ハーメルンはにじファン崩壊の混乱期、行き場を失った二次創作の受け皿として成立したサイトである。
その経緯からして作品の中心は二次創作であるが、近年はオリジナルの増加も著しく、マルチ投稿先としても有望視されている場所だ。
その反面、場所が変わ
れば中身の集団も変わるものであり、システム面やユーザ達の作品を好む傾向といったものにも差異がある。
本稿ではその成立に至った背景を紐解き、その独特な「空気」の言語化を試みる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 19:00:00
18974文字
会話率:0%
こちらはオリジナルの詩です。曲もつけやすいように、歌詞っぽく書いてあります。
最終更新:2020-11-02 08:45:50
435文字
会話率:0%
高校生になって初めて迎えるハロウィン。青海野灰、朝木華奈、猫宮学、小山田宏士、川崎杏里、上林秋穂、三谷下桜は、各々がオリジナルのキャラになりきって仮装パーティーをすることになった。しかし、ハロウィン前日に「前夜祭」と銘打って行ったお菓子パー
ティーから一転、本当に異世界転移してしまった――?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 23:53:38
17463文字
会話率:49%
「あーっはっはっはー! 見ろよロイ! 私の炎を! 一瞬にして火の海にしてやるぜ!」
「見てくれよロイド! ボクの眷属がまたしても増えたんだ!」
「見てくださいロイドさん! 魔獣が生き返ってくれました!」
「……よし! 俺は見なかった事にしよ
う! 俺は一切関与していない————そうだ、今から街のおねぇさんをナンパしに行こう!」
「ちょっとあなた達、いい加減にしなさいよぉぉぉぉぉぉっ!!!」
この世界には『ギフト』と呼ばれる神からの贈り物がある。
それは生まれた時に授かり、それぞれがその名前に見合った能力を扱うことができるスキル。
ギフトは人によって千差万別。他人と同じ物を与えられる事もあれば、オリジナルの物を与えられる事もある。
その中で、稀に生まれるギフト。その総称の後に付く希少な存在────『王』。
王はその能力を最大限まで発揮させ、尚且つ絶大な力を持っている。
世は『王持ち』と呼び、王が一人いるだけで一師団に匹敵されると言われている程、強力な存在だ。
がしかし、王持ちは忌み嫌われやすい。嫉妬されたり、その場に適しにくかったり────理由は様々ではあるが、世間では疎まれたり邪険にされてきた。
そんなはみ出た存在である者達を、世間では『はみ出し者』と呼ばれている。
そして、そんなはみ出し者が集まる冒険者協会に加入するギルドが存在していた。
ギルドの名は『クラウン』―———世間から疎まれた存在が集う異端のギルド。
個が強力、集団で集まれば匹敵する者はいないと言われる最強ギルド。
勿論、はみ出し者達の彼等が普通に過ごせるわけがない。
周囲を巻き込み、それぞれが過去に傷を負っているが、それでも毎日楽しく……幸せな日常を送ってる。
一癖も二癖もある彼等は今日も今日とて冒険者として依頼をこなしていく————
異世界ほのぼのコメディファンタジー!
面白おかしく、その者達は強大な力で周囲を巻き込んでいく!
「ギルドルール————『ギルドメンバーは皆家族。助け合い、支え合う事』!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 12:00:00
15890文字
会話率:51%
屋敷の土間の片隅に置かれた巨大な甕(かめ)。
そこでは昔、子供が溺れ死んだと言う。
オリジナルのホラー掌編小説です。
以前、アルファポリス様に投稿したものです。
最終更新:2020-10-03 06:58:19
3258文字
会話率:11%
Minecraft(マインクラフト)と言うゲームの魅力に取り憑かれた女子高生、峰打瑠花(みねだるか)。マイクラ好きである2人の友人とベテランの祖父と一緒に毎晩もパソコンに向き合い、遊んでいた。最近は他の人が作った世界をクリアせよと挑戦を受
けて楽しんでいた。
そんな楽しい日々を過ごしていた所に、1つのメールが届く。そのメールはーーーー遊戯の神からの挑戦だった。
挑戦を受諾した瞬間に、皆は意識を失って…………マイクラの世界へ跳ばされてしまう。生身の身体ではなく、マイクラの世界で作った自前のキャラになってしまう。
遊戯の神から挑戦でMinecraft好きの4人が冒険を楽しんで行くのだったーーーー
注意)Minecraftのゲームに沿って書いてありますが、オリジナルの物が出たり設定も違う所がありますので、ご理解を宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 07:00:00
28884文字
会話率:70%
LIVE参戦のため、初めてオリジナルのTシャツを作ることになった「ゆかり」、大学2年生。
友達(さとみ)に押し付けられてしまったが、親友である「ゆかり」が喜んでくれたら嬉しいと思い、奮闘しながら作っていく。
最終更新:2020-09-24 15:52:35
561文字
会話率:65%
ラナの目は異能が宿っている。
人がモンスターに見えてしまうのだ。
その為、ラナは人間関係に苦労を重ねたがどうにか22才まで生きてきた。
そんな時、魔王の花嫁を探すお触れがくる。ラナは花嫁になる決意をした。
「嫁にもいけないし、報償金20
00万はおいしい。両親の恩返ししたいから花嫁になろう。大丈夫よ。魔王だろうと慣れればいいんだから」
やがて嫁いだラナは愉快なモンスターに囲まれながらほのぼのライフを送りつつ、魔王という役割と自分の目のことを知っていく。
普通が難しい世界で、普通のことをしようと突き進む主人公と、それに感化され背負っているものに向き合うモンスターたち。
真実が歪み狂ったハリボテの世界をそれぞれの思いで協力しながら、修正していくストーリー。
※チートものではないので、あれやこれや皆が話合ってストーリーが進んでいきます。
※マイワールド全開な話です。魔王など、誰もが知ってそうなファンタジー要素をこねくり回し、オリジナルの設定を付けています。
第八回ネット小説大賞一次通過ありがとうございます。記念にいたします。
※2020.8月、9月にこぼれてしまった話を追加しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 18:41:17
319630文字
会話率:37%
いつものように畑に出たサラはなぜか獣人が土にめり込んでいるのを目撃する。
(なんで、こんな所に獣人が……はた迷惑な……)
田舎娘には縁のない獣人がいることに困惑しつつ、サラはため息をついて、土をめり込んでいた獣人を揺り起こし始めた。出会
ったばかりだというのに、なぜか気に入られ、獣人を一晩、泊めることになったのだが……
俺様系ヤンデレ(?)獣人と田舎娘が、ほのぼの生活したり、食われそうになったり、すったもんだの末に、捕まるまでのストーリー。
※狼型の獣人(耳と尻尾がある)ですが、表現が犬っぽいです。モフモフ感はあまりないです。
※人間と獣人の世界に違いを出すため、主人公サイドは日本風、獣人サイドは西洋風にしてあります。世界観はふんわりしています。
※ヤンデレ・執着タグは苦手な人向けに書いてあります。好きな人には物足りないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 17:33:28
60884文字
会話率:43%
主人公の幼女シンシアの目線で、父親について歌った歌詞です。
原作『月と海のリザレクション〜海神ポセイドンの幼女転生〜(https://ncode.syosetu.com/n6513gh/)』は、海神ポセイドンが転生した幼女シンシアが父親と
共に、生き物のいなくなった海を元どおりにする物語です。
本作は、この物語のテーマソングとして作詞したオリジナルの歌詞です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 09:22:53
324文字
会話率:0%
親子関係がうまくいっていないと感じていた女の子美波に「秘密の手帳」を持っている光一から自分の出生の時を知り、それをきっかけに再生しようとする家族。
(私も親子関係がうまくいかなかった中で、ふと うまれたオリジナルの作品です)
最終更新:2020-09-11 15:16:05
2363文字
会話率:77%
オリジナルの添い寝ボイスシナリオを妄想しました。
最終更新:2020-09-07 17:23:10
3459文字
会話率:0%
クトゥルフ神話や北欧神話には様々な怪物と神々が存在します。これはそれらに影響を受けて私自身が設定等を考えたオリジナルの怪物達です。
※この作品はフィクションであり、実際の人物や団体には何も関係ありません。
最終更新:2020-08-31 17:23:04
8142文字
会話率:3%
辞書の編纂をしている父さんが作ったオリジナルの辞書を久し振りに読んでみた「僕」。適当にページを開いて読み始めるが、昨日の徹夜のせいか、睡魔に襲われ仕方なく仮眠をとる事に。
最終更新:2020-08-12 18:57:57
4427文字
会話率:58%
何も楽しくない。変わらない毎日、典型的な人間関係。
この世界から、全く違うところへ消えてしまいたくなった俺はネットで調べた異世界転移の方法をすべて試していた。
成功なんてしない。そう思う彼はあるとき違和感に気がついた。
この世界は
、
______本当に俺がいたオリジナルの世界なのか?
パラレルワールドという名前の異世界のお話です。
剣も魔法も、なんでもありの現実世界。周りから今までと全く違う扱いを受けつつ奮闘します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 00:53:17
1410文字
会話率:2%
●あらすじ
男子大学生、月土米(つきどめ)力一(りきいち)は、オリジナルの精力剤を作ってよう、と思い立つ。それから数ヵ月後、食材や調理器具を一通り揃えた力一は、さっそく精力剤作りを開始するが……。
●備考
この作品は、小説家になろう・カクヨ
ム・Pixiv・Twitterに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 18:52:07
3934文字
会話率:26%
15才になりリヴィアは冒険者として生きていくことを決める。しかし、リヴィアは膨大な魔力を持ちながらも、防御魔法しか使えないのであった。仕方がないので、剣の練習も始めるが全く使えないと師匠から破門されてしまう。どうしても冒険者になることを諦め
きれないリヴィアはオリジナルの防御魔法を開発し、他の冒険者の力も借りながら自分らしく生きる道を決心したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 11:40:39
3774文字
会話率:24%
1941年12月7日、日本を歴史を大きく変える真珠湾攻撃の決行日。この選択が後の戦争の火種になるとは誰も思っていなかった。その戦いが世界史に残るほど残忍で、国民が苦しむということを知るものはいなかった。そして長く続く戦争を終わらせるべく矢
野智率いる、帝国日本軍特殊部隊777魔法部隊が、実戦投入され圧勝したのだった。部隊全員で不老不死で魔法使い、戦争x魔法x不老不死という新感覚物語
※物語に出てくるものはオリジナルの設定であり、実際の表現とは異なる部分があります。ご注意してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 23:00:00
2389文字
会話率:80%
※※※※※
個人的な事情により休載しております。
※※※※※
神が気まぐれで作った世界には様々な種族が混在し、それぞれに暮らしていた。しかしそれはなんの不運か、長い年月を経て、少しずつ、少しずつ、その世界の住人たちが気がつかない形で狂ってい
く。
調和が失われた世界が進む先は、果たして…
この物語はそんな限られた世界で生きる若者が、己を、己の大切なものを、そして世界を、新たな境地へと切り拓く、そんな始まりの物語。
その扉が開く先は希望か、絶望か…
"Procursator " 開拓者
*視点がころころ変わります。
*中盤よりシリアスがかなり重たい鬱展開が続きます。
*元ネタ的に恋愛要素が少し強いです。
*そして、一部バットエンド注意です。
以上でもよろしければ、楽しんで頂けると幸いです。
自己満足感の拭えない趣味作品ですが、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 09:43:35
147586文字
会話率:29%
『見返せ、世界を』
あまりの劣等ぶりから低ランクの冒険者パーティーさえ追い出されてしまったエル・ウィグリー。彼はある日、幼い頃から続けていた研究により、全く新しい魔術『言霊』を開発する。
極めて強力な言霊を扱い活躍の場を広げたエル。そ
んな彼の元に、同じく劣等種の少女フィオナが現れ、ひょんなことからエルは彼女の師匠としてフィオナに魔術を教えることとなる。
言霊の魔術を扱い、徐々に頭角を現す2人。世界から劣等種と嘲笑われたエル・ウィグリーたちは、やがてオリジナルの魔術で『劣等の星』と呼ばれる英雄へと成り上がっていく。
※タイトルの『魔造師』は「まぞうし」と呼びます
※アルファポリスでも同名作品を掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 08:00:00
182578文字
会話率:43%
現代物のちょっと怖い話です。
もちろんフィクションで、実在の人物とかには一切関係ありません。
他と違うのは「怖がりが書いた」怖いお話です。
なので、怖くないと思いますw
本当によくあるテンプレものなのかもしれませんが、
一応何も見ずに何も
参考にせずに書かせてもらってます。
もしかしたらどっかで聞いた怖い話が頭の片隅に残ってて
似た様な話を書いたかもしれませんが、
少なくとも頭を悩ませて書いたオリジナルのつもりです。
もしも似た様な話があればリスペクト作品ですw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 01:19:50
3730文字
会話率:11%