2023年に投稿された作品の中から、特に面白かった作品5選を紹介します。
最終更新:2023-12-19 16:49:43
3817文字
会話率:5%
和暦と西暦について書いてみました
最終更新:2023-12-19 15:04:58
326文字
会話率:0%
#Strike for GAZA
ガザで空爆によって亡くなった詩人、リファアト・アル=アルイールへの追悼の意を込めた作品です。
俺は現在のイスラエルは支持できません。
パレスチナ、ウクライナ、反ホロコーストに連帯します。
この作品
はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 13:53:39
2959文字
会話率:12%
2023年12月13日。由香ちゃんはインフルエンザに罹患して保育園を休んでしまいました。なのにお昼寝もせずに遊んでばかり。だからか夜に体調を悪化させてしまいます。その新月の夜に何が起こったのでしょう…?童話ということであえて読み方を複数選べ
るようにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 00:00:00
2024文字
会話率:23%
2023年7月上旬にあった実際の事件から構想を得てホラー作品にしています。
全国ニュースになった記事を眺める場面からです。(yahoo ニュースも参考)
事件関係者には申し訳ないです。
最終更新:2023-07-08 17:41:07
2245文字
会話率:12%
【第一章 カラフルお化けの説明文】
色とりどりでカラフルな体色と感情・彩り豊かな想いや思考・鮮やかで繊細な言動と辞典・恐れずポジティブな度胸と明るく自分らしい本性の精神で生き、色が染まって流れて、繰り広げられ、進み踊っていく、お化け達の物語
。そして、天朝 天華をはじめとするお化け達の日常が描かれた話である。
【第二章 七瑪と死にたがりの説明文】
今現在、創作中の章です。
二章で完結予定です。
第一章はPG12に相当する表現や描写、また一部や話によってはR-15Gに相当する表現や描写のある内容であり、第二章からは死生観を含むR-15Gに相当する表現や描写のある内容になりますので、R-15と残酷な描写があると設定しています。またpixivとの重複投稿であり、話の内容は、ほぼ同じです。読まれる前に下記のリンク先にある【2023年版も含む、カラフルお化けについて】と【七瑪と死にたがりについて】に注意事項等を記載しておりますので、必ずお読みください。
注意事項等↓
https://privatter.net/p/10009545
pixiv版↓
第一章
https://www.pixiv.net/novel/series/10923135
第二章
創作中。
キャラクター紹介↓
https://www.pixiv.net/artworks/104685061
https://www.pixiv.net/novel/series/10923267
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 10:00:00
34611文字
会話率:22%
タイトルの通り、私の小説が書籍化いたしました。
47歳のおじさんの作品が。
それも、2023年11月、12月と二か月連続刊行という形で。
おまけに、別作品のコミカライズまで公開されました。
これが人生のピーク、と言いたくなる状況ですが、これ
に浮かれすぎても勿体ない。
自分なりに『こうしてきたのがよかったんじゃないか』といったものを纏めておけば、初心を失いかけた頃に見返したりといったこともできるんじゃないかと思い書き始めました。
こういう特殊なケースもあるんだよ、というのはもしかしたら他の方の参考になるかも知れませんし。
あくまでも私個人の経験とその考察、あるいは感想であり、創作論と言えるほど纏めたものではありませんが、ご一読いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 18:00:00
18178文字
会話率:1%
西暦2023年、世界は移民や戦争、疫病、不況などによってカオスとなり、日本は精神世界の最後の砦となっていた。
アテナによればその世界の混沌の原因は、サタンによって奪われた彼女の知恵を悪用する秘密結社イルミナティの精神世界(アニミュシア)への
侵蝕だという。
アテナの啓示を受けた「釈迦堂啓太」は、自身の使命に戸惑いながらも強大な悪との闘いに身を投じていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 23:42:31
3479文字
会話率:22%
湖上と古城って最高の同音異義語だよね…という思い付きに3人の同志が集まってくれたことで実現した、湖上または古城が出てくる創作小説アンソロです。2023年8月にネットプリントで公開した、短編4作品の再掲になります。感想は直接ご本人までお願いし
ます。
参加者各位へ:ブックマーク・評価は禁止です。編集・削除は無期限で対応しますのでお知らせください。
///
「この人はそういうんじゃ」
「異教の気狂いを村から追い出すのに、ためらう必要など」
(屍集めと王兵隊の騎竜)
///
「形あるものはいつか消え去るわ、この城みたいに」
(古城の夢(花まだき外伝))
///
父猫の口上に続き、母猫が持参の御神酒が船上から湖に注ぎます。みいは三つ指をついて礼をすると、三味線を構えました。
(湖上創作「猫一家の竹生島遊覧」)
///
「こじょうでのプロポーズって、すっごくロマンチックだと思うの」
彼女はそう言ってうっとりとした顔をした。
(プロポーズはこじょうで)
///
*Special Thanks:ぴょん様(ネットプリント版の編集)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 18:00:00
8575文字
会話率:52%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
2023年秋を俳句もどきにしてみました。
季語は考えていません(すみません。だから俳句もどきです)。
季語的に間違っているかもしれませんが秋です。
ページを開くとふりがな付き本文と
簡単な裏話があります。
(カクヨム様にも四句載せています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 13:52:33
2047文字
会話率:0%
仙道アリマサ様の『仙道企画その5(ボカロ企画その2)』に書いた歌詞です。
お題である仙道さまの楽曲からインスピレーションを得た歌詞を書き、大幅に逸脱していなければ、8人のボカロ(花隈千冬、小春六花、京町セイカ、夏色花梨、ついなちゃん、弦巻マ
キ、Saki、Mai)の中から作者が選んだ一人が歌詞をうたう動画を作っていただけるという2023年2月1日~3月12日の企画です。
詳しくは活動報告に貼っている企画バナーからどうぞ^^。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 20:39:01
3828文字
会話率:5%
2023年11月,岸田首相が『虚偽情報拡散禁止法』を発動。陰謀論等のデマ拡散禁止に向けて作られた法律。
普通の人なら大賛成だが、“陰謀論者”たちは黙っていなかった。
インターネットの偽情報は、国家転覆につながりかねない。
現代小説。
キーワード:
最終更新:2023-12-03 22:11:51
1646文字
会話率:63%
2023年! あと1ヶ月や~ラストスパートかけていくでぇ~(笑)
キーワード:
最終更新:2023-12-01 19:22:31
998文字
会話率:8%
肌が乾燥してカサカサ、保湿をしましょう。笑
キーワード:
最終更新:2023-01-07 11:27:23
405文字
会話率:0%
2023年1月3日、東京都を中心に全国各地の上空で確認された大穴。
その穴から突如として飛来してきた、我々人類とは異なる種族「魔族」
魔族たちは日本に降り立つと、開口一番にこう言い放った。
「これより、我々魔族は日本に対する侵略戦争を
開始することを宣言する」
この一言を皮切りに、日本対魔族の侵略戦争が開始された。
この物語はそんな侵略戦争の最中に起きた、小さな小さな夢の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 17:27:42
9880文字
会話率:58%
2023年11月22日、朝。我が家で愛されたミニチュアダックスフンドのチョコが空の彼方へと旅立った。
これは、長女の【わたし】が愛犬の【チョコ】を悼んで綴る物語。
※本作品では動物の死を扱っておりますので、苦手な方はご注意ください。
ま
た、基本的にはノンフィクションですが、地名・商品名などの特定を防ぐために、意図的な変更を施している箇所がございます。予めご了承ください。
※同作品を「カクヨム」においても公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 09:17:11
12073文字
会話率:2%
2023年8月から11月にかけてのクモ観察日記です。
最終更新:2023-11-30 18:01:36
65617文字
会話率:1%
クモの観察日記の2023年度版の前編です。
最終更新:2023-07-31 20:27:58
42363文字
会話率:1%
2023年7月30日、明石港〜岩屋港を結ぶ淡路ジェノバラインの船上にて。
最終更新:2023-11-26 15:34:47
224文字
会話率:0%
ゲーム配信者のおっさんは、とあるソシャゲのサービス終了日終了時刻が迫った頃、未所持のキャラを狙って残った石でガチャを回し続け・・・
モチーフは2023年2月28日にサービスが終了したあのソシャゲ。
最終更新:2023-03-01 18:35:48
1549文字
会話率:30%
もし昭和2年の日本にとんでもない資源が突然出現したら。
どう変わっていくのか。
トンデモ設定ですので、変わり方も変です。
そういうものとして読んでいただけるとうれしいです。
架空戦記創作大会2023秋に参加してみました。
最終更新:2023-11-26 05:00:00
63858文字
会話率:42%
僕はいかにして心配することを止めてタイガースを愛するようになったか?
「なんでやねん!? タイガース……」
頭を抱え続けて15年余り。熱病にとりつかれたファンの人生はかくも辛い。
すべてのスケジュールは試合日程と結果次第。
頭のなかでは
、常に自分の精神状態とチームの状態が、こんがらがっている。
ライフプランなんて、とてもじゃないが、立てられたもんじゃない。
このチームを応援し続けるのは、至高の「推し活」か?
それとも、究極の「愚行」なのか?
2023年のペナント・レースを通じて、僕には、その答えが見えてきた――――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 17:05:05
192828文字
会話率:23%
2022年に詠んだ俳句を二十四節気ごとに投稿していきます。二十四節気は立冬とか冬至とかのあれで、1年を24等分にしています。まあ、季節に応じた俳句を詠んだってことです。
この句集は2023年分の「写真のない俳句」の続編のような感じですが、こ
ちらは時系列に並べていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 13:17:49
7092文字
会話率:0%
小説を投稿されている作者の皆さん。自分の小説に挿絵が付いたらなぁ、と思ったことはありませんか? 以前なら作家デビューするか、懇意の絵師さんに描いて貰うか、自分で頑張って描くしかありませんでしたが、2023年の現代なら、Microsoftのサ
ービス「Image Creater」で簡単に生成できるようになりました。このエッセイでは実際に画面の説明は生成過程を紹介してきます。さぁ、あなたも自分で挿絵を作ってみましょう。指示テキスト入力→作成ですぐできちゃう。まさに科学万能の時代ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-24 10:39:36
4224文字
会話率:0%
現在(2023年)78歳の作者が、自分の一生を綴り残したいと考え書き溜めました。
どのような展開が待ち受けているか楽しんでいただきたい。
生い立ちから始まり、現在独り身の私小説です。
最終更新:2023-11-18 19:29:03
2552文字
会話率:6%