凡人が天才に並び立つには何をすれば天才へと追いつけるのかーーーーーーーー
これはぶっきらぼうで照れ屋で少し大人びた少年の冒険譚。
幼い頃に親を失い天涯孤独の身の少年、ジンは仲が良い友達がいた。
いつも仲間とぶっきらぼうだけど楽しそうに生活を
していた。
だが、神の天啓以降ジンの生活は一変したーーー
神の天啓による才能とスキルを用いるバトルアクション!
周りと比べたら弱い才能に悩む少年。
悩んで悩んで悩んでそれでも諦められない!
ならば考えるしかない!
どうすれば強くなれる!?どうすれば天才に打ち勝てる!?
冒険の末に辿り着くのはーーーーーー
面白いとかなにか感じた人はブックマークよろしくお願いします
まだまだ素人なので酷評やアドバイスして貰えたらありがたいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-14 23:51:51
31884文字
会話率:38%
両親を無くした孤独な少年、龍ヶ谷竜之介。
母は病で倒れ、機械考古学者である彼の父親は突如行方不明になってしまった。
孤独な毎日にやることは、父親の影響なのか勤勉や体の鍛練…あとゲームと言ったところ。
ある日父親の部屋で見つけた一冊
の本によって、彼は一人の少女に出会うことになる。
その本に書かれた言葉を呟いた時…全てが始まった。
その本によって異世界へと飛ばされた理由は…偶然だった!?
しかも少女はこの世界の錬金術師!?
世界各地にある場所で、同じく両親を失った少女と…そして様々な仲間と共に旅をし、目的の物を求めて危険を犯し…達成感に心を踊らせる。
雄大な自然と見たことも無い物や植物…道具…この世界には夢が溢れていた。
そして困っている人が居れば助け助けられ…お互いに利を得る。
異世界に馴染む中、道を切り開き、周りを助ける竜之介の武器は…機械や現実世界、ゲームでの知識…そしてその物だった。
そして、少年は…異世界に父親の痕跡を見つけることになる。
それは…彼を大きな旅に…夢へと誘うトリガーとなるのであった。
父親の痕跡によって紡ぎ出される少女との関係性…偶然が偶然を呼び、偶然によって紡がれた一筋の糸。
偶然は必然になり…それはいつしか一つの答えとなる。
これは失った母の大切な花をもう一度咲かせたい錬金術師の少女と異世界に父親の痕跡と夢を追い求める少年の物語。
母の形見を握りし少女は異世界に何を願う。
父の背中を追う少年は何を求める。
いつしかそれは二人を繋ぐ真実になる。
異世界錬金術ファンタジーここに開幕!
ギャグもあるよ!
※注意だよ!※
※主人公ウザいです、あと親父臭いです。
※話が長引いてしまったりする可能性があります。
※一ページ3000~4500文字相当を想定して書くつもりですが変動する可能性があります。
※何分小説を書くのが初心者のゴリラなので、人肌に暖めたミルクより少し冷めたくらいの目で見てください。
※文法や誤字なども現れるかもですが、そこは600W位のレンジで1分程暖めて見てください。
※いい大人が中二病末期で描く作品です。
黒歴史待ったなしですので強火の火を掛けてから落し蓋をして見てください。
こんなのでも宜しければ見てください!
お願いします!何でもしm折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-13 04:03:55
266261文字
会話率:35%
大人気特撮【亜人ファイター】シリーズの玩具が好きな青年、砺波俊樹(となみとしき)25歳。
ある日彼は、台風によって自宅ごと異世界に転移してしまう。
飛ばされた先は人気のない森の中、電気も水もガスも止まってしまい完全に途方に暮れていた
。
しかし飛ばされた先で異世界の住人・ロイと出会い、体に流れる不思議な力【魔力】、そして【魔法】を使えるようになるアイテム【カタリザ】の存在を知ることとなる。
さらに魔力によって玩具が本物の武器として使えることを発見した彼は、カタリザを玩具に組み込むことを計画し、計画実現にむけて行動を始める。
元の世界に帰るため、そしてその日まで生き延びるため玩具オタクの小さな国での冒険が今、始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 22:20:02
46424文字
会話率:28%
……とある夏。
彼らは、出会った。
彼らは、冒険をした。
そして、恋を知った。
不定期で少しずつ書いてみます。
どれくらいで更新出来るかは不明ですが頑張ってみようと思っています。現代ローファンタジーになる予定ですが、予定は未定と言いますの
で……。
考え始めた頃とは既に某有名アニメ作品を見てから大人の事情的な意味で大きく進行を変えようとしている途中なので更新は遅くなります。
▼一樹(かずき)
主人公です。星好きの高校二年生です
とある事故により星を見ていません
▼みなみ
主人公の幼なじみです。
元気娘。プラネタリウムが好き
▼怜奈(れいな)
主人公たちの部活の顧問です。まだ新人といえる古典教師。
あんまり星に詳しくない。眼鏡、巨乳、ドジっ娘の三点セット有り折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-09 19:08:46
8784文字
会話率:70%
欲の深い継母から逃げ出し、音楽の知識を生かしてリーゼロッテは吟遊詩人になりました。彼女の奏でるバイオリンの曲は様々な効果が出てきます。回復したり、モンスターを操ったり、アンデッドを浄化したり、吹雪を止めてしまったり。剣も魔法も使えませんが
、あらゆる困難を音楽一つで乗り越えます。……多分。
2017/12/3完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 08:44:49
240497文字
会話率:52%
彼は異世界へと転生した、
彼は生まれ持ったスキル、錬成術と錬金術、
鍛冶のスキルを使い、異世界で何でも屋さんを
作る事にした、
だが、何でも屋さんを作るには苦難の連続で!?
転生した男、青川 将の物語です、
これは彼が大人になり立派な何で
も屋さんになる
物語です!
なんかイマイチ何でも屋さんになっても、
続くと思いますが、気長に見ていただけると、
ありがたいです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 02:28:38
4056文字
会話率:9%
通様相性現象、別名、共感覚。これは一つの刺激によって対応する感覚とさらにもう一つ、多種の感覚が同時に生じる現象のことである。例えば何か音を聞いた際に形が思い浮かぶ、人を見た際に色が見える。など五感の情報が余分に処理されてしまう現象のことだ。
ほとんど共感覚の話しは聞かないが以外にも共感覚者は多く百人に一人が共感覚者とされている。特に学生によく生じ、大人になっても消えないことが多い。
アスペルガー症候群、自閉症に似た広汎性発達障害の一つ。言語や認知の発達に明らかな遅れは無いが脳機能障害によって、対人関係とのコミュニケーション障害や物、習慣へのこだわりが強い。環境の変化による過敏性などの自閉症特有の症状が生じる。わかりやすく言ってしまえば、相手の気持ちが分からない。一つのことに没頭してしまい他にしなければいけないことを忘れてしまう。何か音が聞こえて来ると気になってしまい他のことに手が着かなくなる。人によって捕らえ方はそれぞれだが、世間一般的にはこう受け取られている。この二つの症状により世界は二度、動く。一度目は共感覚のみに、二度目は共感覚をもつ少年ととアスペルガーをもつ一人の少女によって…
この話は序章で一度目の改変の始まり、本編では少年と少女の話しとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-25 22:47:08
3342文字
会話率:53%
私はシャイン。ポーションの実験とお菓子が大好物の平民町で暮らす半貴族。
魔法学園に平民の友人と共に行くため、魔力の底上げ方法を模索中。ダンジョンでは魔物と意思疎通してしまったりするけど、貴族も巻き込みながらの日常は前世の記憶で賢く乗り越
えたい。躓いてばかりだけど。
美少女と中二病的友人たちに支えられ、今日も元気に前世の漢方知識を盛り込みポーション改良を頑張ります。あなたにもポーションの優しさが届きますように~ただし効能は不明です~
学園では大人しくするつもりですが、領地対抗に巻き込まれる予定だそうです。←すでに巻き込まれました(9月時点で)
現在、中学生としてまい進中。
基本、シャインが仲間に恵まれ、貴族も巻き込んで、どこか明後日の方向へ突き進んでしまうお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-22 15:59:57
491770文字
会話率:34%
ついに始まった究極の大人げない話。
「勇者だからって、師匠に勝ってもいい道理はない」
弟子に負けたくない。
ただそのためだけに勇者の師匠は、呪いに、アイテム、闇討ち、禁呪にまで手を出して
弟子である勇者に負けまいと鍛練(?)
に日々励む。
けれど、決して弟子にはバレてはいけない。
「だって師匠だもの、余裕で弟子には勝ってこそ。その面子は守られる」
ただの弱小の魔物を狩るのにも、呪いにアイテム使って動けないところをぐっさりと……全力の突き。
悪魔の力だって迷わず借りちゃう。卑怯な手なんか呼吸と同じ。
悪には悪を、邪には邪を。弟子にも全力を。
せこいぞ師匠!
ずるいぞ師匠!
容赦もないぞ師匠!
そんな感じで本当に良いのか?
いいんです!!
だって自分、勇者の師匠ですけど、文句ある?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-21 02:38:16
7452文字
会話率:26%
これは、生きる意味を知る物語。
男は自らを殺した。
誰にも理解されることのない人生だった。
いや、誰にも理解されようとしない人生だった。
望まれる自分であることがいつしか使命となり、それが鈍く重い錆水となって身体を侵していった。
なんのための人生だったのだろうか。
なんのために生まれたのだろうか。
感情を殺し、やりたくないことをやり、明日呼吸をするためだけの金を稼ぐこと。
それを人生と、生まれた意味と呼ぶののならば、果たしてそんなものに価値などあったのだろうか。
いつまで経っても子供のままで、あといったいどれほどの理不尽を飲み込めば大人になれたのだろうか。
わからなかった。いや、わかってしまった。
意味などない。
価値などない。
もうすでに理不尽の海に溺れていた。これ以上その水を飲み込めば生きていくことは到底不可能だった。
だから30歳を迎えた日に自ら終わりを選んだ。
流され続けた人生。誰も幸せにできず、幸せにはなれず。その最後だけは自分の手で終わらせたかった。
そして自らを殺した。決して逃げたのではないと何度も呟きながら。
現世に絶望し自殺した男は、永遠の闇を彷徨う中で銀髪の少女と出会う。
彼女は言う、
「感情を取り戻す旅に出るのじゃ」
第四世界セラ。
そこはかつて魔法が栄えた世界。魔法には豊かな感情が必要とされ、誰もが扱うことができた。
しかし、ある悲劇の英雄により世界の大多数の人々は感情を失うこととなる。
新たな命を得た男は言葉と表情を失い、感情を失った世界を救うための旅に出る。
現世での過ちを繰り返さないと心に誓う男。
しかし、それは過酷な運命の始まりだった。
何故この世界は感情を失ったのか?何故男は選ばれたのか?何故人は生きていくのか?そして、幸せとは何か?
男の旅が終わる時、世界の真実が明らかになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 18:52:01
28929文字
会話率:28%
北に位置する凍える地インヴィエルノ帝国では、新たな皇帝が即位したばかりだった。
ある日、精霊の存在を感じることができる少女マリポーザが住む村に、精霊使いであるアルトゥーロ特別参謀と、護衛のフェリペ大尉率いる陸軍中央部隊特殊任務班が到着し
た。アルトゥーロはマリポーザに精霊使いの素養があることを見抜き、帝都に連れ帰ろうとする。
若くして即位した新皇帝に自分が利用されていることを自覚しつつ、マリポーザを精霊使いの弟子にすることで政権争いに巻き込むアルトゥーロ。
それをわかりながら、大切な人を守るために口をつぐむフェリペ大尉。
何も知らない少女は夢に胸をふくらませて、大人の思惑と保身が交差する帝都へと旅立つ。
※アルファポリスとカクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 06:47:12
94921文字
会話率:48%
女子にモテモテ、男子に大人気の東山結人は実は隠れオタク!アニメ映画を金髪美少女の橘メルバと見に行くも運悪く異世界転移してしまう……!果たして転移したこの世界で起こっている戦争で仲間とともに敵を打ち破ることはできるのか……!?
最終更新:2017-11-03 17:19:50
1825文字
会話率:72%
「サクラ」は町はずれの小さな集落に住む、冒険者に憧れる、明るく、思いやりに溢れ、親思いで可憐な少女である。
ついに14歳になった彼女は冒険者になることができる職業選択の自由のある大人になった。
そんな彼女の胸中にはある秘めた「決意」があった
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 00:07:57
2362文字
会話率:18%
音楽の名家、テネブラエシカに生まれ、『テネブラエシカ家の天才、期待の星』という看板を生まれながらにして背負うマハス。
彼がずっと恐れていたもの。それは音楽の都と呼ばれる『ペザン.ドルチェ学院』だったが、彼の才能を持ち上げる周囲の大人の十分以
上な手配によりペザン.ドルチェ学院に入学する事になる。やがてそこでの生活は世界を変える鍵になる。
大きく背伸びをして
君の元へ歩もう
わがままにつきあって
陽の当たるあの場所へ
行こうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 20:59:16
542文字
会話率:0%
直接的感覚《フルダイブ》VRMMORPGが大流行し少し時間が経過、現在大流行しているのは
半操作型《ハーフマニュアル》VRMMORPGだった。その中でも世界的人気を誇る゛闘争者達の宴゛そのゲームで対人ランキング2位の日本人ユーザー、阿澄星楽
は世界ランキング1位へと挑む日に白い空間へと顕現する。嘘の様に真っ白な男との邂逅の後に気付くとゲームのシステムそのままに記憶に無い世界へと降り立つ。これはかつて思春期《厨二病》だった大人と現在進行形で青春《厨二病》している貴方の心を燃やす物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-28 00:01:59
270494文字
会話率:65%
二人の青年は、身体を求めて旅をする──。
年明けの占いで、今年は「竹の花が咲く」との結果が出た。竹の花は大凶事の予兆。
そんな年に、青年二人は大人になる。
日本風の架空の國を舞台にした、青年二人の冒険物語です。
アプリ「アルフ
ァポリス」、サイト「エブリスタ」でも、「小林 豊」の名前で連載しています。
※縦書き推奨折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-23 01:04:30
35965文字
会話率:28%
ダイナマイトを発明したノーベルは、実は魔法の基礎を一人で作り上げた偉大な魔法使いだった!これは今から三百年後の物語。突然現れた、魔法による武力行為を行う反政府グループによってロシアは制圧され、カンダルと名前を変えた。各国はアメリカを中心に
魔導国家連盟を創設。カンダルと魔導国家連盟の衝突は激化し、現在は停戦協定が結ばれ、かりそめの平穏が保たれている。
そんな時代の中生まれた、海道螢(かいどうほたる)。高校二年生になった彼は、それなりに楽しい、平穏な日々を送っていた。その日々の中で様々な経験をする螢だったが、ある日、友人を一人亡くしてしまう。それをきっかけに強くなることを決意した螢は、大人になり、やがて……。
これは、最年少で魔導国家連盟日本支部幹部に上り詰めた男の、英雄になるまでを描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 17:20:06
16650文字
会話率:38%
生きるために戦え。
終わりなんてどこにもないのだから。
スタート画面も、メニュー画面もない。技が発動したら全自動で体が動くということもない。銃が使いたければ自分で装填し、引き金を引け。機械を動かしたければ自分で操作し、使いこなせ。
そこにあるのは自分の直感と、積み重ねた経験だけ。
死にたくないなら考え、学び、想像しろ。そうすれば、それだけ長く生きられる。
あがけ。まだ終わってなどいない。
-Lost Nine-
それはゲーム側からのアシストが極端にカットされた、痛覚軽減すら最小限に設定された極悪極まる本格サバイバルアクションVRMMO。どんな場所でも油断をすれば奇襲され、急所に受ければ即死する。誰であろうが攻撃すればそのまま通り、敵も味方も重要人物だろうが関係ない。重さも時間もなくなる収納箱も、何でも読み解く便利な目も、プレイヤーにとって都合のいい要素なんて一切存在しない。死にたくなければ協力し、時には奪い合い、時には共闘しながら、知恵を尽くしてこの世界を生き残れ。
これは社会に疲れた大人が、そんな過酷な世界を心から楽しんでいくお話。
ロボットあります。おっさんあります。獣だって、魔法みたいなのだって出てきます。ただし生き物も大地も空も人も、みんなみんな汚染済み。可愛い女の子? 知らんがな。未確認生物です。
絶望と温もり溢れたMMO冒険活劇、はじまります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-14 23:00:00
21612文字
会話率:9%
大人数で無人島漂流したけど、イケメンがもたついてるからハーレム奪ったった。
海外社畜系会社員山田のサバイバル術。
森が危ない?
「発展途上国の闇に比べれば問題ない!」
海にサメがでた?
「ソマリアで海賊に囲まれた時に比べれば問題ない
!」
非モテ系おっさんは無人島ライフを満喫する!
※別作品もよろしくお願いします(^^)/
『俺が異世界でダンジョンマスターでゴブリン!?』
アルファポリス様でも投稿中です。
※この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
サバイバルマニュアルでもございません。 空想の島でのみ通用するサバイバル風です。
良い子は真似しないでね! ダメ、絶対、ダメダメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-14 11:49:38
136566文字
会話率:34%
第三次世界大戦。
それは、地球を汚染し、世界中から夢を奪った。
生き延びた人々の住処として巨大建造物、通称「バベル」がつくられる。
「バベル」の中からはでられず、刹那的に過ごす大人たちの中で、子供達は夢を抱えていた。
そして、1つ1つの小
さな夢の物語は、やがて1つの大きな夢の物語に収束する________折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-05 19:45:43
62397文字
会話率:23%