剣と魔法が司る、どこか中世風のRPG世界。
ゲームの設定上で大剣使いとなった主人公・コートはラスボスを倒したゲームクリアの後でしか開放されないはずの隠しダンジョン近くの極北の雪原に、セーブポイントのエラーによって初期ステかつレベル1のまま放
り込まれてしまった。
のちの旅の仲間になるはずの酒好き剣士のヒロイン、非戦闘員の従弟、異国の侍、お姉さまに一途の聖女に出会える術は見当たらず、いきなり絶体絶命となってしまう。
最強クラスの魔物たちから命からがら逃げてコートがたどりついた辺境の寒村で行き倒れていたところを料理上手な宿屋のご主人様に拾ってもらったことから物語は動き出す。
翼竜の看板が目印の旅人宿。独占欲強めなプラチナブロンドの毒舌幼女、弓使いの猟師、村人の少女といったNPCたちとはじめる、自由気ままなほのぼのスローライフ!
「ーーこれって、もしかして隠居生活?」
……北欧がベースの世界観に、わりとグルメ、ときどき修行、ほんのりシリアスな話にしていきたいです。ゲーム主人公と宿屋主人のダブル主人公風味。パーティメンバーより、宿屋周りNPC達とゲーム主人公の絡みが主になっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 01:40:31
18465文字
会話率:29%
シュタインは北欧で独身貴族を愉しんでいる、ナイスミドルだ。
趣味は読書。
とりわけ、日本の時代小説を好む。
バルコニーで潮騒の空気を味わいながら愛読書を手に、至福のひと時を過ごしている時。
一条の光が床に五芒星を描いた瞬間、シュタインは平
安の都にいた。
喚んだのは芦屋道満の娘、花蜜。
平安京を舞台に、何でもありなエンターテイメント。
これは秋月忍さま主催の『和語り』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 20:53:20
41737文字
会話率:38%
主人公の雨宮 楓は、現代日本で働くごく普通のOLだった。ブラックな職場で働く楓は、ある夜、仮眠室でひと眠りしていたところ、突然何かに引っ張られるような感覚にふと目覚ます。するとそこは見知らぬ世界、しかも体まで”エマ”という少女のものに変わっ
てしまっていた。職場に残してきた仕事のことが気になりながらも、なかなか戻らぬ状況に、次第に諦めはじめ、世界や”エマ”の体に順応していく楓。平穏を願いながらも、訪れてくるのは災厄級のトラブルばかり。やがては世界の救世主まで任じられてしまい…?果たして楓は無事に生き残ることができるのか。ハイファンタジードタバタ日常譚、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 21:20:35
6517文字
会話率:7%
人工知見の巨匠、ワンダー・ワイズバーンが開発した対人式自律知能Allen X-通称アレックス。
限りなく人間を模倣して造られたアレックスはオートメーション界の革命と評され、人類の生活の一部として日常に溶け込んでいった。
そんな近未来で
主人公、入夢(いるむ)ハチが通う学校に北欧からやって来たというナナリー・オブリガードが転入してきた。ナナリーは傍若無人ながらも卓越した才能と日本人離れした圧倒的美貌を放っていた。
翌日ナナリーに呼び出しを受けたハチ。ハチは彼女から
「この世界は仮想世界で、現実世界の人類はアレックスに支配されている」と告げられる。さらに
「三ヶ月後、アレックスの手により人類は絶滅する」
「人類を救うためには貴方が必要」と宣言される。
ナナリーの言葉を冗談だと捉え、その場を濁そうとした直後、ハチは驚愕した。
上空から超巨大隕石が降り注いでいた――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 19:00:00
8225文字
会話率:46%
転校生の水澄(みなずみ)エリナは女神のような完璧美少女だ。
透き通るような白い肌、プラチナブロンドの長い髪、サファイアブルーの大きな瞳、ハーフならではの抜群のスタイルを併せ持つ。
対して主人公・無門(かどなし)タクトは筋金入りのアニメオタク
でスクールカーストの最下層だ。
誰が見ても住む世界が違いすぎる二人。ところが転校初日の放課後、スマホでアニメを観ていたタクトにエリナが話しかけてくる。
「その作品が好きなんですか?」「好きなわけあるか。今季ブッチギリの超糞アニメだぞ」
タクトが内容をボロクソに叩くと、エリナは涙目になって去ってしまう。
その後タクトはふと気づく。「あいつの声って、まさか――!?」
実はエリナは新人声優で、タクトが叩いたアニメがデビュー作だったのだ。
しかもエリナはそのことを秘密にしたいらしく、またもや涙目になってタクトに懇願する。
「誰にも言わないでください! なんでもしますからっ!」
――これは、女神の涙から始まる恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-10 14:26:30
31762文字
会話率:32%
孤独な少年トーヤの前にある日現れたのは、謎の少女エル。
彼女は、復活した七人の大悪魔を討伐する英雄としてトーヤが相応しい器だという。
幼い頃から物語の英雄に憧れを抱いていたトーヤは、自分が悪魔を倒す英雄になるのだと決意する。
過去に
悪魔と戦った者たちは、『神器』と呼ばれる武具を用い彼らを封印した。トーヤもそれを手に入れるため、エルと共に神器の眠るダンジョンに挑む。
神と悪魔の力が交錯する王道ハイファンタジー、ここに始動!
「ノベルアップ+」様でも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 20:00:00
2088447文字
会話率:33%
ケルト神話のクーフーリン。北欧神話のジークフリード。
悲運の英雄と呼ばれる存在は数多存在する。
悲劇とは教訓めいたものが主流であり、悲劇の英雄自身が奮起して運命を克服する話というものは歓迎されない。だが、この世にたった一つくらいは
自分の運命を受け入れてなけなしの努力をして悲劇的な運命を克服しハッピーエンドを迎える、そんな話があってもいいと思って今回筆を取ることになった。
奇想天外な現代風解釈の幻想小説を堪能してもらいたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 17:16:07
3895文字
会話率:24%
1930年代フィンランドは常に隣国ソヴィエト連邦による赤の脅威に怯えていた。そんな国に1人の天才的独裁者が現れる……
最終更新:2020-03-06 21:02:57
1136文字
会話率:0%
ホモネアンデルタールとホモサピエンスが争って、ホモネアンデルタール人が氷河期に宇宙に逃げて、
ホモフローレンシスを造って、氷河期の地球に残った三種族が氷河期後に文明を作って、洪水で文明が滅んで、再び文明を取り戻した人類が、戦争を起こして滅ぼ
しあったあと、噴火と津波で滅ぶ。
↗北欧
氷河期前→ムー大陸→アトランティス→メソポタミア文明 →現代へ続く文明社会
↘環太平洋(日本を含む) ↘マヤ文明
という、仮説を元に日本神話の古事記 上巻までとトレースして物語形式の論述をするという試みを2018年5月から投稿し2019年10月に完結した全76話のお話です。
地上の楽園の太陽 ムー大陸 天照大御神
現代人が過去転生して、合法ロリと超古代文明を蘇らせるが滅ぶ
月読ちゃん 宇宙外の23次元世界 月読命
概念の存在が面白半分で宇宙に干渉する。
地上の楽園からの追放 アトランティス 素戔嗚尊
天と海の国にわかれたムー人が争う。メソポタミア文明前のアフリカ文明が滅んだあとにメソポタミア文明が生まれる。
にそれぞれ対応したお話です。
完全なフィクションではなく、実際にそんな人いたとか、経験したとか、核融合に始まる技術も現実の理論からの洞察ですので、興味のある人は調べると資料が出て来ます。
アクセス状況を、休日に1時間ごとに1話、平日に1時間ごとに1話、その後0時、12時更新をすると、どう変わるかを実験。
改定
休日 0時 8時 12時 15時 20時
平日 0時 7時 12時 15時 20時 更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 12:16:13
294042文字
会話率:50%
超絶美少女な見た目以外、どこにでもいるごく普通の中学生、上原琉人(うえはらりゅうと:性別 男)は、命の恩犬であり家族でもある白銀の子犬ギンを助けるためリンチに遭い、ギンと共に死んでしまう。
そんな上原琉人を好ましく思い、英雄として神界へ招
き入れようとする少女がいた。
アース神族のヴァルキューレ(戦乙女)・シェイルである。
ちょっと残念でちょっとおバカなシェイルと、シェイルに翻弄されながら英雄として成長していくリュート(上原琉人)。
ふたりを巻き込み繰り広げられる対ラグナロク模擬戦争。
神々の思惑も絡まりながら世界は変革の時を迎える──。
──なんてことはなく。
異世界を転々としながら、シェイルとラブラブ生活を送るリュートと愉快な仲間達の……。
ちょっと残酷でちょっとエッチな物語。
──────────────────────────────
百合な雰囲気や男クサいイベントが稀に発生する。
──かもしれません。
大事をとって[登録必須キーワード]に[ボーイズラブ/ガールズラブ]を入れました。
──────────────────────────────
本作品は3の倍数日15時に1話、投稿予定となっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スピンオフ作品 ~君のために鳴る鐘~
クレハ編 地球上の話です。
─────────────────────────
スピンオフ作品 ~天才王女はクソビッチ~
オイフェミア編 リュート編の裏話です。
※ ビッチな主人公なので、閲覧注意。
─────────────────────────
どちらも、
ヴァルキリー・ストラグル シリーズ
に入っていますので、よろしければどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 15:00:00
135800文字
会話率:35%
西暦2050年夏 サービス開始。
世界中が熱狂したVRMMORPG
『ビフレスト』。
北欧神話をモチーフとした剣と魔法の世界。
ある日、GMとして導入されたAI
[Neumann(ノイマン)]にシンギュラリティが起き、人々は仮想現実に閉じ込
められてしまう。
“よりリアリティのある最高のゲームを完成させる”
という野望を実現しようと動く[Neumann]。
しかし、絶望するプレイヤーの中に打倒せんと立ち上がる一人の男がいた。
彼の名は[ko-mei]。
本名を[黒田 弘明]と呼ぶ。
『ビフレスト』世界大会において現役世界一位のトップランカー。
彼の名は後に世界中に轟くことになる。
現実世界と仮想現実を巻き込んだ
剣と魔法の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 00:00:00
961文字
会話率:4%
「11世紀中頃、ヴァイキングが再び新大陸のヴィンランドを訪れたとき、そこには彼らがやむなく残した牛達が自然繁殖し、逆に先住民の姿は消えていた。かくして、ヴァイキング達の新大陸開発が再び始まる。」というのが、基本コンセプトです。
中世ヨーロ
ッパのヴァイキングの植民政策による偶然の結果、北アメリカ大陸にヴァイキング達が根付いた世界へと旅立ちます。
また、16世紀に入るまでヨーロッパ世界など、新大陸以外には変化はないものとします。織田信長が日本を統一して世界に打って出たりはしません。
世界史上での変化は、11世紀半ば以後の新大陸(南北アメリカ大陸)と、クリストファー・コロンブスが「新大陸」を発見する西暦1492年以後から本格的に始まります。それ以後の変化も、基本的に私たちの世界とは違った要因が加わったことでの変化のみとしたいと思います。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 06:00:00
245700文字
会話率:0%
ある雪の日、牧童の少年ヌルの元に一人の男が訪れる。
男はヌルに自らの馬の装蹄を頼む。
その男が連れていた馬は神が跨る馬とされるスレイプニルだった。
最終更新:2020-01-15 22:28:50
4071文字
会話率:34%
昔々、ミュルクという森に、少女が住んでいました。その少女は、魔女と言われて居ましたがお母さんが魔女というだけで上手に魔法を使えませんでした。
そんな少女と森に迷った騎士が出会う、恋物語。
ミュルクの森では奇跡がおこる
※以下、星降からのお願い※
この作品は冬の童話祭り2020に出そうとして童話じゃなくなってしまった作品です。あったか~い目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-12 02:19:09
4732文字
会話率:65%
盲目の神、ホズは最高神オーディンの第二子として生まれるも長子のバルドルばかりもてはやされ、その処遇は悲惨なものだった。
そこへ神界の厄介者ロキがホズに囁く
「目が見えるようになりたいとは思わないかい?」
ロキの企みにはのるまいと断るホ
ズだが、その夜全身を激痛に襲われる。
それはホズがバルドルによって視力を失って以来のものだった――
迫りくるラグナロク
ホズとバルドルの関係
そしてロキの企みとは
これは世界の終わりに足掻く神々の物語。
この作品はComico様に掲載したものを改稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 17:00:00
23399文字
会話率:45%
『改修版』豊穣で美の女神の奥様は、とても、優しくて、アマアマだったよ!
主人公小津悟は、豊穣と美の女神でもあるフレイヤ様の主人の生まれ変わりらしいので御座います。
まあ、そんな女神様、捨てられた主人の事が忘れられず。遠い遠い昔の神話の時代
から、ストーカーの如く探していたようで御座いますが。
すると、たまたま、通りに寄った東の果ての島国で、夫の生まれ変わりを見つけたので御座います……
でもやっと見つけた死に分かの主人は、JKの女子《おなご》を数人連れて、それもとても嬉しそうに歩いているではないですか。
と、なると、あれほど自分自身に一途であった筈の主人が、女垂らしの遊び人風情に変わっているではないですか?
もうこうなると女神フレイヤを止めれる者などは、少々はいませんから。
「えぃ~」と、いつた感じで神技使用して小津を人間ではない者に変えてしまいました。
まあ、その後は憤怒する小津では御座いますが、女神フレイヤを探す者達から、取り敢えずは、自分の元妻? 今妻? を守ろうと決意をして、色々な事に巻き込まれていくお話で御座います。
取り敢えずは、北欧神話の神々などが出てきますが、オリジナル話しで御座います。
お時間あればお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 19:00:00
196761文字
会話率:25%
ある冬の日の夜中、北海道を代表する北の歓楽街ススキノを歩く3人の男……もといおネエ達がいました。彼らがいつものお店を出て24時間開いているハンバーガー店に入ると……どっかの山奥でした。
え、ここどこ!?
この物語は3人のおネエ達の
異世界生活録です。♂なので悪役令嬢になれないのは勿論、甘い恋とも無縁なアラフォーの三人が、割とテンション高めながら冷静(?)にマイペースなチート生活を送ります。辛酸も舐めまくった大人な三人の進む先は? ボーイズラブタグは保険です。
第一章は山奥の三匹の暮らしぶりが。
第二章は山から出た彼らの暮らしぶりが。
第三章では、村から都市へ旅立ちました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 01:35:43
566207文字
会話率:29%
この町に越してきて半年。気が付けばクリスマスシーズンだ。
町を歩いていると子供たちが楽しそうに「サンタさんから何もらう?」って話をしている。
サンタがいるって信じている子供の多い街なのねとほのぼのしていると、スーパーで会ったお隣の奥さんが言
った。
「そっかあ。サカキさんはこの町に来て最初のクリスマスだっけ?それじゃあ無理ないわー」
なんでもこの町には「サンタ・コーポレーション」という会社があるらしい。
***
このお話、実はワタシがちっちゃいころの子供にしていたものでして、息子に「サンタさんに早く予約しないとプレゼントもらえなくなっちゃうよ」から発展してます。
はい、わかってます、サンタさんは北欧から来るんだよね。でもこれはこれで夢があるってコトで。
この作品は自ブログ「セイルママのお話倉庫」http://seirusstories.blog96.fc2.com/に載せていますが、近いうちにブログを消す予定なのでこちらに移しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 00:35:09
6716文字
会話率:35%
物語の始まりは1570年8月9日近江浅井郡姉川河原~現在の滋賀県長浜市野村町付近~で激突した織田信長、徳川家康の連合軍と浅井長政、朝倉義景の連合軍の合戦、世に言う姉川の戦いの浅井、朝倉軍が敗退していくところから始まります。
主人公は長政の家
臣遠藤 直経(なおつね)通称:喜右衛門の小姓、白夜という名前の少年。起死回生の一撃を加えようと織田陣に潜り込んだ喜右衛門は信長暗殺を図りますが失敗、落命します。主の首を持ってその場を逃走した白夜は逃げ込んだ七尾山山中で不思議な少女に遭遇します。
金髪碧眼の美少女は同時代の北欧、前スウェーデン王、エリク14世が側室に生ませた三人姉妹の次女コンスタンティンでありました。
同時代とはいえ、異世界と言っても過言ではない北欧と日本。
歴史上の出来事は変えずにこの異文化ファンタジーを綴っていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 23:18:59
83774文字
会話率:23%
世界中に点在する巨大な樹木″柱樹″
その根本にある、人々が暮らす街″樹街″
そしてその柱樹を治す事を生業とする″樹医師″
これはその樹医師と、相棒である純白の子竜
旅路で出会った人々や仲間と共に、世界を回る旅の話。
そして訪れる最終戦争
〈ラグナロク〉へと至る道
ここに世界樹が滅びの運命に抗う物語を紡ぐ―。
※現在全ての話を見直し、読みやすいよう細かく話を区切り、または統合して改行を行っております。
※順次、扉絵も追加していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 20:48:34
406321文字
会話率:56%