忘れ傘にご注意下さい。
其れは常に求めています。
自身という道具を使う主人を。
忘れ傘にご注意下さい。
其れはどこからとも無くやって来ます。
道端から、夜道から、暗闇から。
忘れ傘にご注意下さい。
其れは案外、可愛い存在かもしれま
せん。
あとついでに、迷子かもしれません。
おまけに、お腹を空かせているかもしれません。
……最後だけ異質? 気にしないで。
っていうか、そんなに怖い話じゃないからね。日常にちょっと色加えただけだよ。
紛らわしい始め方かな? そうでもないと思うんだけどね。
こんな調子かもしれない、の~んびり物語。登場人物は僕と、傘と、お友達。
※この作品は東方Projectの二次創作作品です※
※この作品の主人公は、実在の人物が元にされています※
※この作品は、執筆者がとある人物に提案をして、なんやかんやした後に執筆に走った無茶な作品です※
※この作品のクオリティは上記で大分お察しされたと思います。嫌な予感がしたら即刻引き返して下さい※
※それでも良いならゆっくりしていってね!※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 00:00:00
18603文字
会話率:66%
目立つことが嫌い、目指すはモブキャラ、名脇役、村娘Aな中流階級代表のゆながある晴れた昼休みに爽やかお腹真っ黒外見どこの王子様な上流階級代表、深洋に捕獲され必死に抵抗をするお話。
どうすればあの懐かしい日常に戻れるのか、神様仏様先祖様、お隣の
おじさんそこの道行く柴犬誰でもいいから教えてヘルプミー!
(R15は保険です。が、万一出てきた場合はこの表示は削除させていただきます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 21:14:16
16821文字
会話率:44%
私は子供のまま生まれてきた。卵も経ずに、お母さんのお腹の中も経ずに。
私は一体、どうしてこの川の中で生きているのだろうか。人魚とも、魚とも違うこの身体で……
よくわからない恋愛?ファンタジーです。
最終更新:2013-06-28 16:00:39
3602文字
会話率:37%
空気ではお腹は膨れない。だからわたしは、走る。
最終更新:2013-06-19 20:23:13
1117文字
会話率:0%
毎日毎日、暑い日が続きます。
頭も身体も茹で上がる。
キーワード:
最終更新:2013-06-13 07:16:21
246文字
会話率:0%
ぼんやりと空を見つめた、どんどん空の色がこくなってゆく、下を見たら町が小さくなっている、そう、飛んでいるのだ。
順「うわぁぁ!」
皆僕のほうを見て、笑ってる奴もいるし、どうした?って顔で見る奴もいる
?「どうしたんだ?順」
この人は俺の親友
、姐村 陣っていう名前だ
順「夢を見ていたみたいだ」
陣「なんのだ?怖いおばけでもでたのか?おい」
陣に鼻で笑われた
順「違うよ、空を飛んでいたみたいだ」
陣「いい夢じゃないか、さ、とっとと布団たたんで一緒に東の学食へいこうぜ、お腹ぺこぺこなんだよ」
この学園では学食が一階ずつ東西にふたつずつある、でも、二年生の東学食が、中一の人たちに乗っ取られてしまったのだ、入ろうとすると脅され、絡んできたり、なんで入ってきたんだとか言われけられたりもするらしい、僕が二年の頃はそんなことはなかった、一年前乗っ取られたんだ、僕たちは学食に向かい、食券売機で朝食メニューを選んでいたら、放送委員会の人が来て、手伝ってほしいと僕に指差された
順「えっ、なんで僕なの?」
?「いいから早く来てくれ」
僕は背高い上級生に放送室まで連れて行かれた
学武「俺の名前は石井 学武だ」
順「なんの用ですか?」
学武「今から五分おきにチャイムを鳴らす」
順「なぜですか?」
学武「鳴らない場所があり、それを探しているんだが、人手が足りなくてな、手伝ってほしいんだ」
順「朝食まだなんですけど・・・」
学武「いいから!君は音楽室と美化室だ、頼むぞ」
順「はーい」
僕はさっそく音楽室にむかった、放送が入った
放送「これより、テストチャイムを鳴らします」
音楽室にたどり着き、二分ほどまった「ピーンポーンパーンポーン」なった、続いて美化室だ一分ほど待ったら「ポーンポーンパーンポーン」鳴った、僕は急いで放送室に結果を報告した
学武「どうやら美化室と音楽室にはスピーカーに異常は無いようだな、もう用はない」
っと言って、僕は追い出された
順「やっと終わった」
僕は廊下を走り、すぐに学食に戻った折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-14 00:00:00
1402文字
会話率:74%
目が覚めたら男から女に。しかもお腹の中には何やら大変な子供がすでに居るらしい。
そんな状況を覚悟する間も無く、受け入れざるを得なかった青年のお話。
性転換・妊娠からの出産などの要素を含みます。
勉強不足で女性の受け持つ子供を産むという役割の
大変さを充分に描写し切れていないかもしれませんが、どうかご容赦を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 19:44:34
45504文字
会話率:53%
お腹痛い。これは恐怖だと思うね。
最終更新:2013-01-28 10:05:52
798文字
会話率:25%
スカトロ小説です。
なでしこジャパンのエースはお腹を壊していた。
彼女はなんとか試合に出るが…。
最終更新:2012-11-08 15:29:56
611文字
会話率:23%
幽霊になった俺、山梨タカシ
幼馴染みで美少女の 美甘きらら☆を巡り
生身の人間、うどん・たかなしと恋を賭け戦う。
最後俺はうどん君ときらら☆のキスシーンを見て、
「きらら☆が幸せなら俺も幸せなんだそうだ当たり前じゃないかなにやってんだ
俺……」
と成仏してうどん・たかなしに
恋を、いや、愛を、ゆずる――
そして平打芸能高校とは一体なんなのか?
!
そんなラブストーリーなお話。
JKの間で話題沸騰 美甘きらら☆先生の
初の新連載、そして神連載、さらには心連載。
2013年 流行語大賞受賞の今話題の作品。
読者の声「衝撃のラスト」「こんな結末って……アリ?(涙)」「ちょ、お腹痛いんで後にしてくださゥワアアアアア」
あなたの涙腺も崩壊確実。どうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 00:57:16
496文字
会話率:15%
母さんのお腹の中にいるときから、
僕たちは二人乗りをしている。
最終更新:2013-01-26 13:38:13
3384文字
会話率:41%
シリアスを書こうとする反動で作ってみたよ!おじさん張り切っちゃった!な無責任なお話その2。
女三人よれば姦しい。美少女達がキャッキャウフフとお話しするお話を作ろうとしたらバカばっかりになった。どうしようお腹痛い。
これ姦しくないよやかまし
いよ。
そんなこんなで脳みそが犬のウンコみたいに一本のでっかいウンk、違う運動神経でできている朽木冬子(クチキトーコ)お嬢さんが世界を行ったりきたりしながらジョジョ立ちの練習をしつつクールジャパンなヤマトナデシコになるために頑張ったり挫折したりしながら、そのついでに派手に魔法をばら撒いたおかげで異世界の人の助けになったり迷惑になったりするお話。
漫画や小説のあらすじなんて信じたら負け。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-18 13:43:26
14194文字
会話率:46%
小さな赤い家に住んでいるのは、お腹の大きなおじいさん。さあ、あなたはどちらだとおもいますか?その答えは、心の中に・・・
最終更新:2013-01-15 18:49:25
1326文字
会話率:45%
一人ぼっちのオオカミさんは、友だちを求め旅に出ることにしました。
果たして、オオカミさんは脱お一人さまを成功させることができるのか!?
upppiにて同時掲載中。
最終更新:2013-01-11 19:32:44
4653文字
会話率:21%
美しい容姿、経済力のある素敵な夫をもち、お腹にはもうすぐ産まれる大切な命まで宿っている…。 傍目には幸せの絶頂にいるはずが…私は常に脅えていた…。
それは…私が気がついたらこの身体の女性になっていた紛い者だから……。
いくら夫を愛しても、絶
対に私自身を見てくれるはずもない究極の片想い…。
2月22日に改訂を行い
・主人公の名前(緋佐子→優子、用→要)入れ替え
・13章の終わりから物語を書き直し入れ替え
を行っております。
ご迷惑をおかけします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-04 14:00:00
49721文字
会話率:24%
死神を食べたらどうなるんだろう。
私には良く分からない。分かるのはたった一つ。
お腹がすいた。
だから、こいつらの首を持って偉い人に届けよう。
きっと美味しい物が食べられる。
さぁ、準備が出来たら出発だ。
本編完結致しました。外伝、後日談
を掲載していきます。
一旦完結済を外しております。
※エンターブレイン様より書籍化されますが、この作品は削除等はいたしません。お問い合わせを頂きましたので、こちらにも表記しておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-23 22:58:49
335261文字
会話率:45%
くだらないお話第二弾です。
お腹立ちはごもっともですが、罵声を浴びせるのはご勘弁を。
最終更新:2012-12-09 11:02:47
200文字
会話率:28%
狩猟民族の少女・ウタリの拳に、ある日突然、熊をも一撃で倒せるほどの力が宿った。
今日も彼女は拳を握り締めて、獲物に語りかける。
「恐いの?ごめんね。でも、私たちもお腹が空いてるの。だから見逃せない・・・せめて、一撃で眠らせてあげるわ
。・・・この、私の拳で!」
ブログに書いた小説の転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 18:00:00
181319文字
会話率:50%
私には”明希”という子供がいます。
戸籍には載せられないけれど、産まれる事は出来なかったけれど、それでも私たちにとって大事な大事な息子。
約五カ月(15週6日)お腹の中にいたキミへ。
最終更新:2012-11-03 11:39:37
1414文字
会話率:4%
僕には、人には言えない秘密がある。
僕には、他人には見えない道が見える。
道はいくつにも枝分かれしている。
道は輝きの強いものと、弱いものに分かれている。
道を見ると眠くなるし、お腹も減るし、疲れる。
そんな僕の日常生活。
最終更新:2012-10-19 04:48:26
1356文字
会話率:28%
家訓によって一日百善を義務付けられて生きた青年は、その訓辞を実行した人生に感謝を捧げていた。
霊界公所日本担当支部転生課の受付窓口。
人生反省会地獄ツアーに送られる魂達を尻目に、善人と評された者達はボーナス転生ができるからだ。
さらには積
み上げた善行をボーナスポイントに換算できるとの事で、青年は異世界での復活を望むがーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-01 00:00:00
54283文字
会話率:38%