戦場に一人の男が居た。
そんな彼の軍服の胸ポケットの中には一葉のしおりが入っていた。
大切な人から貰った”宝物”そのしおりを胸に、男は敵陣へと突した。
丁度同じ頃、敵の戦闘機が自国の空を飛ぶ中で、一人の女は本を胸に抱き、虚構の空に涙する。
これは、時代という逃れられない渦委に巻かれながらも、
それでも懸命に生きようとした男と、愛する事の苦しさを知った女の物語。
”自由に生きて美しく飛ぶあの鳥の様に”
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 20:11:42
110887文字
会話率:29%
ソ連によるポツダム宣言受託拒否。血の滲む思いで降伏を決断した日本は、なおもソ連と戦争を続ける。
1945年8月11日。大日本帝国はポツダム宣言を受託し、無条件降伏を受け入れることとなる。ここに至り、長きに渡る戦争は日本の敗戦という形
で終わる形となった。いや、終わるはずだった。
ソ連は日本国のポツダム宣言受託を拒否するという凶行を選び、満州や朝鮮半島、南樺太、千島列島に対し猛攻を続けている。
なおも戦争は続いている一方で、本土では着々と無条件降伏の準備が始められていた。九州から関東、東北に広がる陸軍部隊は戦争継続を訴える一部を除き武装解除が進められている。しかし海軍についてはなおも対ソ戦のため日本海、東シナ海、黄海にて戦争を継続していた。
すなわち、ソ連陣営を除く連合国はポツダム宣言受託を起因とする日本との停戦に合意し、しかしソ連との戦争に支援などは一切行わないという事だ。
この絶望的な状況下において、彼らは本土の降伏後、戦場で散っていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 12:12:13
36970文字
会話率:18%
これは、ありえない世界の日本で起こった、戦いの物語
皇紀二千六百五年文月二十八日、北海道沖の胡丹島で油田が見つかった。日本軍はその隣りにある茂尻島を要塞化し、二島を守るという「起号作戦」を立案した。
米軍も、再び活発化した日本軍に疑問を抱
き、茂尻島の存在を突き止める。
もしかしたら存在していたかもしれない戦い、茂尻島の戦い。これは、そんな戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 22:00:00
60875文字
会話率:7%
第三次世界大戦により文明の大半が滅んでから数千年。第三次世界大戦以前のほとんどの記憶が失われた人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしていた。
しかし第四次世界大戦は、第二次世界大戦と似た様相を見せながらも、少しずつ違う方向へと進みつつあっ
た…
ベースは第二次世界大戦の史実パクってますが、ご都合エンジンやらとんでも兵器が登場してあんなやことやこんなことするif戦記です
主人公は“日本”です。ハイ。
結構私個人の見解が多く含まれるので、あまり深く考えないで読んでもらえるとありがたいです
以前途中まで書いて放棄したやつを構成し直した(って言ってもかなり変えたけど)やつです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 16:00:19
66083文字
会話率:45%
日華事変中、国際都市・上海を舞台として日本と中国の間で繰り広げられた特務工作戦を、日中双方の史料をもとにして概ね史実に沿って描きます。
まず舞台となる「魔都」上海ですが、日本軍が占領したのは中国が管轄している地域に限られます。というの
も、市街中心地は、英国はじめ列強が支配している「共同租界」と、フランスが支配する「仏租界」であり、当時日本軍は占領することができませんでした。
上海租界は世界各国の利権が複雑に入り組む東亜経済の中心地であり、多くの中国政客もここに住んではいますが、情勢が複雑なだけに抜け穴も多く、実際の治安は幇会と呼ばれるヤクザが担い、各国のスパイ組織が深く根を張る、謀略と犯罪の総合商社でもありました。まさに魔都ですね。
戦争というものは最終的に政略によって決着をつけなければなりませんが、接触するのに便利な地がこの上海なら、それを阻止しようとするスパイ組織が最も活動しやすい場所も、この魔都でした。隣とは言え、外国人が下手に触ると火傷しそうですね(まあしたわけですが)、怖いですね。
この上海を舞台に、日本陸軍参謀本部の特務機関、上海憲兵隊、日本の傀儡・汪兆銘政権の特務機関「76号」、蒋介石政権の特務機関「軍統」「中統」や、幇会が入り乱れて活躍します。
当時の蒋介石政権の特務機関はプーチンもドン引きさせるレベルのやんちゃぶりで、日本側も元蒋介石側特務機関から人材を得て対抗し、この双方による暗殺、爆弾テロ、新聞社襲撃、美人局、拉致監禁、人質殺害……なんでもありの「特工戦」が、大都会上海を縦横無尽に荒らし回りながら繰り広げられます。
「スパイもの」ではありますが、なにせ「なんでもあり」な世界なため、殴り込みをかけたりもするので、全体的な雰囲気としては「007」や「陸軍中野学校」というよりも、「仁義なき戦い」に近いです。ひっそり忍んでクールに消す、というよりも、「おどれら、戴笠(蒋介石政権特務機関「軍統」の責任者)ゆうたらちびりやがって。あいつらの風下に立ってよ、せんずりかいて仁義で首くくっとれ言うんか、おう?中国に政府は二つも要りやせんのじゃ」という感覚ですね。
経済戦争も言論戦も、「論理」ではなく「物理」で戦う、「仁義なき戦争」がテーマとなっております。
https://youtu.be/mLd9YrZgziA
(イメージビデオ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-13 19:30:36
5798文字
会話率:34%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第41話です。
今回は、人体実験中に脱走した学生から助けを求められ、調べ
始めたコンビの前に謎の地球防衛組織が姿を現します。
1980年代にあった侵略危機を撃退した伝説の組織は、旧日本軍の秘密兵器をベースにした超科学兵器軍団なのでした。
学生は、上司の横恋慕を退け、組織のメンバーと結ばれ、コンビも互いの感情を確かめ合うのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 20:29:34
11285文字
会話率:43%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒は老舗メイドバーの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を解決して行くコメディで、今回は、主人公の出世作「地下鉄戦隊メトロキャプテン」のロケで悪の女幹部役の女優から元夫を探して欲しいと頼
まれます。
実は元夫は天才ゲーマーで、アバターから闇のゲーセンと呼ばれる地下ゲーセンを仕切っているコトがわかります。
悪の女幹部役の女優は、元夫と会い、彼がインターネット回線に細工していると看破しますが、その過程でタイムマシンを作るスタートアップの地下施設を爆破する企みに巻き込まれます。
主人公とメイド長のコンビは、間一髪で時限爆弾のタイマー解除に成功し、地下の平和は保たれるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 21:22:33
8305文字
会話率:41%
自他が認めるミリオタの土方(ヒジカタ)恭祐(キョウスケ)。ある日自室でパソコンを見ていたら突然死するも、神様に目をつけられて、何らかの目的と共に一部限定の武器兵器召喚能力を持って異世界に転生する物語である。その先で彼に待ち受けるものとは……
※この作品はハーメルン様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 15:06:49
240179文字
会話率:46%
執筆中の「日本が異世界に転移する話」
http://ncode.syosetu.com/n0369ds/
「日本が異世界で戦う話」
https://ncode.syosetu.com/n5013fo/
の設定的なもの。
とりあえず日本軍の陸
海空、各種兵器の本編に載せないようなスペックの羅列を適当に書きます。
駄文かつ本編と矛盾している情報が多々ありますが、これはだいぶ前に考えて没になった小説をもとにしてあるのが原因のためかなり差異があります。
※本編優先で書いているために殆ど修正はしないと思います。原潜の件は修正しました。
その点をご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 16:46:33
10413文字
会話率:2%
第二次世界大戦において敗北しなかった日本、戦後80年がたったある日、不思議なワームホールを発見する。そして日本はなぜかそれに飲み込まれてしまい異世界に転移してしまったのだ――――。
転移した日本が見たのは、竜が飛んでいた空――――では
なく普通にジェット機が飛び交う空であった。そんな現代的な世界で日本は己の目的に向かって突き進んでゆく。
ロマンもいいですがこの作品ではなるべく現実に沿った兵器がでます。ご都合主義満載ですが。基本は亀更新なのでご容赦ください。
設定的なものも一応書いてます
http://ncode.syosetu.com/n6466di/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 18:30:55
87702文字
会話率:44%
西暦20XX年、人類の増加に対し、少なくなった資源や食料問題を巡り、第三・四次世界大戦を繰り広げ、世界は核の炎に包まれた。
舞台は、ここは東京日本軍国《とうきょうにほんぐんこく》。
”能力者”を使い、大戦を制し世界統一を果たした国
家である。
現在も最強の軍事力を誇ってはいるものの、その実態は旧東京都付近を中心とした国家であり、その軍事力も首都東京都に偏っており、海を越えた土地まで完全に制御できているとは言えない状態である。
当時、東京日本軍最高司令官である、大総統”村神武王《むらがみ たけお》”の全世界に向けた世界統一宣言より25年、資源問題解決の目途はたたず、各地で反乱、指導者が現れ様々な組織が暗躍し、世界の均衡は早くも崩れかけていた。
能力者による犯罪が多発、被害が日々増加する中、能力者による犯罪を専門に取り扱う部署が警察組織内より、発足された。
その名も対能力者犯罪取り締まり係。
これは対能力者犯罪取り締まり係の捜査官たちが世界の闇に立ち向かう物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 16:11:41
38882文字
会話率:40%
1944年、南方戦線で両津、柳田、日比野の日本帝国陸軍の三兵士はタコツボ塹壕の中で迫りくるアメリカ軍上陸におびえていた。
この日、夜半になり敵の艦砲射撃は激しさを増す一方だ。遅くとも明け方までには上陸してくるにちがいない。降りしきる砲弾の
中、タコツボにくぎ付けになったこの三人は恐怖を紛らわすためにあろうことか百物語を始める。兵士らしい武骨な肝試しのつもりだった。
ロウソクを百本ともして怪談を終えるごとに一本ずつ消してゆき、最後の百本目が消えたときに魑魅魍魎のたぐいが出現する。そんな百物語だ。
それぞれとっておきの怪奇な話が続くが、まだ十もすまないうちに怪異は現れた。
四人目の兵士が現れたのだ。しかも彼はフランス軍兵士で何十年も前のヨーロッパから来たという。日本軍兵士は太平洋戦争末期を戦っているというのに、彼は普仏戦争を戦っているという。
しかしやがて真相は明らかになった。幽霊は四人目の兵士ではなく、三人の日本兵のほうだったのだ。彼らは敵の容赦ない砲撃でとっくに落命していたのに自分たちの死を認めたくないがゆえに百物語などで現実逃避していた。
そうわかったとたんに三人は消え、フランス兵は自分の戦場のタコツボに帰っていた。
味方兵士に救出されたそのフランス軍兵士は悟る。この戦場のタコツボというやつは、戦争というものとともに我々に未来永劫ついてまわるものなのだということを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 21:30:07
15824文字
会話率:54%
舞台は23世紀。人類は太陽系全土にその生存領域を広げていた。日本軍士官、榊光一郎は中国軍へと留学士官として赴く。そんな折、水星植民地で反乱が発生、これを鎮圧に向かうこととなる。だがこれは、太陽系全土に波及する戦乱の始まりに過ぎなかった。
昔書いた小説を1日1話くらいのペースで上げます。よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 00:02:16
35186文字
会話率:50%
本島攻略に目障りなジョンソン島。アメリカ軍は、新鋭期待の将軍に、作戦部隊の一部を裂いて、攻撃を命令する。だがそれはほとんど、彼の将軍の手柄のためのようなものであった。何しろ、その小島には、日本軍は数百名ほどしかいないのである。対してアメリカ
軍は、戦艦に空母、そして万の上陸兵を擁して攻撃であった。
ところが、守備の日本兵の、本体は忍者部隊であった。
いよいよ上陸作戦が開始される。ところがいっかなジョンソン島は堕ちない。日本軍が奇策・幻術などありとあらゆる手を使って、防戦するので、アメリカ軍はてんてこ舞い。しまいには、沖合の艦船迄沈められてしまった。
怒った将軍は、去らなく応援を求めたが、その頃には本島での作戦は終了していた。そのために、ジョンソン島での作戦は、無かったことにして、そのもの自体を無視することにしたのである。
彼の将軍は、忸怩たる思いであったが、上の命令では仕方がない。
が彼はその後努力して、終戦後、次世界戦略の最重要課題である核兵器の担当者になった。そして、最新の核兵器の実験が行われることに。その時彼は、ジョンソン島を思い出す。
そしてろくな調査もしないで、実験場にジョンソン島を選ぶ。
その日、いよいよ核爆発のスウィッチを押す段になって、島の海岸に人影がと、観察兵から連絡があったが、彼は起爆スウィッチ押すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 14:06:33
3050文字
会話率:22%
ある晩、何故か1942年、太平洋戦争中のガダルカナル島と、とあるコンビニエンスストア前の洞窟が繋がってしまった。
現れる飢えた日本兵。
彼等に水や食糧を補給しても良いのだろうか?
最初は「近くにあるサバゲーの会場ではぐれたコスプレ日本兵」と
思っていた「俺」だが、徐々に面倒事に巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 18:00:00
312122文字
会話率:29%
アタシの名前は吉野菫ちゃん、永遠の18歳☆
国民的グラビアイドル「YSN69」不動のセンター、芸能界最胸の爆乳を誇る「アイオライト」として、童貞クン達のハートとカラダをヌッキ抜きにしてきたよ♪
そんな菫ちゃんが次に挑む野望、それは政治!
死ぬほど大変だった色んな戦災を乗り越えて、新しい元号時代を迎えた日本帝国は、憲法改正を成し遂げ、連邦制の導入と、新日本軍の結成が決まったよ!
そんな中で菫ちゃんは、人権と平和・民主主義を擁護し、「推しのアイドルに逢いに行ける自由」を保障するため、地元・九州で民主社会党から立候補!
応援・購入してくれる有権者のみんなに、写真集とDVDと握手券をバラ撒く「ヨシノミクス」政策、そしてあんな営業やこんなお仕事を繰り返した成果で、九州地方のリーダー「西海州政府」の首相になっちゃった☆
高度な地方分権を担当する州首相は、政治家と同時に、軍隊の統合師団「九州鎮台」の総司令官も務めちゃうから、大変だけどヤリ甲斐も抜群!…と思って期待したんだけど、軍隊は典型的な男尊社会で、将軍とか偉い人達は皆、巨乳の素晴らしさを理解できない、要はアンチばっかり!(菫ちゃんはこんなに可愛いのに!)それに加えて、昔から独断暴走に定評のある日本軍らしく、よりによってクーデター起こしやがったり、勝手に戦争始めた上に負けちゃったり、その責任を菫ちゃんに押し付けられたり…マジでムカつく★
アメリカ様のご意向を忖度するだけでもストレスなのに!
しかも、ライバルである中国地方のユニットには、現実なのに異世界ラノベ級に強すぎるメンバーが揃ってる!(なんで主役の菫ちゃんよりも敵のほうがチートなのよ?)
でも、菫ちゃんは決して諦めないよ!
自慢の爆乳ボディーを死守して歌って踊れる菫ちゃんには、体力の自信だってあるし、剣劇の演技を練習したおかげで、ドイツの両手剣「ツワイハンダー」もマスターしちゃった♪
政界のブラックボックスをカラダで斬り裂く、命懸けの枕営業(物理)を菫ちゃんが魅せてあ・げ・る☆
「劣情を煽る」なんて理由で国民からミニスカートを奪う、豊満さの足りない「貧乳政治」を絶対に許さない!!
アイドル萌えは究極の福祉、爆乳こそが人類最後の希望!!
「爆乳による童貞のための政治」を取り戻す、この道しかない!!
YSN69リーダー・アイオライト菫、「爆乳☆総選挙」にイッキまーす!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 22:38:20
57282文字
会話率:62%
第二次世界大戦中のインドネシア。日本軍の十数名の分隊は森の中で孤立していた。
アメリカ軍が迫る中、一人の兵士が打開策を見出す。
最終更新:2019-04-28 06:49:45
1905文字
会話率:70%
神風特攻隊として出撃後、突如異世界に召喚された日本軍曹長「神童典行」。
言葉も常識も通じ無い世界で、謎の少女「ポノラ」と出会う。知恵を振り絞り生き残ろうと努力しながらも、なぜか各方面から狙われてしまう彼は、果たして無事に少女を家へと送り届け
ることができるのか。
※この小説には時代背景を考え意図的に差別用語を使用している箇所がございます。差別用語を推奨するものではありませんので御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 17:50:30
86106文字
会話率:28%
“おまえが深淵を覗く時、深淵もまたおまえを覗いている”
遠く古より“人に非る者”はこの世界に存在していた。
それは怪物、百鬼夜行、或いは吸血鬼と呼ばれ、闇に潜み人目を忍び生き長らえていた。
18世紀末、ある“新薬”の発明により彼らは人と
変わらず太陽の下を歩くことが出来るようになった。
しかし、彼らの脅威は消え去るどころか、より身近なものとなってしまった。
仮初めの平和は長くは続かない。
人と人に非る者、相まみえることのない両者の戦いは、闇の中で既に始まっていた。
日本古来より“百鬼夜行”を監視し取り締まって来た《夜警》。
その特殊部隊二番隊隊長(警察庁公安部管理官)須賀威貞(佐藤善康)は、戦時中に旧日本軍が潜在吸血鬼《欠番》たちへ行ったとされる《生体実験》について独自の捜査を続けていた。
ちょうど同じ頃、奥多摩地区の山中に、人の呻き声のようなものが聴こえてくる鍾乳洞があると言う噂を聞きつけたウェブマガジンの記者如月とカメラマン植村が現地へ取材に入る。
鍾乳洞の奥深く、意気揚々と暗闇の“深淵”を覗き込もうとする如月と植村だったが……。
(「不発弾」他、数篇を収録予定)
現代を生きる吸血鬼たちの戦いを描いたSFホラーアクション作品《アザーサイド:Otherside》のスピンオフ短篇集。
本編で描ききれなかったエピソードを短篇化。
一篇につき3〜4話で完結させる予定です。それより長くなったらごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 17:59:41
42091文字
会話率:39%
悪魔は人間を痛めつけることが好きだ。そして天使に歯向かうことが。怪物を作り出し、人類を攻撃させた。自分では手出しできないからだ。
かたや、天使はニートのカイトを選んだ。変身する能力を与え、怪物に対抗させた。
東京に現れ、都市を破壊する怪物
。カイトは一応変身の能力を受け入れ渋々ながら戦いに赴く。日本軍は核攻撃をするが全く効果はない。そんな時変身したカイトが現れ怪物を撃退した。
最初の怪物にはあっさりと勝てたが、次々と怪物は現れる。次第に怪物の力も強力になってゆく為、カイトは苦戦し始める。時には逃げ出してしまうことも。
カイトの唯一の友人のヨシヒロ。彼は両親を亡くし、一人で住んでいる。自分の変身のことを打ち明けるカイト。最初は信じないが実際に変身を目撃し信じるヨシヒロ。
カイトの手のひらに乗って破壊された東京上空を見ていると政府の偵察機に発見されてしまう。
悪魔は変身後のカイトに勝てないので、人間の状態のカイトを攻撃しようとする。
カイトの母親が悪魔にそそのかされ、カイトを殺害しようとする。それが元でカイトが一応のヒーロー、ルサンチマンであることが政府にバレてしまう。
悪魔にそそのかされた首相にもカイトは命を狙われるが、変身によって辛くも何の害もうけない。
ヨシヒロと一緒に逃げるカイト。もう怪物を倒すのをやめようかと迷う。
悪魔は天使と同じ方法で怪物を製造した。それによってさらに怪物は強力になってゆく。
しかしまた、カイトに撃退されてしまう。連続の敗北に怒り狂う悪魔。一人で戦っていたが、そこにリリスという仲間が現れる。リリスはヨシヒロを攻撃することを提案する。
そしてアメリカの核攻撃でヨシヒロは死んでしまう。カイトは落ち込み、一旦は怪物との戦いを放棄してしまう。
悪魔はさらに仲間と協力して怪物を作ろうとする。しかし、そこには落とし穴があり、仲間の悪霊たちは、自分たちが作っている怪物に力を全て吸い取られ消滅してしまう。
そうして作り出された怪物は強力だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 18:49:14
875文字
会話率:43%
悪魔は人間を痛めつけることが好きだ。そして天使に歯向かうことが。怪物を作り出し、人類を攻撃させた。自分では手出しできないからだ。
かたや、天使はニートのカイトを選んだ。変身する能力を与え、怪物に対抗させた。
東京に現れ、都市を破壊する怪物
。カイトは一応変身の能力を受け入れ渋々ながら戦いに赴く。日本軍は核攻撃をするが全く効果はない。そんな時変身したカイトが現れ怪物を撃退した。
最初の怪物にはあっさりと勝てたが、次々と怪物は現れる。次第に怪物の力も強力になってゆく為、カイトは苦戦し始める。時には逃げ出してしまうことも。
カイトの唯一の友人のヨシヒロ。彼は両親を亡くし、一人で住んでいる。自分の変身のことを打ち明けるカイト。最初は信じないが実際に変身を目撃し信じるヨシヒロ。
カイトの手のひらに乗って破壊された東京上空を見ていると政府の偵察機に発見されてしまう。
悪魔は変身後のカイトに勝てないので、人間の状態のカイトを攻撃しようとする。
カイトの母親が悪魔にそそのかされ、カイトを殺害しようとする。それが元でカイトが一応のヒーロー、ルサンチマンであることが政府にバレてしまう。
悪魔にそそのかされた首相にもカイトは命を狙われるが、変身によって辛くも何の害もうけない。
ヨシヒロと一緒に逃げるカイト。もう怪物を倒すのをやめようかと迷う。
悪魔は天使と同じ方法で怪物を製造した。それによってさらに怪物は強力になってゆく。
しかしまた、カイトに撃退されてしまう。連続の敗北に怒り狂う悪魔。一人で戦っていたが、そこにリリスという仲間が現れる。リリスはヨシヒロを攻撃することを提案する。
そしてアメリカの核攻撃でヨシヒロは死んでしまう。カイトは落ち込み、一旦は怪物との戦いを放棄してしまう。
悪魔はさらに仲間と協力して怪物を作ろうとする。しかし、そこには落とし穴があり、仲間の悪霊たちは、自分たちが作っている怪物に力を全て吸い取られ消滅してしまう。
そうして作り出された怪物は強力だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 18:14:44
880文字
会話率:43%
悪魔は人間を痛めつけることが好きだ。そして天使に歯向かうことが。怪物を作り出し、人類を攻撃させた。自分では手出しできないからだ。
かたや、天使はニートのカイトを選んだ。変身する能力を与え、怪物に対抗させた。
東京に現れ、都市を破壊する怪物
。カイトは一応変身の能力を受け入れ渋々ながら戦いに赴く。日本軍は核攻撃をするが全く効果はない。そんな時変身したカイトが現れ怪物を撃退した。
最初の怪物にはあっさりと勝てたが、次々と怪物は現れる。次第に怪物の力も強力になってゆく為、カイトは苦戦し始める。時には逃げ出してしまうことも。
カイトの唯一の友人のヨシヒロ。彼は両親を亡くし、一人で住んでいる。自分の変身のことを打ち明けるカイト。最初は信じないが実際に変身を目撃し信じるヨシヒロ。
カイトの手のひらに乗って破壊された東京上空を見ていると政府の偵察機に発見されてしまう。
悪魔は変身後のカイトに勝てないので、人間の状態のカイトを攻撃しようとする。
カイトの母親が悪魔にそそのかされ、カイトを殺害しようとする。それが元でカイトが一応のヒーロー、ルサンチマンであることが政府にバレてしまう。
悪魔にそそのかされた首相にもカイトは命を狙われるが、変身によって辛くも何の害もうけない。
ヨシヒロと一緒に逃げるカイト。もう怪物を倒すのをやめようかと迷う。
悪魔は天使と同じ方法で怪物を製造した。それによってさらに怪物は強力になってゆく。
しかしまた、カイトに撃退されてしまう。連続の敗北に怒り狂う悪魔。一人で戦っていたが、そこにリリスという仲間が現れる。リリスはヨシヒロを攻撃することを提案する。
そしてアメリカの核攻撃でヨシヒロは死んでしまう。カイトは落ち込み、一旦は怪物との戦いを放棄してしまう。
悪魔はさらに仲間と協力して怪物を作ろうとする。しかし、そこには落とし穴があり、仲間の悪霊たちは、自分たちが作っている怪物に力を全て吸い取られ消滅してしまう。
そうして作り出された怪物は強力だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 11:35:20
880文字
会話率:43%
1940年、人類はある脅威にさらされていた。
その名はリバイバー。その正体は、その後に起こるはずの大戦の犠牲者たちだった。
想定外の脅威に人類は共に手を取り立ち向かうことになった…
2040年、世界最高と言われたフルダイブVRMM
Oコンバット、「Riviver War 1940」がスタートした。
そのクオリティの高さとかつての大戦で使われた武器や乗り物で戦うという設定に、世界中で瞬く間に人気となり、サービス開始半年でeスポーツとしての地位も確立した。
関東北部とある私立高校のeスポーツ部もそんな世界に飛び込んだ。
これはeスポーツ部部長 葛城龍一 とその仲間たちの戦場の記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 17:00:00
6926文字
会話率:40%
ーーーその日、世界が大きく変わった。
突如人々に発現した"異能"によりこれまでの歴史は化石となる。
"異能"による混乱で日本に新たに設立されたのは日本軍と十の学院。
日本軍に所属する竜胆悠人はある
理由で学院に通うことになる。
学院で起こる様々な事件や暗躍する組織に巻き込まれながらも悠人は進む。
ーーー"たった一つの願い"を叶える為に……
更新不定期です。
文章拙いですが温かい目で見守ってやって下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-03 20:00:00
39769文字
会話率:41%