茶庵にいたらトラックに突っ込まれて死んだ楽は、先祖にゆかりのある女神の力で異世界へ転生することに。
茶庵と共に異世界転生した楽はひとまず周囲を散策してみようと考えて、付近に茶の木らしきものを見つける。
暇だった楽は葉を摘んで我流の抹茶を作る
が、実は楽が摘んでいたのは千年に一度生える世界樹の若葉だった。
そんなことも知らずに世界樹の茶を毎日飲み続けた楽は、いつの間にか全ステータスが9999に。
さらにドラゴンまでワンパンで倒す力まで手に入れた。
しかし楽は異世界ならこんなこともあるよな、とスローライフを楽しむことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 22:26:03
7389文字
会話率:31%
VRMMO、Six Roles Online《シックス・ロールズ・オンライン》。
簡素なフルダイブ型バーチャルリアリティが普及し始めて間もないころ。
単独《ソロ》での散策が精一杯であった既存の技術をひっくり返すようなゲームが誕生した。
Six Roles Online《ロールズ》は過去のゲーム史に則ったファンタジーアクションというジャンルを取りつつ、多人数参加のオープンワールドに加え、感覚的な操作感までも取り入れた画期的なものだった。
両親の遺産で家に引きこもり、ゲームの腕をプロ級まで磨き上げた山口 猛。
彼がこのゲームを見逃すはずがなかった。
SAでヤマタと名乗った彼は、洗練されたA.Iを持つモンスターを、持ち前のテクニックと策略で撃滅していく。
独立した意志《A.I》を持つモンスターも、ひたすらに上を目指す他のプレイヤーも、ただの引き立て役になどなるはずもなく。
この世界では誰もが主人公のつもりで生き抜いていた。
冷静沈着、効率主義のバーサーカー、ヤマタはそうして好敵手《主人公》と相まみえる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 20:00:00
64119文字
会話率:26%
【毎日更新!】
水上翔時(ミズカミショウジ)は、近所に新しくできた図書館にやってきた。
新しい物好きな翔時は、図書館にある色んな本を借りようと、気になる本をしこたま選んだのだが、カウンターの人に、ある部屋へと誘導され閉じ込められる。
その
部屋を散策すると、あるメモ用紙が目に留まった。
ここに入る
ボタンを押
せカツオ(
ここ)=出
汁がら
好奇心が刺激された翔時はその謎を解き、未来からやって来たと言い張るAI「クロノ」と出会う。時間を改竄する者を阻止してほしいという命を受けた翔時は、新手の詐欺に乗っかってみようという冗談半分で承諾。彼と共に過去へ飛ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 07:00:00
51169文字
会話率:34%
その少女は異質であった。誰が見ても愛らしい、、そう形容する少女。そんな幼い少女の手には身の丈を覆うような巨大な盾があった。異世界「ベルグリッド」を舞台に始まる物語。ファミレスバイトの帰り道で事故死した元男子(ラノベ好き)が幼女神によって彼女
のコピー体(自重ナシ)に魂を入れられた上に魔法の盾(神謹製のチート能力あり)を持たされ、、異世界に送り込まれます。仕方なく散策をする中で出会ったオネェ言葉の青年に誘われ、、辺境都市「アロス」にクエスターと呼ばれる冒険者として暮らす事に。条件はあるものの、、好きに生きて良いと幼女神も言ってたしと主人公は新たな人生を始めるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 04:27:33
1704文字
会話率:0%
【御報告】書籍化決まりました。レジェンドノベルスにて8月7日発売予定です。
元社畜さんが目覚めると人類文明が崩壊してしまった世界だった。
池袋界隈はモンスター化した野良犬や狂ったドローンであふれてろくに散歩もできない即死地帯に成り果ててい
る。
カロリーを代償に強くなれるアプリ「生存戦略」でスキル生成&Lvアップ。
食べものを探しに廃墟と化したスーパーマーケットやコンビニを散策サバイバルします。
《御主人様、カロリーが不足しています。何か胃に詰め込んで下さい》
「消費期限切れの商品しか置いてないんだけど……これ食えるかな?」
《その辺の雑草を食べた方がマシですね》
「……こうなったら怪物どもでも狩ってみるか」
不気味で地獄めいた東京23区で、コンビニ経営をしたり、お喋りなAIとまったり散歩したり、拾ったり狩ったものを食レポしたりします。
※最初は逃げ回ってますが、スキル強化で徐々に強くなってきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 18:20:55
263569文字
会話率:27%
逢魏都は山を散策していて罠にかかった銀色の毛並みの大型犬に逢うが、クマに襲われる。
銀色の大型犬に助けられるが、犬は怪我をしてしまい、気を失った。
犬を家に連れ帰ると怪我の手当てをする。
目を覚ました犬はなんと人語を話し、自分は狼だ
と言う。
満月の月明かりを浴びて狼は人間の姿になり、逢魏都に人間に戻る方法と帰る家を探して欲しいと頼み込むのだが·········。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 10:00:00
34241文字
会話率:41%
退屈な毎日を送っている千堂ヒカリは変化のある日常を心の奥底で求めていた。
ある日、町ではある噂が流行り始める。それはこの町には魔女の屋敷があるという事。
ヒカリと同級生の五条と黒霧は噂の真偽を確かめるために町の散策に取り掛かるが…
物
語が進んでいくにつれリセットされていく記憶!それと同時に見えてくる記憶喪失の真相!日常的な非日常の中の学園生活と異能バトル!
本格的な戦闘は十九話からなので退屈かもしれません。その辺ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 08:44:41
528814文字
会話率:63%
とある大学サークル『Re:searchX』(レクス)は、名前の通り未知の事象Xについてリサーチする組織。その対象は都市伝説から言い伝え、ネット上の噂に至るまで、あらゆる怪奇現象を調査し、運営サイトに報告をのせている。
しかしながら、本当の
怪奇現象に遭遇することはなく、半ば噂や迷信の嘘を暴くようなものとなっていた。
そんな時、定期ミーティングでメンバーのスズが、スクープになりそうな話題を持ち込んだ。
それは、2年ほど前にSNSで爆発的に話題となったとある動画に関わるものだった。動画は、スマホから撮られたようで撮影者が一人、廃村を散策するように歩いていくというもの。しかし1分ほどで悲鳴と共に終わってしまうのだ。
スズはその投稿主を見つけたということだった。これで礼の怪動画を解明できる……そう思われた。しかし、これをきっかけに思いもよらぬ真実を目の当たりにすることとなるーー
※他サイト『エブリスタ』でも掲載中の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 22:35:54
9165文字
会話率:53%
間違って変な駅で降りてしまいました。次の電車が来るまで相当時間があるそうです。せっかくなので、ここは駅の周辺を散策してみることにしました。
最終更新:2020-08-19 12:18:01
15379文字
会話率:54%
主人公、春日井日向は大学を卒業した二十二歳の春、トランクひとつだけを持って、地元を飛び出した。
「そうだ、海の見える町に行こう」
漠然と海の見える、落ち着いた町での生活を求めて、その場所にたどり着いた。
日向は、他の人とは違う眼を持っていた
。
日向の眼には、人の『感情』が『色』として視えた。
そして、その眼が原因で、日向は幼い頃から、人との関係に悩み、心を擦り減らしてきていた。
そんな彼女が、海の見える町で仕事を探していると、この町でまことしやかに噂される、神様の話を聞く。
曰く、この町には猫神様がいて、町の人達に幸せをくれる。
曰く、その猫神様が運営する、喫茶店がある。
曰く、その喫茶店は、猫神様に認められた人間しか、店主になれない。
日向はその話を、おとぎ話のようだと思いながら、聞いていると、その喫茶店は実在して、現在は店主『マスター』が不在だという。
「仕事がないなら、猫神様を探しても良いかもね」
冗談半分で言われたその言葉を、頭の片隅に置いて、町を散策していると、一匹の黒猫に出会う。
その黒猫は自らを猫神だと名乗り、猫神達の主を助けて欲しいと持ちかける。
日向の眼の力が役にたつから。と言われた日向は、初めてこの眼が役に立つのなら。とその話を受け入れて、『マスター』になった。
『マスター』は心が弱っている人の、幸せだった頃の記憶を汲み取り、その記憶から、一杯のお茶を淹れる。
そのお茶を飲んだ人は、幸せだった頃の気持ちを取り戻し、辛い現実を乗り切る元気を貰う。
「幸せの一杯、お届けします」
この物語で、一人でも暖かい心になってくださる方が居ることを願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 06:59:38
100285文字
会話率:53%
大学卒業を気にかねてより興味のあった旅に出ることにした主人公。重度の方向音痴を遺憾無く発揮し何故か森の中で迷子に。
本人は特に気にした様子もなく森を散策しているうちにいつの間にか異世界に迷い込んでしまったようで…?
最終更新:2020-08-02 17:20:29
21910文字
会話率:32%
“それはある意味で呪いだった。
我が身さえ犠牲にせしめる程の。”
ある日幽体離脱をしてしまった大学生の早乙女優は、夜の神社で、記憶喪失に陥ってしまった《幽霊》の少女と出逢う。
「名前も。年齢も。自分がどこに住んでいたかも。なーんにも覚え
てないんです」
善意か、あるいは同情から、優は自分が生きていることを隠したまま少女に手を貸すことを決意する。記憶を取り戻し、未練を叶えて成仏を果たすため、二人は誰にも見えない夜の散策を開始した。しかし毎晩を共に過ごすにつれ、優の心は徐々に少女へと惹かれていく。それは実っても先などない、どこまでも無意味で切ない恋。
想いが限界に達したとき、優は一つの覚悟を決めた。
初々しくも切ない、本人たちしか知らぬ一夏の奇跡の物語。
※エブリスタ、ノベマにも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 21:00:00
95400文字
会話率:42%
夢は「正義の味方」。そう真面目に語る青年、鹿蔵剣とフリーター仲間の木村玲一は、『正義の味方、募集します。』という胡散臭い求人広告を見つけて応募する。
面接会場として郊外の山中を指定され、大真面目に突き進む剣を心配して付き合う玲一。雇用
側も詳細がわからない、“何か”を見つけることが採用条件。指示通りに山頂を目指し散策すると、突然二人の目の前に現れる赤い蝶と土人形。襲い掛かる土人形を相手に剣は拳を振るう。
土人形との闘いで傷ついた剣に舞い降りた赤い蝶。放たれる光と同時に傷が癒え、状況を把握できずにいると木の上から全身白づくめスーツの青年、大和蓮十郎斎定が現れる。
『華園(ガーデン)』という別空間から、我々の住むこの『地球(ホーム)』の侵略を企む『半獣落ち(フォールド)』と呼ばれる者たちがいること。二つの世界の境界である『門番(ゲート)』と契約を交わし『契約者(リアクト)』となり、半獣落ちの侵略を防ぎ地球を護るという『守護者計画(ガーディアンプロジェクト)』。剣は大和の語るその守護者計画にガーディナーとして参加することを決める。
ガーディナーとして過ごし、徐々に明かされていく情報から、大和の言動に違和感を感じていく剣。
果たして大和の意図する『守護者計画』の真の目的とは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 21:40:43
147175文字
会話率:48%
出先でのトラブルというのは得てして起こるものです。
切れた靴紐、外れた自転車のチェーン、パンクするタイヤ、止まる電車に飛ばない飛行機etc
そして、そんな突然の出来た時間に近くを散策して、思わぬ発見をするのもまた一興でございます。
勿論、
それは宇宙でも同じこと。これはそんな不幸にも幸いな出来事に遭遇した
ただの輸送船の操舵ユニットが未発達の現地生物文明“地球人類”と邂逅し、お話をする
SF(少し不思議)なハートフルストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 23:00:00
10589文字
会話率:34%
愛猫の訃報を聞いて帰る途中に車との接触事故に遭う。
全身に走る痛みに意識を失うが、次に目が覚めた時に痛みが消えている。
なぜか豪華な部屋におり、不思議に思う主人公は散策してここが自分の制作していたゲーム
「7人の魔法使いとお姫様」の世界だ
と気づく。
私もついに噂の乙女ゲーム転生か~~~!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 16:29:21
36517文字
会話率:48%
大気は毒を含み、麻薬が横行する。
晴れぬ空のもと散策に出かけた「私」は、
「正気を失った男」と出会う。
最終更新:2020-05-14 00:26:19
2492文字
会話率:18%
皆から愛され育てられた少年
彼は光の子と呼ばれていた。
そして騎士となる。
『光あるところに闇がある』
家族や人生を闇に壊された少女
彼女は闇としての証が腕に刻まれおり、闇の子として世界を闇で染めるという使命を闇から託された。
少年が
城内散策中に見つけた少女に既視感を覚える。
少女は王女によく似た人物であった。
「ふふっようやく逢えましたわね」
少女は鈴のような声音でそう告げる。
「王女様……どうなされましたか……?」
少女は少年の声を聞き嬉しそうに笑うとこう返した。
「私は貴方を殺さないと行けないのです……」
光と闇は相反するもの、この日から2人は世界中を巻き込む戦争をするのであった────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 00:00:00
2248文字
会話率:33%
2023年、陽中公平は30年ぶりに生まれ故郷の飯田市阿智村陽中部落に行く。故郷の手前で、喫茶店に入り陽中部落の事を聞くが、部落民200名が忽然と消えて今は存在しないと聞かされる。
そして隣町の兄妹2人が当時の詳しい経過を知っていると言わ
れ、2人の住所を聞いて訪問する。角田兄妹は今は恵那市大井町のラジュウム温泉郷の近くに住所を移していたのだ。
陽中公平は角田家を訪問する。そこで陽中部落についての驚愕の事実を知らされる。住民が消えた後、部落の建物は全て破壊される。この事実は新聞やテレビ、週刊誌などには一切報道されることがなかった。陽中部落は昔から無かったかのように消滅していたのだ。そして、この事を調べようとする者はことごとく異常な死に方をしている。
角田が語るのは、この事は2032年12月22日に人類が滅亡と深い関係があるという事だ。太陽系惑星がフォトンベルトにすっぽりと覆われて太陽が光を失い、地球の生物は滅亡するというものだ。
この事実は全世界の政府は知っているが、厳重な箝口令が引かれて、国民に知らされてはいない。
後日、角田の妹佐江子と陽中公平は結婚する。兄妹共々陽中の家に引き移る。
2025年、陽中夫婦に子供が生まれるが、この時、常滑市民病院の分娩室室内の12名の赤ん坊が時限爆弾によって殺される。この事件はテレビ、新聞などで大々的に報道され、世界中に大きな衝撃を与える。
これは暗殺者、大山京一がXなる謎の人物から依頼されて殺している。
Xは大山に、自分は人類の創造主で、太古シュメールの神マルデクであると宣言する。2032年後、80億いた人類は1億人を残して死滅するが、陽中夫婦から生まれる女児は将来の人類の生存にとって脅威となる。
そして、陽中佐江子が陽中部落の住民と同じように消える。その子供日奈子が7歳になったある日、父公平と共に美濃市のサンバークランド大鍾乳洞近くの本覚寺にドライブする。2人は車を乗り捨てて、散策するが、突進してきた車に体当たりされる。公平は即死。車にはね飛ばされた日奈子は傷も受けずに立ち上がり、微笑を浮かべて、血だらけの父を見詰めるのだっが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 09:47:41
46941文字
会話率:4%
【第一話~最終話までのあらすじ ※ネタバレあり】
神之川大学の三年生である、イラストが趣味の主人公「弥生冬葵(やよいふゆき)」に突然告白してきたのは、正体不明のヒロイン「賀茂海乃(かもうみの)」。彼女の巧妙な誘導によって、冬葵は初対面同然
の彼女と時間を過ごしていく。
ある時は二人でネイビーの街横須賀を散策し、またある時はスケベ根性を隠さぬ悪友「鮎喰(あくい)コウ」、ダウナーでニヒルな哲学系美女「丸子哲(まるこあきら)」、元気溌剌とした冬葵の妹「弥生棗(なつめ)」とその穏やかな親友「桜戸(さくらと)こはる」の計六人で由比ガ浜で海水浴し……。
海乃の見目麗しさと底抜けの明るさに冬葵は惹かれ、夕焼けの海で「海乃が好きだ」と思いを告げる。
後日、告白の返事として彼女から伝えられたのは、「すべては人間の愚かな『感情』を利用した、あなたを捕食するための私の誘導だ」という暴露だった。そもそも海乃は人間ではなく●●●●●であり、それゆえに人間の感情を理解せず「バグだらけの不誠実なもの」と蔑視していたのだ。
しかし、冬葵の描いたイラストを通して「感情の中には美しいものも存在する」「冬葵から真っ直ぐ向けられていた恋情を、自分は踏みにじっていた」ということに気が付き、後悔の念から涙を流す。
海乃は冬葵に謝罪するために、伊豆諸島の式根島に出かけることを提案するが、彼女の出自にまつわる「人間を愛してしまえば、この世から完全に消滅する」という予言通り、澄み切った蒼い海の前で、冬葵をはじめ、全ての人間の記憶・記録から消滅してしまう。冬葵に残されたのは、離島での優雅な一人旅の記憶と、なぜかイラストが全く描けなくなってしまうという手枷だけだった。
「感情とは何か」という哲学的な問いを下敷きに繰り広げられる青春群像劇の、初めの一編。
※小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 15:00:00
94481文字
会話率:56%
とある森の中、木の精ユグはいつものように散策していた。
そこで傷だらけの少年と出会い、二人の奇妙な生活が始まる。
この二人を待ち受ける運命とは。
最終更新:2020-04-03 17:34:02
12326文字
会話率:35%