度重なる核戦争により、地球は死の星に成り掛けていた。
そんなある日、自律型戦闘兵器「NX-G-0358742」は、一つの命令を受ける。
「指定された座標に向かい、新型爆弾を使用し破壊せよ」
感情を持たない自律兵器が、基地を出発し洞窟を
抜けたら・・・そこは緑溢れる異世界だった
「任務遂行の障害は実力で排除せよ!」
手持ちの武器は、異世界ではすべて超兵器。
与えられた本来の命令を遂行する為、補充も整備も碌に受けられないまま、自律型戦闘兵器は帰還方法を探し始める。
命令通り、障害を全て排除しながら・・・・・・
この世界に来た事が何を意味するのか、戦闘しか知らない自律型戦闘兵器は何も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 14:00:00
42062文字
会話率:18%
ジュエリッタは捨てられた王女。魔力だけで学園に入学したものの成績は下位。出るはずのなかった学園の大会で選抜メンバーとなってしまう。
【元令嬢は守銭奴教祖】主人公レレイユは宗教激戦区の惑星サニュで教祖となり、頂点たる主教の座を目指す。未来
の有力者が集まる魔法学園に通い信者を集めることにした。
【地下書館籠城記~】主人公アンノミアは次期魔導一族の長。
【カモフラージュ】主人公ファメラは王女として国の悪評を払拭したい。
【誰が私を殺したのか?】主人公ライラナは殺されてしまい生き還りを目指す。
【全知全能の私】主人公ラミラは天上神から全知全能の力を奪ってしまった。
【5人の王子のためにアイテム調達がんばる私】主人公の理琴は父のリストラを機に玉の輿を狙う。
【悲劇の女王は芳しい神にほだされる】主人公セーナは次期ジュラス星の女王。古の龍王から譲り受けた香水瓶を割ってしまう。金では買えない香水を作り直すことになった。
【創立者は傍若無人のドラゴン娘】主人公ルイルは人間に育てられたドラゴン。彼女は後に魔法学園を創立する大者となるのだった。
【魔法学園リリノア~神官様の補佐役は女神様~】主人公リリノアは不時着し、神官に保護された。
【人生は全然甘くない】主人公シューガレナは国王が魔王を討伐した者に王位を譲るというのであわよくば貴族の妻になれればと参戦。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 21:19:14
14164文字
会話率:41%
主人公エレノイラは女帝候補だったが人形師になる。彼女を寵愛する隣国王に都市ごと隔離されたので逃げ出したい。
■キャラ=奇人[カンラン]、正義[コウセキ]、鈍感[セキエイ]、狂人[黒雲母]、硬派[玄武岩]、可憐[花紅石]、ウザ王[メルグリール
]、道化師[ロノワール]
【愛をしらない悲しき人形】SL整備士を目指す主人公リゼルは機械人形のオートマタを拾った。心無き人形はいつか心を覚えるのだろうか――。
◆キャラ一覧=光の機械人形[オートマタ(名前変更可能)]、機械人形職人[斎藤/サイ]、闇の機械人形[ダークマタ]、闇の人形技師[ヒューグ]、、善にして悪しき人形神[マオネリ=ダルグマス]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 22:20:49
5574文字
会話率:37%
1×××年前、ぼくたちの「地球」は、身勝手な戦争によって死んでしまったのだ。
だからこそ、その戦争を生き残ったぼくたちは、今のこの星のことを、悲しみと郷愁とほんの少しの侮蔑を込めて、こう呼ぶ。
二番目のふるさと、「チキュウ」と。
ぼくたちは、そんな昔から今まで、ずっとここから、チキュウの暮らしを見つめてきた。
これは、とある時計屋の主人……ぼくと、そこで働く機械人形のジョシュの話だ。
×××××
このお話はTwitterにて、世界観共有企画(企画運営主は僕です)として投稿させていただいた世界での、セルフ二次創作になります。
企画についての詳細はこちら @2nd_The_Earth を、ご参照くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 17:40:13
5137文字
会話率:35%
「人類の最適解こそがアンドロイドなんだ」
アンドロイドの修理屋を営む機械工の孫娘である人間嫌いのキキは、学校にも行かず、ゲームセンターで時間を潰す毎日を過ごしていた。「人間なんかよりアンドロイドのほうがマシだ」と考えるキキに、ある日祖父か
らランバートという名前のブリキのロボットが贈られる。古臭くおもちゃのようだが、ただキキを想って行動するランバートと友情を育むキキ。しかし突然祖父は何者かの襲撃に遭い、命を落としてしまう。それに続くかのようにして壊れていくランバートは、街の機械工には誰にも直すことのない複雑なロボットだった。ランバートを助けるべく、嫌いな人間を頼って都市に向かうキキを待ち受けていたのは、ランバートを狙う謎の集団。
不可解なブリキのロボット・ランバートを守るため、人間やアンドロイドと協力して戦うキキ。しかし、そこにはさらなる秘密が隠されていた。
遠い未来に起こる、少女キキの冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 12:24:29
125841文字
会話率:58%
魔法が当たり前に存在する世界ーー
誰もが、元来、魔法使いーー
* * *
トーヤ・ス・アドリ・スプライトの唯一の魔法。
それは、魔法発動時に発生するオー
ラを視るという……ただそれだけの魔法だった。
それだけなら、未だしも、魔力量が極端に少ないトーヤは一日に数回、僅かな時間しか使用する事が出来ない。
そんな自分に強い劣等感を抱いていた。
ある日、地面の裂け目に落ちたトーヤは、美しい『ロボット』〈機械人形兵器 〉を発見する。
ーー世界の運命が大きく変わるーー
※タロース〈機械人形兵器 ロボット〉は、アルファポリス様にも重複投稿しております※
*しばらくの間、不定期更新と致します。
ご迷惑おかけいたしますが、今後ともよろしくお願い致します*
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 15:05:56
132917文字
会話率:24%
時は十九世紀末――霧の都ロンドン。
いまだ人外の存在に脅かされるこの世界には、超常の力を持つ『異端者』と呼ばれる人々が存在している。
人形師の弟子ドロッセル・ガーネットもまたそんな異端者の一人だったが、ある事情から出来損ないの烙印を押され
てしまっていた。
そんなドロッセルはひょんな事から異界へと迷い込み、謎の青年に命を救われる。
名前も記憶も持たない青年の正体は、死者を元に作られた人形――レプリカだった。
なりゆきで青年と主従契約を結ぶ羽目になったドロッセルは大いに戸惑いつつ、彼に『ノエル』という仮初めの名前を与える。
がむしゃらな少女と、感情が希薄な人形――二人の狂騒の夜は、ここから始まった。
*カクヨムにも投稿しております。
© 2018 伏見七尾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 00:00:00
122475文字
会話率:35%
異端と異形の渦巻く十九世紀――ロンドン。
賢者の石を巡る戦いの後、ドロッセルとノエルは傀儡師キャロルとともにせわしなくクリスマスの準備を進めていた。しかし、そこにバックヤードから異形出現の報せがもたらされる。
敵は変幻自在の異形――バルト
アンデルス!
暗い暗い地下トンネルの果て、人形師と人形は恐ろしい影を目撃する。
*カクヨムにも掲載しています。
© 2019 伏見七尾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 00:00:00
116097文字
会話率:38%
少年少女の姿のまま成長しないホムンクルスのアルフとフィーネ。
元傭兵の若者ブレッド。
ブレッドと恋仲の魔女カミラ。
これは、若者達が生き残る為に幸せを探して旅をしていく物語。
最終更新:2019-11-09 18:00:00
21180文字
会話率:37%
無意識的に人格と記憶を共有し、もう一人の自分として行動する機械人形アミクスが生産活動のほとんどを代行する時代。人間の多くは全てをアミクスに任せ、享楽に耽っていた。そんな社会にあって世良連示はアミクスを使用せず、社会全体に反感を抱きつつも無
力感を抱いていた。幼馴染金村遊香のアミクスながら妙に人間らしいユウカや、数少ない友人と変わらない日々を過ごしながら。
そんな中、連示の元に何故か女性型のアミクスが配達されてくる。阿頼耶と名乗った彼女は自分が電子の海で生まれた新たな意識の形、幻影人格という存在であると告げ、同じ幻影人格ながら既存のアミクスの人格を乗っ取って人間を襲うファントムから人々を守る手伝いをして欲しいと連示に頼む。自ら破壊行為をなせない阿頼耶に代わり、人格を交換し、彼女の体を使って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 19:09:54
130103文字
会話率:39%
機械人形にまつわる、超短編連作。だいたい不幸。
キーワード:
最終更新:2019-10-25 00:00:00
4214文字
会話率:26%
人形作成師の青年ダンテリオンと機械人形の少女ノアのさり気ない日常と現実の物語。
ダンテリオンは愛情を知り、ノアは人間らしさを学ぶ、ほのぼのファンタジー。
最終更新:2019-10-14 09:22:52
4744文字
会話率:38%
夢と夢が交錯する異世界"交錯点"へと連れてこられた女子高生・おみは、管理機械人形・カジモドと旅をする。歪んだ"星の夢"に支配された交錯点を歩き続ける一人と一体、そしてくず達と、管理人形。
星に願いを、
くずに救済を。歯車は静かに回り続ける。
少し不思議な、優しく切ない機械仕掛けのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 00:00:00
183691文字
会話率:32%
世間を騒がす連続猟奇殺人・死体遺棄事件。警察もお手上げのこの事件の影には、明らかな魔の匂いがちらついていた。そんな迷宮入りの事件を最終的に引き受けるのは、バー『夜烏』に出入りし、ウィスキーをたしなむ黒衣の男だけ。主人公がその鍛えられた肉体
と、研ぎ澄まされた精神力で単身挑む。
これは聖別されたアーミーナイフを片手に魔に挑む主人公が、知人や友人の力も借りながらも、事件の真相に迫りつつ、単独で事件を解決に導こうとする己の限界に挑む物語。
犯罪者、ゾンビ、機械人形。今回の相手は誰だ!? 誰を敵に回そうと、主人公はアーミーナイフ一本で自らの運命を切り開く!
*)「宵闇プロジェクト」参加作品
*)本作品は『MAGNET』にも投稿されています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-20 17:27:18
46248文字
会話率:24%
技術の発達により、人間に最も近い機械であるアンドロイドが開発され、
人間社会に大きく影響を及ぼしていた。
そんなある日、ロボットの整備士であるニコラスは異様なアンドロイドと遭遇する。
最終更新:2019-09-05 20:49:06
27447文字
会話率:59%
アルピナ魔法学院の天才女性教授フィオドラと武人ディングトゥとの出会いと別れの物語
最終更新:2019-09-05 18:55:40
6808文字
会話率:2%
――その日、少年は運命に対峙する。
叔父と二人暮らしをしている少年――白花椿はいつもと変わらない日常を過ごしていた。
最近、巷では謎の行方不明事件が多発しており、椿は叔父からも気を付けるようにと釘を刺されていた。
そして、ある日バイ
ト帰りに椿は非日常と遭遇してしまう。絶体絶命の椿の目の前に現れたのは……一人の女性と機械人形であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-29 02:46:09
1556文字
会話率:40%
ある日、冴えない高校生である圭人のもとに一人の少女が入った段ボールが届いた。差出人、目的は不明。しかも出てきた彼女は「自分はアンドロイドであり、あなたのメイドでもある」などと言い出す始末。
謎の状況に混乱しながらも、なし崩し的に圭人は彼
女をメイドとして雇うことになる。戸惑いながらも始まったメイドとの生活は案外悪くなく、徐々にメイドを認めていく圭人だったが、次第に自分の周囲に異変が起きていることに気づき始める。
他者との記憶の食い違い、存在しないはずの出来事の記憶、監視者を名乗るクラスメイト。様々に不可解な事象に巻き込まれながらも、より幸せな未来へと手を伸ばす少年たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 18:16:06
132792文字
会話率:44%
知っている答えとは違う答え。
もしもの話が現実であったなら
そんなフィクション物語。
だからといって過激でもないし
難しい事もない。
最終更新:2019-07-01 00:00:00
839文字
会話率:3%
魔物討伐の怪我が元で病床にある女騎士エステルは、親の決めた許嫁がいたが婚約破棄される。
元許嫁は妹の夫となり、傷心の日々を送るエステルを慰めるのは古代遺物の魔道式機械人形のレオだった。
しかしレオには誰も知らない秘密があって……。2019.
6.9.本編完結済
番外編「蒼銀の大狼」「癒しの調べ」を掲載しました。
アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 18:15:34
71941文字
会話率:35%
第1章
偶然出会った少女と機械人形。
記憶を無くした妙に人間くさい正体不明の機械人形は少女と行動を共にする内に徐々に過去の記憶を取り戻していく。
取り戻した記憶の中には出会った少女の姿が!?
動き出した運命の歯車に抗う二人が掴むのは果たして
……
第2章
全ては仕組まれていた。
記憶を取り戻したアレスはロメリアと同じ名前、同じ魂を持つ少女ロアと共に、創生の姫の力を使い世界を創り変えるというマルクスの企みを阻止すべく旅に出た。
徐々に明かされていく創生の姫の力。
新たな仲間達との出会いを経て、マルクス率いる大国ヴェアリアスヘイムに立ち向かう。
冒頭から取っつきにくいと思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
初作品です。
大幅な改稿は今のところ予定しておりません。
理由は活動報告に掲載しています。
活動報告で作者語りを定期的に更新していきます。
宜しければご覧になって下さいませ。
ツイッターアカウントはありますが、基本的に宣伝をしていません。
この物語に出会い、読んで下さる皆様に感謝を!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 09:54:01
227974文字
会話率:28%
――これは、一人の青年の魂を取り戻す物語。
明治時代。機械人形≪アンドロイド≫研究が発達している大日本帝国。
その一角で、機械人形に生命を宿らせようとする一人の青年がいた。
彼の名を丸子誠二と言う。
丸子は、軍服の男椎名とともに国立
機械人形研究所に向かい、そこで大英帝国への機械人形の調査に向かうよう命じられる。
そして、それは、大英帝国で発見された、魂を持つ機械人形『ゼロ』を探せ――という命令だった。
■機械人形≪アンドロイド≫の成立により少し違った世界を描いています。ご注意ください。
■セルバンデス/カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 21:00:00
47520文字
会話率:56%
西暦二一〇〇年。太陽系外からやってきた宇宙人(エイリアン)との交戦を開始。以後、この作戦を第一次宇宙大戦と呼ぶことにしている。第三次世界大戦が起きなかったことについては、喜ぶべき事態だったのかもしれない。また、宇宙人が人間とほぼ変わらない
科学力を持っていたことも奇跡だったと言えるかもしれない。
しかしながら、主な戦場と化した地球は完全に崩壊を遂げた。人間は月に完全に居住区を移していたため、地球は機械人形と宇宙人との代理戦争の戦場と化していた。
西暦二一四四年。四十年近く続けられた戦争に終止符が打たれ、宇宙人が地球を侵略するに至った。宇宙人は地球を自らが住みやすい世界に作り替えて、敗戦した機械人形は月へと追いやられることとなった。
しかしながら、それで終わらないのが人類だった。人類は生まれ故郷である地球を見捨てる訳にはいかなかった。地球降下作戦を数百年にわたり継続し、機械人形もそれに従うばかりだった。
西暦二七一〇年。第三三一回地球降下作戦を遂行。月面都市『フレイヤ』から十五体の機械人形が降下していく。彼らは人間の故郷を取り戻すために、彼らは機械人形が生まれた地球という惑星を取り戻すために、日夜戦いを繰り広げていくのだ。
地球という惑星に降り立った機械人形(オートマタ)、2100号(通称:シロ)は単騎レジスタンスの基地へと向かい協力を取り付ける。その後やってきた2089号(通称:ローズ)とともに宇宙人を倒すべく行動を開始するのだが――。
■本作はカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-22 18:31:51
23979文字
会話率:48%