夏がはじまると、わくわくというより何だか寂しくなるので、そんな雰囲気でかきました。
最終更新:2013-07-09 17:59:39
450文字
会話率:0%
趣味はFPS、好きな物はミリタリーに関する物、そんな俺が異世界に飛ばされた。飛ばされた先はファンタジー世界!?
神様()に貰ったチート能力を使い、ゲームや元の世界にあった銃であったり、なんやかんやを召還してこのファンタジー世界を蹂躙してみ
せる!
そんなお話
*ご都合主義、チート、主人公無双、ラブコメ要素、作者は初心者です。頑張るのでよろしくお願いします
*この小説内で登場する武器はどれもその武器を召還する際にイメージするゲーム内の設定を反映したものが登場します、実際の銃とは性能に大きな差がある場合があります
*現在早速煮詰まっていて更新が不定期になっています、ですが2日に2話以上を原則の更新量として予定していますので失踪はするつもりはありません。
おバカなノリ、というよりも実際にするとギャグとしか思えないような
テクニックがあったりします。
感想に返信をしているのですが果たしてちゃんと皆さんに伝わっているのかどうか…。きちんと全て目を通していますので、じゃんじゃん何か気になるところがあれば感想等で伝えていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-24 02:27:37
31435文字
会話率:42%
王国領の端の端にある小さな村に珍しくある一件の鍛冶屋。
自然豊かで長閑な村には不釣合いなその商店には店先にこんな言葉が掲げられている。
-ご要望の一振り作ります-
―バルディア工房―
この店から旅立った武器たちは一体どんな世界を
見せてくれるのか……。
などと格好つけたことを言ってみました。
【主人公最強物】の【ご都合主義】ものです。
更新は不定期、つい出来心で始めてしまった小説です。
そういったものが嫌いな方は回れ右でお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-11 11:05:10
25715文字
会話率:30%
恋愛……というよりも人間と言ったほうが正確かもしれません。女王と宰相の物語ですとしか言い様がない。
生まれて初めて一人称視点で書いてみると、予想以上に酷かったのでアドバイス、意見を求めてやって来ました。しかしなぜ後世から書いた風になってし
まったのか……
練習作ですので名前や地名は適当に歴史から拝借。
中編程度の長さを予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-10 13:31:26
4553文字
会話率:52%
二学期も10月の終わりになると、涼しいというよりは肌寒い風が吹く。
そんな秋の中、稜明学園では誰もが、たった一人を待っていた。
転入生騎道若伴。入院療養を経て、今日から、登校するはずだった。
なのに、迷子。騎道だけでなく、誰もが、お互いを掴
めずにためらう。
ただ一人、騎道を信じる彩子には、本当の『敵』が攻撃を仕掛ける。
『RIOT NOTE 稜明学園騒乱譜』第二幕、開幕させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-09 08:00:00
46340文字
会話率:33%
FISのトップ雪村紫月は、インドネシア、バリ島に居た。唯一の肉親である妹と二人きりの久し振りの休暇。秘書やガードたちには休暇を与え、絶対に顔を見せるなと命じて。家族だけの時間の為に。
なのに。不愉快な銀髪野郎は抜け抜けと現れるし、妹、舞の様
子もいつもとは違う。
楽園の島のはずが、激しいスコールが紫月の理性を揺さぶる。理由のわからない衝動が、熱く昂ぶる。
シリーズ第二作。というより、息抜きな短編小品という形の短いお話しです。
『都市迷宮』シリーズは、雪村舞を巡る愛憎を、一話一都市を舞台に綴る物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-31 21:22:16
35058文字
会話率:43%
悪の戦闘員派遣協会では、従業員を常に募集しております。と言う話ではなく、悪の戦闘員を派遣しつつ世間の平和も(主に各部への調整的な意味で)守っていたりするそんな内情の話です。※R15タグは保険というより、悪や正義が活躍する番組の裏事情を察した
くない年代の方は見ないほうが良いという意図です。なお、中の人は余りその手の番組に詳しくないので突っ込みはご遠慮願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-01 23:02:54
2203文字
会話率:86%
武器っちょ企画なるものに参加すべく仕上げてみました。
なんか武器よりももっと別なところにスポットが当たってるような気がしますが(汗
残酷描写というよりは想像するとえぐい、という感じです。想像力には自信があるぜ!という方は特にご注意を。
一応あらすじも。
異世界にトリップしちゃった16歳の女子高生と男子高生のちょっとした一幕、です。たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-22 21:27:15
1154文字
会話率:30%
田舎の村でのんびり過ごしていた平民少女が、ある日美少年に誘拐?された。連れられた先はなんと王宮で、その少年の正体はこの国の第一王子であった。さらに少年はとんでもないことを少女に依頼する。「おまえには、行方不明の第二王子の身代わりをしてもらう
。」「無理です無理です!ていうかわたし、女の子なんですけど!?」依頼というより命令口調の少年と、第二王子にそっくりなドジでまぬけな田舎娘。絶対に出会うことが有り得なかった二人が、出会ってしまい、国のいろんな事に巻き込まれていくおはなし。(野いちごさんで掲載しているものを改稿して、ほんとにのんびり更新中。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-21 20:24:21
43900文字
会話率:49%
決して出会うことのなかった者がその手を繋いでしまった短いお話。小説というよりは詩的な感じなのでご注意。
最終更新:2013-05-17 23:29:12
3268文字
会話率:26%
「顔のない遺体」から始まる何らかの関連性のある殺人・殺人未遂事件。遺体に刻まれた、犯人のメッセージ。
浮かび上がる企業犯罪。
対抗するのは、英国帰りではあるが、一線を外れた女性警察官僚の日下部絵《クサカベ カイ》管理官。一匹狼というよ
りも、人並みはずれた奇想天外さが生む孤立の中での推理劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-12 11:25:24
24921文字
会話率:30%
これは私の空想のような妄想のようなものです。 一つ一つは何の関係もないのでどこから読んで頂いても構いません。
物語のあらすじのようなもので、私が小学生の頃から書き溜めていたものなので、割とというよりもかなり意味不
明のものが多いです。そして、この物語のあらすじたちの小説を私自身が書くかも分かりません。ので、もし話の続きが気になるようならご自分で空想や妄想して脳内補完してくださって構いません。(小説として書かれるのなら読んでみたいのでよろしければご連絡下さい。)
皆様が少しでも楽しんでいただければ幸いです。
最後に、この物語のあらすじのようなものにはボーイズラブちっくなものや残酷表現が入っているものがあったりします。ボーイズラブちっくなものについては前書きにて注意を致しますので、苦手な方は飛ばしてくださって構いません。残酷表現については、どこからという境界線が難しのでご自分でご注意お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-11 16:55:53
17936文字
会話率:3%
この物語の主な語り手であり主役でもある僕こと如月彰人《きさらぎあきと》は平凡な人間であったことを予め断っておきたい。
さて、初っぱなからファンタジーラブコメ主人公にあるまじき発言をしたのは何故か?それはいたって簡単な理由である。
異次元
の門(これはあとで説明する場面がくるのだが)を潜った僕は、突然アルネイル王国へと飛ばされた。ただ、それはどうして好奇心の赴くままに行動したのだ・・・などといった考えが軽く吹っ飛んでしまうほどの衝撃であったことは記憶している。
何に驚いたのかは後々・・・というより、このあとすぐに分かることだろうから省略させてもらう。
異次元というだけあって、ドラゴンはいるわ魔法はあるわ・・・いや、その程度ならまだよかった。この世界では"剣"が何より強いものとされているのだ。
上級身分のお偉いさん方は自身のユニークソード(レプリカを除く本物が一振りしかない剣)を自慢しあい、学校の試験では剣技を競い会う世界。そんな所に来てみろ。すぐに強烈なホームシックに襲われることは間違いないだろう?
・・・おっと、少し語り過ぎたようだ。
最強ではないが、無敵と言われる僕と仲間の日々を楽しんでいってほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-09 23:28:18
13400文字
会話率:40%
幸せになりたかった少女の噺。
短編というより詩です。
最終更新:2013-05-07 18:09:44
1569文字
会話率:9%
短編というよりちょっとした詩です
折角の誕生日なので、書いてみました
最終更新:2013-05-07 10:39:29
210文字
会話率:0%
平凡…というよりは少し劣る女子高生・佐喜凜は、いつものように学校に向かっていた。
しかし…、彼女はあり得ないくらい高い壺を割ってしまい、弁償ができないので、働くことに…!?
最終更新:2013-05-06 02:28:20
1582文字
会話率:40%
2035年、少し先の未来の日本国。そこには要塞都市と呼ばれる町全体が高い防壁と無数の砲台に囲まれた巨大な都市ができていた。毎日戦車や大型トラックなどの車両が走り回り、空には戦闘機やヘリコプターが飛び交うその場所は、町というより一つの国といっ
ても過言ではない。そんな町の中心地にある「特設第一士官学校」に通う女子生徒の速水美香子(はやみみかこ)は今日も「どいてどいてぇ!遅刻するぅ~!!」 …巨大な要塞都市を中心に今日も戦闘が繰りひ「おい美香子!鞄忘れとるぞ!!」…ろがる?
※初めて投稿したので誤字脱字やよく分らない文章があったりすると思いますが、ご了承ください。文才能力は皆無に等しいものですので…
現在書き直し中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 01:51:23
3446文字
会話率:44%
エッセイ
雑文というより
日記ですね
ブログやんって
突っ込み 入りそうですね
キーワード:
最終更新:2013-04-21 21:15:40
692文字
会話率:0%
毎朝起きれば美少女ゲームをし、ときには……というより毎日挨拶をする俺、海道悠はいつものようにゲームをし挨拶をしていると運命のチャイムは鳴り出した。俺を中心にして回りだすリア充ストーリー開幕。
できれば、お気に入り登録をしてくださるとやる気に
繋がります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-15 21:19:41
43778文字
会話率:40%
引きこもり時代に書いたものです。短編というよりも掌編です。
「星霜蛾」からつながっております。展開に不自然な部分がありますが、シリーズはこれで終わりです。ご容赦下さい。
他サイト「ふみふみ」でも同じものを投稿しております。
最終更新:2013-04-13 06:13:07
2165文字
会話率:21%
引きこもり時代に書いたものです。短編というよりも掌編です。「幾星霜」からつながっておりますが、展開に不自然な部分があります。ご容赦下さい。
他サイト「ふみふみ」でも同じものを投稿しております。
最終更新:2013-04-12 05:23:50
1663文字
会話率:31%
引きこもり時代に書いたものです。短編というよりも掌編です。
展開に不自然な部分がありますがご容赦下さい。
少年の姉探しといった内容です。
他サイト「ふみふみ」でも同じものを投稿しております。
最終更新:2013-04-10 07:31:07
1386文字
会話率:13%
突発的に書いたものです。ある意味、詩というよりは日記に近いのかもしれません。
最終更新:2013-04-06 23:27:19
490文字
会話率:0%