「これ以上、ラルフ侯爵家の家名を傷付けるお前の存在を放置しておくわけにはいかない————ゆえ、お前を勘当する事にした」
王立魔法学院に通う『落ちこぼれ』の少年、グラムはある日、ラルフ侯爵家の当主でもある父から勘当の言葉を突き付けられる。
家から追い出される事になったグラムであったが、その後、事故死として存在自体を完全に消し去ろうと考えた実家の思惑により、死の淵を彷徨う事となってしまう。
そこで、偶然にも『魂の牢獄』と呼ばれる禁術にて、魂を囚われた〝名もなき英雄〟達とグラムは出会い、弟子となる事に。
これは、歴史から消された英雄達の極意を一身に受け継ぎ、規格外の存在となった少年による英雄譚。
己の師匠たる十人の〝名もなき英雄〟の名を刻む為。かつての己を嘲った者達を見返す為、グラムは〝名もなき英雄〟達の弟子として第二の人生を歩む————。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 08:56:06
55351文字
会話率:31%
ラノベブックスや講談社から書籍化する為に執筆中。最強の大賢者、そう呼ばれていた老人がいた。 名をスナイプ・グル・ガルガメル。一時期は帝王と同等の権力すらも有していた彼は、誰も無しえなかった偉業-死の克服に没頭し始める。神が定めし法則に逆らお
うとする彼は、いつしか知識を独占し始めた。数々の非道な実験や禁術にも手を出してしまう。 齢120歳にして不老不死の手がかりを得始めた彼は、大きな犠牲を払い、体と魂の分離に成功する。だが用意した肉体に入るはずであった儀式は失敗。彼は想定外の肉体に飛んでしまう。 ――――憑依魔法。 不死魔法を完成させるために、彼が生み出した禁術の一つ。 その体は卑しい奴隷少年のもの。 傲慢な大賢者は若さを得た喜びに奮える。だが憑依魔法には欠点があり、一週間以内に元の体のある場所に戻らないといけない事態に陥る……。 想定外の憑依を果たした彼の若い体は魔力が弱い為、即席の魔道具や道中出会う人々に頼らなければいけなくなる。その結果、人を道具としてしか見ていなかった彼の心に変化が訪れる。 そして、彼が人の心を取り戻していくのに比例するかのように、帝国内では不穏な策略と陰謀があらわになっていく……。 いつしか大賢者は問われるだろう。全てを踏み抜き頂き(いただき)を目指すか、踏み潰してきた人々を認め贖罪に徹するか。
これは様々な出会いと別れによって成長し、バタフライエフェクトさながら数多くの人々に影響を与える一人の男の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 06:54:07
1603文字
会話率:18%
貴族たちを呪い殺し、聖女を監禁しようとしたアビゲイル。”女召使い”と名付けられた悪女は婚約破棄されるが・・・
最終更新:2021-04-22 21:28:07
3412文字
会話率:18%
【第二章完結!】
膨大な魔力を持つアレクシスは、勇者の生まれ変わりだと言われていた。
だが、簡単な初級魔法すら使えず、次第に周囲の反応は冷たいものとなっていく。
魔力だけはずば抜けているので、無理やり魔法学園に通わされていたが、いつまで
たっても魔法が使えるようにならず。
あげく無能のレッテルを張られ、最後は王国から追放されてしまった。
しかし、アレクシスは魔法が使えない訳ではなかった。
魔力消費量が膨大で、普通の人間が使えば死んでしまう【禁術魔法】の使い手だったのだ。
死の淵に瀕して覚醒したアレクシスは、異次元の超火力禁術魔法で襲いかかってきた敵を一撃で葬り去る。
才能を買った帝国に超待遇で雇われ、アレクシスは新たな人生を歩み始めた。
え、魔王が復活して王国が大変だから今さら戻ってきてほしい?
もう遅いので帝国の植民地にでもなりますか?
無能だと思ってアレクシスを追放した王国は絶望的な窮地に陥り……。
※30話で植民地化します。
これはうっかりドラゴンを飼いならしたり、可愛い女の子に襲われたりしながら奮闘する、ちょっとエッチな魔王討伐物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 20:02:15
272541文字
会話率:24%
時は第三次世界大戦が開戦された西暦2020年から2000年の時が経った新暦2018年京都
前作であるアルコバレーノがモノクロ団と戦っている最中に起こった京都での物語
かつてこの地では妖魔大王となる一人の人間と、人間を滅ぼそうとしたザイマ
一族の将軍アクドーが戦い、アクドーを禁術で地獄界に封印し、妖怪となった人間がいた。
その人間はもう人間でなくなり、京都中で妖怪と恐れられるも先代妖魔大王が襲名を許可し、人間と妖怪は平和と繁栄を築き合って絆を深めてきた
妖魔大王は長い年月をかけて妖怪の世界である妖魔界を治め、人間界と交流を深めては人間と妖怪の架け橋となっていった
あれから2000年近くが経ち、平和な京都で7人の女の子があるオーディションに参加する
神話を受け継ぐ神社の子で引っ込み思案な春日はな
その幼なじみで囲碁と将棋が強い活発な日向ひまわり
西日本で長い伝統と歴史を誇る忍術使いの礼儀正しい紅葉もみじ
時代劇俳優の子で同性にモテるイケメン担当の藤野すみれ
元なぎなた全国大会準優勝で凛とした文武両道な冬野つばき
学校でも学業が優秀で盆栽を嗜む文学少女系リーダーの常盤わかば
日本舞踊の家元の子でお淑やかで絶世の美女と呼ばれる紺野るり
この7人の女の子が名プロデューサー花柳小次郎という男の下でアイドルになりつつ、地獄界から這い上がって妖魔大王を暗殺し、もう一度人間界へ侵略を行う
人間の背負う七つの大罪をエネルギーとしたザイマ一族の理想である極楽浄土とは…
七つの大罪を潤わせる妖怪の力こと妖魔使いとなった月光花の運命は…
そして謎の少女、ヒメギクとは何者なのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 21:05:44
366737文字
会話率:69%
国立アルス魔法学院・特異科に所属する生徒は全員魔術が使えない魔法使い。
そんな主人公のクリスはとある禁術師に呪いをかけられまじゅつが使えない体になってしまうが、その代償に得たのはその禁術師と同じ禁術。
クリスを含めた生徒は、悲しき過去を
背負いつつもお互いに認め合い強くなってゆく。
そして、世界を揺るがす禁術師達との戦いは激化してゆく。
魔術と禁術が織りなす王道ファンタジー。
(0章の主人公はクリスではありません。また、本編は準備中です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 23:00:43
12020文字
会話率:50%
その禁術は失敗し、魔法使いは死んでしまった。
本文があらすじみたいなショートショートです。
サラリと読み流して下さい。
最終更新:2021-02-04 21:11:05
1218文字
会話率:0%
とある王国に全てにおいて完璧な貴族の少女がおりました。
その世界ではギフト《贈り物》がひとり一つ、神から与えられるのですが、ギフトは個人差があり、いつギフトが使えるようになるかは分かりません。ましてや、5歳でギフトが使えるようになるな
ど、異例中の異例の出来事です。
そう。
その少女は異例中の異例の子でした。
少女のギフトは「想像予知」
予知とはいろいろな未来の道を決定するその場面でしか予知できませんが、「想像予知」は違います。
未来の道をいつでも想像でき、さらにその先の未来さえも想像し、予知できるのです。
別に少女の未来が幸せなら、そのギフトでよかったかもしれません。
しかし、少女が見た未来は最悪でした。
少女は伯爵令嬢でしたが、愛のない家族で、唯一、期待した人からは捨てられ、処刑される運命です。
5歳になったばかりの少女には早過ぎる内容でした。
「許せない。」
彼女は怒りに満ちた藍色から水色へと変わった瞳を歪ませました。
ポタリポタリと涙が溢れます。
「復讐してやる。必ず」
その瞬間、ある此処にあってはいけない、古びた本が目の前に飛び込んできました。
『召喚の魔術』
と書いてあります。
禁術です。
おもむろにその此処にはあるはずの無い、本を手にして、次々とページを開きます。
初めて本を持ったはずなのに。
ーーいえ、ギフトで見たことがあったのです。
「ーーを召喚するための魔術」
と書いてあるページで手が止まりました。
魔法陣が載ってあるため、書く必要はありません。
ピンク色の口が大きく開きます。
『我、セヴィロッテが命ずる。我が魂と引き換えに、契約に応じたまえ。』
不意に台風のような竜巻が部屋中を駆け巡りました。
「お呼びですか?この悪魔を。」
「えぇ」
止むと、目の前には麗しい青年がおりました。
サラサラの金髪は手触りが良さそうで、人のように見えましたが、瞳は悪魔特有の紅の瞳でした。
「復讐がしたいの。手を貸してちょうだい?」
「‥‥‥貴方の魂はとても美味でしょう、ふふっ、喜んで。」
少女の手の甲にそっと悪魔はキスをしました。
これは復讐に取り憑かれた少女ーーのちに魔女と呼ばれる、セヴィロッテの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 12:32:11
3454文字
会話率:32%
「私の命は殿下の、いや、陛下のものだ。分かっているだろう」
フルシュハイツ皇国の第二皇子、ケヴィンの婚約者であったが、とある事件により騎士になり、第一皇子ランドルフ付きの護衛騎士になったアシュレイ・ザヴェルナ。
クーデターをおこしたケヴィ
ンから、何やら怪しい動きをする隣国パヴェーフから、ランドルフと祖国フルシュハイツを守る為禁術を使い、命を散らす。
そして、目が覚めるとケヴィンに気に入られ、婚約者になってしまうきっかけ、社交界デヴュー前の8歳の姿のなっていた。アシュレイ・ザヴェルナとして生きられなくなったそもそもの発端であるケヴィンとの婚約を回避すべく、先に他の人と婚約しようと決心する。そんなアシュレイは、ある人から婚約を持ちかけられる。前世、宰相をしていた、冷酷と名高いオーウェン・スナーフだ。彼とは前世共に国のために奔走した仲ではあったが今のアシュレイとは何の接点もなくアシュレイと婚約する事でオーウェンが得る利もない。
婚約を申し出てきたオーウェン、前世の記憶を持つランドルフ、そして、前世アシュレイに固執していたケヴィン。
運命はたった一つなのか。そして、パヴェーフの本当の狙いとは一体。
※投稿不定期です、週に一回の投稿を目指しています
※R15は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 12:00:00
16936文字
会話率:38%
少女はスリルに餓えていた。
やってはいけない事があるなら迷わずにやる。
押してはいけないボタンは誰かに押される前に押してしまわねばもったいない。
そんな少女がハゲにハゲと言ったせいで書斎に閉じ込められ、家を出る決意をする。
長年かけて書斎
にて禁術をマスターした少女はもう家に閉じこもる必要がないのだ。
外の世界には刺激が沢山ある。はたして少女は生きのびる事が出来るだろうか?
そして、世界の方は少女に巻き込まれて大丈夫なのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 09:20:54
9932文字
会話率:58%
高校生の(一ノ瀬)は、突然異世界に召喚された。
一ノ瀬は膨大な魔力を持つが、魔法を使うための(魔法属性)をもっておらず、魔法を使わずに魔力のみで戦っていた。しかし、それは異世界の者達において誰も持たない(無属性)という【最強の魔法属性】であ
った。次第に自身の力を理解していく中で、エルフ、魔族、天使などの様々な種族の者達の過去に直面しながら、禁術の記された数冊の(魔導禁書)を葬り去るための旅にでる。その中で、次第にこの世界における(魔導禁書)の役割を知る事になるが、全ての(魔導禁書)を手にした一ノ瀬は、異世界の旅を通して最後に何を選択するのか?
登場させるキャラクターには、一人一人予想を覆すお話を展開させようと思います。
あと、隙を見つけては、ギャグをねじ込んでますので、次第に覚醒しはじめる遅咲きの主人公の旅を皆様に楽しんで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 22:04:06
101872文字
会話率:47%
魔法を学ばんとするものよ
いかなる時も我を信じ
我が身をそそげよ
〜魔道士のための心得より
〜
様々な魔法の街で囲まれたここ、wizard・float。
ここには沢山の魔道士や魔道士の卵が住んでいる。
主人公のアリーは、自分もそんな普通の魔道士になる1人だと思っていた。16になる年に行われる魔道学校の入学式直前までは--。
はるか昔、まだこの国が1つの国であり、闘いによって朽ち果てていた頃、古から伝わる5つの秘宝に宿されし巨大な力でその国を自分のものにしようとする男がいた。
王は自らの手で秘宝を破壊し、男を封印した。
先読みの力によって、男が復活することを悟った王は、自らを龍に変えると、身につけていた秘宝と破壊した5つの秘宝を飲み込んで魔法をかけた。
破壊した5つの秘宝には男を倒す心を宿し、その心の持ち主には〝聖賢の心〟を持つ者と契約することで、力を扱えるようにする魔法を。
王の秘宝には〝聖賢の心〟の持ち主が秘宝の力を蘇らせるように、そしていつしか生まれてくる自分と瓜二つである者が〝聖賢の心〟を持ち、その者達を導くよう魔法をかけた。
禁術の呪いにより、完全に龍へと変わってしまった王は天へと高く登り、その国に戻ってくる事はなかった。
5つの秘宝は虎狼、虎魚、玄鳥、御影、最後に桜花の紋様が刻まれ、国の至るところに散らばったが、王の秘宝だけはどこを探しても見つからなかったという。
その王はいつしか緋龍皇と呼ばれ、散らばった5つの秘宝はいつしか〝五魔の心〟と呼ばれるようになった。
緋龍皇と瓜二つであるアリーは、〝聖賢の心〟の持ち主だと知らされる。
そして〝黒染め〟と呼ばれる行為が、ある人物によって広がっている事を知り、それを止める為に仲間探しの旅に出ることを決意するのだった。
個性溢れる種族や五魔の心の持ち主達との出会いや恋愛を描いたバトルファンタジー小説、いざここに開幕!
※話の内容に残酷な表現が描かれることがあります。苦手な方はお控え頂きますよう、お願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 03:40:04
6636文字
会話率:23%
魔王討伐のために組まれた勇者パーティー。そのリーダーである勇者ルイスには秘密があった。
実はルイスは勇者ではなかった。ただのしがない禁術使いである。
ルイスはひょんなことから勇者として扱われるようになり、ルイス自体もそれを受け入れ
ざるを得なくなってしまったのだ。
これはそんな偽物勇者のルイスとそのことを全く知らない勇者パーティーたちの魔王討伐の物語である。
・思いつきで書いたので至らない点も多々あると思いますが、温かい目で見ていただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 23:24:26
902文字
会話率:47%
眠りに就いてしまった龍王を禁術を目覚めさせようとする龍王の娘と、危険なことをさせまいとするその龍王の娘のお目付け役兼世話係のレッドドラゴンのお話。
最終更新:2020-11-30 19:05:11
1000文字
会話率:65%
【あらすじ】知識欲旺盛な少女が禁術に触れ、最強の魔女達をも凌ぐ力をつけたものの、追放されてしまう。しかしそれを機に世界の裏に潜む影の存在に気付き、仲間達と悪を打倒しながら共に再び成り上がる物語。
※主人公覚醒は9話から徐々に
最終更新:2020-11-26 20:48:27
41453文字
会話率:30%
辺境の村で幼い頃に拾われたアイルは、魔法が全く使えなく、周りから馬鹿にされていた。
ある日、啓示式と言われる、魔法適性を調べる儀式で驚くべき事実が発覚する。
彼は世界で禁術と認定される"黒魔術"の適性者
だったのだ。特に黒魔術は他の魔法と異なることや不明な点が多く、悪魔の使いと蔑まれていた。彼は死刑を免れる代わりに、仲間に、村の皆にさえ見放され、ついには村から追放された。
「無能」と「悪魔」の烙印を押されて。
途方に暮れていた彼は偶然、ボロボロの魔女を助ける。
そのはぐれ魔女は彼と同じ黒魔術の使い手だったのだ。孤独だと思っていた彼にできた新たな仲間。そして、彼は魔女に黒魔術の使い方を教えてもらい、正体を知られず生きようと誓うが…
世界は彼らを徐々に認知し始める。彼らの運命は、巨大な陰謀の渦へと引き込まれていく。
※改訂版をカクヨムにて掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 00:10:35
311982文字
会話率:52%
「お腹に子供がいるんです。精霊の」
婚約破棄されたのをいいことに、禁術に手を出してしまったコレットは、精霊魔術の失敗で精霊の子供をお腹に宿してしまう。
そんなに大きくならないお腹を抱えまったり日常を過ごしていたコレットだが、痴情のもつれで刺
されてしまう。
お腹の子供の危機の中、半裸で発光する尖り耳の男が現れ一言「我が伴侶!」と……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 20:22:12
8253文字
会話率:46%
世界は、『魔族』と名付けられた存在によって滅びの危機に瀕していた。
その対抗策として編み出された禁術『勇者顕現』。それにより100人の勇者が現れ、そしてその全員がこの世界のために戦うこととなった。
そんな大事件から1年。"
;最弱の勇者"エルはファームという地方都市の防衛をしながら、今日も今日とてパーティメンバーの事で悩んでいた。
「追放しても皆すぐ戻ってくるんですが、どうしたらいいでしょうか?」
「無駄だと諦めなさい」
「何でぇ!?」
こんな、日常メンタルクソ雑魚勇者と仲間たちの冒険譚です。
◇ ◆ ◇
この小説は、小説家になろう様、ハーメルン様、カクヨム様、ノベルアップ+様、アルファポリス様にて同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 16:00:00
8679文字
会話率:44%
過労と暇つぶしに“禁術の書”とやらを持ち出した皇太后のせいで、異世界に召喚されたお金大好きなフリーター伽月蒼(かげつ あお)。義母(皇太后)に頭を抱える仕事の鬼:息子の紫名(陛下)と、それを振り回す義母:黄華(皇太后)にある提案をされ、彼女
の日常が今変わっていく___
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 20:48:10
963文字
会話率:20%
王子ハッキス・シラーネの誕生日に、13年間彼と婚約していた令嬢ハーキラ・レータが捕らえられた。罪状不明の凶悪犯罪者にされたハーキラ嬢。「恋は弱肉強食!あたしが弱いから負けたのよ!」と、得意の魔術を禁術まで駆使し、脱獄・世界渡りまでして婚活に
奔走するお話。
◼️題名変更しました。括弧内に前の題名を残しています。
【禁術令嬢の婚活状況(ラブハンター・ハーキラ)】
R15は保険です。いじめ少なめ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 13:00:00
11515文字
会話率:40%