モフモフクリスマス!
サンタさんからもらったプレゼント。
それは僕が本当に欲しいものじゃなかったんだ。
そんな僕の前に、クリスマスの夜、サンタ服のお姉さんが現れて……。
モフモフクリスマス、
それは、聖夜に起きた奇跡の物語。
※カ
クヨムにも同名で作品投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 00:00:00
7126文字
会話率:66%
備えあれば憂いなし。これで今年のクリスマス対策もバッチリ。
最終更新:2017-12-21 22:27:59
1624文字
会話率:7%
上流カメラマン智子が北極圏で動物の中の何かを撮ろうとする
最終更新:2017-11-04 23:53:28
5241文字
会話率:60%
正式なサンタクロースになるための修行中の黄色いサンタクロースのお話。
黄色い帽子、黄色いマント、黄色いズボン、黄色いブーツ、これはサンタクロースの見習いの黄色いサンタクロースの姿です。まだトナカイのソリには乗せてもらえないので黄色い自転
車に乗っています。世界中に黄色いサンタクロースは、194人います。12月のクリスマスだけでなく1年中働いています。つまり本物のサンタクロースになるために『よいこと』をするのが、黄色いサンタクロースのお仕事です。
たとえば誰かが贈り物をもらったときに「ありがとう」という感謝の言葉と気持ちが自然とわいてくるように…。
または誰かにめいわくをかけたときに「ごめんなさい」とすなおに言えるように…。みんなが、やさしくてあたたかい心をなくさないように…。
そのために『よいこと』をします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 13:53:32
1831文字
会話率:49%
初めまして、五十集(イサバ)と申します。初投稿です。
私は普段球体関節人形を作っていまして、Twitterに進捗を呟いたりしているので興味がありましたら見てみて下さい。 五十集 @moonsneigbor
さて、今回の「精(シー)の
起源」ですが、この作品は私が今現在製作している妖精をモチーフとした人形達がどのような世界に棲んでいるのか、その歴史的な背景を神話風に整えたものとなっています(勿論、二人の妖精を主人公に据えた物語もあるにはあるのですが、粗筋を完成させただけで満足して放置してしまってます……不甲斐ない)。
私は幼い頃からドラゴンクエストやポケモンが気に入りませんでした。ドラゴンクエストは、世界各地の伝承に由来するそれぞれ出自の異なるモンスター達がみんな横並びになってしまっていておかしいと思いましたし、ポケモンは昆虫型のも哺乳類型のもみんな同じ恐竜の卵みたいなのから生まれるのは頭おかしいと思ってしまいました……。まあそういう子供でした。サンタクロースは実在するのか?という疑問にもトナカイが飛ぶはずないじゃないか!と、サンタクロースそのものじゃなくトナカイから突き崩して信じなくなったりもしたので。
ところが20歳を迎えた今、私はヒトと鳥・昆虫の合いの子のような姿の人形を作っています。皮肉なものと思いますが、物心ついた時から持ち合わせていた科学的な視点から自分だけを例外的に見逃す訳にはいきません。
妖精達はいかに生まれたのか?アイヌ民族の神話には「かつて動物はヒトになれたし、ヒトも動物になれた」といった記述があります。それをヒントに旧約聖書 創世記を自分なりの視点から再解釈することでこのおとぎ話は作られました。
私の創作の主軸は常に人形にありますが、その人形の世界観を補完する意味でこういった読み物にも少しずつ挑戦してみようと思います。長々とお付き合い頂きありがとうございました。それでは短いですが、お楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 01:14:57
1455文字
会話率:0%
皆さんはサンタクロースというものをご存じだろうか?
そう、その昔勝手に子供のいる家に煙突から不法侵入し勝手に子供の寝顔眺めてからプレゼントを置いて去っていくショタコンジジイである。
しかし、現在煙突なんてものは無く、トナカイで空を走れば領空
侵犯等の問題があり、様々な問題がジジイたちをを襲った。
ならば彼らは今どうしているのか…
これは現代に生きる彼らの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 19:00:00
3516文字
会話率:45%
地球に氷河期が訪れた。過去に類を見ないの寒冷は世界中の作物を凍らしていった。草食動物も肉食動物も雪の下敷きになった。寒さに耐えられたものも次第に息絶えた。かつて空を走ったトナカイも、落ち葉の上を駆け巡ったリスやキツネもみんな、過去の生き物
になってしまった。でもそれはヒトも例外ではなかった。
だれもいなくなった世界に生きる二人のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-28 21:00:00
4675文字
会話率:46%
某有名女優の息子は、人付き合いが無く、母親からもらえるお金を湯水のように使い、年中買い物をしていた。それは人と触れることのない生活ゆえの寂しさを紛らわすための行為であった。何でも欲しいものを買い、もう欲しいものが見つからなくなった頃、彼はち
ょっと気になるニュースを目にする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 18:00:00
1240文字
会話率:0%
クリスマス。子どもたちが目覚める前にプレゼントを置いてゆく。
ついでにサンタ宛のお手紙が大量に来るほどみんなに愛されているサンタ。
お手紙の返事を書いている内に、まさかの事態が!?
一夜を駆け回るとあるサンタの物語。
最終更新:2017-06-21 11:01:54
10326文字
会話率:20%
俺がサンタクロースに就任してから、三度目のクリスマスが来た。
最終更新:2017-06-17 12:00:00
4673文字
会話率:60%
時はまさに世紀末。巷には偽キリストが溢れ、人々を悪の道に引きずり込み、遂には365日が生誕祭(クリスマス)となった。
カップルは劣情のままに猥褻行為を繰り返し、非リア充は絶望の夜に枕を涙で濡らし。
サンタクロースは過労死寸前であった!
365日のクリスマス地獄を前にサンタは最終的決断を下す。聖夜滅すべし!
365人の偽キリストを皆殺しにし、かつての聖夜を取り戻す、サンタの戦いが始まる。
走れ!撃て!今こそ聖夜滅殺(メリークリスマス)!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 16:01:38
1820文字
会話率:32%
【冬の童話祭2017参加作品】
Queen of Spring is missing, Sun, the King is busy-looking.
Spring frogs in spring, Amber ladder for clim
ber, Laurent --the awesome low lamb, and Inner winker reindeer.
They are queens' precious things.
All of them are searching a way to awake sleeping Spring.
[Japanese version: 『ばね足、はしご、ぺたんこ羊にトナカイの話』(http://ncode.syosetu.com/n8768dr/)]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 22:52:38
15303文字
会話率:0%
【冬の童話祭2017参加作品】
春の女王のゆくえはしれず、太陽王はおおいそがし。
四人の女王のたからもの、
ばね足がえるに琥珀のはしご、ぺたんこ羊とまばたきトナカイ。
おいしいパンをやきながら、みんなで春のねむりをさます。
(2016-1
2-28 追記)
英語版:"A Tale of Spring Frog, Amber Ladder, Low Lamb and Winker Reindeer" (http://ncode.syosetu.com/n3014ds/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 22:33:04
8856文字
会話率:29%
時期外れ?!
いやいや。季節を先取り!
仕方ないよ。サンタとトナカイの話が書きたかったんだもん。
クリスマスまであと一週間に迫ったある夜。
事件は起きてしまった。
密室の空間で起こった殺人事件!
未だ犯人が握る凶器。
警察も探偵もここに
は居ない。
犯人は?!?
不安で夜も眠れぬ日々を過ごし
解決の糸口を掴むことができるのであろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 01:37:30
1300文字
会話率:29%
その家族には、確かに“i”が存在した。
十二月一日。
ワケあり空き巣常習犯罪者――園越《そのごえ》岳斗《がくと》は警察から逃亡中、見知らぬ変質者によって、とある地下室へと誘拐されてしまう。
そこは、一人の老人サンタクロースと、小さな幼女
サンタ――イブ、そして、数々の犯罪者集団が待ち受けた、サンタ教習所と呼ばれる異質な世界だった。
目の前の現実が捉えきれないままの岳斗。息子の命も掛かっている一方で、サンタクロースからの申し出、そしてイブの一言で、彼の心が変貌していく。
――「容疑者の岳斗には、サンタやってもらうからね!!」
聖なる夜を控えた今宵、サンタクロースにクリスマストナカイと、家族愛をテーマにしたファンタジードラマ。
あなたは信じますか? クリスマスの奇跡を。
※この物語には様々な犯罪者が登場しますが、決して犯罪行動を誘発するための作品ではございません。
*主要登場人物*
病の息子を救うべく、犯罪者になった父――園越《そのごえ》岳斗《がくと》 年齢 (27)
今年サンタ業務を嘆願した、岳斗の世話役及び奇跡の幼女サンタ――イブ 年齢 (8)
犯罪者になりながらも、愛する人を笑わせる前向きチャラ男――流道《りゅうどう》留文《とめふみ》 年齢 (不詳)
寡黙な瞳に優しさを宿す、あまりにも犯罪から程遠い少女――路端土《みちばと》芽依《めい》 年齢 (15)
恐ろしい瞳で構える、待ち望む未来へ生きるために罪を犯した女性――沫天《まつあま》望《のぞみ》 年齢 (22)
絶対零度の見た目の内側に、確かな家族愛を灯す眼鏡男性――輿野夜《こしのよ》聖《きよる》 年齢 (25)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-02 04:53:43
231395文字
会話率:54%
クリスマスまであとわずか。
街の雰囲気とは裏腹に、二人の遺体が見つかった。
鈍器で殴られ、体は動物に食いちぎられている。
その事件を追う刑事の私。
犯人はサンタクロースとトナカイだった!?
サンタクロースの陰謀。
最終更新:2016-12-25 16:54:17
3914文字
会話率:20%
happy holiday!
今年もついに『この日』がやって来た。
そう、皆んなお待ちかねの『クリスマス』だ。
クリスマスには毎年恒例、一風変わったの『一大イベント』が開催されている。
その名は『サンタクロース捕獲作戦』。
サンタク
ロースの首には懸賞金が懸けられていて、捕まえればなんと十億円。
市民全員が参加する、とっても楽しいサンタさんとの追いかけっこが今始まる・・・!
とっても楽しい夜になるはずだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-25 00:02:46
13273文字
会話率:25%
小さな男の子が、顔を覗きこんでいた。
透き通った青い瞳、薄金色の髪。
そして、雪のように白い肌。
「そうか。君は、私を迎えにきたんだね」
頑固爺と雪の子供、根性ねじまがったトナカイが贈る、聖夜の奇跡の物語。
※この小説は、webサイト
「裏路地迷町」、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 09:10:19
20930文字
会話率:39%
『トナカイ獣人と、もっさらこい顔中ヒゲで覆われた厳つい眼つきの大男が出てくるお話』というリクエストをいただき、執筆した作品です。
虐待母の元で育った痩せっぽちのトナカイ獣人少女と執拗なまでの暴力で顔中にはえた白ヒゲを相手の返り血で真紅に染め
ることから惨蛇(サンタ)の異名を持つオッサンとの歪な恋愛話になりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 00:36:42
20239文字
会話率:39%
サンタクロースに憧れ、『サンタクロースになる!』そう心に決めた少年はまさかの…
ーーートナカイアレルギーという疾患を持っていた。
煌めく憧れと冷たい現実の狭間で少年はどうするのか…?
どこか心が熱くなる。そんな物語。あなたはこ
れをみて何を思う?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 19:13:51
3125文字
会話率:37%
わしの家に雪の結晶で封された手紙が届いたんだ。
なんとそこには、結婚式の招待状が入っておった。
ええ?
だれとだれが?
結婚するって?
た、大変じゃあ!
かあさん、いくぞ!
2017年冬童話参加作品
最終更新:2016-12-15 08:00:00
3841文字
会話率:27%