拙作『隻(後略)』の短編集。
或いはシリアスに疲れて、明るい話を書きたくなったときの避難場所。
書きたいと考えているのはキャラの日常や、本編で取り上げるほどではない小ネタ。もし気分が乗ったらキャラの過去編やらスピンオフやら少し長めの話も書く
かもです。
あとは季節ネタなど。
本編の中に別時空の季節ネタ話ぶち込むと、前の話で死んだヒロインが次の話でチョコ渡してくるみたいなことになりかねませんので、そのための隔離処置でもあります。
時系列は雰囲気、もしかしたら本編ではあり得ない並行世界かもしれません。
投稿は不定期ですが、本編に支障がない範囲でちょこちょこ描きたいと思っています。人類など読んで読んで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 22:07:07
4238文字
会話率:56%
修文20年7月13日、アムール戦争末期。
中華王朝黒竜江省ハルビン市。
今ここで1人の防人乙女が、その生涯を終えようとしていた。
抉られた肢体に、砕かれた美貌。
在りし日が美しかったからこそ、今の姿は一層に無残だった…
彼女の名
は、園里香上級大佐。
人類解放戦線第4師団に所属する義勇隊士にして、その身を挺して敵兵の自爆テロから上官を救った忠武の士だ。
身を挺して救った師団長に、上官の無残な姿に涙する副官。
そして、傷ついた忠臣の命を繋ぎ止めようと奮戦する衛生隊員。
志を同じくする戦友達に看取られて、園里香は逝った。
人類の未来を救うべく戦い続けた防人乙女の魂が今、英霊となる…
(「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」シリーズの過去編です。本編の50年以上過去の時代を想定しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 10:15:46
8118文字
会話率:28%
初恋《よろこび》も失恋《かなしみ》も、王位継承権第二位という重責を背負って立つ気概も。
──すべて、あなたが教えてくれた。
あなたの傍で、泣いて笑って、一緒に歳を取って生きたいとどれだけ願った事だろう。
それでも、あなたがわたくしの
手を取る事はないし、わたくしにはそれを強引につかんで走り出すこともできない。
けれど。
「自分に恥じない自分でいるために」
わたくしは、この国で生きていく。
********
「すべて、あなたがくれた」関連作アーマニ様の過去編です。
第二章にある2ー2と2ー3の長編版ですが、あちらを読まなくても大丈夫だと思います。
ただし一部あちらで鍵となるアイテムに関する記述があります。どうやって手に入れたんだという部分が判るようになってます。
気になる方は一章だけでもお読みいただくと「これか」となるかと。
全10部。予約投稿にて完結済。毎日1話ずつ21時に更新します。
※残虐なシーンがあります。戦闘による生死、怪我の描写が苦手な方は回避をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 21:00:00
72542文字
会話率:29%
僧侶無双で書けていなかったアメジストの過去編です。だいぶ現在チックに書くと思います。投稿間隔バラバラになるかもしれません。ブックマークよろしくお願いします。
最終更新:2020-07-04 09:35:09
7488文字
会話率:44%
脱走常習犯の食えない帝が、盃片手に幼少期の初恋の瞬間を回想してます。
妖がそこそこ跋扈するエセ平安風の世界観です。
設定だけある話の一部を短編としてちょい出し。
本人は幸せなつもりですし、今現在は悲恋ぽいですが、【これ過去編です】!
最終更新:2020-05-29 00:00:00
3180文字
会話率:37%
※こちらの小説は現在連載中の【Last Rotor - Resurrected as Kit -】本編の主人公である、【キット=レイター】の過去編になります。どちらから読まれても大丈夫なのですが、過去編の更新は不定期なので本編をゆっくりと
読まれた後での閲覧を推奨します。(本編の方も同じ様な更新頻度なのでご了承頂けると幸いです)
月夜に照らされた淡く儚い桜の花びらを悠々と舞い散らせる、ある春の季節、少年は凛とした弓士の少女に出会った。青く照らされた黒い髪の少女を、この夜を飛ぶ【青い烏】と例えた。聖域と呼べる、真夜中の神社の中で巡り合わせは神が起こした必然的偶然かそれとも____。
四月の初め春の風が心地良い季節。
少年の通う、高校に一人の転校生が来た。それは紛れもなく、あの月夜の少女だった。お互いにあの日の記憶は鮮明に残っており、意図的に避けるようになりいつしか言葉を交わさなくなっていた。
しかし、それを次第に【気になる】という感情の裏返しだという事に気づき初めた矢先、少女を放課後の教室で見る。同じクラスと言う時点で遭遇率ではかなりの高確率な事は分かり切ったことだったのだが、それでも確率で言えば今のこの時だけは、【低確率】だった。普段は気丈な態度と清楚な少女が俺の瞳の中で悲しく泣いていた____。
もしかしたら、この時点で二人の結末は決まっていたのかもしれない。
どれだけ、距離を取っても切り離せない見えない【何か】から逃げようとする少女と【何か】を探し続けている少年の二人の____
________たった、数ヶ月の時間の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 20:50:10
57002文字
会話率:45%
前作「堕天のシンペラズマ」の過去編です。
ドロイアが、一番最初に「悪」について考える物語。
最終更新:2020-04-23 23:01:58
13068文字
会話率:44%
少しの魔法と少しの特殊能力を持った、この世界では何処にでもいる星の大好きな女の子─稲葉 唯(いなば ゆい)。100年前に起こった災害で一つの別世界が砕け、この世界の各地にばらまかれたらしい。一冊の文献と肉体を持たないモノ達の声を聞きながらも
、13歳の彼女は親友の雛(ひな)─西園 雛乃(にしぞの ひなの)と共に、世界の欠片を集める旅に出る。───別作者にて、別ストーリー《過去編》完結済み。過去編スピンオフ《京夏魔王編》連載中もありますので、お立ち寄りいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 09:08:34
182691文字
会話率:35%
ある日、不思議な力を持つ愛し子は継母に言われました。
「笑う度に植物が伸びるなんて気味悪いわ。こんな子が義娘なんて、私はなんて不幸なんでしょう!貴女なんて、二度と笑わなければ良いのよ。」
それを聞いた愛し子は思いました。
「確かにその通り
だわ!」
それからというもの、愛し子は人前では無表情を貫くようになりました…
これは、ちょっとトンチンカンな愛し子が婚約を回避しようとしたり、神さまと脳内チャットしたり、義妹を可愛がったり、まあ色々と頑張るお話。
このお話は、「緑の愛し子」 https://ncode.syosetu.com/n1620gc/
の過去編です。
読んでも読まなくても楽しめますが、読んでいただけると嬉しいです。
主人公のイメージが違ったらごめんなさい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 15:11:28
20477文字
会話率:18%
「真実の愛に目覚めたんだ!」
卒業パーティーで殿下に婚約破棄を申し出されたシャーロット。
その殿下の隣には義妹が。
でもシャーロットは悲しむどころか笑い出して…?
第三者視点です。
......
駄文ですが楽しんでいただけると幸いです
。
過去編「緑の愛し子が帰るまで」も是非
https://ncode.syosetu.com/n2141gc/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-16 12:48:09
1993文字
会話率:17%
水の聖者過去編。
水の柱、アルスレンドの先代、ウルシオンのお話。
最終更新:2020-04-03 06:16:42
5876文字
会話率:35%
本編「リアルで運が無いので、ゲームではluckを極み振りします」(略称うんらく)のこぼれ話を集めた短編集。
過去編、別視点などの作品を上げていきます。
本編よりも短くて読みやすい作品を志したと思います。
最終更新:2020-03-25 14:02:39
5702文字
会話率:21%
1話1500字を目安にしています。
可愛い女の子大好きなよく泣く凛は、可愛い女の子を庇って車にはねられぽっくり逝ってしまった。その後、筋肉質ハデスに、魔王倒しまくる世界で最強か、争いのない世界で運のいい最弱か選べと言われ、魔王なんて倒したく
ないので最弱を選ぶ、転生した途端、おっきな狼に襲われて、「私の幸運どこいった?」そんな私を拾ってくれたのは、世界最強の毒舌幼女魔術師。対人最強のコロッゼオチャンピオン。そんな女の子二人に愛される元聖女様。生前と似たこの世界で泣いてシリアスドタバタエンジョイ生活!
最初丁寧にストーリー進めたせいで、プロローグが3話、悠、闇、灯揃うまでに時間がかかってます。
過去編が終わるあたりの中盤まではかなりシリアス展開が多いです。あと序盤、闇の口がすごく悪い
後書きは読まなくても大丈夫です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-20 23:52:44
82350文字
会話率:55%
これは、一つの友情の物語。どれ程の歳月が過ぎようとも色褪せない不変の英雄譚・・・
最終更新:2020-03-01 21:39:52
9035文字
会話率:25%
忍者 春の2巻です。
稚拙な文章でごめんなさいね。。
最終更新:2020-02-16 13:41:34
63311文字
会話率:45%
大好きな敬語系俺様悪役キャラが過去編で出てた幼い頃の姿で逆トリップしてきたのでめちゃくちゃ溺愛します
最終更新:2020-02-04 22:05:25
3003文字
会話率:61%
鬼殺しを生業とする陰陽師一族に生まれながら、修行を怠け、日がな一日鬼と遊び呆けのんびりと生きてきた煉。心を絡みとり、押し潰す此の世の全てから自由になりたいと願いつつ、兄を探して旅を続ける少年と妖、そしてヒトの出逢いの物語。
第一章は現代編
パート1、第二章は煉の過去編、第三章からは再び現代編となっています。基本的に一話完結なのでどこから読んでもOK。時々挿絵あり。
1-1-2015 タイトルを『八百比丘尼』から『ミソサザイの歌』に改めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 11:25:10
827515文字
会話率:51%
仮想現実に住む少年ヒノ之丞(ひの これすけ)は同じクラスの少女アンズから、お前は実は最強クラスのスキル視覚強化のチートの使い手なのだと教えられる。
ヒノはヒーローになるため、日常を過ごしつつもそのスキルを使いこなせぬ自分の弱さを頭と心で補っ
て戦い、9月21日に世界を滅ぼす最強の敵に立ちむかうことにした!
※前書きや後書きにキャラクターの日常なんかが書かれてる時があります、内容の補足やキャラの掘り下げをそこでしているのです。つまり、本編の一部です。
※番外編は過去編なので本編を読み進めている時のどのタイミングでも大丈夫です
※ノベルアップ+にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 17:13:47
458481文字
会話率:30%
私が寝る前によくする妄想の主人公の過去編の様なものです。
長年本を読んでない上に書いてもいないのでリハビリの様なもの。
最終更新:2019-12-11 10:34:13
2282文字
会話率:27%
コンビニへ行く途中に幼女に異世界に行きたくないかと問われる。幼女を追いかけまわしてみれば気が付くと周りは森、スマホは圏外、そして目の前には化け物。
例の幼女を一回殴ると心に定めて早千年、森に籠って軍滅ぼしたり魔法も近接戦闘も極めたりしまし
たが一向に殴れそうにありません。
偶然拾ったエルフの女の子を育てることにしたので、とりあえず二人でスローライフを送ることにしました。
※話の大筋は変えませんが、最初から150話くらいまでの改稿予定(2019/12/7)
改稿、ってか見やすさも考慮して複数話を一つに纏める作業にした方がいい感じかな?
ただし予定は未定です。「過去編」「シャル編」「名無し編」は今は触りません。触ったら大火傷間違いなしなので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 14:17:07
315955文字
会話率:35%
ダンスバトル地下組織物『JACK+』の過去編です。
速水15歳からスタート、ジャック死亡後。翌年の大会準優勝~誘拐前日くらいまで。
前半は大会目指す青春物っぽい感じで…。と思いきや後半はかなりアレかも。
ダンス描写の練習用にのんびりまったり
ゆっくりと書きます。
※本格的な続きはJACK+本編完結後とかだと思って下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-22 00:18:45
45573文字
会話率:36%