VRテーマパーク、ドリームドリームドリームドリームニルヴァーナ(DDDDN)は、マルチプレイヤー参加型のアトラクションをメインとした「仮想的な場所」である。
より一層の現実感を得るために、「ナビゲーター」と呼ばれる、ゲームを先導し、リアク
ションと演技、声で心から楽しめるようにするスタッフがいる。
「風音」という役割名、本名、鏨音(たがね)は、DDDDNのナビゲーターである。
演劇部での経験を活かし、人気と喝采を得ている、数少ないナビゲーターの一人。
以前、心臓を患い、機械の心臓を埋め込んで、それでも元気に動き回っていた。
成り切る、しかし自然体の部分も残る、というスタイルがいいのかもしれない、と鏨音は思っている。
怪物を倒すアトラクションではいつも、一番に近い人気。
ある日、人気を買われて、新しいアトラクション、「氷の洞穴」のナビゲーターをすることになるが、そこは本当に凍り付く、過酷なアトラクションだった。
しかも、対決型。客同士が戦うのだ。
融通の利かない「機械の心臓」が、悲鳴を上げる。感覚の麻痺していく手足。
それでもナビゲーターを務めあげようとする、「風音」。
やがて、勝利と共に訪れたものとは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 13:21:21
12592文字
会話率:21%
気が付いたら前世の魔法使いの意識が現在の身体、イリス・フォン・エーベルヴァインの意識を滅ぼして肉体の主導権を握っていた。太った身体と低魔力に加え、不人気な下級属性しか適性を持っていなかったイリス。それに加えて圧倒的なほどの悪役一家というザ
・殺られ約という立ち位置。イリスは無茶な方法で魔力量を増やし、狂気と欲望を身に潜ませる。
そして、彼は転生してからしばらく経ち、重大な事実を知る。この世界が自身がプレイしていた多人数参加型ゲームであり、何度も滅びと再生を繰り返しているワールド・オブ・エンブリオの世界だという事を。
このまま行けばイリスの運命は勇者に倒されるか、魔王に倒されるか、プレイヤーに倒されるかしかない。果たして生き残れるか。
ちなみに男の娘予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 22:19:39
157880文字
会話率:69%
中学最後の大会で足に大怪我を負い、好きだったスポーツを断念せざる負えなくなった黒園灯輝。
そんな灯輝に幼馴染の天城美桜が提供したのは――カードゲームだった!?
最近になってカードゲームはマインドスポーツに認定されたばっかり。ただ、プレイヤー
は急激に上昇の道を辿る一方だった。その中、灯輝もやることとなり――
これはTCG初心者の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 22:29:32
9163文字
会話率:57%
これは人生の目的が見つからず、希望をなくしている主人公、辻見望が選択を繰り返し生きる目的を見つける物語......
10人に1人は能力を持っている世界に飛ばされた辻見望は能力の向上を目的とした高校の10校のうちの1校『第五高校』に入学す
る。入学した望は能力を駆使して待ち受ける数々の試練に立ち向かう近未来風能力バトル。
───だから彼は血を流す。
***
主人公の選択肢を読者が選ぶ『読者参加型』の作品となっております。
Twitterでアンケートを取りながら書いていくつもりなのでTwitterフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/black_novel0402
またポイント評価、ブックマークもよろしくお願いします。
3/15
・タイトルを「memory you want to leave off」から『存在理由とデリートヘルメモリー』に変更しました!
・「小説家になろう 勝手にランキング」に登録しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 23:10:29
75664文字
会話率:51%
高校へ向かう少年が引き起こした交通事故。
この少年の人生を大きく変えた転機だったのだろう。
そして、これは少年の周りの人々の想いを揺るがして変化を与えて行くこととなる。
当の本人はそんな自覚の無いままにいつも通りの日常、否。
昔とは大きく変
わった日常を送って行くことになるのだが、そこには当然壁も存在するわけであって——。
==========
この小説は色々と改訂版です。
また、この小説は読者参加型です。
よって、キャラ案を下さったら改訂版を投稿し終えてから反映しようと思っております。
またこれはにょた系なので苦手な人は見るのをご遠慮ください。
文句を言われても作者が対応し切れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 08:00:00
26256文字
会話率:36%
朝○連○テ○ビ小説の撮影現場は、まさに小説より……?
何を思ったのか、某公共放送の視聴者参加型エキストラに応募したら当たってしまいました。
最後には朦朧(もうろう)とした意識の中で行われましたので記憶が曖昧です。
思い出しながら書
くのでつじつまが合わなかったり、時系列がめちゃくちゃになるかもです。
※作者注
・俳優様、スタッフ様等の固有人名は一切書きません。
・それ以外にも結構ぼかして書いてありますので、読みにくいところはごめんなさい。
・演劇や芸能に携(たずさ)わり、日々活動している方々を揶揄(やゆ)している訳ではございません。
・舞い上がった素人の、身の程知らずの戯言と思って下さい。
《追記》
創作においてネタにするのもタブーな『協会』を題材にしています。
拙作を『スマートニュース×カクヨム「連載小説コンテスト」』に応募し、惜しくも落選しましたが、未だカクヨム様運営から何の通達も来ていませんし、頼んでいないピザの出前や、ドアを開けたら『ど○もくん』が仁王立ちで睨みつけていないのでとりあえず大丈夫と思います。
※小説家になろう運営様より規約違反との通達があった場合は速やかに削除いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 12:00:00
63493文字
会話率:18%
ヴァーチャルマイチューバー「クロイヒカリ」
その大ファンであるスグルは、視聴者参加型企画に名乗りをあげるが、その内容とは……
最終更新:2018-06-21 19:19:41
6442文字
会話率:11%
第一回『1人ぼっちの第1話コンテスト』、略して『ぼっちコン』です。
ここに掲載された『第1話』のうち、どれがもっとも『続きを読みたい』とみなさんに思わせるのか?
タイトル公開は5月19日23時(ごろ)ツイッターにて!
開催日は5月20日(
日曜)の23時を予定しています。
開催期間(投票受付期間)は6月1日の00:00まで!
作品を持ち寄ってくれるのは、なんと、稲荷竜(ID : 517996)、全1名です!!!
みなさんの投票結果で連載化作品が決定します。
ふるってご参加ください!
(投票方法などは『ルール説明』を読んでね)
※感想投稿のやりかた
手段1
最新話(11番)の下の方にある感想フォームから書く
手段2
画面上部の『感想』を押して、飛んだ先にある感想ページの下の方にある感想フォームから書く
感想には最低一文字のひらがなが必要です
ともに『小説家になろう』の仕様です。ご了承ください
※第二回があるとは言ってない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 07:36:29
34138文字
会話率:21%
ぼくは彼女と出会い、不思議な物語を紡いでいくーー問題編と解答編、そして後日談で構成される参加型推理小説!
最終更新:2018-05-24 23:25:50
2485文字
会話率:80%
読者参加型。初期ビートルズの楽曲を想起しながら読み進めて下さい。
最終更新:2018-05-23 12:07:40
4096文字
会話率:26%
うごメモ企画「自由参加型。」の短編小説集です!
最終更新:2018-05-22 16:08:40
18439文字
会話率:54%
ここではない宇宙に浮かぶ、ここではない地球。そこでは、とある異常気象が起こっていた。
この物語は、日本に住む二人の男女の、他愛もない休日の会話。
セシャト様(twitterID:@sesyato3)のweb小説企画『ワリカタからの
挑戦』に、『6人目』として参加させていただいております。作品は単体でも楽しんで頂けますが、読者参加型のイベントです為、よろしければご参加ください。
イベントの詳細は、以下のURLにあります。
https://twitter.com/sesyato3/status/980632714880606209
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 09:00:00
5771文字
会話率:49%
ある大学の『UMA探求同好会』に所属している、語り部である後輩と、
そんな彼を振り回す、同好会の会長にして先輩の、彼らの日常のお話です。
さて、今回彼らが探し求めるものとは……?
――
本作は、セシャト@Web小説文庫 様の企画されま
した、
参加型イベント『ワリカタの挑戦』
に参加させていただいた作品となります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884804994
上記URL 第某章『とあるWeb作家達のアンソロジー ・著 ワリカタ』 にて、拙作とリンクした作品を投稿いただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 09:00:00
6128文字
会話率:49%
世界初の全感覚多人数参加型RPG【Babylon】。
その開発チームの一員でもあり、そしてプレイヤーでもある男、影山透。一般人として応募したオープンβ前の先行キャンペーンに当選した幸運に感謝しつつ、ゲームにログインしたところから物語は始まる
。
信頼していたA・Iの暴走により自分の関わった仮想現実の世界に取り込まれた彼は、デスゲームと化した世界の中で仲間と出会い、様々なことを経験しつつも、それでもクリアに向けて進んでいく。
~四章まで完結~
※こちらの作品は、書いていた頃に仕事プライベートが忙しくなりすぎ、そして、その後、どうしても自分の中で物語に入り込めなくなってしまって書けなくなっているものです。。心残りにはなっていますが、今のところ続きを書けなさそうなので、リハビリ込で別を書いております。5章はちょっとぶつ切りになってしまっておりますのですみません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 23:05:09
255457文字
会話率:23%
テンプレにも度合いがあるのではなかろうか。
そんなわけで、あなたのテンプレの度合いを測らせて頂きます。
最終更新:2018-03-22 23:13:28
3382文字
会話率:4%
中村太郎(仮)37歳。
彼はいわゆる霊能力者である。
現代日本の片隅で現代社会に生きる彼を語り部に、読み手からの質問に応じながら、彼の体験談が綴られていく。
ある時は霊の話を、またある時は神々の話を。
大多数の人々にとっての非日常、彼にとっ
ての日常、はたまた彼の知人友人の日常が、少しずつ語り明かされる。
これは、そんな終わりの見えない読者参加型の小噺集である。
フィクションなのか、はたまたノンフィクションなのか。
それは読んだあなたの気分次第。
※注意※
筆者は無信仰であり、いかなる宗教組織にも所属していませんし、しません。
また、本作は特定の宗教組織への勧誘を意図したものではありません。
思想信条の自由は尊重したいので頭ごなしの否定はしませんが、勧誘その他の行為に一切関わる気はございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-15 18:57:22
4165文字
会話率:0%
全世界、とりわけ先進国である日本で人気となった大規模参加型オンラインゲーム、略称MMO。その中でも群を抜いて評価されているMMORPG『Another Lives Online』は、総アカウント数1000万を越える、国民的ゲームであった。
そんな『ALO』に、第三回大型アップデートが実装されることになり、主人公である龍雅も、クラスメイトでゲーム仲間である蓮と早紀と共に、そのアップデートを心待ちにしていたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 16:23:07
20679文字
会話率:42%
ラブホテルの従業員部屋に間借りする二十五歳のフリーター密島ユウキのもとに、ある日覚えのない手紙が届く。
それは、視聴者参加型リアリティ番組『スポンサーズ!』の出演依頼だった。
『10日間、人里離れた森で行われるゲームで優勝したら五億円。優勝
できなくても最終日までゲーム内に留まることができれば五千万円』
そんな謳い文句に誘われた密島を待ち受けていたのは、スポンサー=視聴者の「いいね!」がプレイヤーの運命を左右する、残酷なリアリティショーだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 09:44:11
66174文字
会話率:52%
読者参加型小説!
主人公は超絶イケメン!ってことしか未だ決まって無い!
コメントして自分の意見を作中に取り入れていこう!
最終更新:2017-11-10 19:54:27
260文字
会話率:0%
日頃よりMAHOO!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。
MAHOO!知恵袋は利用者参加型の知恵共有サービスです。
何かわからないこと、悩んでいることはありませんか?
MAHOO!知恵袋に書き込めば世界中の方々から様々な知恵を授け
られることでしょう。ひとりで悩まずレッツMAHOO!
MAHOO!知恵袋では、質問者以外の方も相互にコメントできるシステムです。なので、回答の中でも「あれ?間違ってるな」というものがあれば、すぐに、コメントで知恵を授けられます。
質問者だけではなく、回答者も間違いに気がつけます。
他者とのやり取りを通じて、さらに知識を深めていける知恵共有サービスにあなたも今すぐレッツMAHOO!
※注※
回答内容の信ぴょう性、正確性、確実性について保証してまりません。ご自身の責任と判断でご利用ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 19:26:45
6489文字
会話率:3%