AIを仕入れて売り捌く、ペルソナ・ディーラーに勤める私は、横浜市交通局の職員から相談を受ける。職員は自己増殖し始めた横浜駅を止めたいと依頼するが……
最終更新:2019-06-01 01:04:23
10756文字
会話率:61%
俺、大久野九朗には年下の彼女がいる。彼女の名前は元増恵流。そんな彼女には、とある力……というか、能力がある。それは……増殖する事。そう、彼女は増殖系女子なのである。
最終更新:2019-04-23 00:18:48
3580文字
会話率:32%
横浜の喫茶店ともしびの娘神崎詩織は那由佗総合高校二年生。
夏休みのある日、両親が蛇型宇宙人が放った宇宙キノコに感染した。
ゾンビになって襲い掛かる両親。
殺される寸前に全身タイツ姿の宇宙人ザーラに救出された。
「冬人夏草」に感染し
た地球人は両親とカレシ・海江田舜の三人だった。
宇宙キノコに感染した地球人は三日以内にゾンビに変身し、未感染の地球人を襲いながら胞子をまき散らす。
放っておけば、感染者が死ぬだけでなく、ゾンビが増殖して地球が滅んでしまう。
ザーラは三人を救出し、「冬人夏草」を駆除するべく、神崎詩織にザッピングインプラント手術を行った。
神崎詩織はインプラントを脳に埋め込まれた結果、タイムリープ出来るようになった。
「冬人夏草」の弱点は漂白剤と水虫薬に極端に弱いことだった。
神崎詩織はタイムリープをして、ゾンビに変身する直前の両親に会い、店にあった漂白剤を霧吹きに入れて両親にかけて「冬人夏草」を消滅させた。
服を漂白剤で台無しにされた両親は激怒したが、救出には成功した。
次に助けるのは海江田舜だ。
最初に両親に使った漂白剤スプレーを振りかけた。
海江田は「冬人夏草」感染から救われたものの学生服が台無しになった。
漂白剤をかけられたのを別れるための工作と勘違いした海江田は神崎振ってしまう。
漂白剤ではなく、水虫薬なら大丈夫ではないか?
神崎詩織は時間を巻き戻して水虫薬を胞子が付いた海江田の髪に擦りこんだ。
今度は髪がベタベタすると海江田は怒って神崎を振ってしまう。
途方に暮れた神崎に後輩の雪(すすぎ)弥生(やよい)から思わぬヒントをもらった。
雪の父が水虫で、塗るとサラサラになる治療薬の愛用者だったのだ。
雪の父と同じ水虫薬を購入。
神崎はコスモワールドの大観覧車に海江田を誘い出した。
キスをしながらサラサラ水虫薬をこっそり塗ることに成功。
海江田と別れることなく「冬人夏草」除去に成功した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 00:00:00
77041文字
会話率:38%
『セバスチャン』は様々な作品に登場し、家事から戦闘、内政・外交まで幅広い活躍で主人公をサポートしてくれる有難い存在。
ここでは、近年の創作物においてなぜこれほど『セバスチャン』が登場するようになっているのかについて考えていきたいと思います
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 19:34:28
5010文字
会話率:8%
経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)と世耕弘成経済産業相がそろって原子力発電の更なる推進を述べていますが、ついていけないものを感じます。科学=進歩という時代はとうに過ぎ去り、私だけでなく多くの人が「科学疲れ」を感じていないでしょうか?
原発と言うと福島第一原発事故は言うに及ばず、1995年の高速増殖炉もんじゅの事故以来、事故や事故隠しが続発しておりましたので原発推進の掛け声に対してこう考えるのは自然なことなのかもしれません。
ですが私は自分の身近に起きたことやここ10年余りの自分を振り返ってみてほかの科学技術についてもそのような感覚を覚えます。それについて論じてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 05:54:53
1545文字
会話率:22%
原子力発電に関する科学コミュニケーションといいますか、あるいはリスクコミュニケーションは、1995年の高速増殖炉もんじゅナトリウム漏れ事故を受けて始められた「原子力政策円卓会議」ではないかと思います。
それ以降、この手の「国民の皆様にご理
解をいただく」式の完成コミュニケーションの場というものは屋上屋を架すように出来上がってきたのでありますが、それをリアルタイムでわたくしは研究してきておりました。
詳細は拙著『科学技術とリスクの社会学』にまとめたのですが、これ以外にもいろいろ思うところがございましたので、ここにまとめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 08:32:41
4260文字
会話率:0%
【スマートフォンで読むと…。】
「わたし」こと由紀は合コンで知り合った中田くんとのデートのためにショッピングモールへと向かうのだが。
幼い頃夢見たことが収拾つかなくなっていくお話です。
※この作品は以前ユーザネーム「贋作」で投稿した同名作品
を書き直したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 19:36:10
69387文字
会話率:14%
4年前____
突如として、巨大な街が出来た。
建設の工程を踏まないにも関わらず、次々と出来上がっていく建物。
少しずつ、消えていく町の住民達。
それは、町そのものが生命を有する何よりの証。
町に流れる平穏を喰らう怪物から主人公達
は逃げ切れるのか!?
増殖する都市、不定期で書いていこうと思うんで宜しくお願いしますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 02:15:34
7939文字
会話率:40%
一九九九年、突如奇獣と呼ばれる化物共が現れた。奇獣はその種類毎に神話世界の獣や英雄、神や悪魔の名前を与えられた。
そして奇獣は爆発的に増殖、徐々に人類の生存圏を脅かしていた。
二〇四〇年 三月、オーストラリア大陸が奇獣に制圧された
事で南半球のほぼ全てが全滅した。
物語はここから始まります。
奇獣に支配されかけた世界、度重なる戦いの中で、後に新時代の侍と呼ばれる少女と、悲運に傾いた傾奇者の少年のお話。
カクヨムにも同じのあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 23:27:53
227398文字
会話率:46%
古時計が自己増殖して宇宙がやばいハートフルストーリー
SF? ファンタジー? 恋愛? コメディー? 神話?
いいえ、時計です。
※ただし時計の重さを10kg、横にした時の面積を1㎥、分裂する際は十分ゆっくり分裂するものとし、計算は一切しな
い折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 01:35:57
7697文字
会話率:42%
『俺、三〇〇人になっちゃった』──!?
銀髪猫耳少女、フェリスによって(間違って)異世界に召喚(しかも失敗して全身ズタボロ)されたのは、ブラック企業サラリーマンのカナタ。スライムを移植されて一命をとりとめるが、目を覚ますといきなり自己増殖を
はじめ、なんと三〇〇人に増えてしまった(なんでやねん)。
途方にくれるカナタだったが、三〇〇人全員と経験値共有できるというチート能力の存在を知って、さらに《貪食》スキルというとんでもスキルを手にして──!?
長文話したら舌を噛む銀髪猫耳ロリ美少女フェリスや、見た目は極悪、心はチキンなチョビ、侠気一本、どうみても歴戦の猛者である村長など、個性豊かな仲間に囲まれて、カナタはゆるーく、けどたまーに熱血に地位向上を目指す異世界ライフを満喫していく!
主人公が三〇〇人いればなんでもできる!?新感覚異世界ファンタジー、ここに爆誕!
日刊総合215位ランクインしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 22:02:22
113380文字
会話率:36%
密かに地球人と親交のある火星人と共に旧星群からやって来て侵略してくる知的生命体の戦いを描く。日本にも入り込んでいる侵略者を見つけ倒していかなくてはならない。その目的は絶滅しないための種の増殖。火星人に最新のテクノロジーリバースに改造された小
林海斗は地球の救世主になれるか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 01:17:54
1905文字
会話率:43%
生命を創造していたら、ちょっとした事故でゴブリンが生まれました。創造主として生命の幸せのために頑張ります!ぐわぁ!またゴブリンが?!えー?!
底辺作者による底辺読者に向けた、大底辺スペクタクル!!!!
最終更新:2018-10-22 22:00:00
23985文字
会話率:83%
幼い頃の記憶をたどった先にあったのは古びた団地のとある一室だった……
pixivで掲載
最終更新:2018-10-13 23:27:53
2917文字
会話率:0%
二代目勇者アーサー・ペンドラゴンの称号与えられた僕は、魔界へ渡る際に足を踏み外し未開の異界へと迷い込んでしまった。
消える獣、蘇る人々、えぬぴーしー。
そこはどうやらVRゲームとかいう世界の中であるらしくて───
※作者の自己満足で執
筆しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-10 20:00:00
2027文字
会話率:17%
研究中のナノマシンが流出し、増殖しまくって世界中にばら撒かれた!
そのナノマシンの影響で……
【この作品は《遥彼方様》主催の「紅の秋」企画参加作品です】
最終更新:2018-09-28 10:00:00
8273文字
会話率:37%
人の怨念を餌に増殖する「蜘蛛」と、それを退治する「蝶」。
共に人間社会とは無縁の影の生き物の争いに、有栖川美羽は巻き込まれてしまう。
しかしその結果、有栖川は奇跡的に「蝶」の力を手に入れ、同時にこの世の「裏の世界」を知る。
「事実は小説
よりも奇なり」
試行錯誤の末、有栖川は蝶と共に、他の蜘蛛による犠牲者を減らそうとするのだった。
・・・・・・・・・
*ダークファンタジーを目標にしており、文章がかなり多めです*
*最初は鬱展開が広がりますのでご注意下さい*
*ぶっちゃけ書くよりも読むほうが好きなので、何かしらで反応頂ければ作品を読みに行かせて頂きます*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 22:24:28
17884文字
会話率:27%
人の望みを受け、無限に増殖する異世界。
1人の滅びが世界を見て、歩き、崩す。
最終更新:2018-08-30 06:00:00
2841文字
会話率:8%
ゆるキャラブームで『着ぐるみ』市場は拡大した。しかし、地球温暖化にともない『着ぐるみ』の中で働く人々の労働環境は劣悪なものとなった。着ぐるみの中で働いていた俺はついにリタイアする。しかし『着ぐるみ』の数は減らなかった。そして、ついに『着ぐる
み』は一般家庭の中まで増殖する。
愛くるしい『着ぐるみ』の正体とは・・・。はたしてその目的とは・・・。
このお話はショートショートです。直ぐに終わります。
オチを当てられるかなー。是非ともチャレンジしてくださいね。
ご感想、ブックマーク、ご評価いただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-24 00:03:27
1736文字
会話率:37%
幽霊はいるのか、いないのか。その問いにとり憑かれた女性からのメッセージです。
夜更けに、ひとりで、明かりを落して読まれることを推奨します。
他のサイトに、別名義同タイトルで公開しているものに、若干手を入れての二重投稿です。
最終更新:2018-08-15 23:00:00
4108文字
会話率:0%
ムーンホルン王国に突如ヴァンパイアが出現するようになる。ヴァンパイアは人間の血を吸い、血を吸われた人間もまたヴァンパイアとなる。国王セレストはヴァンパイアの増殖を阻止するため、王騎士たちに討伐を命じる。だが、その真相は――
(自サイト「ヴィ
リジアン」との重複投稿となります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 22:29:46
155014文字
会話率:55%