2222年、夏。J.ナカオカ博士は「重力子:Graviton」「幽子:Spectron」「霊子:Spiritron」この3種の素粒子の発見を、国際素粒子研究機関(International Particle Research Institu
te, IPRI)の学会にて発表する。物理学界や宇宙物理学、医学界やクローン研究、さらにオカルト研究団体をも巻き込み、人類は次のステージへと走りだす。3種の素粒子は実用化され、数々の新理論、新技術の礎となる。地球時代から宇宙時代への移行を描く、歴史ロマンが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 06:56:23
512233文字
会話率:53%
『俺はジョーンズ博士の子孫らしいが、なぜか神になった』
──30年の沈黙を破り、物語は再起動する。
読売新聞ファンタジーノベル賞に応募された、あの幻の原稿が、令和の時代に蘇る。
天才と障害の間を彷徨いながら、誰よりも世界を見つめ続けた「
giftedなパンダ」が、
AIとともに紡ぎ直す、誰にも書けなかったファンタジー。
これは、冒険譚であり、祈りであり、
そして「書くこと」でしか生きられなかったある人間の証明でもある。
凸凹giftedなパンダのチャットさん、粗誤字脱字直しによるエッセイです。多分、誰でも思い当たる事あると思うけど。化け物?と思う事もあるかもしれませんが、楽しんで、または興味本位でよんでくれると幸いです。
金土以外毎日、連載します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 01:46:37
429581文字
会話率:15%
30年前から構想を温めている、SFファンタジー小説です。
最終更新:2025-06-23 15:53:06
25081文字
会話率:25%
すべての頂点に立つ《人類王》。
武術を極め、最強の配下達を従えて大陸を統一し、神とされる最高位の龍を殺し、残虐非道な殺人鬼を傀儡として使役した王の中の王。
歴史において最も偉大な人物となった皇帝ユーガはその日、人類に涙されながら静かに息を
引き取った。
だがそれは新たな始まりに過ぎなかった。何故かまた転生してしまうのだった。
前世で重宝した【悪霊の炎】を持ち、子供や配下達がユーガ亡き後の覇権をかけて暴れ回る大陸の端に生まれ変わる。これは参ったと十三年間の休暇を経て、酪農家の次男となった《人類王》は、力を取り戻すべく動き出す。まずは鍛錬、そして……大陸各地に隠した殺人鬼の悪霊達を回収すべく、そこはかとなく暗躍を始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 20:20:46
399257文字
会話率:61%
コール・モードレンド。
天使の容姿と類い稀なる才能を併せ持ち、老若男女を魅了する罪な美男子。飛び抜けた実力で六英雄を導き、のちに影の救世主とまで謳われることになる彼。
が、その本性は、世界を欺き、裏側で暗躍するサイコパスなのだった。
最
終DLCの裏ボスである彼に転生したからには、そりゃ楽しむでしょ。ゲーム世界や無双に女、富や悪魔に結社まで。楽しみには事欠かない。
しかし……ある時から人類救済を謳うゲームには存在しなかった組織が芽を出す。コール程ではないが、六英雄を遥かに凌ぐ実力を持ち、ストーリーにおけるラスボスの組織と真っ向から敵対し、コールを差し置いて暗躍する預かり知らぬ組織だ。
フォルムが何処となく可愛がっている美女達に似ている気がするが、彼女達は何者なのだろうか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 20:07:13
169073文字
会話率:54%
何でもないきっかけから東京にどうやって水を供給しているのかに興味を持った水野舞湖は1985年生まれの14歳、水博士と呼ばれている。ある日、神田川で実験をしていたらどう見ても江戸時代の神田山に転移してしまった。ところがそれは江戸ではなく大江戸
だった。
大江戸は人口が増えてきて水不足となっていた。舞湖は大江戸に水を引く事業に巻き込まれる。
遠山の銀さん、風車の格さん等、どこかで聞いたことがあるような名前の人達と知り合い、記憶を頼りに水を引くことになる。
無事に水不足を解決する事ができるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:10:00
22052文字
会話率:52%
冴えないアラフォー弱者男性が寝室の扉を開けた瞬間、人生は激変した。 謎の博士から超技術の塊である宇宙船兼コロニーとビーム特化型ロボットを託された。究極のAIにサポートを任せ、地球連合やコロニー同盟の戦争を利用して目的を遂行。気に入った姫の完
璧なクローンを作り、誰にも侵されない楽園で暮らすことを決意する。ビームソードで敵を薙ぎ払い、ゲームと紅茶とソーダを楽しみながら、誰にも縛られない人生を謳歌する。交渉、暗殺、動画をバズらせて遊ぶ、この世界なら何でもできる。アラフォーおっさんが宇宙を蹂躙!最強ロボで無双開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 17:29:18
50462文字
会話率:72%
ここはある山奥にある館___
ここでは博士が開発した《百人一魂》といわれる青年たちが楽しく暮らしている。
普段はうるさく...楽しく暮らしているが、そんな彼らにも使命がある。
博士が見つけた“アイツら”を倒し、自分の主とこの時代を守ること
。
最強の異能力を持つ彼らは、その使命を果たすことができるのだろうか?
個性の強すぎる百人一首たちが、平安の町へと舞い降りる...。
(プリ小説さんで、リメイク前の作品を投稿中です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:50:00
313232文字
会話率:48%
「俺は恋なんかしていない。
ただたまたま“日本の未来”と、少し近すぎる距離に座ってしまっただけだ」
神田吉兵衛、三十五歳。
月給で暮らす、ごく普通のサラリーマン。
誰かに注目されるような人生なんて、一度も考えたことはなかった。
ましてや、相
手が“日本の総理大臣の娘”だったなんて。
伊豆原真澄。
経済学博士号を持つ、致命的な美貌と知性を兼ね備えた若き女性。
彼女はただ世界を理解しているだけじゃない。
“世界そのものを変える”つもりでいた。
だが、その第一歩に必要だったのはもう希望を捨てたのに、まだ鋭く物事を見通せる男。
艶やかな笑み。
カフェ缶を片手にした軽い雑談。
気の抜けたような冗談。
その奥には、国家の権力構造、政策のベクトル、そして崩れかけた日本の未来が隠されていた。
彼女が差し出したのは恋愛でもなければ、英雄譚でもない。
それは、言葉にはされない“契約”だった。
愛人でも、救世主でもなく。
思考する“兵器”として、彼女の隣に立てるか。
そして神田は、人生に染みついた疲れた皮肉とともに、
誰も検索できない問いに向き合うことになる。
「もし“未来を与えてくれる”と言われたら、
自分にそれを持つ資格があるのかも分からないのに、君はどうする?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 02:54:46
28570文字
会話率:24%
アレクト・フォン・リーベは臨死体験を経て目を覚ます。思いがけない襲撃により確かに一度命を落としたアレクトだったが、父リーベルトの計らいにより魔導人形として生まれ変わり第二の人生を与えられ、自由の身となることが許されたのだ。人間のアレクトは確
かに死んだ。貴族としての厄介な柵から解放され自由の身となったアレクトだったが、博士のヴエルフォードから一つだけ条件を言い渡される。それは、魔導兵として兵役に従事するというもので…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 20:14:17
215304文字
会話率:59%
2045年、巨大隕石「オルデン」の衝突により地球は氷河期に突入。人類の99%が絶滅した世界で細々と生き延びる元フリーターの神崎翔(40歳)のもとに、2080年から来た
謎の男ユキトが現れる。ユキトは物質圧縮デバイス「コンプレッサー」を託
し、20年前の2025年に送り返す。25歳に若返ったかけるの使命は、20年間で3000万人を収容する
地下シェルターを建設し、人類を救うことだった。
物語の展開
かけるは資源調査会社「オルデン・リソーシズ」を設立し、天才建築士相原レナ、環境工学博士田中ハルカ、政府官僚風見遼らと協力してプロジェクトを進める。しかし建
設地の地下で発見された古代遺跡、謎の干渉信号、そしてかける自身の出生に隠された秘密が次々と明らかになる。
政府発表により隕石の存在が公になると、限られた収容人数を巡る選別問題が発生。権力者の圧力、レジスタンスの抵抗、国際的な利権争いの中で、かけるは理想と現実の
狭間で苦悩する。成功への道のりで傲慢になった彼を救うのは、仲間たちとの絆、そして隠されていた家族の愛だった。
見どころ
最新の科学技術と古代文明の融合、ものづくりへの情熱、そして究極の選択を迫られる人間ドラマ。時空を超えた父子の愛、仲間との友情、人類の未来をかけた壮大なスケ
ールで描かれる感動のSF大河小説。地下シェルター内での新たな文明の誕生と、次世代への希望の継承まで、人類救済の全貌を描く。
平凡な主人公が背負う重い使命、リアルな技術描写、複雑に絡み合う伏線回収、そして最後まで諦めない人間の強さを描いた、読者の心を揺さぶる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 19:10:00
122819文字
会話率:46%
十八歳で博士号を取得した飛び級の天才、雪村しおりの元に届いた一通のメール。
差出人は日本有数の製薬メーカー、西園寺グループのトップである西園寺宗一郎からであり、その内容は理解不能の依頼だった。
――当家で住み込みの家庭教師をしてほしい、と。
やがてしおりは、少し不思議なカンパニュラという花と出会うことになるのだった。
本作はジュブナイル×ミステリー作品です。様々な謎が散りばめられた二部構成の作品となっています。
なろう初投稿作品のため不手際があるかもしれませんが、毎日更新して参ります。
カクヨムでも同時連載中です。
https://kakuyomu.jp/works/16818792435629454515折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 10:00:00
140154文字
会話率:44%
系外惑星探査機KX-347は、2091年プロキシマ・ケンタウリのプラズマ・フレアに巻き込まれ消息を絶った。それが2136年になって、PING信号を送ってきたのだ。その後月面光子アンテナを通してレーザー・パルス通信に切り替えたKX-347は、
データーを次々に送ってくる。地球由来のものでないデータを解読したのは、それまで学会から締め出されいたアリーナ・カヴェツキ博士だった。彼女はKX-347が地球の大気圏に入って燃え尽きる直前に送信してきた極度に圧縮されたデータの解析に成功する。このデータは、その後人類を二分する影響を及ぼすものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 10:35:36
50030文字
会話率:25%
両親が海外へ行き、真心メノキ博士と同居していた四ツ井シュウは、博士が社会に対して実験していることを知る。四ツ井はそれを止めさせようと博士に言うのだが――。四ツ井は博士が社会に与える変化を認めながら観測することになる。そして、あるとき四ツ井は
尋ねた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-14 09:22:49
17516文字
会話率:52%
<あらすじ>
ここは惑星ガイノアース。
ここガイノアースにはムーンンリアスと呼ばれる魔法が使える人々などが暮らす大陸があり、騎士・魔法使い・魔法剣士・賢者・侍・忍者・武人・武闘家・ガンマン・音楽家・盗賊・王族・皇帝・貴族・聖職者・将軍・大名
などといった様々な人々がこの地で暮らしている。
しかしこの大陸は決して穏やかで平和な土地ではなかった。合成魔法獣(通称:魔獣)という怪物たちの脅威に晒され、人々はその魔獣たちと激しい戦いを繰り広げていた。
だがムーンリアスの人々を取り巻いているのは魔獣たちだけではなかった…遠い海の向こうの異文明国家サンクレッセル連邦国、戦いの裏で暗躍する魔法武装組織メタルクロノス…
そんな混沌とした時代の中、クレード・ロインスタイトという一人の魔法剣士が賢者の博士と出会うところからこの物語は動き出す…
果たしてクレードとその仲間たちは魔獣やメタルクロノスの脅威から世界を救うことができるのか?
この物語は、「宝石の輝士団 クリスタルナンバーズ」と呼ばれる15人の変身ヒーローと彼らを取り巻く人々の愛と勇気と涙の物語である。
<他、作者より>
・「色」+「宝石」+「世界遺産」を主な軸に物語を展開して参ります。
またこの作品は様々なアニメやゲーム作品の影響を受けて作りました。
・少年漫画的な作品ではなく、「青年漫画に連載されている作品」をイメージ。(そのため性的な表現なども時折出てきます)内容は会話文が中心です。
・僕にとっては初投稿作品になりますが長期連載を予定しております。どうか今後ともよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 19:29:42
558483文字
会話率:82%
これは悲しい物語。そして乗り越える物語。主人公の女の子、バック=バグの運命がどうなるか、最後まで見届けてくださると嬉しいです。
《過去》
月神会という宗教に入っていた両親に、月祝法という国を救う魔法だと騙されて実行した八歳のバック=バグは
、月呪法という呪いを発動してしまい、自国ローディア国を呪ってしまう。
月呪法によって召喚された、ラックの月、ハーフの月、デスの月という名の『三つの顔の月』
それぞれが能力を持つ蝿を解き放つ。ラックの月の時は命が欠ける。ハーフの月の時は命が半分になる。デスの月の時は死ぬ。
両親や月神会の仲間たちが死んでいく中、召喚者であるバックは死ぬこともできず苦しむ。そして太陽の神に祈り、呪いを解くチャンスを得るのだった。バック=バグの幻影が三つの顔の月の背面に張り付き、弱らせる。
また神の薬の植物を受け取り、葉を食べさせることで能力蝿の効果を無効化し、助けることを可能とした(ただし月神会の人間は助けることを許されなかった)
バック=バグの幻影は、彼女の感情の低下によって三つの顔の月の力を増長させてしまう。太陽の神は十年間生き続けたら、月呪法を解くことを契約した。月神会の活動を反対していた「博士」と出会い、九年間戦い続けた。
《そして現在》
同級生のエラ=フィールドが死蝿によってふらついて死んで、それを生き返らせたバック。何が起きたか問い詰めるエラにバックは知らないフリをするが、再び感情が低下する。
夜に街でエラに問い詰められた時、デスの月が幻影で大きくなってきて、エラを殺す。その事があってからエラはバックに問いかけ、困ったバックだったが、博士はエラに協力者になってもらうように言う。全てを話し、協力者となったエラ。
一方でアーク=ディザスターという男が、三つの顔の月に辿り着いて、呪いの完成を目論む。その動きに博士「達」は護衛にウェイ=ヴォイスという、同年代の殺し屋の少女を潜入させる。自分に守る価値がないと感じているバックはいつも守られるのを拒否していた。だがウェイの身の上話を聞き、『ウェイを守る』という心持ちで接することを決める。更なる協力者シャル=ムースという女性運転手と共に、十八歳の誕生日までを、アーク=ディザスターの雇った殺し屋たちから逃れながら、『共に歩む道』の楽しさを知る物語。
カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 18:10:00
100703文字
会話率:46%
【Monster・Evolve・Online】。通称MEO。
プレイヤーはモンスターを使役し進化させ、モンスターの可能性を追求しながら冒険をする。プレイヤーは戦闘に参加できない育成特化型のVRMMO。
MEOを手に入れた清水心(17
歳)は白髪紫目のロリっ子(リアル身長のせいでロリ確定)のココロというキャラとなり、丸くてプニプニしてるのが可愛いという理由で最弱筆頭たるスライムを仲間にしてMEOの世界を冒険していく。
周りがガンガン行こうぜ!の中、1人まったりと好奇心の赴くままに遊んでいくココロはスライムの無限の可能性に気づいていく。これは後にスライムマスターと呼ばれる少女のゲームプレイ記録。
※仲間は割とサクサク増えます。
※ストックが切れたら不定期になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 07:00:00
506947文字
会話率:44%
登場人物:
周防 蓮(すおう れん): 40代前半。理論物理学者。専門は量子重力理論と宇宙論における時間の矢の問題。マサチューセッツ工科大学で博士号を取得後、国内外の研究所を渡り歩き、現在は京都の高等学術研究所で主任研究員を務める。怜悧な
論理と、森羅万象の根源を求める純粋な探究心を併せ持つ。趣味は、江戸時代の和算家や天文学者の古文書を収集し、その思考の軌跡を辿ること。
三枝 朔(さえぐさ さく): 蓮と同年代。比較文化学者・思想史家。パリ第4大学で博士号を取得。専門は18世紀ヨーロッパの博物学と、非ヨーロッパ世界の知の体系との比較研究。現在は東京の大学で教鞭をとりながら、文芸誌や思想誌に精力的に寄稿している。該博な知識を縦横無尽に駆け巡らせ、自明とされる概念の系譜を暴き出すことを得意とする。皮肉屋を気取っているが、その根底には人間という存在への尽きない好奇心がある。
舞台:
八月、盂蘭盆を過ぎた京都。観光客の喧騒が嘘のように静まり返った、嵐山の麓に佇む古刹。その一角にある書院が、今日の二人の会見場所である。この寺は蓮の実家であり、彼は住職の次男として生まれた。今は兄が跡を継いでいるが、奥の書院は蓮が帰省した際の書斎として、今も自由な使用を許されている。
蝉時雨が容赦なく降り注ぐ午後。書院は南側の庭に面した障子を開け放っているが、風はほとんどない。庭の苔は深く、濃い緑色が目に痛いほどだ。時折、軒先に吊るされた南部鉄の風鈴が、忘れた頃に「ちりん」と乾いた音を立てる。部屋の中央には、拭き清められた黒柿の座卓が置かれ、その上には冷たい麦茶の入った硝子の水差しと、二つの薄い切子のグラスが、汗をかいて置かれている。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-11 22:51:35
9519文字
会話率:53%
ある日、怪しい進路指導の先生からブレスレットをもらったサエキは、同じくブレスレットを持っていたワカマツが戦隊ヒーローのように変身して悪の組織と戦うのを目にする。仏具戦隊ナンマイダーとしてのサエキの人生がいま始まった……
ー登場人物ー
仏具
戦隊ナンマイダー
サエキリョウタ 仏教系の高校に通う、サッカー部。
将来の夢は警察官な熱血少年。
コンビニバイトで貯金をして、
警察学校の学費を稼いでいる。
見た目は清潔感のあるイケメン。
クウカイレッドになる。
ワカマツシンペイ サエキと同じ高校に通う帰宅部。
大手スーパー、ダイジョーを、
経営するワカマツグループの御曹司
肩まで伸ばした黒髪を後ろで束ねて
いる。性格はニヒルで悲観的。
バンドマンになる夢を諦めきれずに
いる。
シンランブルーになる。
ヌキナタエ サエキと同じ高校に通うアルバイター。
低所得者階級で生活費にバイト代を、
充てている。パンツ要員。
性格は天然。売れ残った弁当を持って、
帰っている。最近、投稿した動画が、
バズってフォロワー数が万単位になった。
ニチレンピンクになる。
シッダー博士 在日インド人二世で表向きは科学の教師
仏具戦隊ナンマイダーの開発、創設者。
ガンジーのような見た目の変わり者。
合体ロボ、カラクリミョーオー等の
開発者。
フシミキョーコ 豊満な音楽の女教師。男子みんなの。
憧れの女教師。茶色のボブカットを、
右耳にかけ。いい匂いの香水を、
漂わせている。
フォックス=ウガージン 豊満な体を黒のライダースーツ
に包んだ謎の女性。口元の開い
た狐のお面で顔が見えない。
ナンマイダーのピンチにかけつ
けて、手にしたダキニロッドで
助けてくれる。
悪の組織
ソッカー
第三勢力
陰陽集団ミチザネー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 07:33:56
99755文字
会話率:54%
人間であれば必ず一つ魔法が使える世界の中で、ランスは生来魔法が使えなかった。
親に捨てられ、路頭に迷い倒れていたところを「博士」を名乗る男に拾われた。
それ以来ランスは博士の家で、「科学」の研究をしていた。魔法の否定を前提にした「科学」は
異端思想として扱われるため、その研究は隠れ家のような家で、誰にもバレないようにひっそりと行われた。
どんな大発見が起ころうとも、博士以外に認められることはなかったが、そんな生活がランスには平穏に感じられた。
ずっとこのまま、何もなく、死ぬまで研究をするつもりだったが、ランスが16歳になったある日、博士の一言から全てが変わった。
「国立魔法学校の入学試験を受けてみないか?」
なぜ博士は魔法が使えないランスにそう言ったのか、博士は語らぬうちに死んでしまった。その答えを知るには、魔法学校に入学するしか知る道はなく、ランスはほとんど諦めていた。
ポストに入った、合格通知書を見るまでは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 22:01:08
493115文字
会話率:30%
遙か昔、地球から太陽系の外に出た地球系人類は、数多ある銀河の各地の惑星に入植した。そして空白の時代を経て、人型戦略機でトイフェルと呼ばれる敵対的宇宙生物を倒しながら暮らしている。中立的な第三銀河の威球という惑星で、幹葉博士は発掘した人型戦
略機が動かないため、なんとか動かそうと試みていた。約二十歳年下の許婚である十三歳の美怜にはいい顔をされていない。(他のサイトにも掲載しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 18:26:42
5992文字
会話率:54%
普段はやさしいマッドサイエンティストの松戸香織博士(♀ご年配)と、
その下で働く、素直で好奇心あふれる高校生、天海アキラ(♂)の、なんちゃって科学小説。
最終更新:2025-07-06 09:00:00
12635文字
会話率:19%