<設定をミスして再投稿いたしました。ご迷惑おかけして申し訳ありません>
小説を書いてみませんか?
書き方がわからない?
書いたけどすぐに挫折した?
でももう一度書いてみませんか?
その為の第一歩、その背中を押してみようと思います。
※カクヨムさんにも転載いたしました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 15:19:28
4205文字
会話率:9%
憧れのタレントさんや、憧れのスポーツ選手さんとか。
いざ、目の前にすると、勇気が要ります。
最終更新:2024-04-10 23:18:46
200文字
会話率:17%
小説家になろう!としている私のはじめの一歩
最終更新:2023-08-19 14:56:00
337文字
会話率:0%
とある、従業員100人規模のオンライン販売会社。ここで働く原は、社内・社外の情報システムを1人で担当するいわゆる”ひとり情シス”であった。ある日、第二新卒社員である佐々木が原のもとに配属される。原は佐々木に、様々な情報システムや情報セキュリ
ティのことを教えていくことに。2人は仕事を通じて、信頼関係を築いていく。
物語中で、物語の内容に応じた、情報処理技術者試験(情報セキュリティマネジメント)や情報処理安全確保支援士試験の過去問題等が出題されます。情報セキュリティマネジメント試験へのはじめの一歩としても呼んでいただけると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 18:09:57
11737文字
会話率:48%
漫画「はじめの一歩」のファイティング・スタイルのモデルになった、獰猛な名チャンピオン、『ジャック・デンプシー』のエッセイです。 m(_ _)m
キーワード:
最終更新:2022-11-08 22:21:51
2554文字
会話率:13%
大切な人を目の前で亡くした時、あなたは前へ進むことが出来ますか?
平穏な日々を過ごしていた女子大学生、愛菜に突然の不幸が訪れます。3年経った今も、愛菜は前へ踏み出せず、時は止まったままです。
そんな彼女を見て、親友である芽衣は旅行を計画しま
した。旅行先は、3年前に事故があった城崎温泉です。
芽衣は3年前の事故を知らないので、たまたま重なっただけですが、愛菜は、今回の誘いを『運命』と捉えます。
愛菜は覚悟を決め『はじめの一歩』を踏み出すことが出来るのでしょうか? 止まっていた時を、再び歩み始めることが出来るのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 22:17:09
17698文字
会話率:50%
はじめの一歩。ロッキー。明日のジョー。
物語の主人公に。憧れの彼らにはなれない事を遥か昔に悟ったおっさんは若きチャンピオンと戦っていた。
「引退したくねぇ!」
彼は諦めるのが大嫌い過ぎて35才になってもボクシングを続けている。
「何で
俺は主人公じゃねぇんだチキショウ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 22:02:31
2985文字
会話率:48%
イラストの依頼を受ける側の視点から、私個人の経験を交えて書きました。
イラストがほしい、けど依頼の仕方なんて分からない、そんな人のはじめの一歩になれたらいいなと思います。
最終更新:2022-06-22 16:00:00
8210文字
会話率:9%
俺──雲里葉瀬(くもざとはせ)は、学校からの帰り道、同じクラスの日野水葉(ひのみずは)に、強引に腕を引っ張られて、カフェ『猫じゃらし』へと連れられ去れてしまう。
成績優秀で運動神経抜群で、めちゃくちゃクールな感じの美少女なんだけど、いつも
無表情で近寄り難い空気を出している孤高の存在、それに少し変わった人でもある──そんな彼女だが、実は……。
「デートしてるつもりだもん(ボソボソ)……」
「雲里君とお揃いのメニューで飲みたいの(ボソボソ)」
「あなたも、とても格好いいよ♡(ボソボソ)」
「信じているのは前々からだよ」
これは二人が踏み出すはじめの一歩を綴った物語。
☆反響が良ければ、続編や連載バージョンも書こうかなと思います!
まだ、この短編だけでは回収しきれていない伏線も沢山あるので!
※この作品は『カクヨム』様の方でも掲載させていただいております。
また、『カクヨムWeb小説短編賞2021』に、この作品を出しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-20 17:00:00
5045文字
会話率:30%
「日月しろ」の、創作者としてのはじめの一歩です。そうだ、小説家になろう、こんな物語作るから今後見ててね!を長くした感じです。見てくれよな。
最終更新:2021-09-27 22:22:41
5698文字
会話率:47%
新しい趣味を始める第一歩目の文です。
最終更新:2021-09-08 01:31:36
478文字
会話率:0%
彼女がくれたのは、歩き出す勇気
最終更新:2021-06-12 15:26:58
2335文字
会話率:27%
ある夜、藤沢香澄は自殺を図る。
次に目を覚ました時は全く知らない別人へと転生していた。
最終更新:2021-05-09 16:00:00
5143文字
会話率:56%
ただの若者のエッセイです。
そんな若者のはじめの一歩です。
開拓です。
開拓ていい名前だと思います。何かを切り拓く
そんな、1歩目になればと思います。
最終更新:2021-01-10 22:42:05
811文字
会話率:0%
何であれ、はじめの一歩は大事
最終更新:2020-01-09 22:40:08
257文字
会話率:0%
辺境伯令嬢でもある王太子の婚約者ミルロッテは、学園の卒業レセプションで婚約破棄を言い渡される。
それは国を揺るがす事に繋がる、はじめの一歩だった。
婚約破棄から始まるざまぁ展開を書いたはずが、何故にこうなった!?
残酷な描写と性的な描写
有り。
苦手な方はご遠慮ください。
※カクヨムでも公開しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 10:55:57
11911文字
会話率:58%
ダラダラとダラダラと内部を探ります!
最終更新:2019-06-19 03:50:02
216文字
会話率:0%
今、新しい世界に踏み出すのをためらってしまったいる人に捧げます。
最終更新:2019-04-28 19:41:14
206文字
会話率:100%
「残念ですが今回は不合格です。次の試験は7日後になりますので、また改めていらしてください」
カウンター越しから、眼鏡の青年がその顔つきに違わぬ柔和な口調で、それとは裏腹の厳しい事実を僕に突きつけた。
「えー…」
思わずため息とも抗議と
もつかない、ただ残念を訴える声が口から漏れてしまった。
『”登塔者”認定試験』 。僕がこの街”トリトラ”に来た目的のための、はじめの一歩目だ。
でも、その一歩目で早速躓いてしまったのは、ちょっと…想定外…。
「まぁ、そう落ち込まないでください。この試験に一発合格するなんて、年に一人いるかどうかなんですから」
「はは、凡人なりに、一発で合格しようと頑張ったつもりでしたからねー。やっぱりちょっとショックです」
励ましともなんともつかない受け答えに対して、試験の費用だってそう安い金額ではないことも思い出してしまい、少しばかりヤケ気味に返事をしてしまった。
「確かに、ベーレンズさんは初めての試験にしては筆記の成績はかなり良かったですから、相当頑張って勉強なさってきたんだとわかりましたよ」
これはちょっと嬉しい。ささやかなお褒めの言葉に、少しにやける。
「ただ実技試験が今回得点不足でしたね、身体能力は足りてますが、食用獣の解体や武具の分解・修理、あとは模擬戦闘もあと一歩ですね…」
納得せざるを得ない指摘に、真顔になる。
だって、獣の肉を捌くなんて今まで自分でやったことがなかったし、武具も壊れたら新しいのを買ってもらっていたから、直したことなんてなかったし、しょうがない。
それよりも、小さい頃から真面目に打ち込んできた剣術も通用しなかったことが悔しかった。
「この試験に合格点を差し上げられない方を、塔に登らせるわけにはいかないんですよ」
頑然と言い切られる。仕方がない。
この試験を突破できないということは、”塔”に挑んだところですぐに野垂れ死ぬのが関の山ということなのだ。
「そんな落ち込まないでください…。また受験してください、何度でも大丈夫ですから。」
わかりました、ありがとうございます。
と力なく返事をして、僕はギルド会館を後にした。
「…これからどうしようかなあ…」
これは、天を貫く高い高い巨大な塔と、そこに挑む”登塔者”たちと、それらを擁する街がある島の、なんてことはない日々の話。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-08-31 09:00:00
279文字
会話率:0%
《始祖龍の遺骸》を資源として人々が生活する世界。その資源を巡り各国は対立していた。
魔術を教わることなく育った、戦争孤児の少年《クオン》は、龍騎士学院からやってきた見習い騎士《エル》と共に旅に出ることになる。全ては、龍騎士になり、自分の出生
の秘密を知るため。凶悪な亜人や、迫りくる烈火の大国、龍騎士学院の入学試験と、世界はクオンの知らない事ばかり。暴走しがちな見習い騎士のサポートを受けながら、彼は世界を知るための、はじめの一歩を踏み出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 12:02:37
107168文字
会話率:36%