幼い頃に両親をなくし、生活保護を条件に警察の特殊捜査員として過ごす双子の東雲、弟:柚杞(ゆずき)と姉:葉月(はづき)。
潜入捜査や情報収集、危険にみまわれながらもこなしていくなか二人はある噂を耳にする。
家族、力。
持ち合わせた力を家族を
守るために使いたい…
少しずつ見えてくる現実とは…
※現在執筆分までを掲載させていただきますが、続編が出せるかわかりません。あらかじめご了承くださいませ※
※他サイト様との重複あり※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 21:13:27
33175文字
会話率:49%
それは自然豊かな街:藤城(ふじしろ)での一夜から巡りだすヴァンパイアの物語。
運命(さだめ)というのは、
試練だろうか?
はたまた神様の悪戯だろうか?
それは誰にも分からない――…
望んでもいない運命(さだ
め)に
僕等は 迷わされるー…
※多少のグロ表現が含まれるかもしれません。こちらもまだ執筆途中のため、続編があるかどうかわかりません。あらかじめご了承くださいm(__)m※
【続編続行のお知らせ】
本作品をお読みいただいている皆様、または以前お読みになってくださった皆様、ありがとうございます!
以前作者の都合により一度削除させていただいた『Red.』ですが、プロローグ以降も続編を執筆する方向で考え直しました。どこまで続編を執筆できるのか分かりませんが、もしよろしければ今後ともよろしくお願いします(*^^)
では、本編をどうぞ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-02 09:00:00
48884文字
会話率:41%
第一回なので何もわかりませんが。とりあえずそれっぽいものを。<PBR>
3100年、世界中の平均寿命が原因不明の衰退を始めた。医者や専門家様々なスペシャリストが原因解明を急いだが。何も残すことが出来ず死んでいった。<PB
R>
その10年後には平均寿命が19歳に
なったところで平均寿命の低下は止まった。<PBR>それと同時に スーパーコンピュータのAdministrator.ーアドミニストレーターは完成した。<PBR>このAdministrator.は、寿命衰退の原因解明が不可能と断言され。未来の子供たちが暮らしていけるように急遽開発された すべてにおいて最強のコンピュータである。
<PBR>
Administrator.=アドミニストレータ<PBR>
この世界を支配するスパコン。<PBR>
A-R=エア<PBR>
子供達の教育や子供達が最低限の生活をするために存在するロボット。子供達に好かれるように 綺麗な顔やかっこいい見た目になっている。<PBR>
先生=エア<PBR>
桜彩=さや<PBR>
主人公達と一緒に学校生活を送る。<PBR>
ゴリ=体を鍛える。とりあえず鍛える。家帰ったら体を鍛える。<PBR>
柏木エイジ=かしわぎエイジ<PBR>
今回は特にめだったことは無い。<PBR>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 16:49:33
1034文字
会話率:26%
ある世界に特定の条件に合う人しか訪れる事の出来ない喫茶店があった。これはそんな喫茶店の店主とお客さんの物語。※これが初投稿作品です。※気まぐれで更新していくのでいつ更新するかわかりませんあしからず。※気軽に読んで頂ければ幸いです。※初投稿な
ので読みづらいところはご容赦ください。※サブタイトルの駄女神様は最初の数話は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 18:08:53
29565文字
会話率:46%
異世界に召喚された主人公(36)。今の生活よりはマシかな?と異世界に賭けてみる。果たして出世できるのだろうか?
プロットなしその日の気分で書いていくと思います。どれくらい連載できるかはわかりませんが、完結させられるように頑張ります。
最終更新:2016-02-27 21:40:37
59693文字
会話率:66%
月や空のことを書いたんですが、
初めてなので、形になってるかわかりません
最終更新:2016-02-25 21:48:30
212文字
会話率:0%
ここは世界中があらゆる乙女ゲームの舞台となっている世界。私は"乙女ゲーの傍観者だったけどいつのまにか私がヒロインの位置に"というイレギュラーな存在にこの世界の流れを壊されないよう見張る「乙女ゲーム傍観者乗っ取り対策本部」
に属する人間。今年もひとつの学園で乙女ゲームの平和を陰ながら守る。___そんな女の子が主人公の物語。※恋愛要素は今のところわかりません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 11:00:00
5792文字
会話率:16%
大学に入学したばかりのサヤは二人の兄との3人暮らし。帰宅途中、買い物に立ち寄ったスーパーから突然異世界に飛ばされてしまう。そこで出会ったのはサヤが中学の時から嵌っているゲーム『氷の肖像』に出てくる帝国軍将軍のそっくりさんで...気の向くまま
書き進めていく予定です。オリジナルを書くのははじめてなので、どこに落ち着くのかまったくわかりません。とにかくイケメンが書きたかっただけかもしれないお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-07 15:24:39
7694文字
会話率:16%
詩なのか、何ななのかよくわかりません。さくっと読んでくださると嬉しいです。
最終更新:2016-02-06 20:02:57
358文字
会話率:0%
*あらすじ修正:日常の陰に潜む別の世界から出現した謎の生き物ーーーー『魔獣』
人々を襲い人間に宿るエネルギー『心力』を吸い上げて、この世界に居続けている。それを陰ながら対処して人類を守ってる存在ーーーー『異能者』
身体に流れる『心力』を使い
、目覚めた『異能』で魔獣を退治する。
これは、異能に目覚め、こっそり人々を守り、魔獣を討伐している苦労人の主人公、泉 零のお話しである・・・・・・・なら良かったんですが(笑)
作者の不手際で⬆︎のようなシリヤス展開やバトル展開が余りないです。
主人公の日常をグダグダと進めるお話になっています。
*初めての投稿になります。文書には、あまり自信がありませんので、どうか温かく見守っていただけると幸いです。
*第1章から少しずつ修正を加えていく事にしました。
終わるのが何時になるかわかりませんが、良かったらそっちも読んでみて下さい。
あんまり、変わってませんが(汗)
*中学生編も投稿する事にしたのでそちらも良ければお楽しみ下さい。
http://ncode.syosetu.com/n4175cz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-06 00:00:00
299212文字
会話率:49%
たまたまお兄ちゃんの部屋に入った、亜耶。
そこには、お兄ちゃんの友達が居て、その中の一人に目をつけられてしまう、亜耶。
15歳の私に婚約者って・・・。
私の想いは、完全に無視なの?
突発的に思い付いたストーリーなので、どうなるかわか
りませんが、暖かく見守って頂けたら、と思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-05 18:53:27
228535文字
会話率:32%
少年と少女は、世界に冒険に出た!
そう、それはモンスターとの戦いや迷宮でのお宝探し
そんな普通のファンタジー
でも1つだけ、ちょっと事情が異なるのは、ストーリー展開の
一番重要な要を握るのは、作者でもキャラクターでもなく
「ダイス(サイ
コロ)」なのです。
ああ、ジルフィールとシャナステアは、ダイスという運命の神によって
どうなってしまうのでしょう!
それは作者にすら、わかりません!!
ソードワールド2.0のマスタリング勉強実験TRPG!
※※
この創作は、SW1.0が、もはやほぼ絶望的に出来ないので
作者がSW2.0でGMをやりたいが為に
(いや、卓が直ぐに立つんならプレイヤーの方をしたいけど、
やっぱり昔と同じで、卓は自分で立てないと、待ってても立たないし!)
SW2.0のシステム性質を見極める為のルール把握の側面のある創作です。
なので話の進行において『ルールの理解不足の勘違い』が多発しており、
後で『あ、この行動ルール的に出来なかった…』とか、いっぱいありますんで
SW2.0プレイヤーで「それはおかしい!」と思われる方は
やりながら気付いていく様も含めて、笑って見守っていただければ…です。
また、作者はD&D世代の『古いTRPGプレイヤー』なので、
『ルールの方が不条理だった場合、ルールを変える』というのを
平然と行う世代の人間なので、SW2.0でもルールが納得がいかない場合は
作中ではルールを変更していきます。
(普通のセッションやるなら絶対に許さないか、ハウスルール談義しますが)
D&Dという、最も初代のTRPGが「これはおかしいのではないか?」
というのが多発したルールシステムであり、
SW1.0も、その「おかしいのではないか?」と思われるのを
過分に修正してルール化されたゲームシステムだったという面もあるので
『ルールの方を書き換える』という、今世代の人には『!?』となる事は
慣れていただくと有り難いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-02 19:55:42
355566文字
会話率:42%
異世界転移?ものです。主人公たちは記憶を一部もしくはすべて失い異世界に勇者として召喚されしまいます。記憶をコストにステータス設定していくのですが主人公のステータスが・・・。倒すべき魔王よりはるかに強くなってしまったクライスだが、かなりビビ
リで戦士のくせに前衛をまかせられない役立たず。
ついには勇者達と別れ平穏な生活を求めていくがどうなることやら・・・。
もちろん作者にもどうなるかまったくわかりません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-01 02:37:51
14880文字
会話率:40%
あらすじというあらすじがありません。
血とかそういう表現がありますが
別にR15ってわけじゃありません。
勉強がだるすぎて
適当に書いたものです。
小説の書き方が全くわかりません。
最終更新:2016-01-30 22:25:42
1405文字
会話率:13%
運動ができない山田悠は、バイト先の店長と後輩の超次元テニスを目の当たりにする!
※この小説は続編です。シリーズの最初から読まないと話が全くわかりません。
最終更新:2016-01-30 10:32:41
1640文字
会話率:25%
僕の名前は天野龍聖。この魔法都市【ヨトゥンヘイム】の魔法育成学校【私立深雪高等学校】に通っている学生だ。
そんな僕には幼馴染がいる。名前は菊川早苗。世に言う美少女だ。そんな彼女には、変わった癖(?)があるのだ。それは___。
変わった
少女とひとりの少年。今、彼らの『変わった生活』が始まる!!
こんな感じですね。初めて書くのでよくわかりませんが、これから宜しくお願いします!
2016/01/31追加
試し書きなので気にしないでください。
できれば、そのうち次話書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-27 20:20:22
433文字
会話率:24%
人間として壊れてるんだろうなと自覚した男が目が覚めると殺人機械になっていた。しかも街中防衛戦真っ只中。なんとか抜け出し、出会った親子と共に街を出る。
謎が謎を呼び謎のまま、矛盾が未解決なこのストーリー。この先どうなるんでしょう。作者にもわか
りません。
どこかで聞いたような話、どこかで見たようなシーンが出るかもしれません。
暖かく見守ってくださると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-22 09:00:00
43871文字
会話率:32%
あなたはあの時こうしたら、と思った事はありますか?
人生に選択は付き物です。そしてその先の人生はその人生を辿ってみないとわかりません。
ただ、たった一度だけその選択を変える事ができたら。
一人の選択がみんなの未来を変える……。
最終更新:2016-01-19 08:59:31
3250文字
会話率:38%
とある国の殿下はベッドの上で目が覚めました。しかし、見知らぬ場所に見知らぬ人、終いには自分が誰なのかもわかりません。混乱する中で、自分の置かれている状況を理解した殿下は決心しました。「私がこの国にふさわしい王になってやる。」
記憶をなく
した殿下と殿下の関わる人たちによる、時にはバトル、時にはほのぼの、時にはドキドキの殿下の成長ストーリー。記憶を失った理由を探しつつも自分磨きを極めます。はたして殿下はどうなるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-17 00:00:00
841文字
会話率:34%
なろうの風潮、メインストリームの異世界モノに媚びて、異世界モノのハウツー本的な感じのものを書こうとしましたが、正直まえがきだけで、死にたくなるほど退屈になったので、更新するかわかりません。
ああ、クソつまんねえなぁ。こんな作り話、書きたく
ねえなぁ。と思いながら、書いてます。なんか、見てる人がいるらしいので。
ここからどうすればいいのかよくわからない。適当に書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 17:22:33
5209文字
会話率:0%
松平の一門になり重責を背負わされていく青年、老獪な人々にどう生きていくのかと言う物語です。
と、書きましたが何もかも考えず書いているのでどうなるかはわかりません。
元々クリスマスに色々なことがあり幸せやこれからの不安などそんなことをお
腹に抱えて書いてみようと思い付きで書いています。
好きな人にと思いながら書いてますがどうなることやら
さて始まりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 09:00:00
72370文字
会話率:37%