夫である護邦と上野国の一角を治める新田蜜柑は、同時に剣聖・上泉秀綱に師事する剣術少女でもあった。
関東に長尾政虎(後の上杉謙信)が進出し、小田原攻めの大戦さが本格化する前のタイミングに、蜜柑と新陰流一門の剣術家達は、上方に剣術修行の旅に出た
。
史実では、上泉秀綱が主家の滅亡後に向かうはずの西方で、彼らは剣術家や権力者と交流することになる。
こちらの作品は、「転生婿入りモブ豪族の戦国渡世」からのスピンオフ作品となります。別立てでも読んでいただけるように書いていく予定ですが、本編をご覧になるかもしれない方には、一部ネタバレ的な記述が含まれます。時間的には、第二部の途中のお話となります。
https://ncode.syosetu.com/n0270ht/
本編は、ゲーム世界要素が一部取り込まれている戦国時代に、現代から戦国SLG好きの中学生男子が紛れ込んで、豪族家に婿入りして戦国を渡っていく、という内容となります。
その影響か、言葉がそのまま通じたり、といった状態が生じています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 20:18:32
42757文字
会話率:52%
樫の森の妖精王サルヴァンの弟子レイヴンは、小人のボルトとともに、遠く離れた西方の山脈の調査を命じられた。古代王国の遺跡を探しだし、そこに眠る〈黄金の騎士〉の存在を確かめよ、というのだ。
ワタリガラスに変身したレイヴンは、ボルトを乗せ、大
陸の西の果てを目指す。
◇
異世界風土記、競作企画「調」、参加作品です。『塔の上のレイヴン』シリーズの番外編ですが、本編を知らなくても内容の理解に支障はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 15:00:00
10343文字
会話率:42%
小国カルァナスに滅亡の危機が迫っていた。南方には領土問題、西方には拡大する地域大国、北方には”魔王”率いる多種族連合国家、まさに四面楚歌の弱小国に彼は、秋野完次郎は救国の勇者として召喚される。何の能力もなく召喚された彼は、生き残りをかけ、
知略を尽くして戦い抜く。
それが、如何に道に外れた。愚かな道だったとしても⋯⋯
つまりは、異世界召喚の話です。チートも何もないので内政や軍事で生き残っていく様な話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 19:10:43
41215文字
会話率:55%
紀元前2世紀の中国。漢帝国の若き公主(皇女)は皇帝から、はるか西方――烏孫(うそん)の王のもとへ嫁ぐように命じられる。烏孫は騎馬を巧みに操る、草原の民。言葉も通じない異境の地で生きることとなった、公主の運命は――?
※公式企画「秋の歴史
2022」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 22:36:32
5584文字
会話率:6%
世はパリピギャル戦国時代。
幾多のギャルが現れ流星のごとく輝いては消えていった。
時は流れ――
四人のパリピギャルが産み落とされた。
時代が違えば各々がギャル戦国天下を治めうる器。
しかし同時期、同世代に生まれた彼女らは覇を競い争う。
北方の支配者アゲポヨ。
南方の守護者バイブス・ブチアゲ。
東方の鬼母神ウェーイウェーイ。
西方の覇王テヘペロ。
四ギャルの力は拮抗していた。
永きに渡り睨み合いが続き、ギャルたちの争いはこう着状態に陥る。
一時の安寧。
世に仮初めの平和が訪れたかに思われた。
しかし――
◆
――新星現る。
ふらりと、しかして彗星の如く現れたそのギャルは、瞬く間に西方の覇者テヘペロを打ち倒した。
仮初めの安寧に異を唱える。
「うぇーい! こんなん退屈っしょ! バイブスぶちあげテンあげー!」
そのギャルの名はズットモ。
いま再び、ギャル戦国乱世の幕が開けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 11:00:22
1464文字
会話率:28%
王国と帝国の戦争中にも黒騎士隊:レイシャー達は自国の貴族の粛清へと奔走していた。
そうした中、西方戦線における作戦においてレイシャー隊部隊長に任命されたアベルは部隊を率いて西方戦線へ向かった。
そこに居たのは天才と名高いカレル・オーギュント
をはじめとする傑物ばかりであった。
なにやら帝国に"訂正者"と呼ばれる青年が出現したとの噂も…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-14 17:42:28
13527文字
会話率:25%
西方の大国ファーデルグの国王が崩御し、次期王を決めるため、国を挙げて次代継承戦が開かれることになる。そんな中、移民街ジンハの住民一葉は、王城から逃亡した第三王女エルーシュカと出会い、次代継承戦に巻き込まれることになるのだが――。
最終更新:2022-08-18 18:21:00
123810文字
会話率:58%
西方大陸の大国【ダンケルク大帝国】。その地方貴族【シュヒトー準男爵】の後継者シュバルツは、父の死を切欠に次期準男爵となり領地改革に乗り出す。開拓も進んでいない小領を知恵に裏付けされた革新的な改革とシュバルツの人材発掘能力により、繁栄させてい
く。まずは魔境の開拓から!戦乱や飢饉、貴族達の思惑に翻弄されながらも、愛する彼女と彼女に愛される領民たちのために今日も改革に勤しむ。金が無い。人がいない。食料がない。そこは知恵で乗り切る。領地経営ものが好きな人は是非。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 18:00:00
113377文字
会話率:27%
ブルクミラン国の血筋を継ぐ者の中に魔法の力を持つ者がいる。周囲の国の王がそのことを探っている。国同士の外交バランスに有利になるために、魔法の力を持つ姫を自分の国へ引きようとする国が現れる。ブルクミラン国の王妃を主人公に、ブルクミランを含む西
方13カ国が動きだす。
そしてその魔法の力、「音」とは世界にとって悪となるか善となるか。世界は平和を維持することができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 01:49:31
988文字
会話率:0%
西方の鎮守の要たる吉備の国こと岡山で、代々の吉備津彦は朝廷から依頼される荒ぶる神たちを鎮めるお役目についていた。
現代の吉備津彦こと渡辺達也は史上稀有な能力を有しておりながら、この閉塞感ある現代社会でしぶしぶお役目をこなしていた。
そ
んなとき、吉備津彦と因縁のある鬼の王が復活しようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 05:14:29
4417文字
会話率:31%
戦術眼・戦略策定能力・政策立案能力・個人的武力等すべてにおいて優れた才能をもつルカ・エラトリウスは、長年人類を苦しめ続けている魔族を殲滅するため、ある作戦を実行していた。
戦端が開かれ、勝利は目前に見えたと思ったそのとき、味方の裏切りに
より、ルカは戦死してしまう。
裏切ったのは親友マーカス・ルネリオラ。ルカの才能に日ごろから嫉妬していたマーカスは、ルカが次々に成功を収めていくことに我慢がならず、裏切りを決行したのだ。
戦死したはずのルカはしかし、生き返りの契約により、願いをかなえてもらう。それは、「魔物に転生する」というものだった。
ダークエルフ・ルルとして目覚めたルカ。
魔王軍の派遣魔として活躍し、最高幹部のひとりとなるが、西方に起こった異変を感じ取る。
全魔物にとっての災厄、勇者の旅立ちのカウントダウンが始まったのだ。
果たしてルルはこの危機に立ち向かうことができるのか!?
※カクヨム様にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-15 16:15:59
51839文字
会話率:44%
薬草師リナの作る料理はまずい。
ただし、栄養満点である。
★ドラゴンの脅威に悩まされる西方砦。
国境警備隊の兵士達は度重なる襲撃に疲弊し、隊長のロイドと副隊長のメルヴィンも心を痛めていた。
そんなとき突如として現れたのが、旅の薬草師である
少女リナ。
彼女の作る舌のとろけそうな料理の数々に、兵士達は虜になるのであった――
★全6話。本日中に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 20:28:07
35229文字
会話率:44%
リヴァイスという、ほどほどに剣と魔法の世界。
西方暮らしを楽しむ、用心棒先生。
北方、西方、東方、と、多方面から引っ張りだこ。
最終更新:2022-05-19 09:00:00
15664文字
会話率:17%
『ルウラ』の冒険者ギルドは、西方大陸でもっとも賑わっているギルドだ。
そんな大人気ギルドの従業員達は頻繁に出入りする冒険者と依頼者の対応に追われ、日々忙しく働いている。
そんなルウラ冒険者ギルドの従業員の一人に、常連の者なら誰もが知る青年が
いた。
彼は中央大陸の冒険者ギルド本店からルウラに派遣されてきて二年。引っ込み思案な性格で、受付に立つわけでも冒険者の応対をするわけでもない。
唯一の仕事は何日も売れ残っている依頼の打ち切りを判断して、掲示板から剥がしていくだけ。
他の従業員からは『役立たず』『給料泥棒』と陰口を叩かれ、一部の冒険者達からは『ゴミ箱』などというあだ名まで付けられている────。
しかし彼の実体は、誰も引き受けなかった依頼を裏で解決していく事を目的に、ギルド本部が試験的に作った【ソティラス】のメンバーだった。
これは、数多あるファンタジー物語の中で冒険者に請け負われなかった依頼はどうなるのか? にスポットを当てた、とある冒険者ギルドの従業員について書かれた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 07:12:22
225186文字
会話率:25%
東方の仙境で孤児として育った少年は、出奔して両親の故郷である西方を目指した。
半年かけて辿り着いたそこは、言葉も通じない異郷の地。
右も左もわからない少年の武器は、西方にはほとんど伝わっていない『仙術』だけ。
脳筋な冒険者は、
無事に成りあがることができるのか!?
※本作は、別作の『受験生の異世界転生 〜脳筋な下級貴族の息子だけど、教科書の知識だけで生きていけますか?〜』の20万PV突破記念スピンオフです。
※単体でも楽しめるように書いていますが、記念スピンオフなので別作のPVを見つつ更新します。別作もよろしくね~
https://ncode.syosetu.com/n2600go/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-12 08:18:23
15439文字
会話率:35%
その国は、未だ四神教の布教が行き届かない辺境を多く抱え、西方国家群の中では後進地帯の座に甘んじている。
辺境のほとんどは、暴れ川、断崖や山岳地帯など人の侵入を拒む地勢に満ち、昼なお暗い森に覆われている。正当な教えの伝播と発展を掲げる人
間たちは、いつの時代も森を手懐け征服しようと力を奮ってきた。
その時代も、王権の後援の下、とある辺境の地の開拓が大規模に行われていた。
その地もやはり『アイヒェンヴァルツの森』と呼ばれる広大な森を抱える。
そこは狼の森であり、狼たちを束ねる伝説の魔獣の森であった。
土地の人々は、その獣を畏れをこめて『アイヒェンヴァルツの妖獣』と呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-06 19:00:00
59027文字
会話率:33%
ある日、日本国は地球とは異なる別世界へと移転した。
その移転現象が発生してから5年後、様々なことがありながらも日本は現地国と互いに交流を持ち、別世界にて定着することにようやく成功した。
しかしやっと得ることのできたその平和と安定に陰りが見
えてきた。
迫りくる侵略国家を前にして日本国と別世界は新たなる試練を受ける事となった。
・・・・・
※この作品はフィクションです。
実在の人物や団体などとは一切関係ありません。
また作者の都合により不定期更新になると思います。
その点に関してはあらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-03 13:00:00
27324文字
会話率:45%
*第一部はこちら↓
( https://ncode.syosetu.com/n3164gz/ )
“西からの強き風
天翔ける八重棚の雲
宙は限りなくつづき
威は天地陰陽に達す
かつて賢臣を得
そして故郷へと帰る
結
は山よりもつよく
そして四方を護らん”
――西銀河帝国史記『鸞三世本紀』より。
時に星団歴4239年。
長く疎遠であった父と再会するため都へと上ったフラウス・プラキディウス・ランベルトは、そこで出会った奇妙な少女キム=アイスオブシディアンに巻き込まれる形で長い長い旅へと向かうことになるのだったが……
笑いと涙、夢と元気がいっぱいに詰まった、タイム・アンド・リラティブ・ディメンション・イン・スペース冒険活劇。ここに第二幕のはじまり!はじまり!!
(本編内容は、現在鋭意アイディア捻出中です)
*「ノベルアップ+」さまとの重複投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 12:00:00
278117文字
会話率:43%
普通のサラリーマンが異世界転移してきた聖女と現代社会で暮らす話。
西方拓海(よも たくみ)
田舎で実家暮らしをしながら工場で働くサラリーマンであった。趣味はインターネットとアニメ、あとドライブ。友達もそんなに多くはなく、代り映えのしない日
常に嫌気がさしていた所に転機が訪れる。
イリアナ・マルタ・シュベルフィン
強すぎて権力争いの果てに強制的に異世界転移させられた聖女。体術・魔術共に精通している。言わば殴って撃って癒せる聖女。
異世界
魔法やスキルが常識のように存在する世界です。
現代社会
魔素はあるが、だれも使い方を知らない。先天的に使える人もいる。
法律とかは割と作者のご都合なところもあります。
作者
何分思い付きで書き始めたので、雑筆遅筆・マイペース投稿です。
よろしければ温かい目で見ていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-24 21:16:16
10549文字
会話率:60%
セーレン国ローゼライト公爵令嬢のイェディカは、婚約者の第2王子・ベリルを妹・ルチルに寝取られた。更には婚約者もイェディカからルチルに変わってしまう。そのお詫びにと王家からもたらされた代案は、西の国境を守る勇猛果敢な西方民族であるイールーの長
・シュラに嫁ぐというものだった。
※のんびり気ままに投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 18:48:15
45879文字
会話率:52%