ひとびとの続き。はちみつ日記2。
最終更新:2025-02-02 18:11:13
59169文字
会話率:0%
はちみつによる独特な感性でつづるやさぐれ日記
最終更新:2018-07-11 22:42:13
139826文字
会話率:3%
主人公は静岡に住む四十代半ばの男性。運動は苦手だが、とにかくラーメンが大好きで、東京に住んでいた頃は行列に何時間も並んだというツワモノだ。結婚を機に静岡へ戻ったものの、マイペースな性格は健在で、たまに牛乳を放置してヨーグルト状にしてしまった
り、レンジに忘れた焼きカレーを発掘して妻に叱られたりと、コミカルな失敗談は尽きない。そんな父親とは対照的に、小学生の息子は元気いっぱいのサッカー少年。部活帰りに寄り道をして遅くなったりもするが、どこか昔の自分を思い出しては、つい許してしまう。家族との何げない会話や小さな事件に振り回されつつも、ちょっとした工夫や笑いでもって日々を乗り越えていく。そんな“ゆるい日常”を綴ったエッセイである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 00:10:35
7833文字
会話率:0%
ある日、「上半身すべてを一瞬で紫外線から守ることのできるパーカー」の存在を知った「私」は、「こんな変な服、着るわけがない」と笑い飛ばす。
そんな「私」がこのパーカーで得られた驚愕の体験と、「当たり前」の再認識とは……?
紫外線対策に励む人
も、そうでもない人も。
バカバカしくも愛おしい、日常の一コマをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 09:30:22
3422文字
会話率:11%
ある春の日、私は夫に誘われて映画館に行くことになった。
おじさんだらけの館内に気圧された私を待ち受けていた「お祭り騒ぎ」とは……?
平凡な主婦が体験した、バカバカしくも愛おしい日常の一コマをお楽しみください。
※映画のネタバレはしていま
せん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 07:24:57
2987文字
会話率:6%
「逸話家」って知ってますか?
架空の職業、逸話家がどんなものかを教える偽物エッセイ。
架空の職業、逸話家がある世界で皆さんはそのエッセイを雑誌のコーナーとして読んでいるという体で進みます。
短編エッセイをコンテストに応募するために書い
てます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 09:48:24
8082文字
会話率:0%
これはバトルジャンキーが祟って戦闘描写専門の書き方エッセイまで書いてしまうような作者が描く、異世界転移本格格闘小説です!
とにかく戦闘描写が大好きな方や、戦闘描写の書き方について学びたい方には強烈にオススメでございます!!!
35歳の底辺
労働者、酒井雄大。何の因果かスキルガチャ(という名のダーツ)にチャレンジすることになった彼は、その強運で世にも珍しいチートスキルを獲得する。
“酔えば酔うほど地獄耳”
強いの? これ。
だが彼はすぐに、このスキルが無限の可能性を秘めていることに気付く。
次々と襲い来る強敵を、とりあえず殴れ!泣くまで殴れ!!スキルと物理でボコボコにしろ!!!
基本は熱く、時にシュールでコミカル、そしてシリアスに紡がれるバトル活劇!!
なお、作中で使用しているイラストはいずれも津南 優希 様より頂きました。ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 06:31:15
109914文字
会話率:44%
突然ですが、カミングアウトします。
櫛田は現在進進行形で精神病を患っています((´。•ω•。 ))。ο♡エヘ
鬱ではないですよ、精神病にも種類があるんですね〜〜、細かいのは思い出したら書いていきます。
三度に渡る入院生活や、福祉サービスでの
就労支援施設でのほのぼの?した日々を自由気ままに書いていきたいです。
何故、この時期にカミングアウトしたとは?
ーーーーpixivで絵を描こうにも下手過ぎるんで、文章で一番お世話になってるこちらでエッセイ風に書きたいと思ったので。→おいw
重苦しい空気は取っ払って、のんびり気まま、時に葛藤も挟みつつ書いていきたいのでよろしくお願いします。
*病名はほとんど櫛田に突きつけられたこと以外書きません。と言うよりも、仲良くしていただいてる方のでもケースバイケースでぼかしたりしますが、分類だけは載せると思います。
精神病は大きく二種に分けられることが多いのです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-06 12:44:55
8320文字
会話率:24%
ごく普通の年老いた夫婦が日常生活の中で体験する「老」の現実。もはや老々介護も珍しくなくなった現代社会における、老人とその周囲にいる人達の悩みをコミカルに書いたエッセイ。
最終更新:2017-04-30 22:54:18
1955文字
会話率:18%