ひょんなことから異世界に転移し獣人族のフェリスに拾われた元広告マンの須藤達也。
しかし一ヶ月居候をしたフェリス服飾店の閉店を告げられ、出て行って欲しいと言われてしまう。
達也は恩人の窮地を救うという建前と、出て行ったら生きていけないとい
う本音を活力に現代世界で培った広告戦略の視点からお店を立て直すことを決意する。
※作者の暇つぶし兼広告手法の備忘録のような物です。物書きをするのは初めてで拙いところがあるかとは思いますが、暖かい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 04:54:51
7145文字
会話率:44%
全てを失った青年は生と死の狭間で楽園を夢見る。暗闇の奥に沈む彼の命を助けたのは、自称天才ベテラン兵法家の女、ミュエネだった。二人は自由な旅の途中で村の防衛の依頼を受ける。希代の戦略家や精霊の恩寵を受けた僧侶を仲間に加え戦いが始まった。明かさ
れる隠された使命と暗い過去。ミュエネは背を向けたまま、「生き残ったら楽園に行こう」と泣きながら呟いた。
* 一人のサムライ@関西という名前で投稿した作品の、登場人物と世界設定とプロットと文章とを変更して書き直した作品になります(全部じゃないか…)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-11 21:59:27
19097文字
会話率:55%
七夕の夜、突如として海岸通りに出現した、空の裂け目。青い炎に包まれ、異空間の門が開く…。降り立った、異形のロボットウォリアーが、トキオを連れ去った…。
トキオの幼馴染の日菜は、同級生の由紀とトキオを捜す。しかし、トキオは存在自体がリセットさ
れてしまった。そして、未来から現れた不気味な男が、彼女を脅迫する…。
未来、発明されたタイムマシンは戦略兵器として軍事利用され、ロボット戦争が泥沼化していた。
トキオを未来から連れ戻す為、日菜達は事件に深く巻き込まれていき、やがてタイムマシンをコピーして、未来にダイビングすることになる…。
第一話から五話ぐらいまでがすごく長くなってますけど、不慣れでスミマセン。その後から短めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-08 17:22:55
195756文字
会話率:26%
「ダンジョンなんか入らずに、ぶっ壊しちゃいなさい。それで、モンスターを引きずり出せばいいのよ。むしろ、徹底的に破壊して魔王を生き埋めにするのも面白そうね。一向に魔王を倒せない伝説の勇者一行なんか必要ないわ。あいつらは魔王とグルよ。魔王と付き
合いのある商人は財産没収。兵糧攻めが基本だわ。勝つためには火攻め、水攻め何でもやればいいのよ!」
不敗の美少女将軍が魔王を討伐する。数で押す。銃を使う。爆薬を仕掛ける。それでダメなら大砲も使う。個人の武勇よりも戦略が大事。迷宮も入らなければ迷わない。ダンジョン・クラッシャー マリーここに見参!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-29 11:29:10
5718文字
会話率:49%
正月の販売戦略を練っていたF社の企画部。画期的なアイデアを思いつき、いざ販売! しかし、売り上げが既成製品よりも明らかに少ない。一体なぜ?
最終更新:2013-01-23 00:28:57
1664文字
会話率:58%
最近は一つのイベントが終わったら、次のイベントの準備が行われる、目まぐるしい商業戦線。それについて話し合っていたタカヒロとアヤネは、後からやってきたアツシからとんでもない話を聞く。
最終更新:2013-01-15 00:05:42
2227文字
会話率:65%
一国の姫を務めるユーナ・トリスティンは焦りと畏れを感じていた。
王女となる為に用意された儀式と言える戦争の指揮を取ることになったからだ。
彼女、ユーナ・トリスティンが担う王女とは、カンタトリスティン王国を戦略的にまとめ上げ、自立と共に
国を優位に立たせてこその王女という役職なのだ。
その次期王女なることを義務付けられ、強いられたユーナ・トリスティンは切羽詰まり、とうとうカンタトリスティン王国の禁じ手、“召喚の儀”を行うことにした。
そして召喚に応じてしまったのはまったくの別世界の住人である、拓兎だった。
拓兎は偶然にも学校の屋上と繋がってしまった祠に出てしまい、一人の少女ユーナ・トリスティンとクロスメドリのガークと出逢ってしまったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 15:51:16
6791文字
会話率:47%
曰く、「歴史から学ぶは賢人なり」という言葉がある。
曰く、「経験から学ぶは愚者なり」という言葉がある。
どちらもプロイセンの鉄血宰相オットー・フォン・ビスマルクの言葉だ。
中々に的を射た表現だと、九条陽輔は思う。だが、この言葉は一事
が万事。全て正しいとは限らない。何故なら、経験から学ぶ賢人もいれば、歴史から学ぶ愚者もいるという、歴史の中から見てみれば神様の悪戯としか思えない、そんな例外があるからだ。
人間のドラマ、それ即ち歴史なり。
古今東西の英雄達が刃鳴り散らし、弾丸風雨を駆け回る。
陸に海に、世界狭しと駆け回る。
第三次世界大戦。
新たなる歴史が、電脳空間にて繰り広げられる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-20 00:00:00
488837文字
会話率:32%
世界はいつしか並行世界から来訪した天使と悪魔に侵攻を受けていた。1985年以降多くの地域で天魔両軍の戦闘に巻き込まれ、両軍の戦略兵器ゲートにより無人の大地と化していた。
しかしゲートは同時に人類に新たな能力、「アウル」に目覚めさせる諸刃
の剣でもあった。アウルに目覚めた人間は天魔のアドバンテージである物質の透過能力を阻害する事が可能だからである。
戦闘が激化する中、人類はアウルに目覚めた人間を撃退士と命名し撃退士による組織「撃退庁」を設立。組織的に天魔に対抗する手段を確立する。だが足りないものがあった。武器である。
撃退士は己の肉体ならば天魔の透過能力を阻害できた。しかし別の物質を通じて天魔に攻撃する事は不可能だった。各国は企業と提携し撃退士用の武器開発に着手する。レミエル=ネフィリム=ヴァイサリスもその一人だった。
2001年夏、フランスに拾われたレミエルは地元繊維企業と提携し武器開発を行っていた。しかし望む十分な結果を得られず時間だけが過ぎる。そんな折に日本の撃退庁から一通の手紙が届く。伝説の金属ヒヒイロカネを発見、研究してみないかという誘いの手紙だった。
本物のヒヒイロカネなのか疑惑を持ちながらもレミエルは来日、手紙の主であり日本の撃退士養成学校校長である宝井正博によりヒヒイロカネを内包する蛇を紹介される。ヒヒイロカネの研究を条件にレミエルは養成学校に着任することを決断した。
(エリュシオンを知っている方は私なりのヴェサリウムウェポン開発秘話だと考えてください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-13 18:40:47
6493文字
会話率:69%
高校2年生の橋本優斗は4歳年上の幼なじみ小鳥遊未来に絶賛片思い中。
けれど未来は日本限定空間バトル(通称JLAB)の期待の新人としてついに女王の座をとってしまう。
どんどんと遠くなる幼なじみに告白を出来なくなってしまう優斗。
しかもデ
ートのつもりで誘ってもいつまでも弟のような扱いばかり。
そこで自分を男とみてもらうために、未来と同じ立場に立つためにLabを強くなることを決意。
優斗の思いは無事伝えられるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-14 23:41:11
7705文字
会話率:41%
ここ数ヶ月やっていたネトゲが先日終了しました。
別に小説のネタにしようと思って始めた訳ではないですが、色々と考えさせられる事も多かったです。
そんなネトゲでの出来事をつらつらと書いて見たいと思います。
勿論、あくまで私の主観ですし
、話として冗長的にならない様に端折って書いている部分もあります。
戦略ゲームのネタは殆ど尽きたのですが、せっかくなのでMMO編も続けて書きます。
戦略ゲームの話もネタを思い出せば書くかも知れません。
ちなみに一応フェイクとして、実際のゲームとは少し名称等を変えてあります。
まあ、そのゲームをやったことがある人が読めばすぐに分かると思いますが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-07 23:27:47
41771文字
会話率:13%
采を振れば鬼神のごとく。
剣を振れば修羅のごとく。
戦場においては敵に恐怖を、味方に勝利を約し、
普段においては気高く高潔。しかして慈悲深く。
んだ、そりゃ。誰のこと言ってんの? え…俺?
嘘だろ俺はただのめんどくさがりなのに口下手で断れ
なかっただけの哀れな皇族Aだよ、それ以外の何者でもいたくない!
そんな皇子が皇帝になるまでの戦乱を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-16 13:34:19
11055文字
会話率:42%
南極から天使が攻めてくる。その事実は動かしがたいものであった。
日本もまた、天使たちの戦略により東京が陥落してしまう。
飛び級し、栃木の軍学校に在籍する七歳の少年 稲城イナバと、その同級生たちは、自分たちが最前線に立たされていることを知る
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-16 05:00:00
39182文字
会話率:33%
最弱とは最も弱いことであり最強は最も強いことである。
最終更新:2012-08-22 23:09:19
2412文字
会話率:42%
軍事組織に重宝されている3大組織”軍人御三家”
<戦略>、<戦力>、<戦術>だ。
堅苦しそうだが、3つともかなりゆるゆるだぞ
これは、この軍人御三家の日常を記したものさ。
興味があったら読んでくれ。
セハ
ル 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-04 23:50:28
2320文字
会話率:0%
ある事が原因で自殺を決めた俺。でも、今すぐ死ぬ勇気はない。とりあえず、全財産と、好きなラジオと音楽をつめこんだipod、最低限の衣服を持って、深夜のドライブに出かける。
最終更新:2012-07-01 18:48:12
1278文字
会話率:34%
人類史始まって三度目の世界大戦。
日本軍は兵役適齢18歳になる前に優秀な兵士を育成する教育機関 鷹放学園を設立した。
そこに入学した白西伊吹は普通の高校生とはちょっと違うが学園内では当たり前の銃を撃ったり、いつ使うのか分からない中国語を覚え
させられたりと普通に暮らしていた。
そんなある日、模擬戦で劣勢にも関わらず勝利を収めてしまい軍から将来有望と一目置かれ特別コースに……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-31 17:00:00
51393文字
会話率:31%
主人公は高校生。ひょんなことから異界へ送られ、竜族の王女を義理の妹にしてしまう。彼は、父母を失い国を失った王女を守ることができるのか。主人公ややチートの異界ものです。
最終更新:2012-05-22 01:58:11
42256文字
会話率:31%
「戦術的バレンタイン」の一カ月後でございます。
最終更新:2012-05-19 20:27:23
5225文字
会話率:37%
ある日、家に帰ると、知らない男がテレビを見ていたーー。
奇妙な出会いから始まる恋愛物語。小悪魔な彼に振り回され、平凡だった日常は一変する。彼の言動は駆け引きなのか、それともただの遊びなのか。子犬のような上目遣いを戦略的に使う彼と、それにと
きめきながらも抵抗する彼女の行く末は如何に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-04 16:21:47
5245文字
会話率:50%
誰だって不思議な体験を一度は、体験するだろう…。
そして、もし自分の存在が否定されて存在していたないものだと誰かが言う
もし、あなたならどうする?
僕なら無視して自分の存在する証拠を証明しない。
なぜなら それは、個人情報の収集している。
謎の政府関係者の戦略なのだから
皆さんも気を付けた方がいい僕みたいに、デタラメな情報の中で生きてるほうが安全に道を歩けますよ。
人生の道も…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-16 00:04:30
10688文字
会話率:28%