それに触れると、選ばれた人だけが超能力が使えるようになる不思議な砂「ジャッジメント・パウダー」。それを取り巻く世界に何事にも才能が無い男、小早川勇馬(こばやかわゆうま)が巻き込まれていく。これはそんな男のお話。
最終更新:2012-03-20 18:21:20
3493文字
会話率:43%
この世界には、ミロック界という異次元世界が存在している。
そのミロックでは、度々『反乱』と呼ばれる戦いが起こっていた。
そして、ミロック王一代目、フェリ・クルミルの息子、ラン・クルミル(本名武田奥斗)が、ミロック王に君臨した事から物語が始ま
る・・・
SOR!!が繰り広げる、バトルラブコメディ!!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-03-01 12:22:45
3674文字
会話率:45%
「気に入った。お前、私のところへ来い。」
ラステガ大陸エスタラント王国。好き放題やり放題な現王に対し不満が爆発した市民は、下級貴族を味方につけクーデターを起こす。反乱軍のリーダーとして奮起した子爵のハンフリーは、上将軍のガレスと一騎打ちに
なる。結果、敗北。覚悟を決めたハンフリーの前に現れたのは、王の一人娘、シルヴィア姫であった。しかし、シルヴィアは姫というにはあまりに大雑把で男勝り。何よりこのエスタラント軍の総大将が彼女であった。
次の瞬間、彼女から言われた言葉は衝撃的なものだった。
こうして、一人の女と二人の男の奇妙な旅が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 21:56:59
2215文字
会話率:39%
施設から命からがら脱走した黒の少女と、反乱軍に所属する白の少年。
その2人の出会いは、最初から運命に壊されるものであった。
極悪女帝から大切な物をとりかえすため、2人はどうするのか。
そして2人の運命はいかに!。
最終更新:2011-12-26 19:36:22
204文字
会話率:22%
科学が進歩しても学生が損をしていた世界、
学生は反乱を起こした。しかしその反乱は内部分裂で消滅
という結果に終わった。それから10年後の話。
傷が残る世界、反乱因子のテロ、深く渦巻く陰謀主人公の秘密。
謎が多いまま世界は回ってゆく・・・。
最終更新:2011-11-30 21:55:57
1124文字
会話率:4%
ある日、ついに心臓が反乱を起こした。最強の臓器が牙を剥く!
果たして生き延びることは出来るのか!?
最終更新:2011-11-29 21:19:18
11462文字
会話率:32%
革命論者と非・革命論者の静かな夜。
※部活内企画「ロボット企画」で書きました。
※他の投稿サイトにも投稿しております。
最終更新:2011-11-28 15:33:46
3867文字
会話率:35%
平家物語を、本好きな小学生なら読める程度に文章の量と背景知識を調整しながら、現代語で抄訳・再編・加筆しました。本来の物語を尊重しながらも、話の筋、登場人物、背景知識を整理し補足して、読みやすくなるよう工夫しています。
内容は必ずしも史実に
忠実ではなく、また原文に忠実でもなく、適宜脚色が入っています。
記述は現代語を使いますが、敬語の使い分けは原文を意識し、語彙も現代語で違和感がなければ、原文で使われているものも使います。
<あらすじ>
平家物語は、日本で初めての武家政権である鎌倉幕府ができるまでの過程を、日本で初めて武家として政治の頂点に上り詰めた平清盛とその一門を中心に描いた、歴史物語の古典です。
武家としては名門でも貴族としては身分が低かった清盛が率いる平家一門は、政治の混乱の中急速に権力を拡大し、最高権力者にまで上り詰めます。しかし、清盛の死と源氏の反乱によって一門の運命は大きく変わってしまいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-17 09:28:47
98484文字
会話率:4%
筑紫を中心とした王朝 倭の王、磐井は家来達の言葉から近頃近畿の地方
王家大和国が旭日の勢いでその勢力を拡大しつつあるのを知る。
磐井の心の中に大和国への不安がよぎる。このところ韓国任那の領地の
経営がうまくいかず多大な費用と軍力を投入して
、倭国経済に陰をなげはじめている。本書は古事記、日本書紀や中国、韓国の歴史書を精読し霧に
つつまれた古代を描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-03 22:40:30
209341文字
会話率:7%
ある村の出来事に巻き込まれてしまった子供たちの悲哀と反乱。
ある朝目覚めたら、勇者と呼ばれた少年少女たち。
え?ここって普通の村じゃなかったの?
そんな天龍村で起こるコメディー。
※テーマは、文章をどこまで漫画に近づけられるか?……です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-30 22:13:05
10479文字
会話率:82%
大反乱が起こり、ユース国王が亡くなる。
だが、その二年後にレイラのもとに、いちまいの手紙が矢に巻かれて飛んでくる。
いったい、その手紙には何が書かれているのだろうか。
最終更新:2011-08-21 19:59:53
645文字
会話率:50%
東暦2011年、4月。超能力戦争から2年。
サイコキネシスト、略称サイコスト。彼らは超能力者として、この世界で暮らしている。
サイコストでもあり、エスパーでもある魂波闘也はエスパーの指揮官として、エスパーをまとめていた。
そんななか、闘也は
一人の少年との再会を果たす。
彼の名は、赤火紅蓮(あかび ぐれん)。
しかし、彼はエスパー島から、コピーングリスバンと呼ばれる道具を盗み出していた。
反乱兵鎮圧部隊として紅蓮は闘也達と行動を共にしていく。
挑戦と意地の物語。
文章見直し、及び付加削減した改訂版。
未来少年の続編となっているので、前作も目を通していただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-08 06:00:00
167278文字
会話率:39%
緑に囲まれた、海沿いの小さな町。そこで俺は、たくさんの変わり者たちに出会ってきた。
死神、革命家、ニート、暴君、そして――月に恋する宇宙人。
彼らもまた、自分の痛みと向き合おうとして、必死に足掻いていた。そうしていつも傷だらけにな
って、それでも一歩、また一歩と確実に進んでいく。
無数に散らばる解答の中から、己の意志で選んだ答えを、見つけ出してやるために。
これは、端から見ればくだらないけど、当事者たちにはかけがえのない、ちっぽけな反乱の物語。
自らに背負わされた運命と、それを定めた雲の上の誰かに抗う、俺たちの青春の軌跡である。
▽▽▽
6/26 テスト公開。
mobage、E☆エブリスタでも同名・同内容の作品を掲載しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-06-26 21:04:05
2781文字
会話率:31%
西暦2040年・・・・魔法が普及し、科学も格段に進歩したそんな世界・・・反魔法主義団体『エンドレスリベリオン』と呼ばれる組織は、魔法の存在を消す為に日々、様々な場所で反乱を繰り返していた・・・。
そして、その中の一人・・・『剣坂忉利』の物語
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-21 20:45:56
16978文字
会話率:40%
先の大戦で東北大陸の全土を手中納めたリスティドア帝国(以下「帝国」)そこは緑に囲まれ、幾つもの川が流れ、商業地は昼夜を問わず賑≪にぎ≫わっていた。特にリスティドア城を中心とした城下町では、商業が盛んで全国の商人≪あきんど≫達がここに募って御
売業や飲食業、サービス業などを営んでいた。食料不足や労働に囚われる事のない絶対的楽園を手にした帝国。 しかし、それを手にしたのは国家権力の持つ者(王族 貴族)、商業で成功した者(大商人)などの富裕層の人間だった。 そんな楽園とわ一転して、ここ貧困街≪スラム≫では、土地は荒れ、人々は病で倒れ、帝国から流れてくる極僅かな川は、濁り汚染されていた。ここスラムでは8割以上の人間がが奴隷として働いていた。緑もなく、水も汚染され売るための物資が一切手に入らないこの地では奴隷業のほか職を持つ手段がない。富裕層の者に奴隷として雇われ如何なる汚れ仕事でも、何があっても絶対服従することが唯一許された生業。この現状も身にして反旗を翻す者(反乱軍)も少なくなかったが、帝国軍に勝利する人材や物資は無く敗北を余儀なくされいた。ここ数年では、反乱軍を立ち上げるなんて馬鹿者はすっかり目立たなくなり、みんな生きるために必死に働く・・・・でわなく、ただただ死を待つ日々が続いていた。 そんな貧民街で産まれた青年アスカンダルは、日々汚れ仕事に身を投じていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-19 10:21:12
582文字
会話率:0%
世は反乱戦期のバルトニア大陸。その大陸の四大大国と呼ばれるうちの南の大国、サマワール。サマワールの大将軍でありながら大陸ゴッド4と呼ばれる無敵の男、ジョーカーの戦いが幕を開ける!!
最終更新:2011-05-14 01:21:14
378文字
会話率:20%
あらすじ
今より2000年前に人間は科学の力で他の種族を奴隷とし空に浮遊都市を建設
選ばれた優秀な人間のみが住むことが許され増築を重ねられソラリス帝国として独立する
地上に残された人間はソラリスに対し宣戦布告
兵力で圧倒していたにも関わらず
天上からの一方的な攻撃になすすべなく半年で降伏する
その後地上は種族ごとに分かれ独自に文明を発展させていく
精霊の加護を受け発展したエルフ族
大きな鉱山を所有し鉄等の加工で発展したドワーフ族
欲望のままに侵略を続けて発展したオーク族
オーク族を上手く利用し漁夫の利を得て発展した竜族
戦後の不安定な内情につけ込み宗教を広め国として形を取り戻した人族
5の大国あとはいくつかの小国によって地上は構成された
天上ではソラリス内部の皇帝の座をめぐり兄弟間で戦争に発展するが互いに消耗したのを見計らって
密かに兵を集めて反乱の準備をしていたオーディンに国土の3分の1を奪われヴァルハラを建国
その後は2国間で争いは続いている
そんな時天空の舞姫と称されるジュリアがヴァルハラの手に落ちる
数週間軟禁されたが内通者の手助けもあり脱出するが途中事故で地上に落下してしまう
その知らせを聞いた幼馴染のセレスはソラリス主要都市の防衛の任を受けたがジュリアを救出に行くことを決める
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-10 12:38:16
3740文字
会話率:0%
桐島慧斗、雨宮静流、竹内晃。この3人は1人の男と1人の白い少女によって、異世界へと落とされる。
少女の手により別々の場所へと落とされた3人は、それぞれの道を歩みながらお互いを探しだそうと旅をする。
一人はその場に留まり、戦場の中で心を病
ませながらも強い意志を持って反乱を起こした。
一人は“右腕の男”と出会い、彼の願望を叶えようと奇妙な関係で東の島国を走り回った。
そして一人は奇怪な少年と共に、世界を見る旅に出た。
彼等は時には心を狂わせ、時には心を2つ持ち、時には夢を見た。
元の世界へと帰るために、自分の大切な人へもう一度会うために、3人は“神に作られた存在”と“白い少女”を探す。
彼等はこの“スカイラフ”の世界で、何を見て、何を決断するのだろうか――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-04 18:49:43
191045文字
会話率:49%
そのままの事です。作中の事をさくっと登場人物ごとまとめました。
後、その他自己紹介的なものもあります。
最終更新:2011-03-29 22:00:00
1380文字
会話率:4%
―――広い大陸の北に構える大国「フィーリウス・デイー」
大きな戦闘力と、豊富な資源を持ち、
さまざまな国を吸収してきたその軍事大国の王座に、
それはそれは長い間座り続ける一族が居た。
王の統治する繁栄の時代。
王は民に親しまれ、敬愛され
ていたが
ある時、反乱は起こった。
これはそんな中、
国に追われ、民に蔑まれ、絶望を手にしたまま
反乱の真意を知るべく翻弄した、
それはそれは美しく、それはそれは悲しい
笑顔を失った少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 00:00:00
7332文字
会話率:33%