主人公千種 優斗(ちくさ ゆうと)が学校一の美女瀬戸 茜(せと あかね)に告白するが、振られてしまう。
そんな時、声を掛けてきたのは友人の田原 駿(たはら しゅん)だった。駿から『ラジチャレ』というラジオ配信アプリを進められ、優斗が有名配信
者になるまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-22 10:54:21
1366文字
会話率:60%
東京の地下鉄、銀座線に田原町という駅があります。浅草の手前の駅で、特徴的なのは、駅前が仏具屋の通りになっていることです。そこを歩きながら主人公の感じたむなしさを綴っています。
最終更新:2021-03-06 10:04:42
1098文字
会話率:0%
新開発された仮想世界の時間を加速させるシステムの実験が行われる。負荷確保のため、実験にはMMORPG『エクスプローラーズ』が舞台として採用され、多くのゲーマーが被験者として参加していた。引きこもりニートと呼ばれても仕方ない無目的な生活をして
いた小田原城太郎は親代わりの叔父さんに誘われてこの実験に参加を決めた。……が、事情により実験開始に遅刻してしまう。加速倍率は二万二千倍。仮想世界では既に一か月以上が経過しており、スタート地点となる”始まりの街”にはもう誰もいない。ソロ攻略を余儀なくされた城太郎は不慣れながらも着実に階層を更新していく。頼りになる仲間を得て、実験用バージョンの特殊仕様故に攻略速度が鈍っていた先行組にも追い付き、順調に、そして存分にゲームを楽しんでいたのだが……創造神の出現と共に『エクスプローラーズ』は痛覚が100%再現される鬼畜仕様と化す。ゲームクリアは極めて困難。心折れて攻略を断念するプレイヤーが続出する中、希望の星となったのは鬼畜仕様をものともしない城太郎とその相棒だった。 *****不定期のんびり更新予定です*****作中に架空の難病が登場します*****ソロなのは途中までです*****折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 18:00:00
294324文字
会話率:39%
※猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~ https://ncode.syosetu.com/n8210fk/ という作品の外伝です。猿の内政官の息子 https://ncode.syosetu.com/n7069go/ の続編です。全十
話です。
猿の内政官の息子、雨竜秀晴はある日、豊臣家から出兵命令を受けた。出陣先は関東。惣無事令を破った北条家討伐のための戦である。秀晴はこの戦で父である雲之介を超えられると信じていた。その戦の中でいろいろな『親子』の関係を知る。これは『親子の絆』の物語であり、『固執からの解放』の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 02:20:54
32696文字
会話率:45%
恋愛や友情。そんな普通な青春なんていらない。
北清瀬高校の写真部に所属する城野拳はスポーツ大会の日に、探偵を自称する新田原えりと出会う。
日常の謎を発見すればそれを解決しようとする新田原に毒舌な言葉を浴びせながらも、それに付き合う城野。恋愛
も友情もない。カメラと探偵な日常で彼が送る青春が始まる。
原案:@hinamonzya 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-26 23:24:32
90065文字
会話率:63%
天正十七年(一五八九)十二月初め、関白豊臣秀吉が発した宣戦布告状を受け取り、翌春、関八州に攻め込んでくる二十二万の大軍への対応策を評定にて協議した北条家は、各支城より兵を集め、北条家の本城、相州小田原城に籠城することに決した。
武州を治める
北条陸奥守氏照は、己の居城である武州八王子城に残り家臣領民達と共に戦いたいと願っていたが、一門衆筆頭というその立場から願いは叶わず、家臣達に城の行く末を任せ、四千の兵を率いて小田原城に向かった。
残された家臣達と氏照の室である比佐は、寡兵で戦うか抗わず降伏するかを決しようと各々の存念を交わした末、領民に難を強いらぬよう配慮の上、氏照の思いを踏襲し戦うことを選んだ。
助力の申し出により兵数を増やした八王子城は、未だ寡兵でありながらも、各々の為すべきことを胸に戦いに身を投じていったのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 21:23:03
78790文字
会話率:49%
高校二年の「俺」こと田原雪太郎(たばるゆきたろう)が、一年間休学してから復学した先輩「田振華子」(たぶりはなこ)と、現代社会の闇にはびこる怪異を爽快に粉砕していく冒険譚……ではなく、勢い任せなハイスクールライフの幕間劇。御用とお急ぎでない方
はとくとご覧じろ。
※R-15、残酷な描写ありは保険。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-21 12:00:00
15708文字
会話率:60%
とある観測所の所長へのロングインタビューより、一部を抜粋。
最終更新:2020-10-07 19:00:00
3164文字
会話率:39%
それはそれは目も当てられ無いような辛みに溢れた人生を歩んで来た24歳OLの田原杏子。彼女は年末の疲れ切ったタイミングを狙われて同僚の逆恨みによってその命を落としてしまう。そんなとってもシリアスシリアスしていた彼女の周囲だったが、何の前触れも
なく見知らぬ世界へ飛ばされると共に一変する。
自身と同様に転移してきたと思われる少女:雪見優と存分にイチャイチャするために、彼女は今日も暴走する。
※書き溜めをしているものを予約投稿でぽぽぽぽ〜んとまとめ上げするタイプなので感想等への返信が遅れる場合があります。君は本当に雑で適当な奴だなぁのび太くん、という寛大な青狸の様な気持ちで見守って下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 00:00:00
79298文字
会話率:38%
毎日同じことの繰り返しを止めたい、と行動したサラリーマン田原 涼(26)は、慣れないことをしたばかりに入院するはめに。
けれど、そこで出会った同じくらいの女の子に興味を持ちはじめる。
一見元気に見える彼女はずっと病院に居たという。
何故
だろうと彼女の謎を暴くため彼女と話すようになるが、博識で表情豊かな彼女に惹かれていってしまう。
涼は彼女の謎を暴くことが出来るのか。
謎を知りどういう行動に出るのかを辿った物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 13:02:28
901文字
会話率:7%
アニメ大好きアキバで勤務!
オタクが暴れちゃダメですか?!
特技は英語とHIPHOP!
そんなオタクぢゃダメですか?!
小田原城下で産湯を浸かり!
紳士の国でしごかれまして!
正義の大和に舞い戻Re:!
スケボー担いで悪を断つ!
誰が呼んだ
か人呼んで!
正社員テロリストしゅんきち!HOOOOOO!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 20:29:15
3818文字
会話率:6%
父の転勤の都合で田原町へと引っ越してきた瀬戸奏。
そして、彼女が入部した田原中学校吹奏楽部は、大きな問題に直面していた。部員はなんと、八名!?そんな吹奏楽部はまさに崖っぷちな状態だった。廃部を言い渡された吹奏楽部は廃部を免れることはできるの
か?これは瀬戸奏と、たくさんの人々の青春の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 15:00:00
21821文字
会話率:41%
長年の片思い虚しく、幼なじみに冒険者の彼氏がいるからと振られてしまった主人公、境 柊一。そんな、失恋に打ち拉がれ精神的にボロボロ状態の柊一だったが、家に帰ってみると、まるで運命が追撃してきたかのように庭にダンジョンが生えていることに気がつい
た。
激怒に燃え、冒険者になることを決意した柊一。
これは運命に抗う事を決意し、闘争に目覚めた主人公、境 柊一が、淡々とダンジョンに潜って最強になっていくだけの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 16:25:00
3271文字
会話率:15%
学校行事が嫌いな典型的陰キャ、神川秀夜(かみかわ しゅうや)はある日、生徒会に変わった性格の人材を入れたいと言うことで神川秀夜を生徒会長。同じクラスの美少女で陰キャだけど陰キャの中ではコミュ力を発揮する天瀬理音(あませ りのん)が副会長。そ
して生徒会に前から入っている真面目でクラスでも人気者の田原海風(たはらみふう)の3人で生徒会になる。生徒会を中心とした△ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-16 23:48:53
985文字
会話率:61%
調理専門学校へ進学を志し、地元を離れて上京することを決めた名塚莉子が
幼稚園からの幼馴染、綾瀬怜人と、
中学からの親友、小田原優香と
別れて、新幹線に乗るまでの一夜の話です。
最終更新:2019-12-14 21:24:47
11067文字
会話率:7%
4月、私立幕谷高校2年、文化研究部に所属する田原智紀(たはらともき)は、同級生の部長である芳崎佑樹(よしざきゆうき)と副部長の千野涼華(せんのすずか)の3人で活動を続けてきた。そこに新入生の小野田恵菜(おのだえな)が新たに入部してきて……
?
・初作品となります。文章が読みにくかったり誤字脱字等あるとは思いますが、暖かく見守っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 20:00:00
5753文字
会話率:63%
俺、田原良一は、新婚旅行中に光に飲み込まれ、知らない洞窟で、妻の声で眼を覚ます。あれっ、でも、妻がいない。さっき声聞こえたのに、「私は、貴方の中にいるの。貴方のスキルになっちゃた」えー、これから、どうなるのー。この物語は、不定期の掲載になり
ます。あらかじめご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 19:00:00
23048文字
会話率:31%
幼少のころの事故により、車イスでの生活を送る14歳の少女、桜子。
一年前になくなった父、誠一郎の死に疑問を持ち、
幼少のころからの執事である黒木とともに真相を探っていた。
新たな出会いは東京都北区、王子駅前の交差点。
歩道橋の階段近
くで信号待ちをしていた桜子と黒木。
執事の黒木の一瞬の隙をついたのか、
桜子の乗った車椅子が強く押され車道へ放り出された。
激しいクラクションやブレーキ音が鳴り響く中、
一人の女性が車椅子ごと少女を強く歩道へ引き込んだ。
そして―…
一台の白い車が、その女性の身体を宙へ投げ出したのだった―…。
轢かれた女性―、薫は順調に回復し
ある日、桜子から屋敷でのパーティーへ招待を受ける。
少人数のパーティーで再会を果たす二人。
だがそのパーティーは、
それぞれの思惑が巧妙に入り組み用意された、
殺人の舞台だった―…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-28 00:36:40
8220文字
会話率:33%
頃は天正、時の関白秀吉が囲む小田原城内、北条家に仕える當馬忠兵衛は算術に明るい勘定方の下級武士。しかし忠兵衛は現状に満足せず、短躯ながら肉体を鍛えて戦さ働きに名を挙げることを夢見ていた。
そんな折に鮎という名の歩き巫女と出会う。忠兵衛は鮎を
心から愛するが、鮎は徳川方の忍びであった。
鮎との出会いが忠兵衛の運命を大きく変えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 23:56:44
14622文字
会話率:24%
時は幕末。人間界の騒々しさを他所に、水の精霊ギンサは平和な暮らしの中にあった。しかし、恋人エンネが天の帝(神)に召し上げられた事から、彼は人間界と関わり合う事となる。恋人を求め掟を破り天上界へ侵入したギンサはその代償として、人間界に巣食う妖
魔七体の冥界追放という沙汰を受ける。帝から授かった天牙の剣と親友で風の精霊であるコダマを伴い、ギンサは故郷鏡の里(肥前)を旅立ち鎌倉を目指す。人間の侍に姿を変えたギンサは、帝の予言に従い途中佐々木宗助という行き倒れを助け道中の道連れとする。これで三人(コダマは人間には見えない)の奇妙な旅が始まった。帝から貰った絵地図には、萩、姫路、京、三河岡崎、伊豆湯ヶ島、小田原、そして鎌倉と、七体の妖魔が潜んでいる。
萩の妖魔はニンガ。コダマが萩の風の者から得た情報では猫又との事だった。しかし、実際に対峙したニンガは人食い狢。ニンガは猫又であるおうのの美貌を利用して夜な夜な言い寄る男達を襲っていたのだ。初めて使う天牙の剣に戸惑いながらも、コダマや宗助は勿論、ふとした事で知り合った高杉晋作にも助けられ、ギンサは何とかニンガを倒す。不遇な女おうのは人間の姿のまま高杉に引き取られ、ギンサ達は次なる妖魔オサカベのいる姫路へ向かう。
オサカベは姫路城天守閣にいる。我が身を石となって主君の危難を救ったという男権藤満定。その後裔である満元親子の協力を得て、ギンサ達はオサカベも冥界へ追放した。しかし、天牙の剣の霊力で復活した満定とその恋人美緒をも巻添えにしてしまい、後味の悪いオサカベ退治であった。しかも、オサカベは昔より刑部明神として祀られており、ただ怨霊と化した美緒に取り憑かれて悪行を重ねたのだ。それを真に悪と呼べるのか。ギンサは迷いを抱き始める。それは帝への不審でもあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 14:00:00
112984文字
会話率:61%