山田九十九、22歳。
普通に大学を卒業して地方公務員になろうとしていたわたしは、『ひょん』なことから異世界へと導かれ、魑魅魍魎や付喪神が跋扈する世界の寮の管理人となってしまった!
この世界に生きる様々な存在の目線から語られる、群像日常
コメディです。
【第一章】
彼氏を寝取られた失意に暮れる山田九十九は、飲めないアルコールを飲み歩いているあいだに、座敷童の『ひょん』に導かれて、異世界へと転移する。魑魅魍魎が集う寮『魑魅魍寮』の管理人となった九十九は、生ける鎧の『ヒトー』、働かない冬の神の『柊憂姫』、従兄弟の『山田はじめ』、そして滅ぼされたはずの種族である鬼の『おうま』くんとの新生活を始める。
【第二章】
『どうかクビだけはご勘弁を!』が口癖のデュラハンリーマン『ヒトー』と、彼に恋する新人OL『小谷間まどか』の物語。
【第三章】
百鬼夜高に通う『山田はじめ』と、鬼斬り『稲荷いの』が憑依した『小谷間ともえ』の物語。決して外へは出すなと言われていた鬼『おうま』君を、九十九はひょんなことから散歩に誘って――。
【第四章】
鬼斬り『稲荷いの』の襲撃が終わり、それぞれの失ったものと新しく出逢った者との物語。そして『ヒトーさん』と『小谷間まどか』の仕事場でひとつの事件が。
【第五章】
春が終わり、『椿桜姫』が奇想天街に降りてくるころ、働かない冬の神様『柊憂姫』と、バイト戦士な夏の神様『榎夏姫』の物語が動き出す。
【第六章】
物語はその外部構造を見せ、大きく疾走りだす。出雲中央政府に運命を捻じ曲げられた者たちが迎える、神の無い月が幕を開ける。
【最終章】
山田九十九の『観測』と『選択』
Twitterをやっています:https://twitter.com/aimiele折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 23:21:48
339857文字
会話率:54%
嘘とは事実でない事 嘘とは人をだますためにいう事 いつわり
辞書を引くといろんな事が出てくるが人生を通して嘘を通していこうとするそんな生き方しかできない直人の灰色の日常が変化していく一面を書こうと思っています
初めて小説に書きますので
改善点有りましたら、ご指導の方おねがいします
改善の方は遅くなると思いますがご勘弁していただいたらうれしく思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-13 20:18:08
590文字
会話率:0%
現代日本でしがない大学生として暮らしていた主人公・田中圭太は居眠り運転をしていたトラックに引かれてしまうが、目を覚ますと目の前にお歯黒をしてそうな優しいかもわからない顎鬚が目の前にあった。「おお!!目を開けよったぞ!」なんて言っているが自分
は何のことかさっぱり理解できなかったがすぐに泣きたくなった・・・・。まさか歴史ゲームでは全ての能力がワースト一位であり史実では暗愚と言われている一条兼定が自分のことだという事、そして自分は1543年の一条家に転生してしまったという事実に…。初の作品&投稿です、未熟なので誤字脱字や矛盾もあると思いますが、感想や指摘があればどんどん書いてください。今後の為に参考にいたします。(暴言はご勘弁下さい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-28 03:27:07
121042文字
会話率:32%
この物語は、バカで、天然で、周りがヤキモキしているけれども、主人公を含め、ヒロイン達とイチャイチャほわほわしていく物語である。
一応、気軽に読めるよう書いています。
ファンタジーであり、ハーレムあり、チートあり、コメディーありのな
んでもありの作品をご期待下さい。
※初めての作品且つ勝手が分からないまま、闇雲に書きなぐってます。至らないところや誤字脱字については作者は心が弱いので、ご勘弁下さい・・・(汗折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 19:07:49
10472文字
会話率:51%
【高校編開幕!】かつて同じ野球チームで一番の友人でありながら最大のライバルとして鎬を削った二人の天才、鷹崎京矢と鷺宮剣伍。
中学最後の大会で県優勝を成し遂げた二人には多くの高校から誘いの声が掛かる。その誘いに応えた鷺宮は県内屈指の強豪校望月
学園に進学するが鷹崎はその誘いに応えず小さい頃から憧れていたエースになるために古豪蒼天高校に進学する。
道は違えど甲子園という進むべき目標が同じであった二人は甲子園出場を賭け戦うことを誓った。
そして蒼天高校に入学した鷹崎は個性豊かな部員たちと切磋琢磨しながら憧れたエースになるため、甲子園を賭けて戦うという鷺宮との約束を果たすために奮闘していく……
(毎月5.15.25日更新予定から月数回の不定期更新に変更)
筆者の学業のせいで不定期更新になったことで更新がいつか分からなくて困る読者の方もいらっしゃいますがどうかご勘弁ください……少しでもクォリティの高い作品をお届け出来るように頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-30 16:45:07
40795文字
会話率:40%
トラブルが絶えない家系の少年は、『自分だけは平穏な人生を過ごす』事を夢見ていたが、ついに平穏は崩壊する・・・
戦え!!異世界からやってくる侵略者(ハラペコ共)と!!
守り抜け!!平穏で大切な時間を(ダラダラできる)を!!
・・・こんな感じの出だしですが気が向いたら読んでやってくだせぇ・・
(作者は豆腐メンタルなので誹謗中傷はご勘弁ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-30 14:00:38
764文字
会話率:13%
「クロール」「わらう雨」と同じ世界の話。
とある朝、バンド「RINGER」のリーダーでギタリストのケンショーはヴォーカルの「Kちゃん」に逃げられる。
凹んでいた彼の前に高校生バンドのヴォーカル、カナイ君が現れる。
元々ケンショーのファンだっ
た彼。バンドに新たな風は吹くか?
というかこの話がシリーズの発端でした。
花丸でDプラス(笑)。ちなみに「バンドものとしてはまずまず、ただすぐにヤッてしまうのは……」ってな一行コメントだったやうな。
コンノ君の似非関西弁はご勘弁。一応関西出身バンドのラジオのトークを念頭に置いたんですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-24 21:44:12
31365文字
会話率:53%
ある日、あるゲームが発売された
国とり合戦
自分が住んでいる県の代表になって同じ県に住む仲間と共に超能力や武器などを使い他の県を制圧し自分達が住んでる県を日本一の県にしよう
このゲームはまるで自分がゲームの世界に入り込んだ感覚になれると噂
が出て瞬く間に予約が埋まってしまった
最初は遊び感覚だったがこのゲームは遊びではなかった事をプレイしていく内に知ることになった
このゲームが発売されてから僕達の人生は大きく変わってしまった。
初めて書くので内容などはきっちり書けないかもしれませんがご勘弁ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-22 21:05:44
302文字
会話率:0%
ああ、そうか、と思った。満開の薔薇が美しく咲き誇る学園の中庭で、ぴったりと寄り添う恋人たちの姿。それはまるで一枚の絵のように美しい光景だった。そう。仲睦まじく寄り添ううちの一人が、わたくしの婚約者でなければ。
という感じの悪役令嬢系物語です
。初投稿なので拙さにはご勘弁を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 17:00:00
6032文字
会話率:12%
著者(猫耳会長)の趣味丸出しにゃのんびりとした近未来のお話し、最初近未来的要素がすくにゃいですがそこらへんはご勘弁を...
最終更新:2015-05-06 01:15:09
866文字
会話率:38%
凄いくだらないのでご勘弁ください。あらすじも無い思いつきです。
最終更新:2015-04-30 20:20:57
739文字
会話率:12%
とある学校の、道徳の授業です。ひょっとしたら似たような話があるかもしれませんが、私は知らないので、ご勘弁ください。
最終更新:2015-04-21 21:13:01
568文字
会話率:34%
試し書き。俺が二度寝するまでの出来事。
wwwとかあるけど試し書きなのでご勘弁を。
キーワード:
最終更新:2015-04-03 21:48:39
1305文字
会話率:76%
新緑の草原が広がる鷹原の国、馬役の忠吾は馬の世話しか能がない下級役人。彼が特別に世話を許された殿乗の御馬『白雲』は、栗毛に白いまだらがまるで雲のように散らばる、それは美しい駿馬であった。天下騒乱の時代に飲み込まれていく小国で起きた小さな
奇跡の物語。
※歴史ものですが主題から文学を選びました。作中、刃傷等残酷な表現があります。時代考証への突っ込みはご勘弁を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 15:56:18
16496文字
会話率:29%
平凡な主婦だったハズの、秋津恵40歳。
遅く出来た愛する息子 来人と、ヒーローごっこで日がな1日遊びまわり、田舎の野山を駆け回る。
平凡(?)ながらも忙しい日々に、幸せを感じていた…。
そんなある日。
偶然か必然か、転んで冷蔵庫に突っ込
んだら、そこは異世界だった。
息子が新勇者…!?
そして、冷蔵庫は元勇者で、ご先祖様だと判明した。
どんな勇者だよッ!?
勇者御一行様として、異世界を旅することになるのだが…。
コレは平凡を愛するハズのチート母と、チート過ぎる息子と、非常識で奇妙な冷蔵庫との、異世界ドタバタチン道中である。
最近、頼りになる旦那が召喚されて、さらにドタバタになった異世界に、未来はあるのか??
チグハグ、誤字脱字ありましたら、ご勘弁下さい。
毎日更新目指して頑張っておりますが、兼業ママのため、寝落ちしてしまい、なかなか難しいです。反省です。m(_ _)m
ブックマーク、評価ありがとうございます!励みになりますッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-24 06:24:31
227482文字
会話率:41%
かの吉田兼好先生の「徒然草」のごとく、硯に向かって…ではないが、
何もややこしいことを考えず、その時々に思いついたまま、日常やらおバカな体験やら興味ある事柄を書き綴ったかにきちのメモの抜粋のようなもの。
※以前、同名のエッセイを他サイトで
も連載していましたが、内容はほぼ書き下ろしになります。勿論、以前の内容も引用する場合もあります。その点は、ご勘弁の程を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-02 08:00:00
7024文字
会話率:0%
「短すぎ」ご勘弁を。
最終更新:2014-11-01 20:47:45
411文字
会話率:0%
3度の飯よりモンスターが大好きな少年相馬和樹(そうまかずき)が、モンスターとなって冒険すべく購入したVRMMORPG「Tamers Online」。
色々なゲームで最弱の名を欲しいままにするスライムとなって、彼はどのような冒険をするのだろ
うか?
デスゲームや異世界、ログアウト不可の類いではありません。
○十年ぶりに文章を作っていますので読み辛い&意味分からん&おいおい矛盾してんだろー?等々不満噴出多々有ると思われますがご勘弁願います。
リアルの忙しさにより超々不定期連載です。
どうぞ宜しくお願いします。今度は打ち切らない様に頑張ります(;^^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 01:16:16
239252文字
会話率:33%
県立大沢高校。
僻地にあるこの高校からコンビニまでは1時間。
辺りは田んぼという田舎という中の田舎の高校で繰り広げられる食糧争奪戦。
はたして、主人公亮は購買でパンを買えるのか!?
※作者の訳の分からぬテンションにより書き上げられたもので
す
設定とかプロットとか組み立てずにその場の気分で書き上げたものなので、稚 拙な描写はご勘弁。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-25 01:24:06
5828文字
会話率:21%
ウサギさんが 少々学習しはじめ、自分の周りが おなか真っ黒の策士ばかりだということに気づき、ちょっと黒ウサギになりかけた お話
読むことが 大好きだったので ちょっと書く側に回ってみたところです。
もう経験値0で 下手くそ承知の上であげは
じめました。
ほめられると伸びる子です…。
酷評はご勘弁してやってください…
少しずつ経験値あげてます…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-27 10:30:44
2243文字
会話率:13%