死因は分からないけどティアリシアという世界に転生した俺。
赤ん坊となった俺は、何か特別な能力があるのではないかと色々試す。
だが、そんなものは無く簡単お気楽な最強への道は閉ざされる。
それでもめげる事なく出来ることを探すが、ふとしたきっかけ
で膨大な魔力を持っていることが判明する。
これを気に無双するぜ、と思いきややっぱりダメで……。
そんな少年時代を過ごす俺に、大きな転機が訪れ平穏な生活は一変。魔力だけは無駄に持つ俺に待つ未来とは。
拙い文章と構成ですが、よろしければお試しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 14:00:00
58759文字
会話率:42%
全世界線の崩壊を阻止するために色々世界から転移してきたものたちの群像劇。
<注意点>
・この作品は完全に投稿主の自己満です。
・基本的に異世界転移モノです。
・異世界転移モノがベースだけどジャンルは固定していないです。なので、バトルあり、
ラブコメあり、SFあり、シリアスあり、ギャグあり、等々。なんでもありになっています。
・どのキャラクターの視点かによって、文章構成を変えています。
・登場キャラクターは投稿主が好きなアニメ、映画、ドラマ、漫画、小説、音楽の登場人物が元ネタになっていることが多いです。
・誤字脱字や読みにくい部分があるかと思います。ご了承ください。
・稀に、暴力的なシーンやちょっとエッチなシーもありますが基本的には18禁にならないように描写をするつもりです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 16:54:30
60162文字
会話率:49%
主人公の加賀美は親友の門屋と共に新作VRゲーム【オリジン・オンライン-O₂-】を遊ぶ。そこには、多種多様なプレイヤーと「オリジン」(共に冒険をする相棒)がいた。一つとして同じ「オリジン」がいないのはこのゲームの1番の特徴だ。プレイヤーと共に
「オリジン」も成長し進化する。このゲームではプレイヤーは、ヒーローやヴィランにもなれるし争いとは無縁にのんびりと毎日を過ごすことも出来る。NPCとも結婚できるしその他のことも何でも出来る。そんなゲーム「オリジン・オンライン」略して「O₂」で主人公たちはどんな道を歩み、出会いや別れを経験するのか.......。
●本作品は【世界の裏側編】と【本編(仮)】で構成される予定です。
※この作品は作者が趣味100%で書いています。
※今作品は色んな作品をオマージュしています。
※【世界の裏側編】は文章が雑なので読んでも読まなくても本編には問題はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 10:50:33
13346文字
会話率:57%
アクセスしていただきまして、ありがとうございます!
【5/7『目立ちたくない!!秘密の花園の美少女戦隊』から改題しました】
この話は25歳のちょっぴり鬱で上がり症の事務員が、失恋のショックと自棄で悪魔召還をしたら、剣と魔法的な世界の伯爵
令嬢アリスティール=ノクターヌという5歳の少女の中に入っていた!から始まります。とりあえず目立ちたくないが、最初に来るシャイな女子。恋愛にあこがれはあるのですが、いろいろこじらせていて、それ以前の段階で素直になれません。
序章的な一章
アリスティールを巡るツンデレな銀髪王子と、金髪の幼なじみカエル王子、 残念美少女もどき。メインストーリーはシリアス、基本はコメディタッチのキャラが多めです。一章はタイトルの秘密の花園の部分がメインで、美少女戦隊(お笑い)の結成までです。(すみません、想定より真面目よりの話です。)
間にあらすじやサイドストーリー的なものをアップする予定です。
二章は
アリスティールとクーの二人でお気楽極楽な美少女戦隊(?)が始動します。とはいえ、まぁ子供二人がかわいいドレスに仮面という、変な恰好で何か始めても、そう簡単にはうまくいかないところから始まります。そして、そんな二人を見つめる色々こじれた謎の少女は、最強の悪役令嬢を目指します。そして、ノクターヌ領に迫る不穏な影が・・・・。
二本書いております。仕事が忙しくなり、書ける時は書きますが、更新が隔日になりそうです。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ひさしぶりの小説書き、初めてのなろうで悪戦苦闘中です。文章や構成等不慣れなところもありますが、良ければ読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 13:22:12
136874文字
会話率:40%
旧題:ぶっ壊れチートで異世界生活~女神様は超過保護~
妹を失い、何事にも熱意を持てず、日々を中途半端に過ごしていたある日の事。
テンプレのように女の子を助け、1度目の人生を終える。
「――君の願いを叶えてあげるよ。」
過保護な女神シオラに
よって異世界へ転生した星乃 渚紗。
彼は、助けた馬車で猫獣人のフィエナと出会う。
しかし、謎の転移によってダンジョン攻略を余儀なくされてしまい、渚沙はそこで新たな力を得る。
目立つのは嫌いじゃない。重い愛情?超嬉しいね。嫁にするなら?当然、獣耳っ娘だろ。いや、それ以外も好きだけどさ。
目的?じゃあ……
地球への行き方を探すために、猫耳少女と女神、神狼と一緒に旅を始めたいと思います。
これは、最強へと至る力を得た平凡な17歳が、世界に翻弄され、基本力技で突き進む物語。
現在、猫耳(無表情・健気)、犬耳(女神・明るい)、狼耳?(主を全肯定・他人は空気)、狐耳(泣き虫・ロリ気味)というメンバーです。
※初めて書いたので恐らくひどい出来だとは思いますが、続けていくつもりなので文章構成なんかのアドバイスをお待ちしています!(なお、ストーリーに関しては行き当たりばったりなので、矛盾点をやさーしく教えて頂けると……)
主人公最強なハーレムを書きたかったので、基本負けません。(絶対とは言っていない)
後、ヒロインは獣耳だけじゃないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-18 04:46:57
143713文字
会話率:41%
「白河凉音、彼女を声優としてデビューさせる。それだけっスよ」
「……え?」
ひょんなことから日本ナレーター育成所、通称「日ナレ」所属の新人声優になった白河凉音
なにやら訳ありのマネージャー、黒木絵里奈と共に声優業界へ足を踏み入れることに
なって──!?
*身内で書いたリレー小説(未完)です。続くかどうかは分かりませんのでご了承ください。
また投稿するに当たり、文章の再構成などは特に行わないつもり(誤字脱字除く)ですので、文章の書き方や物語の設定に違いが生じる場合があります。
この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 00:40:35
2490文字
会話率:46%
こんばんは。異世界GM連載の新参、すめらぎと申します。
昨今、巷では生産性向上だの労働人口減少だの言われておりますが、
なろうの作者としても生産性の向上は極めて重要な事であると考えます。
1時間に書ける文章の量が増えれば、それだけ調べる時
間に回せるし、
構成チェックの時間も稼げます。なんだったら、次の話数も書けちゃいます。
「早く続きを書きたい!」「早く続きを読ませてあげたい!」
これはもう、なろうに連載していたら誰もが思う事でしょう。
読者の為、そして自身の為にも、これを機会に執筆環境を改善してみてはいかがでしょうか?
諸先輩作家の方々、「現在の執筆環境」や「おすすめの環境やソフト等」
もし宜しければ、活動報告欄に記載いただければと思います。
異世界転移「GMコールは届きません!」
https://ncode.syosetu.com/n7997fc/
昨年、2018年11月半ばより連載開始し、5ヵ月。
その間に書いた文字数は、連載と短編などを合わせて約15万。
10万字を超えた時には大きな達成感がありました。
しかし世の中には、文字数ベースで私の2~3倍近いペースで日々連載を
している方々が、このなろうには大勢います。
その努力、いや活力には敬意をはらう他ありません。
私の現在の執筆環境と、効果のあった物などを紹介していきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 19:40:37
1232文字
会話率:6%
異世界へ行く前に、異国へ行ってみませんか? アジア32000キロの旅!!
ただの旅行記ではないですよー!
『今は昔、広く異国のことを知らぬ男、異国の地を旅す』
バブル景気の絶頂期を折り返した1991年の春。北野憲太は京都の大学を卒業した
が、就職の内定を全て断り、とある思いから旅に出る。
最終目的地は、直線距離でおよそ8千キロ離れた中東の国・イラク。
このお話は、異世界……もとい、異国に行った事がなかった青年の旅物語です。
大阪の南港から一人船に乗り、孤独な旅に出るはずだったが……。
様々な文化・自然・人との出会いで苦難を乗り越え最終目的地を目指して彷徨います。たまに美少女との出会いもあって、足取りは定まりませんが――
兎に角、いろんなハプニングがあって「すっちゃかめっちゃか~」な旅のお話です。1エピソードにつき、何かしらのイベント(出来事)を仕組んでいますので、話の数は多いですが何処からでも楽しめると思います。
あなたも、アジア8ヶ国、総移動距離3万2千kmの旅を味わってみませんか?
■お願い■
※1 関西弁風の文章は、読みづらいかもしれませんがご容赦下さい。
※2 地名、人名、構造物名、企業名、団体名、製品名、言語、歴史・宗教・風俗・習慣、世界情勢など実在するものも出て来ますが、空想・創作のものあります。また事実とは解釈の異なることもあります。
※3 観光名所や旧跡めぐりなどは、殆ど出て来ません。
※4 「総移動距離3万2千km」は、地図上の概算距離です。実際ならば、それ以上は移動しているはずです。
※5 「つれづれなるままに、MMOぐらし、PCにむかひて、心に移りゆくよろづ人々とのよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」
※6 旅行・観光などのガイドには活用できません。
※7 カクヨムでも、再構成して公開してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 21:13:34
857453文字
会話率:47%
「・・・・・見つけた」
何の取り柄もない引きこもり高校生の黒川純はとある帰り道に後ろから刃物のようなものに刺され意識を失ってしまった。気がつくとそこは見たこともない世界が広がっていた。何もわからないまま暮らし、戦う極々平凡とした日常&冒険フ
ァンタジー。
・文章の構成、作りが苦手です。たまに読みにくい、何を言っているか分からないと思う点があります。ご了承下さい
・趣味の一環として書いているので投稿が遅れる時があります。ご了承下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 21:37:30
44570文字
会話率:56%
一里塚深月(いちりづかみづき)にフラれ、自分探しの旅を計画する敷常(しきじょう)トオル。そのためにバイクの免許取得の資金を稼ぐため、残された夏休みを利用してアルバイトを探すものの、めぼしい短期バイトは見つからず……やむなく猫耳宇宙人である
時雨保子莉(しぐれほずり)から持ちかけられたアルバイトをすることに。
仕事内容は外惑星『ンカレッツア』での配達業務。
芝山田長二郎(しばやまだちょうじろう)やディアたちだけでは手が足りず、再生体まで借り出されるほどの大掛かりなプロジェクト。しかもトオルの受け持つ配達チームと言えば……頼りとするはずの保子莉や長二郎抜きの選抜チームだった。そんなリーダー資質を求められる最中、ひょんな事から野良クレハ星人『ケイニャ』と行動を共にすることになるのだが……ケイニャを取り巻く人間関係と、行く先々で起こるトラブルに翻弄されていく。
果たしてトオルは依頼された配達を完了することができるのか?
そしてケイニャは無事目的地に辿り着けるのか?
と、言うことで……
ねこかんふりーく第4弾!
『黒猫保子莉の宅配便』
相変わらず定まらない文章構成と不定更新ではありますが、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-18 20:30:24
90950文字
会話率:40%
「死後のことを考えたことはあるだろうか」
ほとんどの人間は死後のことなんて考えもしないだろう。この物語の主人公、『荒野 優』もそうだった。
ある日、突然自分の部屋の天井から落ちてきた一個のトランクによって、彼は生きたまま死後の世界に行くこ
とになる。そこで沢山の死者との出会い、辛く苦しい戦いを繰り広げていくうちに彼は『命』について、また『死』について深く考えてゆくことになる。
独自の死後の世界をイメージしながら、現実世界と繋げていく自由なファンタジー物語!
『死』をテーマにしているので暗い印象だと思いますが、当作品はテンポの良さと明るいストーリー構成を重視しているので、暗い気持ちになることもなく、文章を読み慣れていない方にもきっと楽しんで頂けると思います。
生きていながら死者として戦う『生者と死者の掛け持ち剣聖』ぜひ御一読下さい。
現在は休載中です。詳しくは活動報告を読んで頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
2019年2月20日 ブクマ100件突破しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 22:16:11
180965文字
会話率:49%
主人公である鈴木優太(すずきゆうた)は普通の男子高校生だった。ある日不幸にも死んでしまった彼は、娯楽の神であるグレンによって異世界へと転生する。グレンは、異世界を救うことが出来れば生き返ることを約束する。勇者となった優太だったが、勇者という
職は彼が思っていたよりも・・?果たして優太は異世界を救い、生き返るチャンスを得ることは出来るのだろうか。
前置きや細かい設定は飛ばしても良いから、異世界転生から見たい!という方は第一章から読んでも一応は問題ありません。(不明な点は序章を参照して下さい。)全体的に文章構成など拙い部分もあるかと思います。何かアドバイス等あれば是非とも教えてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 15:33:03
43708文字
会話率:42%
《※やっぱり“強く”なくっちゃねの改訂版です》
(版=バージョン)
“その子”は求めた強く、強くありたいとそう願う。けれども“その子”の願いは叶うものではなかった、なにせ願うのも叶えるのもその子なのだから。
(あの子を護りたかった、でもあ
の子も…あれ?この子はいつの記憶…?私は誰に約束した?)
意識は集合し色が見えない何かに沈んでいった
それでもまだ存在として残る“その子”はいったいなんなのだろうか。
ほら迎えが来た白いドレスに身を包んだ女性が手を掴む“その子”は女性と一緒にそのまま沈むというより溶けていった
神と呼ばれるものは思ったこの人ならいや神様なら願いを叶えてくれる
それ以前に言い表せないものがあるこの神様には
この神様に“ちから”を渡す必要は…いやある例え渡そうとしてその“ちから”が微々たるものにさえならなくてもいいそれよりも足しにならなくてもいい
“お母様”私はあなた様に導いてもらいたいのです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この話は現実の言葉にあまり似せないように頑張るつもりです。それが自分なりの現実と全く違うんだという表現なので。
伏線?的なのがたくさん出せたらいいなと思ってますが、文章構成が下手なのでうまくはやれないです。
基本的に土曜か、日曜に投稿をしようと思っています。
それを過ぎたらまたの土曜、日曜になると思います。また過ぎたら繰り返し繰り返…(以下略)
(自分の感情優先で書いています。読まれた方が不快に思ったのであれば読まれない方がいいと思います。)
当初[やっぱり“強く”なくっちゃね]を書き始めたときから設定が何回も変わっていくうちに自分でもなんの話を書いているのかわからなくなるときがありました。そこでこの度書き直しという意味で書き始めたこの小説ですが話がだいぶ変わってくると思います。その点を踏まえて読んでくれる方の暇潰しに協力を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 21:00:00
3303文字
会話率:64%
日常がガラッと変わる、過去なんてなかったんだ…乗り気にパッと行く強くあろうと言うものです。
主人公は自分の人生を忘れようとしていた。
償いをしようと思ったとき、子供がひかれかけていた。せめてもの償いと思い、飛び出し助けたが引かれてしまい死
んだ。
自分は終わったと思ったこれで、そこで。
神様に会ってしまった、自分は好きだった、そんな不思議なファンタジーなことが。
もちろん強く、本当に最強で無敵なことが。
神は思ったこの人ならいや神なら願いを叶えてくれる
それ以前に言い表せないものがあるこの神には
この神は能力を渡す必要は…いやある例え渡そうとしてその能力が元の10000000分の1でもいいそれよりも足しにならなくてもいい
あぁ私でもここまでの差があるなんて…
さすがです⚫⚫⚫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伏線?的なのがたくさん出せたらいいなと思ってますが、文章構成が下手なのでうまくはやれないです。
基本的に土曜か、日曜に投稿をしようと思っています。
それを過ぎたらまたの土曜、日曜になると思います。また過ぎたら繰り返し繰り返…(以下略)
貴族情報めんどい
小説が好きでチート系が中でも好きでそれしか読んでいません、それでこんなのがあったらいいな程度で書いています。
Pixiv、カクヨムに投稿をしています。
【pixivはログインができなくなり投稿ができなくなりました。カクヨムの更新は気まぐれにしますこっちで限界なので】
(自分の感情優先で書いています。読まれた方が不快に思ったのであれば読まれない方がいいと思います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 21:00:00
58828文字
会話率:77%
そこは、現代社会の正史から少し外れた世界。
兵器の開発など忘れられ、戦争に超能力者が駆り出される世界。
日本の次世代仕官養成施設、日本海に浮かぶ孤島には異能学園と称される高校があった。
いずれは軍に入隊する生徒たちは、学園生活を送りながらも
闘争を強いられる。
この学園には古くより、派閥という能力者集団を構成する習わしがあった。
鬼柳連合、財閥、フォルテ、背水の陣、数え上げればきりがない程に。
そしてその無数の派閥を束ねた人間は、百有余年の学園史を通し、誰一人存在しないという。
そして今、誰も手にしたことのない全学統合の栄光を掴むための覇権闘争が、新入生柚木龍馬の近辺で始まろうとしていた。
学園もの主人公成長型異能力バトル活劇、そんな風になっています。
正直なところ、なろうに適した文章ではなく、固くて読みにくいかと思われますが、僕と同じく能力バトルが好きな方、是非とも目を通していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 11:23:05
5528文字
会話率:21%
ある高校生のでたらめな日常を描いたコメディ。おもいっきり、ふざけただけなんで内容に関する文句は受け付けません悪しからず。あ、誤字脱字、読みにくい誤解が生じる文章の指摘はありがたく頂戴します。
これはリレー小説です。
片方が前編を書いて、も
う片方に後編を無茶振りしていきます。
無駄な伏線回収、文章構成の一貫性のなさに目を瞑ってお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 07:00:00
7141文字
会話率:29%
現実と非現実の境を薄める。世界の構成に揺らぎを。そんなことを考えながらの文章練習です。
最終更新:2018-12-02 11:43:40
653文字
会話率:0%
読みやすい文章量で、毎日のうpを目指しています。
随時、修正・加筆を行なっております。できるだけ最新のをお読みください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
お断り:この話はフィクションで、実在の人物、名称、団体、施設、制度、過去
の出来事等とは一切関係ありません。
このお話は、一都六県出身の子どもたちで構成される少人数エリート幼稚園・関八州幼稚園とその園児たちの過激な日常を描写するというコンセプトです。
「とりあえず五歳!」の園児七人と「永遠の二十四歳!」の小池サリー先生とで繰り広げる「特定のジャンルから地域とその歴史を掘り下げる」インチキ授業の模様。
そしてそこに集う園児たちの「五歳」とは思えない言動を描いております。
<登場人物>
小池サリー先生
一都六県クラスの担任の先生。八王子市出身。「永遠の二十四歳」。熱血で単純な性格。その日一番成績の良かった園児の愛車にごほうびの「星の形によく似たステッカー」を貼る。コスプレマニア。
群馬県くん
国定忠治のような渡世人ぽい雰囲気。あの「上毛かるた」を暗記。栃木県ちゃんが気になる。茨城県くんを同族嫌悪。暴言吐きまくり。
栃木県ちゃん
物知りでかわいい優等生。誰にでも優しい八方美人。
茨城県くん
潮来笠をつけた渡世人風。群馬県くんにカッパと呼ばれる。栃木県ちゃんも好きだが、千葉県ちゃんを崇敬している。誰にでも話しかけられる外交的な性格。
埼玉県くん
引きこもり気味で無口。でも口を開いても無視されがち。少しヲタが入っている。
千葉県ちゃん
以前は真面目な良い子だったが、オヤジ週刊誌に中傷されたためグレかかっていて、超不機嫌。
神奈川県ちゃん
懐かしのアニメ「エースをねらえ!」のお蝶夫人のようなお嬢様。戦車道をやっていて自家用戦車を持っている。
東京都くん
無気力・無関心・無感動の三無主義のつかみどころのない園児。三多摩を無視しがちで、サリー先生と対立気味。
<舞台>
渋谷の高層ビル屋上に設置された広域行政事務組合・公立関八州幼稚園。通称カンパチ。ここの年長組の授業の様子がここでのお話になっている。園児たちはみんな「とりあえず五歳」だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 00:05:19
161142文字
会話率:63%
もう10年くらい前に書いた作品。
青春ものです。
とりあえず、公開しようと思います。
構成とか、文章とか、ひどくてめまいがするところもあるけど、シナリオに若さと勢いがあって好き。
時間があれば、文章も直していこうと思います
最終更新:2018-11-22 16:51:49
93534文字
会話率:47%
この世界は全ての人間に平等か、不平等か。
人間には個性があり、それを生かす事は誰にでもできる。が、才能や権力は努力でどうにかなるものでは無い。故に、生まれた時からその差は絶対的なものである。
この世界には様々な謎があり、その中でも世界
の根幹に関わる大きな謎が二つある。
『世界の真理』
異能力(スキル)のこと。
世界各地点在する召喚陣のこと。
様々な謎に包まれたこの世界で、主人公のへリクが仲間との出会いと別れ、沢山の障害を乗り越え強く生き、成長していく物語。
※残酷な描写があります。
あらすじが1番苦手です。
出だしは世界観の説明がメインになってしまいました、ご容赦ください。
初作品ですので誤字や文章構成などで違和感があると思いますが、大目に見て下さると助かります。
この小説はカクヨム、エブリスタにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 10:19:09
89789文字
会話率:39%
高校2年生の俺、『関城 裕』は、今日も悠々と日々を過ごしていた。
特に何も変わらない毎日を過ごすことは嫌いじゃない。むしろ、ずっと続いてほしいと思っていた。
しかし、そんな日常は長くは続かない...
というわけでもなく本当にずっと続いてい
た。
ああ、俺はなんて幸せ者なんだ
『ゐなもや』の処女作『5.1ナノメートル!』は各話が超短文で構成された日常の物語です!
※ゐなもやはとりあえず書いた文章をすぐ公開するタイプなので基本的に誤字脱字は投稿後に修正しますのでご了承ください...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-22 17:00:00
3999文字
会話率:44%