大人気アイドルのライブで知り合った彼女は、俺の目の前で『喰われた』。
たった独りでチケットを手にやってきた、人気急上昇中のアイドルグループ〖Muse!〗の結成1周年記念ライブ。そこで俺は、そのチケットを見て話しかけてきた女子高生風の女の
子と知り合った。
お互い同じライブをぼっちで見に来た同士ってことで名前も名乗り合わぬまま仲良くなり、席が違うから一旦は別れたけれど、ライブ終わりに姿を見かけて再び声をかけた。今見たライブの感動を語り合いたい彼女に促されるまま歩き出したその時、言いようのない不安感に襲われる。
「おい、君!」
「えっ?」
彼女が振り返った瞬間、さらにその向こうから現れた大きな口だけの異形の怪物が襲いかかり、彼女の脇腹を食いちぎった!
「いたい……わたし、死ぬの……?」
どう見ても致命傷だった。ひと目見てもう助からないと分かってしまう。
「死にたくない、か」
そこへ突然現れた黒づくめの謎の男。
男は言う。「“人形”として浅ましく生きるか、人として尊厳をもって死ぬか、最期に選べ」と。
そして男の背後に現れた6人の人影。それは先程までステージで躍動していた〖Muse!〗のメンバーたちだった⸺!
彼女たちは何者なのか。あの化物は何なのか。
訳も分からないまま拉致された俺は、彼女たちの“マスター”として、共に戦いつつひとつ屋根の下で彼女たちと共同生活を送ることに!?
◆スクエアエニックス様より2017〜2021年に配信されていたスマートフォン用タップアクションRPG『プロジェクト東京ドールズ』の二次創作として書いていた未発表作品を下敷きに、作者独自の世界観と設定で新たに再構成したオリジナル小説になります。
設定の一部を二次創作から流用しているため若干似通った部分がありますが、盗作等ではありません。ただしなろう運営及びスクエニ様よりご指摘を頂いた場合には削除するかも知れません。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。どの作品も独立しているのでそれぞれ単品でもお楽しみ頂けますが、合わせて読めば二倍楽しいです。多分。
◆この物語はフィクションであり、実在の人物、団体、企業、国家などとは無関係です。また法令違反や暴力行為を推奨するものではありません。
◆なろう限定公開となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:00:00
506558文字
会話率:50%
名作恋愛アクションRPG『ダンジョン・アカデミア』。
死にゲーとして名高いその世界に、俺はなんと主人公――のモブクラスメイト、アレン・クロードに転生してしまった。
しかも与えられた職業は、この世界で最弱とされる【ヒーラー】。
このままシ
ナリオが進行すれば、俺が真っ先に死んでしまうはず。
「だけど、諦めるにはまだ早い」
前世で極限までプレイし尽くしたゲーム知識が、俺に可能性を示していた。
回復魔法も、使い方次第では戦闘に活用できる。
それを適切なアイテムやスキルと組み合わせれば――
「間違いない。この知識があれば、最弱の【ヒーラー】でも頂点を目指せる。ゲームシステムを知り尽くした俺なら、回復魔法を最強の武器に変えられるはずだ」
そう確信した俺は、誰にも期待されないモブの立場を逆手に取り、独自の戦略で着実に力をつけていく。
こうして俺は最弱職【ヒーラー】のモブキャラとして、瞬く間に世界最強の座に登りつめるのだった。
別サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 13:00:20
225828文字
会話率:27%
名作恋愛アクションRPG『剣と魔法のシンフォニア』
俺はある日突然、ゲームに登場する悪役貴族、レスト・アルビオンとして転生してしまう。
レストはゲーム中盤で主人公たちに倒され、最期は哀れな死に様を遂げることが決まっている悪役だった。
「まさかよりにもよって、死亡フラグしかない悪役キャラに転生するとは……だが、このまま何もできず殺されるのは御免だ!」
レストの持つスキル【テイム】に特別な力が秘められていることを知っていた俺は、その力を使えば死亡フラグを退けられるのではないかと考えた。
それから俺は前世の知識を総動員し、独自の鍛錬法で【テイム】の力を引き出していく。
「こうして着実に力をつけていけば、ゲームで決められた最期は迎えずに済むはず……いや、もしかしたら最強の座だって狙えるんじゃないか?」
狙いは成功し、俺は驚くべき程の速度で力を身に着けていく。
その結果、やがて俺はラスボスをも超える世界最強の力を獲得し、周囲にはなぜかゲームのメインヒロイン達まで集まってきてしまうのだった――
別サイトでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 18:10:00
233271文字
会話率:28%
名作恋愛アクションRPG『アルテナ・ファンタジア』
俺はそのラスボスであるルシエル公爵――の配下であり、エピローグの一文で『ルシエルの配下は全員処刑されました』とだけ説明されるモブ悪役貴族、クラウス・レンフォードに転生してしまった。
「
この際だ。モブキャラに転生したのも、最後に殺されてしまうのも構わない……ただ、原作のようなつまらない最期を迎えるのだけは勘弁だ!」
そこで俺は、ラスボスとして主人公やヒロインたちに倒される最期なら、満足いく大往生を迎えられるのではないかと考えた。
そうと決まれば、やることは一つしかない!
「ルシエル以上のラスボスになるため、悪行を積み重ねて悪のカリスマになってみせる!」
それから俺は貴族という立場を利用し、様々な悪事を行っていくことになる。
しかし、この時の俺は知る由もなかった。
悪行の全てが裏目に出て人々から勘違いされた結果、俺が歴代最高の名君だと崇められるようになってしまうということを――
別サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 18:14:34
181406文字
会話率:30%
海老沢進は高校生まで順風満帆な人生を送っていた。
しかし大学受験に失敗し歯車が狂い始めると、そのまま転落の一途をたどり、大学を卒業した今では就職浪人という名の立派なニートに。
「あぁ。テレビゲームのように、人生もやり直しがきけばいいのに」
そんなことを考えながら中古で買ったアクションRPGの電源を入れた瞬間、頭に響く「Now Loading」というしゃがれ声。
そして気が付くと、進はゲーム世界の勇者になってしまっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 14:17:46
60085文字
会話率:47%
アクションRPGゲーム、グランドホライゾン。
熱意に反して売れずに終わったものの、凝った作り込みから隠れた良作と挙げられるゲームなのだが、死んでしまった俺はその世界に転生してしまう。
初めこそ好きだったゲームへの転生に心が湧いたも
のの、そんな歓喜も一瞬だけ。
ネットがない。
ゲームもない。
ポテチも、甘い炭酸飲料もないし、ご飯だって美味しくない。
何一つ特別なんて持たず、ないない尽しのど田舎生活。
一度の死と前世から無気力さを相まってシークは冒険などせず、無駄に重い棒で木を叩き切り、獣を狩るだけの村人として暮らしていた。
だがシークを産み、女手一つで育ててくれた今世の母の死。
母の最期を見送り、死を実感したシークに生きる目的が芽生える。
「宝を集めよう。集めた宝こそ、俺の人生の価値になってくれるはずだ」
そうしてシークは覚悟を決め、ついに旅に出る。
目的はGH(グラホラ)の収集要素、世界の様々な場所に隠された百財宝(レジェンダリー)。
勇者や魔王、世界の存亡をかけたメインシナリオに興味はなく。
シークはゲーム知識を生かし、トレジャーハンターとしてひたすらに宝を追い求める。──その過程でやらかしたことが、世界の今後にどう影響するかも知らずに。
本作品はカクヨム様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 18:06:15
125118文字
会話率:15%
とあるファンタジーアクションRPGにて君臨する大ボスは、凄腕ゲーマーが操作するお姫様キャラに苦戦を強いられ、お姫様側は余裕なのか戦闘中にダンスのような踊りをされ布団まで召喚されお休みモードにまでされてしまい……
最終更新:2025-03-19 19:10:58
1737文字
会話率:38%
とあるRPGのラスボスは、勇者によって撃破させられたのち、城から地底ダンジョンへ引っ越して真のラスボスとして勇者を迎え撃つことになったが……
最終更新:2024-04-08 18:10:53
1765文字
会話率:39%
「あいつらにだけは絶対プレーして欲しくない。俺様の攻撃すらさせてもらえず見せ場も作らせてもらえず、簡単に嵌め倒されちゃうところが動画にアップロードされて、世界中で笑いものにされちゃうからな。ラスボス弱過ぎとか」
RTA走者、ノーダメージク
リアを目指す超人プレーヤーに対抗すべく、発売日=配信日が間近に迫ったとあるアクションRPGのラスボスは、身動きを軽快にしスピードを上げ、ランダムなよけにくい攻撃が出来るようにダイエットをしようと企み……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 17:53:01
1547文字
会話率:33%
陰キャぼっち高校生の与志原 真平太は、最凶の魔眼と最強の聖眼を持っていながらその価値に気づかず死ぬ愚かで怠惰な噛ませ犬の悪役貴族、ベルベッチア・ラーグに転生してしまう。
そこはまさに真平太が好きでやり込みまくっていたリアルなゲーム世界!
原作ゲームである超大作恋愛冒険アクションRPG『サーザント英雄伝』をプレイして蓄えた原作知識では、このベルベッチア・ラーグは唯一心を許していた女家庭教師に闇落ちさせられ、殺人狂となり、いずれはどのシナリオでも必ず5人いる主人公の誰かに断罪されて殺されてしまう運命の哀れな男(まさに、かませ犬!)のはずなのだが、実はこの物語(ゲームの完全クリア)の鍵を握る超重要な隠れ主人公だった?
それならもう本気出して、隠れ主人公として悪役らしく暗躍し、どの主人公より強くなって全ての破滅フラグをバッキバキに叩き折るしかないでしょ?
努力! 努力! また努力! 成り上がり! 無双! 世界最強! ってな感じで?
さらには深刻な家族の危機も訪れて、ますますベルベッチア(与志原 真平太)は本気の本気で強くなりたいと願うようになる!
果たしてベルベッチア(与志原 真平太)は周りのヤンデレ女達(美少女! チョロイン? 感情激重? メンヘラ? 地雷系? クーデレ? 甘々? ラブコメ要素もあり!)に悩まされながらも、最強となり、家族の危機を解決し、ゲーム本編であるサーザント英雄学園でも無双して、全ての破滅フラグをバッキバキに叩き折り、隠れ主人公として世界を救う(ゲーム完全クリアする)ことができるのか!
どうぞご期待ください!
※カクヨムにも『魔眼と聖眼の闇剣士(ダーク・ソーズマン)』というタイトルで掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 12:10:00
67681文字
会話率:28%
ウィル=レイヴンは悪役貴族であり、最終的に悲惨な死を迎えるキャラクターである。俺がやりこんだアクションRPG《天空のアステリア》ではそうなっている。ワンオペ社畜の俺にとって、そのゲームはもはや人生ですらあった。
そんなキャラに俺は転生してし
まうが、いくら悪役キャラとはいえ破滅の未来を許容できるわけがない。
そこで死を回避するために行動を起こすが、俺はある名案を思いつく。
「そうだ。イベントを発生させるための賢者と剣聖に俺がなればいいんじゃないか?」
賢者、剣聖、主人公。その三人キャラが揃って初めて、ウィルは死を迎えることになるからだ。
そして、無事にウィルは賢者と剣聖の力を手に入れ、世界最強の存在となったのだが──
「あれ? これワンオペでやるの無理ゲーじゃね??」
そして気がつけば何故か聖女にもなっており……。
表向きは怠惰な悪役貴族として周囲から見下されるが、裏では最強の存在として生き残るために暗躍していくのだった。
最強の悪役貴族によるワンオペ無双が幕を上げる──!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 19:08:01
110114文字
会話率:56%
クソゲーと名高いVRアクションRPG『破滅世界のファンタジア』のプレイ中に異世界召喚に巻き込まれてしまった少女は気が付くと、ゲームのキャラクターである『アリス』になってしまっていた。
巻き込まれた影響か、『人間』であるアリスが召喚されたの
は、魔族の国の森の中。
魔族と人間は敵対関係にはないが、人間の扱いは最底辺だ。
そんなアリスの望みは、『平穏に生きる』こと。
だが、ゲームのラスボスも打ち倒すほどの力を持つアリスは、この世界でも最強の存在。
最底辺のE級冒険者からスタートしたアリスだったが、望んだ平穏な生活など得られるはずもなく……?
――そう、これは平穏を望む『最強の少女』の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 21:08:51
279043文字
会話率:58%
【毎日更新、完結保障】
「ゲームオーバー=リアルの死とは、最高の緊張感だな……!!」
死にゲーとして有名なVRアクションRPG『ダークネス・ステラード』、通称『ダステラ』。その世界に転生した廃ゲーマー『メネス』は、敢えて最弱のジョブである『
持たざる者』としてスタートした。
誰もが嘲笑う中、メネスはレベルもステータスも最低の『持たざる者』でしか満たせない隠れジョブのフラグを知っていたのだ。前世知識を生かしてフラグを達成すると、強力な剣術と魔術を両立できる『死霊王の従属』というジョブを手にする。あっという間に最強格へと登り詰めたメネスは『ダステラ』の世界で隠れジョブと前世知識で無双していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 18:10:00
40427文字
会話率:24%
新作アクションRPG「ラグナロガイア」の開発ディレクターの須藤康彦は「ラグナロガイア」完成後自販機へ社員に飲み物を買いに行く途中で階段から転げ落ちてしまう、しかし落ちた先には「謎の大穴」が開き落ちた先は「ラグナロガイア」の世界だった!しかし
、須藤が知ってる「ラグナロガイア」とは違い魔王が絶望的に弱く解釈違いで狂いそうになった須藤であったが・・・後に彼は決意する。自身が趣味で遊んでいるアイドル育成ゲームのように魔王の側近となり最弱から最強の魔王へとプロデュースしてみせようと・・・!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 21:01:12
8096文字
会話率:72%
VR ゲームが主流となった現在において伝説的なヒットを飛ばした作品がある。2年前からサービスが開始されているが未だにその勢いは衰えることなく新規ユーザーを獲得しアクション RPG という 気難しい ジャンルのゲームでありながら多くの人に親し
まれる「アンリミテッドアクセス」。
主人公、多々羅・鉄砕は名前以外は比較的平凡な高校生だった。
アンリミテッドアクセスのプレイを通して彼は自分の中に眠っていたとある 才能に気がつく
ゲームという非日常的な体験を通して様々な経験を積んでいく彼らの物語が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 12:25:26
3018文字
会話率:26%
結婚式の朝、ユージェニーは夫となるエルドウィンが無実の罪で兵士に連れ去られたとの知らせを受ける。
「エルドが王都の兵士に連れて行かれた!」
この知らせを聞いた瞬間、彼女の頭の中には「地球」という異世界の記憶が、怒濤の勢いで流れ込んできた
。
その異世界の記憶によれば、ここはエルドウィンを主人公としたダークファンタジーのアクションRPG「アヴェンジング・ジャーニー」の世界だ。主人公は冤罪により、九年間もの厳しい獄中生活を送ることになる。その主人公が脱獄に成功し、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うところからゲームの物語が始まる。
ユージェニーは、ゲーム開始時にはすでに故人となっている。
エルドウィンを陥れたのと同じ者たちにもてあそばれ、非業の死を遂げているからだ。
まったく、冗談ではない。あんなやつらに殺されてなるものか。
彼女は生き延びるため、エルドウィンを救うため、そして彼をはめた者たちに報いを受けさせるために、運命を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 18:10:00
116169文字
会話率:46%
病気により限られた範囲での生活で、両親から過保護にされていた少年が16歳になった時、自分の為に病院に薬を貰いに行った両親が交通事故で亡くなった。
中学生になった時、病気で学校に行けなかった私に家でも勉強が出来るようにと、買ってくれた少し
高めのパソコンで勉強をしながら娯楽としてオンラインゲームをするのが、私の日常だった。
アクションRPGオンラインゲーム「ドラゴンブレイクソウル」が少年の家族以外と会話を楽しめる初めての物だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 02:03:22
818文字
会話率:16%
『剣と魔法の世界、ノヴァモンド。大陸の雄、バルタニア王国は死霊災厄の最中にあった。
死者が起き上がり、生者を襲う。無辜の人々は、生存を脅かされていた。
そこに立ち上がったのはクラーセン公爵家の乙女。
人呼んで勇者公女セシリア。騎士団を率いて
、死霊災厄終結に向けて王都を出発する。
しかし、道行きに暗雲あり。はたして、勇者公女は王国を救えるのか』
アクションRPG「ウェイストランドシェリフ」DLC2「アンデッドハザード」ストーリーより。
ファンタジックポストアポカリプスオープンワールドアクションRPG「ウェイストランドシェリフ」
というゲームがあるものとして。そのDLC2「アンデッドハザード」のチャプター3&4のノベライズをしている気分で書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 00:00:00
116960文字
会話率:48%
孤独な心と過酷な生活をゲームによって誤魔化し続ける日々を送るOL、佐渡明日香は陰鬱なシナリオと高難易度を誇るアクションRPG『ティアーズ・オブ・リーブラ』を僅かひと月で完全攻略するほどのヘビーゲーマーだった。しかし、身と心を削るような生活を
続けた結果、そのゲームの全てを攻略した直後に命を落としてしまう。
謎めいた女性の呼び声によって目を覚ました彼女は死の直前までプレイしていたゲーム『ティアーズ・オブ・リーブラ』の女性主人公であるエリシア・スタンズとして新たな世界へ突如放り込まれてしまう。突然の状況に困惑しつつ、エリシアとして転生した彼女はゲーム中で命を落とす人々を救おうと孤独な戦いへその身を投じる事となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 17:39:07
226422文字
会話率:40%
アクションRPG【ラスティ・マジック】。
その世界を愛し、ただひたすらにやり込んでいた彼は、気が付くとゲームの中の世界に転生していた。
しかし、生まれ変わった先はジントというストーリーに関わることのないモブ。街にいるぼっちなキャラクターだっ
た。
それでも、憧れ続けた世界が現実となったことに違いはない。
ジントは楽しんで生きていくため、ゲーム開始時にはすでに亡くなっていた幼馴染を救ったりと、知識を使って行動を起こしていく。
その結果、なぜかゲームの舞台である学院で、ぼっちどころか主要キャラたちからも一目置かれる孤高の存在となってしまい──!?
他サイトでも公開中です。最高時で1万4千ブックマークを突破しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 14:24:42
105574文字
会話率:30%
人間達に魔物扱いされ、捕まってから二十年間。人間村のために魔物駆除をさせられていた。四十を迎える頃、世界が統合されて【オープンワールド】と呼ばれる時代に突入した。村で培った「戦術」があるものの所詮は田舎者だ。俺はリクル。魔物じゃないけど人間
でもない。冒険者になりたいと言っただけで、めでたく村を追放されたので頑張ります。といった物語から始まってオムニバス形式でいくつか別の物語がすこしずつ登場していきます。※「オープンワールド」という世界に各小説の主人公たちが別のエピソードで再登場し、その予告編とするものです。
本作は小説家になろう及び、ノベルアッププラス、カクヨム等にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 22:39:58
94236文字
会話率:23%
死にゲーとして名を馳せたオンラインアクションRPG『デスファレーナ』はそのゲーム媒体のサービス終了に先立って、8年に渡って続いたサービスを終了した。 プレイヤー達は終焉を嘆き悲しみ、自分のキャラやフレンド達と別れを告げた。 その際、プレイ
ヤーよりも深く、強く嘆き、悲しみ、絶望した者がいた。それはーープレイヤーの器(ゲームアバター)である。 これは1人、もしくは1匹のプレイヤーの器が、全く見知らぬ世界で主人の最後の言葉を思い出し、奮闘する物語である。 小さな器は我が神の最後の命令を思い出す。神と共に冒険し、手に入れた腐朽した杖を両手に握りしめ、その言葉を口にした「正義の悪を執行せよ」
※初投稿どころか、物語を考えることや著作することすらも初見です(ガッコでやる小論文くらいしか本当にないレベルヨ) 拙い所が、かなり相当大分目立つと思われますが、読んで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 22:50:06
128646文字
会話率:27%
「よっしゃあああああ!!!!」
画面に表示された『00:04:58』というクリアタイムを見て、思わず雄叫びを上げた。
遂にずっと目標としていた5分を切ることに成功したのだから、さもありなんといったところだ。
大作アクションRPGであ
る『ニャッポリートクエスト』――通称『ニャポクエ』のやり込みプレイを始めて早や半年。
普通にプレイしたらクリアまで50時間は掛かるニャポクエを、ここまでの短時間でクリアした猛者は、世界で俺だけではないだろうか?
そりゃ雄叫びの一つや二つ、上げたくもなるってもんだろう。
「――ん?」
その時だった。
テレビ画面から突如、目を開けていられないくらい眩しい光が発せられた。
な、なんだこれは!?
「う、うおおおおおお!?!?」
そして俺の身体は、その光に吸い込まれていった――。
「よくぞ参った、勇者タツロウよ。どうかお前の手で魔王ニャボステートを倒し、この世界に平和をもたらしてくれ」
「…………は?」
光が収まると、目の前にカイゼル髭を蓄えた王様風のオッサンが立っていた。
こ、この光景は、親の顔より見たニャポクエのオープニングシーンじゃないか――!
つまりこれはあれか?
俺はニャポクエの世界に、プレイヤーキャラとして転移したってわけか?
……ククク、燃える展開じゃねーか。
神様もなかなか粋なことをしやがる。
つまりこれはあれだろ?
今度は自分の身体で、『00:04:58』というタイムを更新してみろってことなんだろ?
――その挑戦、受けて立つ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 21:04:38
4997文字
会話率:26%
厳しい祖母の元で育てられた鳴沢こころはデスゲ好き。
いまの推しは七年ぶりに新作が発表された「デビルズ・レコード」。悪魔によって書き換えられた歴史を正していくオープンワールドのアクションRPGだ。
しかしチュートリアルの街から抜け出せないバグ
に遭遇。
神ゲーの予感に期待と不安で悩むこころを救ったのは……
「え? 隣の席の山田くん?」
普段寝てばかりのモブ同級生で…。
※作中の「ゲーム設定」はリアルとは違うところがあります
※技名は「技名メーカー」より(一部自前)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-28 23:22:09
13289文字
会話率:40%