時はF.C.暦。地球の資源が枯渇した人類の危機に、一人の天才科学者が太陽光を溜め込み電力となす微生物「エズェク」、通称”Ez”を発見した!人間はその微生物から電力を抽出する技術を確立し、それを機に大科学発明時代に突入し外宇宙へ進出、増えた
人類を移住させるため新たな惑星を探し始めた!
この大航海時代の渦中で、幾つもの星々を渡る特殊部隊Q.a.E.T.となり、立ちはだかる強大な原生生物、モンスター達を倒していこう!
注1:このソフトはPPaED(プレイフィジカル&エモーションデバイス©)専用ゲームです。他のゲーム機ではプレイして頂くことができません。
注2:このゲームはオンラインプレイのみ対応です。オフライン環境ではプレイして頂くことができません。
注3:このゲームはエモーションジャックシステムを採用しています。体調に異変が見られた場合、すぐにプレイを中断し、医師の診察を受けることをお薦めします。
注4:このゲームは大変面白いので、生活に関わる段階でのプレイはして頂かないようご注意ください。もしされた方がいらっしゃった場合、当社は一切の責任を負いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-07 04:29:39
52263文字
会話率:46%
西暦二千三百年。交通管制局のミスで重輸送車両がドンしてきた結果、俺はほぼ首から上だけの生命体になって地球連邦宇宙軍外宇宙艦隊に転職する事になった。何を言ってるかわからねーかもしれないが、俺は交通事故で死にかけて首から下は生命維持装置という
状態になってしまった。問題なのはこれからで交通管制局の示談交渉員は良い転職先と義体をセットで提供しますと言って、俺は地球連邦宇宙軍外宇宙艦隊の訓練所に放り込まれることになった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-05 14:37:06
2769文字
会話率:42%
人類は隕石によって破壊された地球を捨てて外宇宙に旅立った。いくつかの移民船のうち、一隻がとある惑星へとやっていた。人類は多くの犠牲を払って惑星を改造した。惑星はネオアースと呼ばれたが、アースとことなる部分を持っていた。高度な知生体によって残
されたオーバーテクノロジーである。それを引き上げる者らはダイバーと呼ばれていた――。Diver's shellからしばらく後のお話。ユトとメリッサと同じダイバーのジュリアとクラウディアは、今日も海に潜ってお宝を探していく。挑むは別の高度な知生体が作り上げたという遺跡の構造。ガードロボと罠に潜水機一つで挑戦する海洋ロボットストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-06 02:54:15
41088文字
会話率:34%
23世紀半ば、増え続けた人類は宇宙船HAKOBUNEを建造し、外宇宙に新天地を求めて旅だった。
この小説も他のブログ等に併載します。
最終更新:2013-09-04 01:17:00
1897文字
会話率:33%
西暦2090年、地球人類は第四次世界大戦により、滅亡の危機に瀕してしまった。
世界人口は最盛期の四分の一まで減少し、そのまま人類は滅びゆくかに見えた。
だが、戦争を終結に導いた当時の日本皇国元首、天元命(てんげんみこと)を総代表として
創設された「地球連邦政府」により、地球そのものが一つの国家として再構成され、滅亡は辛うじて免れた。
そして、再び増え始めた人口を支え続けるためには、外宇宙にある移住適合惑星への調査が不可欠であるとして、第一次外宇宙探査船団が企画・推進され、選び抜かれた精鋭乗組員がまだ見ぬ遥かな宇宙へと旅立っていった。
それから十年の時が経ち、第一次外宇宙探査船団は見事任務を達成し、地球へと帰還した。
これにより人類は、原始地球に酷似した環境を持つ惑星ツヴァイを擁する新たなる太陽系「希望(フォーチュン)」へと繋がる超空間(ワープ)の道を手に入れた。
船団防御指揮官として船団に乗り組んでいた巳桜北斗《みさくらほくと》は、任務達成後に仲間とともに十年ぶりに地球へ帰還する。
故郷の日本州・佐久地区へと帰った北斗を待っていたのは、親友の神崎正臣とその娘、アリスだった。
しかし、十年前北斗が旅立つ直前に死の床に居たはずのアリスは、生きていたばかりか北斗が旅立つ前とほとんど変わらない姿であった。
アリスの身に一体何が起きているのか。
雅臣が語る、「ストーカーズ・ドロップ」とは……?
北斗とアリス――二人の邂逅は、果たして人類に、宇宙に何をもたらすのか?
壮大なスケールで描く、宇宙を舞台にしたラヴ・ストーリー、ここに開幕! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-03 21:44:01
151587文字
会話率:42%
科学が進んだ世界で異質と認識されている一人の男が謎の眩暈に襲われたかと思い、次に目を開けてみればそこに広がるのは雄大なる大地。突然の出来事に男は困惑するも、見たことのない世界で自らが持つ異質な力を用いて生きていく。
最終更新:2013-08-21 20:37:03
17077文字
会話率:30%
少しSF風味の有る、
冒険ファンタジーにしたいです。
最終戦争が起こった地球を離れ宇宙のかなたへ………
果たして地球へと帰ってこれるのか?
そして、もう一つのテーマは生命です。
地球にどうやって生命が生まれたのでしょうか?
太陽がもし無ければ、地上に生命が育まれる事は有りませでした。
木星の様な大型惑星が無ければ、外宇宙から飛来する隕石を防ぐことが出来なかったはずです。
もしも月が無ければ、他の惑星の重力に揺さぶられて、地軸を安定させることが出来なかったでしょう。
そう、地球に生命で誕生したのは奇跡なのです。
この奇跡は、宇宙のどこかほかの惑星でも起こったはずです、他の惑星では果たして生命はどの様な進化を遂げたのか?
お楽しみ下さい。
感想など書いて下さると作者は喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-17 03:23:27
14747文字
会話率:1%
外宇宙から襲来した謎の機械生命体「エントゥマ」の侵略により荒廃した近未来の地球。戦場から回収したパーツを軍に売りつける「ジャンク屋」として逞しく生きる少年レオンは、ある日軍とエントゥマの戦闘が行われた後の廃墟で瀕死の重傷を負った少女「リュナ
」を助ける。その体にエントゥマに似た「紋様」を持つリュナはどう見ても唯の人間ではない。だが彼女は、それまでの記憶の大半を失っていた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-07 20:24:34
33059文字
会話率:39%
宇宙で生を受けた不思議な不思議な生命体が自身の存在理由を探すために外宇宙へと分体を飛ばし見つけた先の惑星で生物を蹂躙するおはなし
**Cation!!**
この小説は著者の不思議科学とフィクションが90%を占めています小説内で出てくる不思
議単語にはあまり深く触れないでください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-27 18:56:53
30001文字
会話率:10%
ミールワッツ星系に航宙する、グラビティゾーンの時計回り方向ADSM24、ADSM67、ADSM82星系方面の更に外側の航路探査を行うことになった「第321広域調査派遣艦隊」は、当初ADSM24星系を経由して跳躍する予定であったが、急遽、ミ
ルファク星系公転軌道の上部、ミルファク恒星を中心としてアルファ180度、ガンマ90度、ベータ45度方向から外宇宙への航行することになった。
西銀河星系マップでは、八百光年先さにある西銀河連邦に未登録のADSM72星系からは未知の宙域である。ADSM72星系から未知の跳躍点に入った「第321広域調査派遣艦隊」は、新しい星系に躍り出た。そこは、大きな恒星の周りを公転する八つの衛星と岩礁地帯を有する大型星系であった。
ただちに星系内の調査に入った「第321広域調査派遣艦隊」は、新たに二つの跳躍点を発見した。そしてそこには彼らが予想もしていない発見があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-20 13:21:50
6313文字
会話率:18%
近未来の地球。資源を求めて外宇宙へ進路を向ける人類に新たな脅威が待ち受ける
キーワード:
最終更新:2012-11-09 10:40:04
2405文字
会話率:0%
外宇宙植民時代。業を重ねた人類の思いはなにを生むのか……!
最終更新:2012-09-01 20:38:18
24129文字
会話率:40%
これは、現代世界と似て異なる並行世界の物語。
2017年、人類は突如威嚇的外宇宙敵性勢力群――SERF(セルフ)の襲撃を受け、壮絶な防衛戦争へと駆り立てられた。 世界連合平和維持軍――WAP陸軍に所属する陸戦歩兵、黒崎和真も、仲間と共に、
日々戦場を駆け抜ける。
迫りくる無数の敵に、降り注ぐ砲弾と銃撃。爆炎、悲鳴や怒号、鉄と血が混じり合う過酷な戦場の先に、人類の未来はあるのか――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-31 03:08:02
21304文字
会話率:26%
これは、現代世界と似て異なる並行世界の物語。
2017年、人類は突如威嚇的外宇宙敵性勢力群――SERF(セルフ)の襲撃を受け、壮絶な防衛戦争へと駆り立てられた。
世界連合平和維持軍――WAP陸軍に所属する黒崎和真も、仲間と共に、日々戦場を駆
け抜ける。
にわか軍事オタの俺が書いた、なんちゃって戦記物です。
特殊能力も巨大ロボットも一切出てこない地味な世界で、とにかく戦っていく物語です。
現在改定版を投稿中です。
こちらの更新予定は以後無いのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-08 19:31:24
79499文字
会話率:29%
やあ、ようこそ、ヤンデレの世界へ、このミルクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言
い表せない 「外宇宙的ななにか」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐としたヤンデレ話で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って この物語を書いたんだ。 じゃあ、始めようか、きっと面白いものになると思うよ、多分ね
注 この小説は「Arcadia」様にも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-11 16:32:52
6492文字
会話率:42%
その星の生命体が外宇宙へと飛び立って何百年とたった頃になっても、その母星では同種同士での争いが絶えなかった。王族がすべての民を統治し、その民のほとんどが軍人で構成される国家、パルテ=ノルテ。宇宙でも好戦種族として名高いヴォラシダッド人の六
割をこの国の出身者が占める。血肉を好み、相手を殺すことにかけては超一級。そして同時に、忠誠の限りを尽くし、己が従うべき人物には従順なパルテ=ノルテの民は、同星の者からも、そして他星の者からをも忌み嫌われる存在だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-03 12:34:43
33791文字
会話率:54%
主人公が目覚めると、そこは重犯罪者専用の外宇宙移民船だった。
そして肉体は、すべてシリコンとステンレスと豚の臓物に置き換わっていた。
最終更新:2011-04-20 21:44:44
32066文字
会話率:36%
HPの4周年記念に書いた作品の(微)加筆修正版です。
テーマは「共生」(「共存」に意味合いは近いけれど、言葉としてはこちらかな、と)
人口爆発を迎え、移民を目的とした外宇宙探索船が辿り着いた惑星。
そこは居住可能な環境でありながらも、人体
に有害な陽光が降り注ぐ、過酷な場所だった。
集落を束ねる長の娘・キアナと、その兄弟のように育ったリーウは、太陽に供物を捧げる旅団に加わる。
キアナは見送る為に、リーウは《供物》となる為に──。
設定はSFですが、内容はかなりファンタジーよりのシリアスな話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-19 13:00:00
49293文字
会話率:27%
地球から外宇宙へ転属されたヴィウィは、配送業に取りくんでいる。だが単調なルーティンワークに嫌気が刺して、つい酒の席で所長に文句を垂れてしまった! そのため彼女は一回り大きな仕事を任せてもらえることになったのだが、これがえらく厳しくて、彼女は
宇宙の怖さを痛感するはめに。果たして新人女性ヴィウィは無事に仕事を遂行できるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-13 00:16:18
8939文字
会話率:36%