いつもひとりぼっちの私。
人気者のあなた。
あなたが私に声をかけてくれた、ある日の出来事
最終更新:2023-12-05 00:11:44
2499文字
会話率:27%
側妃を母にもつ王女クラーラは、正妃に命を狙われていると分かり、父である国王陛下の手によって王城から逃がされる。隠れた先の修道院で迎えがくるのを待っていたが、数年後、もたらされたのは頼りの綱だった国王陛下の訃報だった。「これからどうしたらいい
の?」ひとりぼっちになってしまったクラーラは、見習いシスターとして生きる覚悟をする。そんなある日、クラーラのつくるスープの香りにつられ、身なりの良い青年が修道院を訪ねて来た。(他サイトさんにも掲載しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-29 07:00:00
105996文字
会話率:41%
俺はなにも持たずに生まれてきた。
剣術の才はなく、魔術適性もゼロ。
でも、ス〇〇の才能だけはあった。
最終更新:2023-11-17 14:48:27
98973文字
会話率:28%
時にむかついたり、喜んだりして、この日を迎えてはきましたが、こんなに漠然と「いつか忘れる日」としてこの日を迎えたのは初めてです。よろしくお願いします。
最終更新:2023-11-16 04:49:56
968文字
会話率:0%
イリアスは、忌み嫌われている黒髪がバレて死にかけたことがきっかけで、前世を思い出す。
前世は大聖女として、ひたすら国と民のために働くだけの毎日だった。今世は黒髪のせいで迫害され命さえも狙われる始末。
でも命を救ってくれた神官のお陰で、やっ
と普通の生活が送れるようになった。
「普通の生活」って、ものすごく楽しい! ――と思っていた矢先、魔物の国との国境にある白防壁に触ってしまう。その瞬間、大聖女の力が体を駆け巡り、壁の威力が弱まっていることを知る……。
万が一にも白防壁が崩れたら、「普通の生活」がなくなってしまう。何よりも――魔物の王がやってくるかもしれない。前世の死ぬ間際に聞こえたあの男の声……。
「生まれ変わったお前を妃に迎えるのも悪くない」
どうすればいい? 前世では、兄である国王の命で、大勢の協力を得て白防壁を築くことができた。魔法の得意な護衛騎士も、聖なる力を持つ大神官もいない今世。一人でどこまで出来るというの?
強くなくてもいい。聖なる力がなくてもいい。せめて、「頑張れ」「大丈夫だよ」って声をかけてくれる人がいてくれたらなあ……。
前世も今世も、主人公を支えるイケメンたちが登場します。
※魔物との戦いシーンがあるかも? と思い、R15設定にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 12:03:44
84196文字
会話率:27%
今巷で大流行し、日本だけでなく、世界的にプレイヤー人口の多い超大人気VRMMO、『|異種族《イレギュラーズ》|世界《ワールド》』。
このゲームに人間、詳しく言うとヒト科ヒト属ヒトという生物のアバターは存在しない。全て異形な魔物や、魔物
と人間が混合した亜人種族のアバターやキャラクターのみこの世界に生きている。
何よりこの世界、別売の必要なツールさえ揃えれば、超精密にキャラを作り込むことが可能なのだ。
このMMOにも、お決まり的な感じだが、ギルドが存在する。日本サーバー、所謂JPサーバーの中でもダントツトップのギルドに、この私、臆病者こと<カウワード>は所属している。しかも私は、そのギルドの戦闘総指揮官の役目を与えられているのさ!(超くそザコなのに……。)そう、あの『pack of wolves』のね!
そんなすごいギルドのメンバーさん達と、今日も今日とてクエスト周回中、突然私は、いや、私達は強烈な頭痛に襲われ、そのまま意識を手放す。
そして、目覚めたときには、私は、森の中ひとりぼっちになっていた。
……………狼になって!
しかも、他のギルメンもおんなじ種類の狼になっていて、そこで私達は、スキルの覚え方、レベルの概念等のこの世界での重要な情報を把握していく。
そして、進化を重ねた私達は、ワーウルフになっちゃって………!?
元pack of wolves(ゲーム内)のゲーマー達がワーウルフになったり、他の生き物になってたり!
中身日本一の狼達の存在は、異世界を激動の渦へと、巻き込んでいく……!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-06 22:23:52
63861文字
会話率:38%
みんなの人気者で陽キャの天使翼と、いつもひとりぼっちで教室の端の席で読書してる陰キャの僕、地神比呂矢。
天と地の差がある僕たち二人。
そんな僕たちには、皆の知らないヒミツがある。
それは─────
最終更新:2023-11-02 15:53:12
1620文字
会話率:47%
私はうつむいて歩く。
周りにいる女の子がニヤニヤしながらこそこそと私の悪口を言っている。
私の隣にはもう誰もいない。
ひとりぼっちだ。
世界に見放されたような気がして走り出す。
こういうのを孤立無援と言うんだよね。
私はそのまま道路へ、飛び
出してしまった。
キキッキー。
車のブレーキの音がする。
誰かが、悲鳴を上げたような気がする。
まさか。
と、私は笑う。
私に関わろうとする人なんてもう誰もいないもん。
この時は本気でそう思っていた。
葵くんと私の夏休みの間のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-27 22:16:16
2973文字
会話率:20%
暗い性格が災いし、日常的にいじめを受けている16歳の少年、神仙海苔巻(しんせんのりまき)は、帰り道に一枚の張り紙を見てしまったことにより怪しい男に連行される。その先でボスらしき人物から、とある実験に1日だけ参加するように頼まれ、人生最大のチ
ャレンジを強いられる神仙。その内容は「終了時に1億をもらえるが、誰かから話しかけられるたびに借金額が2倍になる」というものであり……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-27 21:50:27
16708文字
会話率:40%
禁忌とされる死霊魔術師として生まれてしまった少女。
それが発覚した瞬間、優しかった世界は手のひらを返した。
人間不信の少女は再び人を信じることができるのか。
最終更新:2023-10-24 20:03:51
124490文字
会話率:33%
ひとりぼっちの君に捧げる詩。
最終更新:2023-10-17 08:21:09
237文字
会話率:0%
ハチミツが落ちてたらいいのに
最終更新:2023-10-05 20:15:44
273文字
会話率:0%
少女がひとりおりました
最終更新:2023-09-22 02:13:22
327文字
会話率:0%
人間は、、どんな人でも、、みんな、、、死ぬときは、、ひとりぼっち (私の人生遍歴・瞑想ノートより
キーワード:
最終更新:2023-09-21 10:02:58
5145文字
会話率:1%
どんなに友人がいっぱいいても
どんなに有名人で人気者でも
どんなに家族に囲まれていても
どんなに大金持ちで、取り巻き連中に囲まれていても
人間は
死ぬときは一人ぼっち、、、。
キーワード:
最終更新:2022-12-05 09:30:38
4197文字
会話率:2%
どんなに有名人でも、どんなにお金持ちでも、どんなに権力者でも、、、、
死ぬときはひとりぼっち、 続・小夜物語 第26話
キーワード:
最終更新:2022-11-26 08:48:16
2194文字
会話率:0%
人口ピラミットが逆転し、滅びを待つばかりとなった人類の最後の楽園。イマジネーション次第で想いのままに「夢」を魔法としてカタチに出来る世界・パンゲア。けれどボク――少年フィルには幾らチカラを念じようと魔法を扱うことのできない落ちこぼれ。母にも
捨てられひとりぼっち。
ああいいさ、だったら、それ以外の方法で成り上がってやるからな!!
って何それ、銃?! 映画?! なんでよ??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 00:00:00
284285文字
会話率:50%
子供の頃、ひとりぼっちだった彼と仲良しだった「たぬきくん」・・・大人は誰も信じてくれなかったけど。
思春期を境に姿を消していたたぬきくんだったが、高校生活最後の夏が終わろうとする頃、恋に悩む彼のもとに再び現れた。
少し不思議なファンタジ
ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 00:11:41
4141文字
会話率:19%
古塔に閉じ込められたひとりぼっちのお姫さまと、お姫さまのもとに夜ごと現れる心優しくも姿の見えないなにか。
そんな二人の暖かい夜のお話。
この作品はmonogatary.comにも掲載しています。
最終更新:2023-08-23 20:51:43
3200文字
会話率:11%
始まりは雪原で凍死寸前。
本来なら慈しまれて育てられる筈の『古代竜』として生まれたのにひとりぼっち、名前も無い『わたし』。
運良く炎の勇者御一行に拾われて、古代竜の郷へ連れて行ってくれるらしいので、(主に癒し要員として)頑張りつつ、冒険の旅
に出てみよう。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 19:56:18
118472文字
会話率:49%
山の民として暮らすひとりぼっちの「私」の元に転がり込んできた真っ白な毛玉。
これは1人と1匹の山奥スローライフの記録である。
最終更新:2023-08-16 22:51:46
1848文字
会話率:41%
おひさまは、みんながだいすきです。
ひとりぼっちだけれど、がんばっています。
でもあるものをみて、とてもかなしくなってしまいました。
それでもおひさまは、みんなをてらしつづけます
夏ならではの短編童話です。
二千文字
弱なので数分で読めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 19:17:56
1793文字
会話率:16%
俺っちは〇という。〇だから〇だ、〇なんだなぁ、〇だから。名字はそうなのだけれど、たいていの「仲間」は下の名前で呼んでくれる。「○〇」とか「○○さん」って。俺っちはそのへん、心地良く思っている。自衛軍に所属し、それから某中南米のゲリラに応じた
ときにもなかった現象だ。自衛軍でもゲリラでも中途半端な働きしかできなかった俺に声をかけてくれたヒトがほんとうにいたのだから。俺は彼のために――いや、彼の組織のために働こうと決めた。ほんとうは早々に相手を見つけて結婚して、また自衛軍に舞い戻っても良かったのだけれど、それは違うと思った。俺っちはまだまだ現場第一だ。同僚のために身体を張る気概だってある――つもりだ、ううん、それは絶対だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 04:25:19
4084文字
会話率:60%