ご注文を承ります!では早速ですが、流通ギルドの規約により中身を確認させていただきます。……は? あの、ええと、ご冗談ではないんですよね? も、申し訳ございません……いえ、お客様の個人情報が漏洩することは絶対に……。しかしその重量のものを3日
以内のご希望となりますと、別途追加料金がお客様のご負担となりますがよろしいですか? 通常料金ですとそうですね、この距離では一週間はかかるかと……あの、いえ、追加料金と申しましてもですねお客様、他社より断然格安であることは保証いたしておりますので! ええ、ここだけの話、そのような繊細なお荷物を任せていただけるのはうちだけかと。お見積もりは1金と2銀エソになります。……え? ……と仰いましても……。では1金エソでは…まだダメ? いえ、お客様は神様ですから……。では9と半銀エソでしたら……はい……はい。では出血大サービスで8銀エソにさせていただきます! こ、これ以上は私共もさすがに……あ、そうですか! では鳥の刻にお荷物を取りに伺いますので。この度はハルピュイア運送をご利用いただきまして誠にありがとうございます!今後ともどうぞご贔屓に!!
ッチン。
くっそう散々値切りやがってあのババア…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 14:01:37
2559文字
会話率:57%
中央自動車道……。
それは、高井戸インターから小牧ジャンクションまでの約三五〇キロで、東名と並行する流通の動脈でもあるが、走り難さが際立つため、ドライバーから敬遠されがちな裏通りの脇道でしかなかった。
理由としては、魔のカーブ二六〇キ
ロポストや中央道最強と称される難所、須玉の最終コーナーが走り屋達の行く手を阻み続けており、三五〇キロの行程のなかで難なくスピードを出せる区間が少ないからだ。
だが、そのような中央道にあえて踏み込んでくる物好きな連中がいた。
大型トラックを二〇〇キロ以上の速度で操作するF1レーサー並みの強者たちである。
前輪二軸、後輪一軸の路線トラックを操る走り屋だ。
小牧‐八王子間についやす時間は、二時間以内という基準を軽く定めて走る連中だった。
彼らは常に先頭で風を切って走ることから、『風切りびと』とも呼ばれていた。
その彼らですら太刀打ちできないほどの強者が、あのころの中央道には存在した。
『中央道の神様』である。
夜の中央道で、高速バトルの頂点に君臨してきた正体不明のトラックドライバーだ。
ある日の夜、山梨から東京西部にかけて立ち込めた濃い霧の影響で、中央道八王子付近が通行止めになった。
二五キロポスト付近にある八王子本線料金所、通称八王子ゲートでは、謎の通行券が発端となり不思議な現象が次々に起こり始める。
通行止めで時間を持て余していた収受員たちは、一人の語り部を中心に過去にあったとされる『中央道伝説』なるものに耳を傾けていた。
物語が進行していくにつれリスナーも増え、物語自体も複雑な展開を迎える。
そして『中央道伝説』が終えんを迎えたとき、謎の通行券が再び騒動を巻き起こす。
終わったはずの中央道伝説は、『風切りびと外伝』へと第二の語りに発展する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 07:00:00
207782文字
会話率:24%
普通の日常を送っていた瀬川晴斗が召喚された異世界では普通ではありえない『あるもの』が武器として流通しているおかしな世界だった。
『あるもの』片手に晴斗は世界を翔る!
キーワード:
最終更新:2014-06-23 22:31:59
1197文字
会話率:39%
新西暦2014年。
俺はある男を追って、背徳と欲望の街、ノイエ・タマベルクに降り立った。
御禁制の死者蘇生ドラッグ『YOG』。裏世界を牛耳るボス達の間でも、こいつにだけは『手出し無用』。そう暗黙の了解がかわされている。
それほどまでにヤバい
、魔導薬物の中でも最も危険なこのドラッグが、ここ数日、タマ市中に出回っていると言うのだ。
『あいつ』だ! 俺は直感した。『YOG』の流通ルートを探るため、『あの男』に接触する必要がある……
狂気と悪夢のサイバーパンク暗黒神話。
微エロ注意。微グロ注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-08 22:26:04
227057文字
会話率:32%
現代には、常識という名の、誰が決めたのかよく分からない思想が流通している。
それから逸脱するものなどあり得ない。空想。妄想。子供騙し。そう思っていない奴は、要するに頭のネジが抜け落ちているのだ。
そう判断される。
しかし、日本
にも法律から外れている、常識から逸脱した職業というものがある。
例えばそう。
殺しを生業とする職業のような。
つまり、彼らのような職業───
そんな世界に住む八人の奏でる、協奏合曲を御拝聴下さい────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-28 23:39:36
4614文字
会話率:53%
可憐な妹のパンツを盗もうとする兄と、それを阻止しようとする妹の、無駄に熱いおパンツ争奪バトルコメディー。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件等とは一切関係ありません。
最終更新:2013-12-01 01:19:34
1880文字
会話率:5%
町に溶け込むようにひっそりと
巷には流通していないものまた…してはいけない《モノ》を扱う等価交換堂
さて…今度はその男には気をつけろの
悪魔堂カモメがスピンオフしてゲストとしています。
キーワード:
最終更新:2013-09-10 00:26:03
2727文字
会話率:29%
隠れるようにヒッソリと営業をしている。アンティークな
喫茶店
もう一つの顔は
巷には流通しそうに無い…してはならない。《モノ》を取り扱う。
《等価交換堂》
店のドアを開けて入って来た。老紳士。
何を売ってくれと言うのか?
最終更新:2013-02-24 08:51:36
2408文字
会話率:26%
メルディーナ国にある一件の店。そこはメルディーナ国には流通していないジャムの専門店だった。
最終更新:2013-09-08 07:00:00
3426文字
会話率:40%
ロボットが流通した時代、それは便利で過ごしやすい世界になるはずだった。しかし、人類は思いがけないロボットの反撃を受けることになる。
それはロボットの侵略。あちこちで起こる悲惨な事件にある能力者達が経ち上がった。
『光』という能力を持つ能
力者はこの惨劇を止めるためにロボット製造場である『ファクトリー』を目指す。
これは絶望から救う絶望の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-06 18:11:24
62559文字
会話率:49%
15歳になった少年、睦月 辰。いたって普通の中学生であった。が
中学校生活も終わり、いよいよ卒業式。
中学校生活を締めくくる、一大行事なのだが、とんでもない事件が。
ありえない事件で、なんと別世界に。
その世界は魔法が流通しているわけである
が、
魔法を使った戦争があちらこちらでこの世界を覆いつくしている。
この世界に来たからには、戦争に参加しなければ生きていけない。
そんな少年の戦争の物語。
※5/25ぐらいまで、少し用事ができてしまいました。時間を見つけて投稿させていただこうとおもうのですが、ペースが遅いかもしれません。
本当にごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 13:09:48
15350文字
会話率:26%
西暦20xx年、バイオテクノロジーの発展にともない、それまで空想上の存在とされてきた●●たちが繁殖され、××としての流通が開始された。
星新一的なSFテイストのショートショートコメディー。
しかも出落ちのコメディーなのであらすじは省略。
伏せ文字が途中で何か分かった方がいらっしゃれば教えて下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-20 20:13:21
1647文字
会話率:30%
現在の時間とは離れた未来の話。
そこはクリスタルから作られる武装、“クリスタル・ギア”が流通し始めたファンタジックな現実。
物語は動き始め、裏ではとんでもない事件が巻き起こる。
クリスタルのオリジナルを持つ少年は自分自身の葛藤と戦い
ながら現実と立ち向かう。
そんな夢のような物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-22 10:26:50
5221文字
会話率:36%
【キリングフィールド】と言うVRMMOが存在する。
ゲームでの死は即ち、現実世界での死を意味する。
だが………そのゲーム内での殺人は、罪には問われない。
何故なら、これはそういうゲームだから。
PKによって報酬を手にするシステムとなって
いる。
更に、そのゲーム内で流通する通貨は現実世界のそれと同じ。
故に、参加者は皆人殺し。
そんなゲームをプレイする殺人狂達が、一人の少女と心を通わせて行くハートフル(ぼっこ)シリアル(キラー)ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-09 10:16:02
21019文字
会話率:34%
近未来。日本は謎の感染症で一時期崩壊した。
だが、3年後。日本はNATO軍の調査隊によって感染の危険はないと判明。早速、全世界の援助の元、コンビニの棚に商品が溢れるほど、ほぼ完全な奇跡的な復興を遂げ、生産、流通、消費、経済が完全に元に戻った
日本。日本人は新たな生活を始める。
新東京都の首都公立高等学校に通う1年生の高橋美智子は、幼馴染で問題児の友人と生活しながら、楽しい生活を歩んでいた。
そんな最中、近くのマンションに住むことになった美智子だが、何かしらの手違いで同じ学校に通う一番もてる男子高校生の桜井健一と同居することになった。初めは戸惑いを見せるも、実は家賃が2倍だと知った2人は協力して生活することを決意。はちゃめちゃで騒がしい生活を毎日送り、そこに楽しさと幸せを感じる美智子は、トラブルだらけの毎日を楽しんで過ごし始める。
しかし、ある日突然、狂暴化する生徒が出現。米軍の出動、増殖する怪物たち。何にも頼れない学生たちは己の力を頼りに米軍と怪物を敵に回し、生存をかけた戦いを始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-02 22:58:20
67739文字
会話率:54%
昔、別名義で書いていた短編を手直ししています。自ブログからの転載です。
進路に悩む「あたし」の前に現れたのは、「ふたり」の「たまねぎ」!? たまねぎの流通をめぐって対立する「ふたり」のために、「あたし」は料理をすることになった。
最終更新:2011-11-16 09:36:19
9451文字
会話率:29%
舞台はヘルティア連邦。人類は科学と共に古来より伝わる魔術を本の纏め、魔術文献と呼ばれるそれを後世に伝えることで急速な発展を遂げてきたが、一方で様々な理由から魔術をテロや暗殺などの暴力活動にも用いてきた。そんな経緯故にヘルティアでは魔術文献は
政府が許可したもの以外は個人での所有は禁じられている。ヘルティア連邦議会図書館調査局調査第四課は、魔術文献を管理する組織として日々国内を流通する違法な魔術文献に眼を光らせている公安機関の一つだ。四課員たちは国家公安という錦の御旗を掲げ、時に危険すら顧みず死地へ身を投じていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-20 00:00:00
39973文字
会話率:62%
人類が他惑星移住を始めて数百年、とある移民船団が地球の10倍もある惑星ドラゴに到着。そこにすむ先住の知的生命体通称ドラゴンとコンタクトを果たす。ドラゴンたちは穏やかで、暖かく人類を受け入れた。ところが、ドラゴンの骨からレアメタル、ドラゴニ
ウムが発見されると、その多様性と希少から値段が沸騰、お金目的でドラゴンの密漁を始める人々が急増。それに怒ったドラゴン達」は人類に対して全面戦争を宣誓。人類もそれに対して応戦、大戦は約30年位で終結。自らの過ちを反省した人類はドラゴンと友好条約を結び惑星中央はドラゴニウムの流通が厳密に管理され、密漁はなくなり、ドラゴンと人類はまた手を取り合って歩み始めた。
物語はそれから300年後。辺境で修理屋として生きる少年ジークの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-20 20:44:04
24208文字
会話率:50%
商業出版来年度2011年夏完成予定、秋~冬に流通、販売される事を目指して執筆してる課程を書いてます。実際に商業出版する予定です。自費出版ではありません。全て実話です。
最終更新:2010-07-05 18:40:21
1643文字
会話率:0%
チャット友達、マリアからもらったMailerを使ってメールの内容を操り、
クラスメートから彼氏を奪うことに成功し、その後も次々と悪事に手を染めていったミュウ(高崎 深祐 たかさき みゆう)。しかし、おざなりな管理で手口がばれ、ミュウはいじめ
の標的となってしまう。そしてMailerは、クラス内外で流通し始める・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-18 00:21:19
601文字
会話率:0%
和泉ヶ丘高校は情報系の学校で、世間に流通していない最先端デバイスを扱う為の授業を行っている。そこに通う事となった友乃は田舎から寮に引っ越す事にした。
そして入学式。高校周辺を歩いていると、田舎にあった、母親が交通事故にあった近くの公園と
よく似た公園に辿り着く。そこで出会った梅と学校に向かった。
新寮生の歓迎会が行われ、そこで一年生は同居人を選ぶことになり、梅はセンリガンというデバイスを扱うプログラマーの練と、友乃は好物の一致と言う理由でタブレット型デバイスを扱う、プログラミング言語を作成している人見と同室になった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-12 07:43:31
81455文字
会話率:51%