何をしてもうまくいかない紡永(つむぎ)は嫌気が刺し自殺してしまう
意識が目覚めるとそこには"シニガミ"を名乗るものが居て....
最終更新:2024-12-26 14:44:21
4077文字
会話率:63%
衝動的犯行?
それとも正義に則った犯行?
今日も男は人を殺していく。そんな日々。
最終更新:2024-12-25 23:06:10
12163文字
会話率:21%
母上にあいたい。
すぐそばにいるのに母と会うことを許されないお姫様である女の子が「母上はきっとよろこんでくれる」と信じ、母と同じ瞳色の魔石を探すための冒険をするお話です。
魔法で魔獣を殺し、念願の魔石を女の子は手に入れますが、その
殺してしまった魔獣にも家族がいることをあとから知り、なんてことをしてしまったのかと自分に絶望してしまいます。
それでも『わたしは母上にあいたい』と周りが止めるのも聞かず、入ることを禁止されているお城に入り、とうとう母の前に立つことができました。
けれど母は女の子を見ると、まるで魔獣に遭遇したかのように怯え、震えてしまったので、魔石を渡すことも、会いたかったと伝えることもせず黙って立ち去るしかありませんでした。
魔石を手に入れたいという一心で魔獣の一家から母を奪い、魔獣のように魔法を操る娘になど会いたくないという母の気持ちを踏みにじり、自分の想いだけを優先してしまった女の子は、心を固く閉ざしてしまうのでした。
=========================
こちらは『国を失った姫はチート級魔力ですべてを守ろうとした』
https://ncode.syosetu.com/n0160jl/
の番外編ですが、短編としてお読みいただけると思います。
短編を読んで気になった方は本編も読んでいただけるとうれしいです!(現時点で50話越え、20万字超となっておりますが…。)
オリジナルご都合主義多め世界です。史実や慣習政治制度など実際あるものではなくゆるゆる設定です。
生温い目でストーリーをお楽しみくだされば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 12:00:00
6200文字
会話率:28%
部下と共に営業周りをしていた主人公「カイ」は、突如として現れたモンスターを車で轢き殺してしまう。時を同じくして世界各地に続々と巨大モンスターが現れ、日本でも都市圏は一瞬にして音信不通に。
現代に現れたモンスターがあまりにも強過ぎて島に篭ると
決めたカイは部下と共に住民の逃げ出した島へ渡り、現地で空き巣や強盗を繰り返すサバイバルをして暮らしていた。
しかし日夜を問わず襲ってくるモンスターに嫌気がさし、とうとうカイは反撃の狼煙を上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 11:33:47
14146文字
会話率:30%
康雄は幼馴染の京介を殺してやろうと心に決めた。殺害手段は毒殺、古典的だが悪くない手だ。
犯人は康雄。そしてだれもいなくなる。
最終更新:2024-12-24 23:50:51
3315文字
会話率:10%
普通の高校生だった松介明乃(まつけあきらの)は、ある日突然、モンスターによる地球侵略の惨劇を目撃する。
その中心には恐ろしい巨大スケルトンが立ち、次々と人々を殺していた――。
混乱と絶望の中で意識を失った明乃は、目を覚ますと異世界に召喚さ
れていた。そこで彼は知る。
「そのモンスターはもともとこの世界の存在だったが、倒せずに地球へ送られた」と。
地球を守るため、明乃と他の5人の召喚者はこの異世界で訓練を受け、強くなって再び地球に戻らなければならない。
8億の命を救うために。
果たして、明乃たちは地球を救えるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 03:02:03
1858文字
会話率:65%
「どうやったら、お前を殺せる?」
誠実で才能に満ち溢れた少年は、若くして令嬢を守る騎士となった。
守るべき大切な人を旅の途中で神を名乗る存在に全てを奪われ、復讐を決意
そこに笑顔も何もなく、ただ闇に身を任せて復讐に走る修羅の姿があった。
神を殺すために力をつける主人公ユナンが旅の途中で出会ったのは、強すぎる力故に自分を殺してきた少女、ノノ。
ノノとの出会いが、ユナンの復讐を劇的にするめることに。
誰の思惑も上手くいかないどうしようもない世界で、最後に笑うのは誰か折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 12:10:00
100120文字
会話率:48%
影が濃くなっていく世界に、突如三次元空間よりファントムが現れる。これらの不思議な生き物は街や森を満たし、光と希望を消費しています。若くて勇気のある少女、平野泉は、この恐怖に立ち向かうことが自分の使命であると決意します。イズミは数え切れないほ
どの幽霊と戦い、殺してきました。彼女は古代の文書や伝説を研究し、幽霊を取り除く方法を見つけたいと考えていました。
しかし、イズミが探索を深めれば進めるほど、より強力な敵に遭遇することになります。そのうちの一人、ロレンスは幽霊であるだけでなく、はるか昔に闇に飲み込まれてしまった失われた王国の王子でもあります。ロレンスの暗い秘密と苦い運命を知ったイズミは、もしかしたら自分の世界を救えるかもしれないと悟る。これは敵を破壊することではなく、敵と団結することです。彼らの目標が一致していることに気づき、彼らは平和への道を探し始めました。
闇と光が衝突するとき、イズミとロレンスは難しい選択を迫られます。闇の呼びかけを拒否して光を選ぶか、それとも彼らの結合の真の力を受け入れるかです。彼らの世界の運命は危機に瀕しており、どの道が正しいかを決めることができるのは彼らだけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 14:55:09
784文字
会話率:0%
大人気ゲーム「剣と魔法のファンタジー」の悪役王子に転生した俺。
王族という血統でありながら、何も努力しない怠惰な第一王子。
中盤で主人公に暗殺されるざまぁ対象。
俺はそんな破滅的な運命を変える為に、魔法を極めて強くなる。
そんで推しの
為に暗躍してたら、主人公がキレて来たんだが?
「お前なんかにヒロインと王位は渡さないぞ!?」
「俺は別に王位はいらないぞ? 推しの為に暗躍中だ」
「ふざけんな! 原作をぶっ壊しやがって、殺してやる」
「申し訳ないが、もう俺は主人公より強いぞ?」
なんか主人公が俺を殺そうとしてくる件。もう俺は主人公より強いけどな~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 21:09:56
39193文字
会話率:29%
それは何度か見た光景だった。
『私は…諦めない。必ずあなたを、倒す!』
僕は彼女にとって敵で、宿敵だ。
「みんな、私に力をちょうだい!」
彼女が言うと、星々の光が彼女の力となり終結した。集結した力は彼女の持つ剣へと集められる
。
そして。
「ノヴァ・ブレイクッ!!」
その剣が振り下ろされた瞬間、周囲は眩い光で覆われた。彼女の必殺技だ。エネルギーを最大限に高め、周囲に小さな流星爆発を起こし敵を吹き飛ばす。
「そ、そんな…このブッタ様が、こんな小娘にぃい!!!」
闇の結社ダークエクスプレス。その幹部である僕の仲間は三流の悪役っぽいセルフを吐くと消し炭になった。
うん、いつもの光景だ。最初は良かった。もしかしたらこのまま勝てるんじゃないかって思った。
けどやっぱり最後はこうして負けてしまう。
まったく…ブッタのやつ。俺は絶対に負けませんっタ!とか言ってたくせに簡単にやられてるじゃないか。なんだよあのセリフ。
「最後はあなたよゼノン!! 今日こそ決着をつける!」
ブタの死を惜しむ間もなく、シャインスターは僕を睨んだ。その目には希望と勝利の色が見える。
僕は高みの見物をやめてビルから降りた。
「みんな! 分かってるわね!?」
「ええ」
「もちろん!」
彼女らは頷き合った。
「今の私たちなた必ず勝てる! 想いを一つに戦おう!」
そうして僕に体を向けるシャインスター。
それに僕はちょっとした苛立ちを覚えた。
「想い…か…」
想い。協力。力を合わせれば。みんながいれば。想いを一つに。頑張れば。いい言葉だ。
それで敵を倒せるのなら、存分に使えばいい。
「来い。勇敢なる戦士どもよ。我を倒し、そして魔王を殺して見せろ」
僕が彼女等に剣を向けると戦いは始まった。
そう。僕は敵で、彼女等は魔法少女。相反する存在である僕らの世界は、遠いようで実は近い。
なんせ、彼女等と僕は同じ学校に通っているのだから。
これはそんな僕と彼女らの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 20:03:12
57529文字
会話率:37%
魔獣に襲われた魔の森で、ステラシアは星のような男に助けられた。
淡い金髪に銀が混ざった紫の瞳。甘い顔立ちは寄せられた眉のせいで少しだけ近寄り難く。大きすぎる「魔力」と「星の力」を持つポーラリア星王国の第一王子アルトラシオンは、なんでもかん
でもこなせる優秀さを持っているくせに、生まれてすぐに授けられた予言のせいで少しだけ倫理観が歪んでいた。
問答無用でアルトラシオンの側仕えにさせられたステラシアは、憮然としながらも、使用人とは言い難い待遇によって快適な生活を送ることになる――って、それはちょっとおかしくない?
側仕え期間は1年。目標はアルトラシオンを満足させること。報酬は行方不明の師匠の捜索。条件は朝晩の身支度と公式の場へのパートナーとしての出席。
そして、失敗は――無期限の期間延長。
「死にそうになってるなら、殺してやるのが『愛』ってやつなんだろ?」
「殿下、ハッキリ言いますけど、そんなものは絶対に『愛』じゃないです」
「なら『愛』とやらがなんなのか、おまえが俺に教えてくれ。側仕えだろ」
「え――? えぇぇ、とぉ……」
ふたりは徐々に惹かれ合っていくけれど……。
わたしにはなにも無い。だから師匠さえいればそれでよかった。それでよかった――はずだったのに。
「俺が助けたいと思ったのは、ステラシア――おまえだけなんだ」
ハイスペック倫理観少々ぶっ壊れ王子×ハイスペック庶民的記憶なしお嬢さんの恋愛劇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 21:10:00
49821文字
会話率:32%
庶民の出だった田中広道は、中学3年生のときに、貧困層へと没落した。きっかけは、内閣総理大臣、鳥越真一郎の水道局民営化政策である。そのせいで、彼の父である田中将太は、リストラ候補になってしまう。もともと、出世街道からはずれ、平職員だった将太は
、実務能力より人柄を売りにしいている人間だった。そのため、解雇にあい、酒とギャンブルに逃げ込む。また、専業主婦だった、母の田中三咲は、パートに行き、家計を支えるが、過労で倒れてしまう。そして、将太は、転職活動でハラスメントを受け、自身に絶望し、自殺して、亡くなってしまう。そうして、食べていけなくなり、母を助けるべく、広道は、中卒で働くことになった。もちろん、夜間の定時制工業高校に通いながら、ギリギリの生活をしている。そこで、広道は、毎回、国民に熱狂的な支持を受けている、首相の信一郎に怒りの感情がわいていた。果たして、彼は、生活を狂わした父の復讐をするのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 17:17:35
918文字
会話率:7%
王侯貴族達による、優美で華やかな文化が咲き誇る18世紀。各地を転々とする吸血鬼のラウルとベアトリスは、旅の支援者を新たに得るためパリへと向かったのだが、ラウルはある出来事のせいで悲観にくれて道端で泣いていた。
すると、偶然にもかつて彼を
助けてくれたファビアンと出会い声を掛けられる。ラウルは彼の現況を尋ねるとなぜか「人を殺したくなった事はないか?」と心優しいはずの彼からそう問われてしまう。
実はファビアンは兄弟と継母に虐げられており、彼らによって財産も恋人も何もかも奪われてしまっていたのだ。そのためラウルは彼に向かってこう言った「僕が代わりに彼らを殺してあげる」と。だが、それには別の目的があるようで……
※全十五話
※話の一部にR18を含みます
※登場人物と設定が異なる話(ifストーリー兼プロトタイプ)
「僕をいじめていた君達への復讐-謝罪の言葉はもう遅い-」
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0690jq/
※本作は「血族奇譚ー月下の夜に交わした約束ー」のサブストーリーです
https://ncode.syosetu.com/n9093ez/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 20:13:30
100979文字
会話率:22%
時は18世紀。各地を転々とする旅人・ラウルとベアトリスは新たな支援者を見つけるためパリへと向かう。到着して早々、彼らがある屋敷の地下に行くと某侯爵を崇拝するもの達によって野蛮な舞踏会が行われていた。
ラウルはそこで、家族から虐げられる自
分に味方をしてくれた少女が、兄弟から暴行を受け、父に無惨に殺され、泣いている黒髪の男を見つける。そして彼は黒髪の男に、彼らを殺して家を支配しないかと復讐を打診をする。実はラウルもこの家族と因縁があるらしく……
※全三話
※本作は「血族奇譚ー月下の夜に交わした約束ー」のサブストーリーです
https://ncode.syosetu.com/n9093ez/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 22:12:55
25412文字
会話率:24%
「母を殺して欲しい」それが美弥子の望みだった。彼女が望むなら叶えてやりたい。けれど……。
最終更新:2024-12-14 20:00:00
11388文字
会話率:27%
“転移”と呼ばれる現象が、当たり前となった世界。元居た世界に生き場所が無かった主人公、歪 界斗は、最後に“転移”に望みをかける。
が、そんな彼に訪れたのは、突如“転移”してきた怪物が、人々を虐殺していく光景だった。
一人虐殺を生き残った
青年は、虐殺の光景を脳裏に焼き付け、死体に囲まれて異世界の森へと転移する。
「僕が“転移”を願ってしまったから死んでしまった」、そんな罪を抱えたまま“転移”した彼に待っていたのは、夢見た異世界チート能力などではなく、『人モドキ』と呼ばれ人間の劣等種として扱われる生活だった。
突如として“転移”に巻き込まれた少年少女が、『人間に成れない』世界で、人生を謳歌するため、内に秘めた謎を解き明かし、迫りくる戦いに身を投じる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 10:00:00
56487文字
会話率:27%
「次に会った時は、騙しやがった報いを受けてもらうからな――這い上がってやるから覚悟しておけよ?」
B級冒険者に過ぎなかったが剣聖に選ばれたカイムは、魔王討伐を命じられ、魔王の住む迷宮へと挑む。しかし、共に戦っていた勇者に裏切られてしまった。
一か八かに賭けて崩落した大穴に身を投げたカイムは地の底で目を覚ますと、裏切った勇者への復讐と「ざまぁ」を誓う。
迷宮からの脱出のために地の底を彷徨っていたカイムは、ある時、魔力封じのされた扉を見つける。その先には謎の少女が封印されており、カイムを目にした少女は一つだけ願いを口にした。
「私を殺してください」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 09:00:00
101622文字
会話率:31%
なにもなかった男は何もかもを与えてくれた愛する「シール・シルトベイル」を蘇らせるための旅に出る。
殺しても死なないようなカイムは、口の減らない精霊、ツンデレハイエルフ、ヤンデレ魔女を引き連れた。その旅の果てに待つものとは――
最終更新:2021-10-03 13:45:33
97304文字
会話率:58%
自分の人生というものに呆れてしまった鏑木は、飛び降り自殺してしまう。次に目が覚めたら自分が閻魔大王になっていた。次々とやってくる魂を裁いていく。これは、ちょっと世話焼きで淡白な閻魔様が人の世の不条理さに呆れたり、人のやさしさに触れて感動した
りするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 23:17:47
4804文字
会話率:57%
僕、コウスケは幼い時から、親に厳しく育てられ、自分の意志も認められずいいなりで自分を押し殺してきたが、努力が何もかも報われずこれ以上頑張れないと思っている。
孤独や不幸を感じている。
誰からも必要とされていないと感じている。
必要とされたい
ので、仮面をつくって必死に頑張り続けて疲れ果てている。
死にたくもないけれども、生きていたくもない。
だけど、本心では、もっと認められたい、好きなことをして輝きたい、人を幸せにしたいと思っているが、それを叶える道も見えず気力もないので半ばあきらめている。
・・・そんなところに、同級生のヒロミがあらわれて、ある〈塾〉に僕を連れて行ってくれる。
そこで、僕は、「しあわせになるための七つの条件」を学ぶこととなる。
それが、僕の人生を変える出会いだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 22:33:44
21086文字
会話率:23%
──コンツァの町の片隅の奥の奥に存在するその店は、ただ「何でも屋」と書かれただけの草臥れた木の看板がかかっているだけ。
「なんでも願いを叶えてくれる」存在として知られているその店には、毎日様々な依頼が飛び込んでくる。
そんな店に現れたの
は、自らを殺して欲しいと望む娘。
「貴方はお金さえ払えばどんな望みでも叶えてくれると聞きました……。どうか、私を殺してはくれないでしょうか。」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-12 21:00:00
10878文字
会話率:36%
時代は2200年代人類は便利を求めすぎた。AIは人類より格上になり、AIが人間を支配する、、、というより殺していく!!そんな中一人の少年はAIを滅ぼす旅に出る、、、、、、、、、、、、、!!
血も死体も登場予定なので、苦手な方はご遠慮ください
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 20:19:39
1057文字
会話率:37%