仕事で疲れた主人公が音楽を聴きながら
そのまま寝てしまう。
いきなり耳に異音が鳴り響く、
その音に目を覚ざめた主人公が窓から射し込む紅い光が気になり外を覗くと、
いつもと変わらない街が、
突如戦場に変わっていた……。
最終更新:2016-04-17 20:30:22
1564文字
会話率:43%
熱川の旅館で、波の音を聴きながら書きました。
最終更新:2016-03-14 18:49:34
231文字
会話率:0%
散文詩です。とあるインストゥルメンタルを聴きながら書きました。そのせいか壮大な印象の詩になりました。全ての人のための応援詩にもなっております_(._.)_。ではどうぞ!
最終更新:2016-01-11 11:02:40
850文字
会話率:0%
詩です! タイトルから、ボカロ好きな方には分かる通り、「敗北の少年」を聴きながら書きました。 家族って時に嫌になることもありますよね。でも本当は? という詩になっております。
最終更新:2016-01-03 13:10:36
554文字
会話率:100%
創作詞です。これもとある曲を聴きながら一気に書き上げました。楽しんで、色々と真意を探りながら読んでくださると嬉しいです。
最終更新:2015-03-30 10:11:37
1003文字
会話率:17%
そのとき
葛城巳月は小嶋大和を探して、校舎を走っていた。
小嶋大和は親の迎えを、教室で音楽を聴きながら待っていた。
新谷雅意は提出期限の過ぎたプリントを、職員室に提出しに行っていた。
古市昌は部活の休憩中、久間茂涼太に数学を教えていた
。
久間茂涼太は部活の休憩中、古市昌に数学を教えてもらっていた。
纐纈拓磨は新谷雅意が戻ってくるのを、教室で待っていた。
花房海は美術コンクールに出す作品の仕上げに取り掛かっていた。
竹雅静也はバイトの時間まで体育館でバスケをして、時間を潰していた。
松村大樹は彼女の部活が終わるのを、図書室で本を読みながら待っていた。
果たしてそれは
偶然私と関係のある8人が
偶然学校に残っていて
偶然これから起こる事件に巻き込まれていくのか。
17:57…。
あと少しで幸せな物語が始まる。
不幸な8人に紛れた
幸せな1人の黒幕探しが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 12:22:41
2562文字
会話率:34%
「ピアノはわたしのすべてです」。世界にその名を轟かせる天才ピアニストの娘は、そう言い切った。
真剣なまなざしと、凛とした口調で。
ぜひ、クラシック音楽を聴きながら読んでください。
※重複投稿です。
最終更新:2015-10-03 14:29:33
15505文字
会話率:38%
曲聴きながら普通に歩いてたら、なんか超能力授かっちゃいました。
高槻爽、たった今から超能力者始めます。
じゃねぇよ
「ちょっと待てやそこの変な人ぉおおおおおおお!!!!」
主人公って、なんだっけ。
最終更新:2015-09-29 19:50:08
1951文字
会話率:57%
秋の夜長に短編夜話!四日連続投稿となっております。虫の声でも聴きながら、秋にまつわる短編などいかがでしょうか?よろしければ最後までお付き合いください
最終更新:2015-09-23 20:33:14
14046文字
会話率:26%
少年期の複雑な時期。親の都合で転校を余儀なくされる、少年、遠藤光一。偶然をして出会ったのはクラスでも最悪のダメ男の古屋克己。二人の奇妙な友情の芽生えは、突如、気を失せてしまうこことなる。―――何故?
最終更新:2015-09-14 23:42:23
56543文字
会話率:50%
洋楽を聴きながら、思いついた事を書いてみました。
最終更新:2015-06-01 02:33:12
1016文字
会話率:0%
コンピュータとの対局について
尋ねられました
タイトルホルダー当時。
コンピュータと対局されました
経験を持つ将棋棋士のかたの
回答を聴きながら
似たような状況にあるかたいらっしゃらないかな…
と見まわしてみましたところ……
最終更新:2015-05-11 02:00:00
1223文字
会話率:7%
森田公一とトップギャランの青春時代を聴きながら書きました。内容とはあまり関係ないです。※ロボ(dirays)さん企画のロボカップ参加作品です。
最終更新:2015-04-25 10:59:57
3654文字
会話率:60%
大雨の日に志郎の店にやって来た客が店のBGMにと勧めるのはカーラ・ボノフ『ささやく夜』。静謐で心地よい彼女の歌声に導かれるように、男は叶わなかった想いをつい口にする…『ギムレット』『ジッポの揺れる炎』と同じバーを舞台にした連作の第3弾です。
今回は実在のアルバムをモチーフにしていますので、機会があればぜひ実際の音源を聴きながらお読みいただくことをお奨めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-25 02:24:34
7509文字
会話率:56%
フランツ・リストの「ため息」を聴きながら書いたお話。
重複投稿(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4933388)。
最終更新:2015-04-01 23:46:35
3028文字
会話率:31%
24歳無職。<PBR>
趣味はパソコンオンラインゲーム。<PBR>
好きなことは音楽を聴きながらの妄想。<PBR>
嫌いなことは明るいうちに行動すること。<PBR>
そんな非現実世界を愛するヒ
ロイン黒煙ゆう(こくえん ゆう)は寝る前に音楽を聴きながら妄想するのが日課だった。<PBR>
その非現実世界(自分の作り出した空想の世界)には愛する人や相方と名前を付けて第二の人生を作っていた。<PBR>
もし、その世界の住人にも愛され過ぎていたら…?<PBR>
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-12-12 22:16:21
1379文字
会話率:3%
癌を宣告され不安定になる男と盲目の画家の出会いが生み出す人間物語
二人が毎夜毎夜語り合うこれまでの人生
死を恐れる人、隣人として見据える人
何が見えて何を見ないのか、そっと問いかけます
かなり短い一話を毎日一話ずつ更新します
ノスタルジ
ーな曲を聴きながらお読みください
次回は【出会い】を予定しています
ではまた明日
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-09 23:48:12
586文字
会話率:22%
お気に入りの曲を聴きながら書きました。
最終更新:2014-09-05 00:48:21
3563文字
会話率:29%
Kiroroのあの有名な曲を聴きながら、色々と想像しつつ書きました。
最終更新:2014-08-02 07:12:24
1260文字
会話率:38%
愛のない結婚生活。
疲れ果てた心の行方を求めて、
東京から故郷の街へ
学生時代に通った店。
当時と変わらないマスター。
私のことなど覚えているはずがない。
前に来たときに、今度会ったらキスをしてくれる約束だったと、素面で昼間からか
らむ。
困ったように笑うマスター。
うぶな学生の時にはこんなこと言えなかった。
やけになっていて、むちゃを言う私に
エレベーター前で、それでもほんの一瞬唇に軽くキスをしてくれる。
それから始まった毎日のメール。
貴方に会いたくて会いたくて、七夕に30分だけお店に居るために飛び乗った飛行機。
今の生活に踏ん切りをつけて、帰ってきた故郷。
彼の暗闇に寄り添い、逃避した日々。
店を閉めてから、夏の嵐の夜に音に身を任せた至福の時。
ある日、3才の息子を前に酔って刃物を突き立てた彼。
酒乱は治らない。彼女は身を引き、別れた。
そのあと、壊れた心の彼女をひたすら支え、回復を待った人と暮らす。
今は平凡な4人暮らし。
7月7日の七夕には、もう会えないけれど貴方に想いを馳せる。
ドリカムの曲を聴きながら、今夜だけは貴方を想う。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-07-07 23:32:14
1026文字
会話率:0%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」【 一緒に行こうよ 】 少女の淡々とした、時々鬱々とした独白文。リリカルを目指して失敗した。心情を綴る、とあったので、「アレ? いつもと変わらなくね?」と思ったのだが。胸が締め付けられるような切な
さを超えた深い感動という記述があった「感動ってなあに、ソレって美味しいの?」無理だ……弟が語尾に「なのだよ」付けて笑わしてくるんだよ。でもうちの弟はツンデレ眼鏡じゃなくてツンギレ眼鏡だけど。いやいつもなら感動もの書けるみたいな言い方してすみません俺に感動ものなんて逆立ちしたって無理でした|(土下座)。幸福論を聴きながらひたすら優しい話になれと書いたので、そうなってたら成功って事で←折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 23:55:03
997文字
会話率:4%
朝の日課をこなしていると近所の神社にあるご神木が光ってる!?
そして異世界へ!
あれ?自由に生きるはずが…面倒なことに巻き込まれていく……
になるはず?
※タイトル詐欺になるかもですw友人の意見を聴きながらゆっくり書いていく
ので悪しからずw
あと1話、1話がかなり短いです、作者の性格なので許してくださいorz折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-18 20:58:33
22701文字
会話率:53%