お話を書いていた時のことです。いま思い出しても白目になります……。
最終更新:2023-07-17 08:40:35
2106文字
会話率:0%
過去作はフィクションと想像とわずかな知識で書いたものですが、感想を頂いた方の指摘も参考にして一通りの動画や本を読んで短い駄文ですがリアリティを出しました。
他の「自分が死刑執行される場合どうなるのか考えてみた」のバージョンや、その他の私の
作品の一覧URL。https://mypage.syosetu.com/1582376/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 21:04:39
1560文字
会話率:24%
ついに発売された世界初のフルダイブ型VRMMO、Librement Monde Online。NPC1人1人が感情を持っているのかと思うほどリアリティが高い。βテスター達が口をそろえて「俺っていつトラックに轢かれたんだっけ?」と言うほどだ。
当然人気もとんでもなく、1億人以上がプレイすることとなる。これは、そんな大人気VRMMOで主人公、マオが最強のまおーさまと呼ばれるようになり、好きに世界を旅するお話。
※作者はVRMMOをやったことがない上に処女作なため恐らく文章も変だわ設定も矛盾してるわなどとんでもないことになると思いますが、末永くお付き合いいただけると幸いです。
※作者は学生なため、更新がだいぶ不定期な上遅くなると思います。なるべく多く投稿できるように頑張りはしますが、あまり期待しないでいただけると…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 21:05:14
42180文字
会話率:43%
作家Twitter界隈で見たファンタジー世界のジェンダーやリアリティに関するエッセイです。
人の創作に斯く有れとかそういうことを言う意図はありません。単なる僕の趣味の思考実験です。
最終更新:2023-07-08 09:00:00
5161文字
会話率:0%
23世紀、この世に初となるフルダイブ型VRMMOゲームGATE HIGH FREE通称"GHF"の販売が発表された。運営側からはAIによる完璧なバランス調整であり、全てのクラスに無限の可能性が秘められており、無限の遊び方
、そして無限のやり込みができる。
と公言され、さらにはNPCとの会話から動き、その全てに完璧なパターンはなく、よりリアリティを追求した。
とまで公言され、全ゲーマーだけでなく、多くの人が期待した。
しかしサービス開始直後はサーバーの安定化や一部不具合の後期発見に備え抽選により選ばれた5万人のみがプレイでき、その中から100人にお詫びとして特殊特典が配布されることが説明された。
その様な発表を受けて、仲の良い双子の剛介、そして一瀬は抽選に参加する…
メイン視点剛介(ゴース)
※こちらはリメイク作品となっております
旧版は↓(ネタバレ注意)
https://ncode.syosetu.com/n1673hy/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 01:05:08
6443文字
会話率:64%
書いてる内に謎にメッチャヒートアップしてしまいました
最終更新:2023-06-30 07:22:36
756文字
会話率:0%
暑い夏にはやっぱり恐い話が一番。
ちょっぴり恐い話を読んで涼しくなりませんか?
恐い話の短編集です。
最終更新:2023-06-22 16:02:50
664文字
会話率:24%
リアリティってなかなかしんどいけど面白いよな。
キーワード:
最終更新:2023-06-08 23:42:11
683文字
会話率:0%
とある方への感想の返信に代えて、だ。
最終更新:2021-04-24 01:27:21
1607文字
会話率:0%
テラスハウスに関して考えてみたよ。
最終更新:2020-06-02 00:17:47
1984文字
会話率:0%
【カクヨム重複投稿】
夢シリーズ第四弾。
真面目に働く炭鉱夫少年コットン。
彼はボロボロになって倒れている少女セリーナを発見する。
二人が出会った時に夢を自認して介入する。
とある二人に迫った中世非リアリティストーリー。
最終更新:2023-05-19 00:00:00
5428文字
会話率:0%
少女の見た目に悪辣な内面を兼ね備えた伝説の悪魔「カラスノヌレハ」はプレイヤー人気、性能、すべてを兼ね備えた「格闘ゲーム」の最強キャラ。
悪魔は諸々の事情があり、相棒である「万能の書」と共に「乙女向け恋愛シミュレーションゲーム」の世界に転移し
てしまった!!
元の世界に戻る鍵はこの世界にいる「主人公」が無事エンディングを迎えること。そのためにも悪魔は頼むから何もしないでくれ! 書は血と闘争を求める悪魔を「傍観者」にすることができるのか?
「異世界転移」? いえ「他ジャンル転移」!
自身を「キャラクター」だと知る存在がゲームの世界に転移したらどうなるのか!? ドタバタ転移コメディ読切、爆誕!
作中のタイトルはあくまで架空、B級感を伝えるものなのでリアリティは追求しておりません。また作中の表現に既存の作品、ジャンルを貶める意図はございません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 18:21:43
9196文字
会話率:47%
ファンタジーとは? カルト三世のファンタジー論。ファンタジーにありがとう。
最終更新:2023-05-05 00:00:00
8099文字
会話率:15%
闇の軍勢のいきなりの急襲に城を追われたルナール達一同。
王を救出することには成功したものの、お姫様と城を魔の者に奪われてしまう。
一度散り散りになった仲間をかき集め、リッターオルデンを結成したルナール達は無事に姫様と城を取り戻すことが出来
るのだろうか!?
Vライバー配信アプリ、リアリティメンバーが紡ぐ、笑いあり、涙ありのファンタジー小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 05:00:00
16979文字
会話率:28%
この文章は、フィクションです。
過去に取り残されたような青年の少しネガティブな話です。ハッピーエンドではありません。
また、架空の病気の話がほんの少しあり、リアリティーにかけているように感じる方が多いかもしれません。
初投稿の稚拙で読みに
くい文章かもしれません。
お手柔らかによろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 01:10:10
4436文字
会話率:5%
この世界はすべての一瞬が美しい。
バーチャルリアリティーで作られた世界YAMATOは、おおよそ現実と遜色のない生活をそこで送ることが出来た。
そんな環境の中、女子中学生つばさは苦悩していた。
YAMATO内の学園祭で出会った気になる
彼は、あるはずの本名が表示されない、という正体不明の謎の人。
しどろもどろでデートにこぎつけたが、彼を追う黒い人影たちに不思議な逃走劇が始まる。
これがYAMATOの一大事件へと発展していく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 09:12:34
106988文字
会話率:29%
『曹操』とは、後漢王朝末期に生まれた、千年に一人の風雲児であった。そして三国志の覇者でもあった。
悪役として描かれることの多い人だが、俺はそんな曹操の多熱的な生涯と、革新的な価値観に魅了されていた。
あぁ、凄い人だ。
そう思いながら三国志
の書籍を捲り、酒を飲み干す。
そんなある日、目が覚めると、俺はその憧れの世界に居た。三国志の世界に紛れ込んでいた。
しかしそこは俺の知っている世界ではなかった。この時代の覇者である『曹操』が、死んでいたのだ。
『宛城の戦い』
そこで本来、死ぬ運命ではなかったはずの『曹操』が死んで、死ぬ運命であった『曹昂』が生き残った。
そして俺はそんな『曹昂』として、覇者の死んだこの時代を、生きていかなければならなくなったのだった。
(※この物語はフィクションです。歴史のリアリティに関しては努力しますが、至らない点も多々あるかと思います。作者は心が弱い動物なので、刺激しないでいただけると幸いです。あと、地形図や勢力図、戦場図を提供していただけると泣いて喜びます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-12 09:00:00
246357文字
会話率:43%
音声を変えると個人が特定できなくなり、リアリティが欠けるように思えるが、実はより強い印象を与えます
最終更新:2023-03-07 02:47:08
1226文字
会話率:0%
架空歴史小説を執筆する過程で考えたことをまとめました。
以前書いたエッセイ『創作のお話』より、いくつかを抜粋して追加しました。
最終更新:2023-03-05 07:08:55
168106文字
会話率:3%
戦艦――それは大艦巨砲を以て海を支配した鋼鉄の海獣。
「エイジ・オブ・リヴァイアサン」は、そんな海獣たちが栄えた時代の海戦を、最新のVR技術で再現した戦術シミュレーションゲームだ。プレイヤー達は1951年までに起工、もしくは建造が計画さ
れた大小の艦艇から、自分だけの艦隊を編成。仮想世界を舞台に、最強を目指して鎬を削る。
圧倒的なリアリティでミリタリーファンの支持を得る同ゲームだが、皮肉にも一部の間で、現実の海軍史とも似た「戦艦対空母」という対立構造が再演されてしまう。図らずも争いに巻き込まれて行く、艦艇好き(日英戦艦メイン)の主人公チアキとその友人たち。そして一癖も二癖もあるプレイヤー達との出会いの末、見えて来たのは、単なる争いに留まらない陰謀の影。果たして彼らは、平和に競うゲーム世界を取り戻す事が出来るのか。
電子の海で鉄と油、そして火薬が織り成す激闘をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-27 21:20:14
34808文字
会話率:27%
フリーのライターとして活躍する東山は、ある日同級生で元外務大臣の武田の街頭演説が行われると聞き、同じ中学の親友で警察署で刑事をしている進藤と一緒に街頭演説に向かう。
するとその街頭演説中に、武田が撃たれ死亡する。
武田銃撃の犯人の男の目的、
そしてその裏にあるカルト教団。さまざまな人間の思惑が交錯し、そして混乱する日本を描いたリアリティサスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-19 14:24:21
5369文字
会話率:32%
異世界に迷い込んだ私の仕事は、物語を作る為の基礎データになる事でした。
私の名前はれんげ。
元の世界では大学2年生だった。サークルの飲み会で先輩に記憶がなくなるまで飲まされて、そこから覚えていない。気づいたらこの世界にいた。
ぶっ倒れてい
たところをグラマラスで喧嘩が強いマーメイと、何をやるにもやる気がないユーゴさん(何故か関西弁訛)に助けられ、彼らの経営する【インサイドビルド】で住み込みで働く事になった。
彼らの仕事は依頼主の求める物語を作る事。
まるで近未来のようなデジタルが生活の一部となった世界。人々は多くの道楽に飽きて、やがて本を読むように自分一人の為に作られた自分の望む内容の物語をデータとして買うようになった。そのデータを読み、空想に浸るのが今の流行りなのだそうだ。
そんな物語を作り、売る、インサイドビルド『マーメイド』。
単純にAIに作らせただけの物語との格差をつける為に、マーメイドでは人の記憶からリアリティや思わぬ発想力を取り入れるシステム【レコードメモリーシステム】を用いていた。
そのシステムに異世界の記憶を持つ私が起用される事になり?!
一癖も二癖もある客とマーメイドの従業員。中でもレコードメモリーシステムの開発者であるユーゴは危険な男(?)で?!
物静かに目立たぬよう生きてきたれんげは、果たしてこのパンクな異世界で無事に平穏な日常を掴む事ができるのか……?(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 20:28:19
65763文字
会話率:31%