美しいものを美しいと
感じる心が欲しい
最終更新:2021-04-05 18:21:38
248文字
会話率:0%
美しいものに触れると、美しくなれる。
最終更新:2021-03-02 20:21:08
336文字
会話率:0%
美しいものには刺がある。
じゃあ醜いものには?
生きている時に起こる全ての事象には、全てきっかけがある。
そのきっかけの種を蒔くのは人間自身ではない。
人間はあくまでも、物語の登場人物にしか過ぎないのだ。
なら誰が?
物
語を作るためのきっかけの「種」を蒔く。
それはとある使いの仕事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 18:22:09
1159文字
会話率:22%
天才肌の女の子の努力家に対する羨望みたいなものを書いてみました。
最終更新:2020-10-11 15:03:41
2242文字
会話率:46%
日常のふとしたときに心に浮かぶ、くだらないこと。
くだらないけれど、おもしろいもの。誰も目にくれないけれど、美しいもの。そんなものたちをテーマにした詩集。
最終更新:2020-09-19 19:48:01
1269文字
会話率:12%
※「希望」と同じ方を想って描いた詩です。
美しいものは何故儚いのだろ
時を重ねて枯れるまでずっと眺めていたかったのに…
最終更新:2020-08-29 20:10:51
259文字
会話率:0%
その光は、この世の全ての人の心を惹きつけるほど美しいものであった。どんな悪人や復讐心をもつ者もその光の前では涙を流したそうだ。
かつて、航海する船を導くために使われていた灯台は、今は人の心を導くためのものとなった。
これはLEADERS(
リーダース)と呼ばれるとある世界の灯台守たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 17:31:52
4147文字
会話率:51%
美しい瞳を持った少女と、美しいものに憧れた少女の、世にも奇妙な物語。
ただし奇妙な物語を完成させるのは、他ならぬあなた自身ではあるけれど。
最終更新:2020-08-26 12:00:00
1490文字
会話率:0%
社会のルールに従って、社会が敷いたレールを歩くという極めて機械的な行動をいかにそつなくこなせるかというのが人間的な生き方であり、最早一種の矛盾ではないかと疑ってしまうが、この矛盾を疑わない人ほど『世渡り上手』と呼ばれるのだろう。
しかし、
そんなコピーアンドペーストしたような日常の中でも楽しみはあるもので、僕は通学の電車が嫌いではなかった。
それは僕が毎朝転校生である神崎渚(かんざきなぎさ)と毎朝同じ電車に乗って通学することが出来たからであり、白黒なサラリーマン群衆の中でもひときわ美しいルックスの彼女を毎朝眺めることが出来るのは、日常の中でのささやかな幸せだった。
しかし、その幸せも単純なものではなく、僕も不思議と思うことがあった。
なぜなら、――神崎渚が毎日違う車両に乗っていたからだ。
これは僕がふと感じた謎に関する物語。
美しいものを目で追ってしまう男子高生のささやかな幸せに関する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 22:11:22
14101文字
会話率:39%
僕はあの日に君と出会い、ありもしなかった物語を紡いでいく。
だけど…物語の結末は決して美しいものにはならない。
何にも本気になれない青年と、笑顔の下に闇を抱える少女の歪んだ素敵な二人の物語。
最終更新:2020-06-29 14:15:27
8977文字
会話率:27%
むかしむかし。
小さいころから、命を愛する娘がいた。
鳥や蝶など見目麗しく、声も美しいものから、毛虫や油虫など、人によっておぞましさを覚えるものまで。
成人するまでの間、これらと積極的にかかわっていた娘だが、年頃を迎えた時。
思わぬ事態
が彼女の家に襲い掛かる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 21:00:00
2916文字
会話率:0%
「詩」を発表しています。
ツイッターのフォローで出されるお題、(「優しい言の葉」、「詩人の本懐」、「君色の詩」、「フォエム52」、「深夜の2時間作詞」、「言葉の行方(140字小説)」)に沿ったものがほとんどです。
ーーーーー
(
作品一例:「怪我」)
君が思うほど
世の中は美しいもので
満たされていないから
全身全霊をかけて君を守るけれど
何かが君を傷つけてしまう
僕の怪我なら心配しないで
すぐに治るから
君よりタフだから
君より痛みに疎いから
もう泣かないで
君を涙から救おうとしているのに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 23:42:38
16935文字
会話率:55%
-私はこれまで望んでが叶わなかったことはない-
美しいものが大好きな公爵令嬢。幼い頃から父公爵に溺愛されて、欲して叶わなかったことなど、何一つなかった。美貌の王子様も欲しくて、父に頼んで手に入れた。けれども愛はどこにもなかった。
ある公
爵令嬢を取り巻く人々の話
第一王子以外登場人物ある意味自分勝手で酷いです。ハッピーエンドではありますが、胸糞悪いと思われる方居られると思います。そう言う時はそっと閉じて下さい。
完結しました。ありがとうございました。
アルファポリス版と結末は一緒ですが、改編してあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 20:00:00
20086文字
会話率:8%
どんな所でも変わらない美しいものなんてあるの?
戦争に揺れる帝国で兵器として扱われ、いつしか心を失ってしまった少女アリスが長い旅の中でのたくさんの出会いと別れ、そして戦いを通して本当の命に気づいていく物語。
最終更新:2020-06-08 18:36:37
282910文字
会話率:39%
主人公『仁』はある大雨の日仕事を終え自身の住んでいるボロアパートに帰ると部屋の入り口の前でずぶ濡れで座っている女 ヒロイン『すず』と出会う。
「差別」「暴力」「いじめ」「鬱」
「男」「女」「金」
汚いこの世界で彼らは唯一美しいものは何か
、
果たして自分たちは何者なのか、
葛藤、自問しそれでも生きていく。
平凡な日常こそ幸せで残酷なものはない、そんなことを思い出させてくれるラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 22:27:33
10442文字
会話率:25%
美しいものに触れてはいけないから。
最終更新:2020-05-24 02:59:19
9713文字
会話率:18%
人間の中には、その人が生きた分だけ記憶っていうピースが積み重なる。そのピースは賞味期限があって、時が経つと変形してやがて朽ちてしまう。でも、そのピースが織り成すパズルはそれはそれは美しいもので―。
記憶の大切さをもっと感じてみませんか?家族
と親友、恋人。誰もが通る日常に、当たり前の景色に、色を付けるものの真の姿をどうか見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 01:22:12
531文字
会話率:30%
美しいものが大好きなアラサーのシナリオライター、島崎結実。目を覚ますと美少年の神が目の前にいて、彼の世界へと送り出されることに。送り出された世界は彼女の友人が作った乙女ゲームを基準とした世界。チートキャラに成り代わった彼女は神の頼みを聞きつ
つ、自由に生きていく。
乙女ゲームの世界を基準にしている世界なので、中世ヨーロッパのような世界観にも関わらず技術がそれ以上に発展している場合があります。
主人公はチートキャラ(男)に転生した女性です。一応、女性との恋愛もあります。ご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 22:00:00
29015文字
会話率:50%
日常で見過ごしてしまう大切なものたち。
最終更新:2020-04-24 18:24:49
339文字
会話率:0%
【第一話~最終話までのあらすじ ※ネタバレあり】
神之川大学の三年生である、イラストが趣味の主人公「弥生冬葵(やよいふゆき)」に突然告白してきたのは、正体不明のヒロイン「賀茂海乃(かもうみの)」。彼女の巧妙な誘導によって、冬葵は初対面同然
の彼女と時間を過ごしていく。
ある時は二人でネイビーの街横須賀を散策し、またある時はスケベ根性を隠さぬ悪友「鮎喰(あくい)コウ」、ダウナーでニヒルな哲学系美女「丸子哲(まるこあきら)」、元気溌剌とした冬葵の妹「弥生棗(なつめ)」とその穏やかな親友「桜戸(さくらと)こはる」の計六人で由比ガ浜で海水浴し……。
海乃の見目麗しさと底抜けの明るさに冬葵は惹かれ、夕焼けの海で「海乃が好きだ」と思いを告げる。
後日、告白の返事として彼女から伝えられたのは、「すべては人間の愚かな『感情』を利用した、あなたを捕食するための私の誘導だ」という暴露だった。そもそも海乃は人間ではなく●●●●●であり、それゆえに人間の感情を理解せず「バグだらけの不誠実なもの」と蔑視していたのだ。
しかし、冬葵の描いたイラストを通して「感情の中には美しいものも存在する」「冬葵から真っ直ぐ向けられていた恋情を、自分は踏みにじっていた」ということに気が付き、後悔の念から涙を流す。
海乃は冬葵に謝罪するために、伊豆諸島の式根島に出かけることを提案するが、彼女の出自にまつわる「人間を愛してしまえば、この世から完全に消滅する」という予言通り、澄み切った蒼い海の前で、冬葵をはじめ、全ての人間の記憶・記録から消滅してしまう。冬葵に残されたのは、離島での優雅な一人旅の記憶と、なぜかイラストが全く描けなくなってしまうという手枷だけだった。
「感情とは何か」という哲学的な問いを下敷きに繰り広げられる青春群像劇の、初めの一編。
※小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 15:00:00
94481文字
会話率:56%