ある日、白川進は突然、住む家をはじめとする財産の全てを失ってしまう。
途方に暮れる進に、海外で働く父親から謝罪とこれから頼るべき場所のメールが届き、その言葉に従って行動するが、そこは怪しげな雰囲気漂う謎の新興宗教団体だった。
身の危険
を察した進は、妹の歩を連れて逃げ出すが、その先で待っていたものは、更なる絶望だった。
この話は、白川進と、彼を取り巻く一癖も二癖もある人々との触れ合いを通じて、家族の在り方について問う物語です。決して、お父さんが頑張って三百万円相当の豪華景品獲得を目指す物語ではありません、あしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 23:14:46
120204文字
会話率:42%
幼稚園の頃からずっと好きだった幼馴染のお向かいさん。
噂されると恥ずかしいと言われて最近ちょっと疎遠だけれど、中学卒業を前に一念発起して告白しました。ダメでした。
しかも高校入学一週間で彼氏を作られました。
負の暗黒面に堕ちそうになったけど
、ある時ネット小説を読んで……俺、変わろうと思います。眼鏡で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 12:16:18
5438文字
会話率:7%
『洗濯船』(http://ideanomi.jp)サイトにて連載中です。
第1作目「洗濯船航海日誌 進化への挑戦」
ノーバイオレンス、ノーセックス、だけどリアルに役立つ情報が満載の大人のための冒険譚。(ノーアクションではありません。)
悩めるすべての人々の一服の清涼剤となるべく、登場人物たちは今日も汗と涙と勇気で世界の大海原を旅します。超個性的なキャラクターが多数登場するのできっとあなたのお気に入りが見つかるはず!
彼らの成長を見守りながら、日常の困難への解決策を学べる作りとなっています。
第2作目「洗濯船航海日誌 アナザーワールド 消えた石仏の謎」はこちら↓
http://ncode.syosetu.com/n4335cn/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 17:58:14
179156文字
会話率:34%
女嫌いの少年が出会ったのは男嫌いの少女。関わるはずのない二人は、寄り添い、傷つき、確かめ合う。きっと、この出会いがなかったら、人を好きになんかならなかったんだ。
最終更新:2014-11-03 23:19:25
201文字
会話率:0%
どうもはじめまして白い旅人ともうします。
臆病なあなたにむけて、ということで勿論これは
自分にむけての言葉です。
と同時に誰かの心に小さな波紋でも起こせればと
思って投稿しました。
どんなことでも良いので気軽に
コメントくれると
嬉しいです! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 15:07:00
1065文字
会話率:0%
私の26年間の人生とともに人生を諦めないというメッセージを残したくて書きました。
ひとりでも多くの方に見ていただけるだけで感謝です。
最終更新:2014-10-17 07:42:44
94629文字
会話率:0%
私だけじゃない、全てのマージナルマンへ。
その境界線で生きることは、果たして成長なのか甘えなのか。
最終更新:2014-06-23 04:34:18
374文字
会話率:10%
ネガティブ女子がキラキラ☆ポジティブ♪な毎日に過ごすには、いったい何から始めたらいいのやら…。ちょっくら騙されたと思って、いっしょにやってみようぜ!っていう簡単なことを毎週月曜日に更新していきます。「どうせ〜」とか「だって〜」とか「ムリ」が
口グセになってしまっているお仲間に読んでほしいと思います。解決策なんてないし、人間そんなすぐには変われない……でも、ちょっとしたことで、ちょっとでも変われるのなら変わりたい。「変わりたい」っていう気持ちがあるなら、きっと変われる!!……と信じて、作者も頑張ります(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-16 00:15:02
14045文字
会話率:2%
就職活動真っ最中の金本は、自己啓発本で身に付けた考え方をきちんと発揮するのだった。
最終更新:2013-10-02 00:11:25
657文字
会話率:63%
最近読んだ本から得たちょっとした感想
最終更新:2013-08-03 20:00:00
2080文字
会話率:9%
人生を変えたいと思ってやってきたことで有効であったものを紹介します。
自伝的エッセイ。
最終更新:2013-07-23 07:34:50
979文字
会話率:4%
幸せとは何なんでしょう?
そんなの人それぞれでしょ。
そう言ってしまえば、それまでなのですが・・・、資本主義の世の中で徐々に「生きるチカラ」を身に着けていく男の物語を通して、あえて、そんなテーマと向き合いたいと思います。
ちなみに、以
前、志茂田影樹さんにツイッターで幸せとは何ですか?という質問を何度かしてみました。
しばらくして、「難しいことを訊くねえ、あえて幸せの基準を教えてくれだなんて。喜怒哀楽という4字熟語があるよね、これの喜と楽を足したものから怒と哀を足して引いてみようか。答が1以上だったら充分に幸せだということだよ」というつぶやきが登場しました。
流石は、一流の作家ですね。素敵な答えです。
それでは、「幸せを手に入れてはいけません」始めたいと思います。
あなた自身の幸せ探しのお役に立つことがあれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 09:18:30
65590文字
会話率:43%
生きてるのに腐ってる。
そんな『僕』が考えてる現状打破。
最終更新:2013-03-12 07:15:29
801文字
会話率:0%
高校二年生の“渡辺 昴”は一冊の本を拾う。何でもない自己啓発本に触発された彼は、片思いの相手“西原 麻由美”への告白を決意した。彼女は全校生徒の憧れの的、高嶺の花の生徒会長だった。しかし何を間違ったのか、妹の“真理亜”の方と親密になってしま
う。
付きまとう真理亜との関係を清算するために、他の生徒達の前で姉の麻由美に告白をする昴だった。だが、意外なことに返事はOKで本人は当惑してしまう。
晴れて彼氏彼女の関係となった二人。そんなある日、帰宅した昴が見たのは……。
連続殺人事件に巻き込まれる高校生の男女。犯人を追う女性刑事。過去の猟奇殺人事件との関係は? そして、事件に隠されている真相とは?
この作品は、現実に起こった凶悪事件を元にしていますが、作者なりの独自の解釈とアレンジを加えています。実際の事件の犯人とは大きく違っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-19 05:00:00
166670文字
会話率:38%
自分に自信の無い本当に普通の女の子が恋愛を通して自分自身を見つける。
キャラの濃い先輩と宿題有りの個人授業(飲み会)を通して恋を見つける話。
ファンタジー要素まったくなしの現実的な元気な女の子です。
乙女の命は短いと奮起した彼女は素敵な相手
を見つけられるのでしょうか・・・。
すっごイケメンでもないし、お金持ちでもない、ってこの人???
R15指定します。直接的なオープンな会話も入ってくるので嫌いな方は避けてください。直接的な描写は入らない予定です。
あと、主人公の仕事上残酷な描写がある可能性があります、コレは保険として入れておきました。
初めてのお話になるので誤字脱字あるかと思います。お手柔らかによろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-12 17:07:23
71036文字
会話率:36%
「努力」というものについて書いたつもりです。たぶん、つまらないですし、ここではカテゴリーエラーです。なぜ書いたかも正直わからないくらい眠いです。
最終更新:2012-08-20 07:19:15
3121文字
会話率:7%
はじめにお断りを。
この話は恋愛をメインとしていません。
たまぁに触れるかもしれませんが…
タイトルから期待された方には申し訳ありません。私なりの幸せの種の見つけ方を書いていきたいと思います。
流されるように生きてきた私がかわるきっかけ。
そして今。これから。
幸せな自分のビジョンを見つけるために…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 17:34:25
926文字
会話率:14%
私が黒い感情を認めるお話。
基本自問自答が多いです。
最終更新:2012-06-06 06:28:07
1020文字
会話率:3%
幸福を自覚する者須く両掌を打ち鳴らすべし。大きなお世話である。幸福よりも大切な水がこぼれる。
最終更新:2011-07-13 17:09:18
600文字
会話率:0%
視点を変えれば見えてくるもの
頭のいい 『馬鹿』と
頭の悪い 『賢者』達
最終更新:2010-12-15 23:21:47
6048文字
会話率:7%