32歳フリーランスWebデザイナーである桜庭春(さくらばはる)は、娘の千寿(ちづ)と共に、突然異世界に召喚されてしまった。
困ったことに、千寿はまだ二歳でイヤイヤ期真っただ中。
そんな状況で、どちらが聖女ですかって聞かれても。
どちらかと言
えば私は聖母ではなかろうかなんて、冷静に突っ込みを入れている場合ではない。
娘と私のどちらが聖女か分からない。
まあ、まだ二歳じゃ満足に確認もできないわな。
異世界子育てライフが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 16:41:07
829文字
会話率:18%
人以外から人が生まれるようになってしまった時代。土、岩、木などの自然物が人の形となり、知性を備え、個体によっては言葉を操る者すら生まれてくるようになってしまった。人間たちは人以外から生まれてきた人の形をした者たちを「擬人」と命名した。人間
達は擬人の存在を受け入れず、戦争へと発展していった。決着点のみえない戦争は一世代で終わることはなかった。そして、長い年月が経ち、どこからでも生まれてくる擬人たちに攻撃することの無意味さを感じ始め、結果、擬人への攻撃をやめ、人類は防衛のため、擬人たちが襲ってこれないように各所で城塞都市を建築するようになった。しかし、限られた土地での生活により資源が限られてきたため、人間文明は衰退していった。
主人公であるログは街を転々とし、人間を襲う擬人を狩って街から報酬を得るいわゆるフリーランスの傭兵をしている。彼の異名は「ヒト殺し」。擬人であれ人間であれ報酬さえ払えばどちらの「ヒト」も狩る殺し屋でもあった。
ある日、ログは仕事の最中に少女を助けることになるが......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 20:00:43
12785文字
会話率:51%
近未来、宇宙に進出した人類は星々を行き来し、すさまじい進歩を遂げていた。
かつて宇宙の平和を守っていたジムは、今やフリーランスの警護をしていた。
ある日、ジムの元におかしな男がやってくる。その男によると、かつて地球に侵入を試みた地球外生命体
が、地球で確認されたというのだ。
男の依頼により宇宙生物の駆除に出かけるジム。そこで出会った美しい女性エリザベス。彼女は宇宙生物の元研究員だった。最初は反発しあいながらも徐々に惹かれ合っていくジムとエリザベス。
そんな2人にスペースヘルモンキーの脅威が迫る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 22:42:52
2004文字
会話率:38%
生まれて間もなく亜人の村に拾われて育った人間の少年リアンは、村が人間の帝国に襲撃されたことをきっかけに一人旅に出る。
帝国を憎みながらも日々を生き、やがて生活の糧を得るために冒険者の道を選ぶ。
才気には溢れるもののまだ若い身である彼は正当な
評価を得られず一番下のフリーランクとして雑多な仕事をこなしていた。
ある時、魔獣の討伐を引き受けたリアンはその場で出会った最上位冒険者チーム『ジャッククラウン』に誘われ加入することになる。
これはきっと新米とベテラン達の冒険活劇のような何か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 17:36:05
169420文字
会話率:26%
拙作「出発進行!沼尻鉄道復活記」のキャラたちがSLを作るお話です。
ちなみに、作る機関車は「完全にフリーランス!」(本人談)だそうです。
他の作品の片手間になるので、更新は遅めです。
最終更新:2018-04-10 00:10:40
4099文字
会話率:39%
若くして難病《マラド・ムスターシア》に侵された結城内乃介《ゆうきないのすけ》。母を21歳の時に亡くし、資産家の父はその2年後に愛人と再婚。内乃介は父に1億円の小切手で縁を切られる。そのカネでひとり豪邸に住んでいた時に、フリーランサーの神経内
科医・ドクター丘乃《おかの》に生涯治る見込みのない難病であると宣告される。
振戦(手足の震え)、筋固縮(筋肉が固まること)、無動(身体が動かなくなること)、失禁など病状は急激に悪化していき、やがて車イス生活を送るようになり、なぜ生かされているのかひとり悩むことに。
そこに突然現れたのがクスリの副作用でもある幻覚症状から生まれた幻覚少女ホリー。
ホリーは毎日のように内乃介の前に現れては内乃介の心の闇を消し去っていくのである。
やがて、内乃介は現実世界《ラ・リアラ・モンド》と異世界《マルサーマ・モンド》の境目を喪失し、ホリーを心から愛してしまうことに。
そして、2030年に時間と空間を超越し、内乃介の愛によってホリーは人間となるのである。
しかし、2人が辿り着いたのは2018年で、時空は逆行してしまう。
それは内之介にとっては健常者であった時代。本当であれば喜ぶべきところなのであるが、現実は首から下が全く動くことができないアキネジア(無動)状態の内乃介の姿がそこにはあった。
ホリーは内乃介を今ある状態から何とかしなければ…。
また彼女は彼の子を身籠っていたのである。
近未来に発表されたリポートを入手したホリーは、M78星雲のパンドラ星にこの難病を救う手立てがある事を知り、内之介を助けるべく宇宙船に乗ってパンドラ星へ行くことに。
その援助には疎遠だったはずの内之介の父親が名乗り出て来た。
しかし、2018年の宇宙船は未来のモノに比べれば雲泥の差でオンボロ。
果たして、無事にパンドラ星に到達できるのか……。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
若くして難病にかかった著者の実体験に基づく生かされるとは何か、幸せとは何か、恋愛とは何か、欲望とは何かをテーマにした私小説でありながらも、現実世界《ラ・リアラ・モンド》と異世界《マルサーマ・モンド》を行ったり来たりするサイエンス・フィクション小説でございます。
この小説はきまぐれな幻覚少女ホリーがストーリーを破天荒な世界へと導いていくのがキモとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 22:00:00
84250文字
会話率:26%
かつてフリーランスの諜報員として活躍した女、ルビー・チューズデイ。彼女が最後の任務を遂げてからすでに二十年が経過し、戦場の様相は大きく変わり始めていた。有機無人機〈ドローン〉と、それを擁する軍事企業の台頭。軍産複合体の肥大化。そして核資源を
巡る冷戦が水面下で起き始めていた……。
時代に取り残されたかつての女殺し屋、ルビー・チューズデイ。齢五十を過ぎた彼女は、運び屋として世界各地を転々としながら、ときおりの“副業”で生計を立てていた。そんなあるとき、彼女のもとにかつての戦友の娘を名乗る女性、マーガレット・ライダーから依頼が舞い込んできた。その依頼とは、“ある少年”の護衛。そしてチューズデイの遺伝子(ミーム)を受け継ぐ少女――すなわち《自分の娘》を殺害することだった……。
老いぼれた女殺し屋は、人生最期の仕事に取り掛かる。
女スパイの活躍を描くルビー・チューズデイシリーズ、外伝。
(カクヨムと同時連載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-25 21:09:56
76429文字
会話率:34%
どの国家・組織にも帰属しないフリーランスのスパイ、ルビー・チューズデイ。フランス政府よりテロリスト《ハウンド》の暗殺を請け負った彼女は、狙撃による暗殺を実行する。しかしそれは彼女の命を狙う”ある人物”がしかけた罠だった! 突如爆破テロの首謀
者にしたてあげられたチューズデイは、CIAから追われる身となってしまう。
一方、CIAのアリサ・エヴリン・ヴィアライネンは、テロリスト《ルビー・チューズデイ》を追い始めるが……。その裏では、シンジケートと呼ばれる謎の組織が暗躍していた……。
女スパイ、ルビー・チューズデイの活躍を描く本格冒険小説、最終章。
(カクヨムと同時連載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 13:18:42
108210文字
会話率:37%
どの国家・組織にも帰属しないフリーランスの工作員、ルビー・チューズデイ。テロ組織ASISによる核攻撃を防いだ彼女は、その裏で暗躍していた謎の組織『シンジケート』を追って単身イギリスに飛んだ。しかしそこで彼女が遭遇したのは、シンジケートの刺客
。そしてASISが英国首相の暗殺を目論んでいるという情報だった。英国諜報部MI6の依頼を受け、チューズデイは殺し屋『ラサーサ』を追い始めるが……。
女スパイ、ルビー・チューズデイの活躍を描く本格スパイ冒険小説、第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 20:19:27
93586文字
会話率:36%
・作家が確定申告をしないと大損する理由は?
・一万円の領収書があるとどれだけ税金が安くなるのか?
・税理士を雇ってでも青色申告すべき理由は?
・作家なら入れる文芸美術健康保険組合とは?
・個人事業主向け退職金制度のメリット・デメリットとは?
・小説家としてやっていくならこれだけは知っておいた方がいい著作権とは?
・ゲームシナリオやノベライズ案件であなたを守ってくれる下請法とは?
などなど、専業作家を15年やって遭遇した、個人事業主(フリーランス)・とりわけ専業作家なら必要になりそうな制度や法律についてのエッセイです。
注:
税制や法律は随時改正されるため、現行法とは差異が生じることがあります。内容については随時修正を入れておりますが、ご留意ください。
(たとえば平成30年度からは基礎控除の増額や青色申告特別控除の減額などが予定されています)
※ 本作は『カクヨム』で開催された「エッセイ・実話・実用作品コンテスト」にて読者ランキング3位となったものの、あえなく落選となった「知らないだけで50万損するフリーランス向けお金の話」を『小説家になろう』向けに大幅に加筆修正したものです。
追記:
本エッセイが「税理士法に違反しているのではないか」というご指摘を受けました。
そこでお世話になっている税理士さんにあらためて確認をお願いたところ、「特に問題は見受けられない」とのご回答を頂きました。
また国税庁にも確認したところ、次の三点を行わなければまず問題にはなり得ないとのご回答を頂きました。
・税務代理
・税務書類作成
・税務相談
本エッセイでは上記三点について触れたことはなく、税理士法に違反しているとは思えないという認識でおりますが、税金というデリケートな話題に触れていることは事実であり、なにか問題がありましたらご指摘頂ければ幸いです。
(ただ、もしなんらかの法律に違反していることを指摘して頂ける場合、具体的になんという法律の第何条に違反しているかを併記していただければ幸いです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 21:36:15
35763文字
会話率:4%
彼の持ち物は普段着だけ。フリーランスのデザイナー葉月満は異世界に降り立った。
突然の理不尽に苛立ち能力を暴発させる。コントロールできない能力:「爆縮」と使い勝手の良い能力:「直感」を使い、綺麗好きを拗らせた彼は異世界を渡り歩く。
「
取り敢えず、自宅に帰っていい?この世界のほうがストレスなんだ」
***
R15指定になります。
不定期投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 08:34:46
3315文字
会話率:30%
サラサちゃんは知勇兼備、才色兼備な女の子。
フリーランスのハンターだ。
カラフルポンチョを翻し、綺麗な黒髪なびかせる。
どうやら訳あり娘のようで、街から街へと旅をする。
困った人は放っておけず、厄介事に巻き込まれる。
知力武力体力と、たまに
は色気で乗り越える?
そんなサラサのお話です。
『サラサ 高い骨の花』は全5話の物語になります(17/10/20完結)。
続き物の作品を投稿するのは初めてです!
軽めなファンタジーの物語。コミカルなアクションを
描きたいと思い立ちました。強い残酷描写は入っておりません!
ゆっくりとお茶でも飲みつつ、楽しんで頂けたら幸いです!
若草 朔(ワカクサ サク)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 00:33:46
9762文字
会話率:38%
フリーランスの傭兵として仕事をする主人公、
キース=シルバ。
ある日彼に舞い込んだ仕事は、軍に所属する特殊部隊の指揮、監督だった。
しかし、その特殊部隊とは、文字通り"特殊"としか言えないものだった…
キーワード:
最終更新:2017-10-04 00:00:00
5463文字
会話率:44%
諜報組織のスパイ、アレックス ザイテルは、退職しフリーランスとして活動していた。
フリーとなり4年、数々の依頼をこなしてきたがどうにもつまらない。商売敵の妨害工作、貧乏国の和平調達、下級貴族の護衛など、しょぼい仕事しか依頼が来ないのだ。
彼
は刺激を求めていた。
組織に属していた頃は何度も死線を掻い潜り、様々なミッションを成功させてきた。
だが今はただヤケ酒とつまらない仕事をこなすのみ。彼は完全に落ち込んでいた。
そんなある日、自分の妄想かと思う程の絶世の美女が仕事の依頼にやってくる。
あまりの美しさに動揺と警戒を隠せないアレックス。
彼女が持ってきた依頼は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 15:48:34
157666文字
会話率:39%
学校に行けずプチ引きこもり状態となっていた高橋莉乃はある日、同じクラスの山内宙に告白される。付き合うこととなった二人はデートで訪れた公園でパルクールを楽しむチーム「アースイーグル」に出会う。初めは見ているだけだった二人は次第に練習に参加す
るようになり遂に「アースイーグル」への入団を決意する。
パルクールを通じて二人は多くのプレイヤーと出会い、別れを繰り返し人間関係にもがきながら一人前のパルクールプレイヤーへと成長していくヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 22:03:07
2010文字
会話率:47%
現役ゲームプランナータチマチPが送る最新作!
毎日が『楽しい』で溢れる。光希と楓は自由を求めるフリーランス!
★毎日9〜23時のどこかで予約更新:全43話を予定(連載期間:8月1日〜9月3日)
※完成済み作品の投稿なので、毎日投稿は確約
します。
---------------------------------------------------------------
【あらすじ】
現代社会の働き方を否定する主人公『木野 光希』(きの みつき)は
フリーランスでゲーム企画の仕事をしている。
自由な働き方や、余暇の過ごし方という方法を知っている光希は、
今日も順風満帆に仕事に励んでいた。
ある日、たまたま寄った喫茶店でリクルートスーツを着た楓(かえで)と出会った。
彼女は履歴書を書いていて、事情を聞くと派遣切りに遭い、次の仕事を探しているという。
彼女に訊いた。今の仕事は楽しいか、と。
そして答えた『つまらない。人生は仕事ばかりで、退屈なのが当たり前』なのだと。
死んだ目をしながらいう楓を見て、光希は言う。
「社員なんかに希望を抱くな!
俺と一緒にフリーランスをやろう」――と
※第3回お仕事小説コン作品です!応援よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 08:24:06
114954文字
会話率:53%
フリーランスの3DCGデザイナー楠 裕也(くすのき ゆうや)。
彼は19歳の誕生日、唯一の肉親である姉と共に自室で意識消失してしまう。
目を覚ますと、魔素が蔓延する内向世界。
体は少年へと変わり、目の前には死屍術を使うという褐色幼女。
どうやら目の前の少女によって死体から再生されたのだと知る裕也。
魂となってしまった姉の体を取り戻すために、羞恥心皆無の金髪少女と剛力禿親父の力を利用し、生物素材を集めようと画策する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-26 08:27:18
306853文字
会話率:29%
平凡な高校生が引きこもりになった元カノを復学させるため、奔走する。フリーランスのwebデザイナーとして仕事を抱えきれなくなった彼女を救うため業務管理と雑用を買って出るが・・・・。
最終更新:2017-04-02 14:42:36
2929文字
会話率:58%
この作品は、『ダメ男、アメリカに行く(前編)』の、後編にあたります。
フリーランスでボイストレーナー業を営む28歳のダメ男、平良 一徳(タイラ イット)が、単身でアメリカに修行の旅へ出る。
しかし、平良は英語が全く話せず、アメリカには知
り合いの一人も居ない。
完全孤独という状況の中、持ち前のコミュニケーション能力を駆使し、アメリカを全力で楽しんでしまう珍道中を描いたエンターテイメント作品。
貯金額0円という状態から、一ヵ月後にはアメリカに渡る。そんな無謀な計画を実行に移すバイタリティー溢れる行動力には刮目すべき点があります。
笑いあり、涙あり、波瀾万丈とは、まさにこの事。
『ダメ男、アメリカに行く』は、江川崎たろによる、完全実話の、処女作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 02:25:57
45789文字
会話率:8%
フリーランスでボイストレーナー業を営む28歳のダメ男、平良 一徳(タイラ イット)が、単身でアメリカに修行の旅へ出る。
しかし、平良は英語が全く話せず、アメリカには知り合いの一人も居ない。
完全孤独という状況の中、持ち前のコミュニケーシ
ョン能力を駆使し、アメリカを全力で楽しんでしまう珍道中を描いたエンターテイメント作品。
貯金額0円という状態から、一ヵ月後にはアメリカに渡る。そんな無謀な計画を実行に移すバイタリティー溢れる行動力には刮目すべき点があります。
笑いあり、涙あり、波瀾万丈とは、まさにこの事。
『ダメ男、アメリカに行く』は、江川崎たろによる、完全実話、処女作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 01:33:43
60688文字
会話率:15%
「九十九諸島(つくもしょとう)」その中の真ん中にある一番大きな島…通称「フリーランス」世界唯一の国連が影響しない独立国
そこは軍事力も財力も権力も最底辺…だが ある一点「魔法」を世界で初めて発見し実用化したということは世界で一番優れていた…
特別な才能もない 知力もない あるのはどでかい思想だけ がモットーの主人公 アサミヤ・コウタは受験勉強の最中 フリーランス建国のニュースを偶然目にした… 元より魔法への憧れと今の自分への迷いがあったコウタは留学としてそこに行くことを決意する
魔法と新しい国に期待に胸を膨らませコウタはフリーランスに向かう だがイメージとは違いそこは殺伐としていて戦乱が絶えない国だった…
そんな中で王女リリス・フリーラの演説を聞く それに共感したコウタは王女に協力しようとする……………が とある事情から国にとって最悪で災厄の存在の悪魔サクルから禁忌の魔法を授かってしまう…
魔法がバレた瞬間ゲームオーバーの中でコウタは遠回りしながらもリリスに協力する
思惑が渦巻く王国で迷いながらも自分を信じて突き抜ける主人公の現代ファンタジー
※全話改稿中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 22:30:29
1206文字
会話率:100%
日本の諜報機関で働く僕は、フランス外交官の情報提供者、カミーユから機密情報を受け取ろうとしていた。が、カミーユがフリーランスのスパイだと発覚、僕は出血多量で、彼女は僕に頭を撃ち抜かれて死亡する。目がさめると見知らぬ森の中、僕は若返っていた。
地球とは言葉も環境も文化も違う場所に来ていた。とりあえず、僕は地球に帰る方法を模索するためこの世界をスパイとしての経験と知識を頼りに生きてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 22:00:00
32726文字
会話率:57%
MMORPG”フリーランスオンライン”。
美しい自然、豊かな街並み、自らの才覚(アビリティ)や技能(スキル)、魔法を駆使して、魔物があふれる殺伐とした世界を気ままに渡り歩く。MMORPGというものが脚光を浴びることになったゲームタイトルであ
る。
精神複写装置”スピリチュアルトランスレイター”を用いて、ゲームの世界を渡り歩く|第二の現実(セカンドライフ)を提供することを謳い文句にβテストが始まって早3年。
いつものようにSTを起動した元αテスター八神秋人は、気が付けばこの世界から抜けられなくなっていた。
ひしめき合っていたプレイヤーは見渡す限り存在せず、NPCであるはずの住人たちはそんな素振りさえみせずに生活している。
途方に暮れた秋人は、とりあえず召喚術師(テイマー)として獣たちを”もふる”ことにした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 14:49:46
55102文字
会話率:45%