織田信長 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:織田信長 のキーワードで投稿している人:751 人
1... 78910111213...38
織田信忠ー奇妙丸道中記ー Lost Generation
歴史
連載
 歴史ドラマでもスルーされる事が多い織田信長公の嫡男・織田信忠卿。筆者にはその生き様が一番気になる武将です。自分ならばとことんマニアックな感じの信忠伝が読みたいと思うので「ないのなら作ってしまえホトトギス」で書いてみました。内容は出来るだけ>>続きをよむ
最終更新:2023-09-10 22:48:40849514文字会話率:44%
織田信忠ー奇妙丸道中記ー 設定集(『天下侍魂』抜粋)
歴史
連載
「織田信忠-奇妙丸道中記- 失われた世代」に登場する人物や、時代背景を補完するために、作者のホームページ『天下侍魂』より、道中記登場人物の事績を抜粋していきます。
最終更新:2020-05-09 13:32:0167620文字会話率:1%

信長とドラゴン
歴史
連載
天文十六年(1547年)、斎藤道三の配下として井ノ口の戦いに臨んだ明智光秀は、敵の総大将、織田信秀を討ち取ることに成功する。光秀は歴史の流れを知る逆行転生者であり、将来の仇敵となる織田信長を抹殺するべく、まずはその父、信秀を葬り去ったのだ。>>続きをよむ
最終更新:2023-09-08 18:34:2244081文字会話率:25%
信長廃嫡
歴史
完結済
  「山城入道殿が姫を嫁に迎えるは、勘十郎じゃ」    ときに天文十七年。  平手中務政秀は大殿、織田備後守信秀から美濃へ赴くよう命じられた。  美濃一国を支配する斎藤山城入道道三の娘を、平手が附家老として仕える三郎信長ではなくその弟、勘十>>続きをよむ
最終更新:2023-04-23 11:48:56317054文字会話率:44%

軍営
歴史
完結済
本書は上杉謙信の生涯という、ベタなテーマの時代小説ですが、新たな視点と解釈から描いてみようと思いました。根強い謙信ファンの一人として、相当贔屓目に書いておりますので、その点はお目こぼし願います。物語は初陣からスタートし、その後一旦、父・為景>>続きをよむ
最終更新:2023-09-06 12:21:01477476文字会話率:45%

信長と作る『新・信長公記』 ~戦国時代に行ったら信長もタイムスリップ者でした~
歴史
連載
もし。あなたが今戦国時代に飛ばされたらどうする? そのまま野垂れ死に? それとも農民になって細々と? はたまた商人になって現代知識で稼ぎまくる? どの答えは十人十色だ。今回はその答えの一つを見てみよう。 彼は非力ながらも、持ち前の頭の回転力>>続きをよむ
最終更新:2023-09-06 11:00:00358951文字会話率:50%

転生三法師の奮闘記 ~魔王の孫とよばれて〜
歴史
完結済
時は天正八年。本能寺の変の二年前に、とある男が生まれた。名を三法師……戦国の覇王織田信長の孫である。 享年僅か二十六歳にして、この世を去った悲劇の英雄。時代に翻弄された男に、現代に生きる高校生が転生を果たした! 残された時間は、僅か一年半っ>>続きをよむ
最終更新:2023-08-26 12:02:061167214文字会話率:37%

天の子
歴史
連載
時は、戦国時代。織田信長のまったく目立たない弟に転生した主人公は、のんびり暮らす為に自身の知識を自重無く使う。  歴史を無視した行動で何が起こるかわからない。  目指せスローライフ!
最終更新:2023-08-19 11:31:2165470文字会話率:14%

五大老筆頭 徳川家康
歴史
完結済
 天正14年10月、徳川家康は上洛し豊臣秀吉に臣従を誓う。  織田信長の死後、家康と秀吉は天下を巡って争ってきた。しかし、秀吉は周辺大名による包囲網を打ち破り、今や軍事・政治・経済の全てにおいて確固たる基盤を築くに至った。  これにより>>続きをよむ
キーワード:史実時代小説ほのぼの戦国政治徳川家康
最終更新:2023-08-17 22:13:08156428文字会話率:44%

魔法を戦国時代に持ち込んだら何か無双した
異世界[恋愛]
連載
かつて異世界を救った勇者……のサポートの魔法使いとして活躍した桜木翡翠。それから二年の月日が流れ、いつもと変わらない日常を過ごしていたある日、昼寝から目を覚さますと何故かそこに広がっていたのは剣と剣が交じり合う戦場。何がなんだかさっぱり分か>>続きをよむ
最終更新:2023-08-15 12:00:00385078文字会話率:60%

習作その2・低年齢向け歴史もの「長篠城のいちばん長い日」
歴史
完結済
織田信長が、鉄砲で武田軍を打ち破った長篠の戦い。 このとき、絶体絶命の長篠城から、救援を求めるため岡崎城まで赴き、そして己の命と引き換えに任務を全うした足軽がいた。 その人物の名は、鳥居強右衛門。彼は何を思い、自らを犠牲にする決断を下したの>>続きをよむ
最終更新:2023-08-11 19:52:3712629文字会話率:25%

人間五十年
歴史
完結済
「殺してしまえ」「鳴かせてみせよう」「鳴くまで待とう」…さて、ホトトギスの心境はいかばかりか。
最終更新:2023-07-28 18:00:001766文字会話率:40%
天下布武
歴史
完結済
ある武将の最後の時。しかし彼の未練は大きかった。そこに神と名乗る男が現れ、別の時代で天下を狙うこととなるが…。
最終更新:2023-01-06 01:30:582350文字会話率:30%

戦国時代の拷問
歴史
完結済
織田信長軍は斎藤道山軍の残党を捕えました。 織田軍兵「こっちへ来い。」 織田信長軍は斎藤道山軍の残党を織田信長軍の城の地下へと隔離しました。
最終更新:2023-07-22 18:00:002132文字会話率:71%

信長、ヒトラーを拾う
歴史
完結済
 ベルリンの地下壕にて、恋人のエヴァと共に最期の時を過ごそうとしていたアドルフ・ヒトラー。  そんな時、Yと名乗る謎の存在が、有無を言わざずヒトラーを過去の日本へとタイムスリップさせてしまう。  ヒトラーがタイムスリップした場所──そこは戦>>続きをよむ
最終更新:2023-07-15 06:00:0044555文字会話率:42%

なんか知らないが北畠具教としてゲーム世界の戦国時代を駆ける!!
歴史
連載
2017/1/20 モーニングスター大賞最終選考まで残りましたが力及ばず落選してしまいました。でもここまで残れたのも読んでいただいた方、応援いただいた方のおかげです。本当にありがとうございました。 2019/9/17 HJネット小説大賞2>>続きをよむ
最終更新:2023-07-13 00:00:00290449文字会話率:52%

夢流れ
歴史
連載
 滋賀県の戦国大名、浅井長政の伝記物語です。 史実に則って、異説奇説をふんだんに盛り込んだ浅井長政の歴史物語。ぜひ、お楽しみ下さい。  猿夜叉(後の浅井長政)は、浅井家の人質として敵対国の六角家の観音寺城に囚われていた浅井久政の正室小野の>>続きをよむ
最終更新:2023-07-09 11:33:49179117文字会話率:18%

黄泉還りの桶狭間
歴史
連載
「俺」は戦場での情報収集を担っているさる筋の者だ。 あいにく潜入中のため、正体は明かせない(笑) 身の危険を考えて、とっとと帰参すれば良いものを、「腕に覚えあり!」の勇ましい姿勢から、あろうことか、尾張のうつけ者と評判の弱小織田信長の足軽募>>続きをよむ
最終更新:2023-07-08 05:00:0021640文字会話率:27%

伝わりますか
歴史
完結済
 戦国──信長が世。その裏で蠢く闇を斬る、正義を背負った青年に訪れる永遠の別れ・・・。  【序】は2014年、SMD様主催の四月競演『別れ』の作品でした。  後ほど【壱】【弐】が上がりますが、そちらはその『闇』である八雲の悪に走った原因>>続きをよむ
最終更新:2023-07-06 20:16:2046527文字会話率:34%

信長と長信
歴史
連載
長い黒髪、白い肌、女にしか見えない主人公、小田長信の前に、果心居士なる怪しい人物が現れる。 果心居士は長信に告げた。長信には戦国時代の武将、織田信長が宿っている。そして長信と同じように、戦国時代の人間を宿した、子孫同士の戦いの舞台に取り入れ>>続きをよむ
最終更新:2023-07-02 17:01:2096249文字会話率:35%

アンブル・リーゼの魔法使い
異世界[恋愛]
連載
車で旅行に向かう途中、靄を抜けたと思ったらそこは異世界でした!? 琥珀と颯の幼馴染仲良し二人組が、夏の旅行に向かう途中靄に包まれ、 何とか辿り着いたのは見たこともないパーキングエリアだった。 そこで織田信長を名乗る青年、その家臣だという柴>>続きをよむ
最終更新:2023-06-30 08:35:1261986文字会話率:55%

フロイス日本史【第一部幕間ノ一】
歴史
連載
 ルイス・フロイス著『日本史』は、『信長公記』と並び、織田信長研究の際の第一級資料として名高い。その原本は1835年に散逸してしまったが、ほぼ完全な形の写本がそれより以前の1742年に製作されていて、こんにちでは主にそちらを底本としての研究>>続きをよむ
最終更新:2023-06-26 13:22:583409文字会話率:85%

信長に仕えますか?「嫌です」秀吉に仕えますか?「嫌です」では家康に仕えますか?「それも嫌です」足利将軍に仕え…「絶対に嫌です」 〜どれもブラック過ぎるので帝を奉じて天下統一を推し進めようと思います〜
歴史
連載
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。三英傑に仕えて領地を貰い結婚して天下統一を目指す…。そんなのは嫌だ‼︎ ブラック過ぎるのでお断りします。将軍は問題ばかり起こすので京にいる帝を奉じて敵対する大名を滅ぼして天下統一を目指したいと思います!
最終更新:2023-06-21 13:05:521142文字会話率:0%
風林火山の旗を靡かせよ(仮)御旗楯無も御照覧あれ
歴史
連載
武田家。 戦国時代を彩る戦国屈指の最強の軍を率いて数多の強者どもと渡り歩いた戦国大名。平安末期には鎌倉幕府を開いた源 頼朝と台頭していた武家の棟梁であり次々と領土を広げたが政略に負け、一族の多くが粛清され一家臣にされた。更には室町幕府の足>>続きをよむ
最終更新:2021-11-20 12:52:5670245文字会話率:47%
武者は魔王ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候
歴史
連載
信長と帰蝶。忠実では二人の間にはいなかったが信忠より先に、庶長子である信正よりも先に生まれた者が存在していたらどうなったのであろうか。織田の血を引く父と斎藤家の血を引く母に産まれた主人公は戦国時代を生きていく。
最終更新:2019-05-30 22:47:042488文字会話率:69%

検索結果:織田信長 のキーワードで投稿している人:751 人
1... 78910111213...38
旧ジャンル 新ジャンル