世界には様々なドラゴンがいる。
中には少なからず不味いドラゴンもいるが、大抵は旨い。
---------------------------------------------------
あらゆる事象を司るドラゴンの住まう万龍の世界。食肉
用ドラゴン狩りを本業とするハンターと助手が、益体もない話をぐだぐだ繰り広げながら、様々なドラゴンを狩って食べる話です。
※シュールレアリスムとライトノベルとエッセイを混合し、ほのぼのと残酷描写が同居していますので、苦手な表現のある回は飛ばしてくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-24 22:36:24
73861文字
会話率:45%
彼にしか見えないモノ、それを得た彼はある商売を思い付きます。それはあたかも素晴らしい商売のようですが、そんなに旨い話は無いようです。そして彼は因果応報とも言える事件に巻き込まれ、人生の転機を迎えるのでした・・・この作品は時系列的に言うと【闇
烏3部作】の後の話になってまして【異世界ツアー】の改訂版となっていますが【異世界ツアー】とは話の内容が大幅に異なっており、もはや別の作品に等しいです。その旨どうかご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-16 04:47:52
147017文字
会話率:88%
世界いち旨いラーメン屋を先輩に進める後輩のお話。
キーワード:
最終更新:2015-09-21 22:50:10
4058文字
会話率:95%
じいちゃん直伝の料理とやばい個性を引き継いだ孫が、突然飛ばされた『よその世界』で生き抜くお話。
しばらくはヤマ無しオチ無し「いいから食え」の『やおい』だったのだが、そうも言っていられなくなってきたかも。
最終更新:2015-09-05 06:03:31
271552文字
会話率:37%
「貴女の血が必要です」――――この国でのバンパイアを簡単に定義すると『若い娘の血を吸って、魔力を強めたり日々の活動エネルギーにできる魔法持ち』のこと。吸われた娘もバンパイアになる、ということはないそうです。自分に恋をする娘の血は旨いそうです
が、なかなかに取扱いが面倒だとか。だから『血の祝福』と呼ばれる、当人の意思に関係なく旨い血の稀人は重宝される―――ってあたし?それがあたしなの?冗談じゃない!「君の血の匂いはいいなぁ。もし君が僕に恋をしたらもっと美味しくなるのかな?ねぇ、好きになってよ」「ふ、ふざけないで!絶対好きになるもんか!!」
似非紳士なバンパイア伯爵と平凡な町娘の攻防。
短編集『あわいに集う』の思い出ランプにちらりと予告したお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-16 22:33:58
48460文字
会話率:27%
魔界にある小さな食堂
場所は魔城にある大通りから2本目の角を曲がった所。
店構えは汚いが、なかなかに美味しい料理を出すと評判の店だ。
だが、あいにくと店はいつも臨時休業の札がいつもかかっている。
ちゃんと営業なんてしているのか と皆は疑
問に思っているかもしれない。
しかし、この店の常連はちゃんと知ってる、この店はる日突然営業する事をね。
どうやら魔王様が異世界から引き抜いてきた凄腕の料理人らしいって噂だ。
その噂は本当かどうかも分からない、でもその噂を疑う物は少ない。
なぜならその料理人は営業日には毎度見たこともない美味しい料理を毎度だしてくれる。
その店の常連達は知ってるのさ。
この旨い料理さえ食えてばその料理人が異世界人だろが何だろうが、構わない。
肝心なのは、その料理人の腕が本物だって事をね。
そして今日も突然思い出したかのように臨時休業の札が営業中に変わるのさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 19:12:55
23801文字
会話率:17%
魔法の無いどこかの異世界、中世ヨーロッパっぽい町並みのジグリオス国。
そんなジグリオス国で偶然にも、邪竜のパートナーとなってしまったラグル。
気弱な性格のラグルは邪竜のオーラにおののくも、どこか跳ね除けられない何かを感じる。
ラグルと邪竜は
仲良くなれるのか? その先に何が待っているのか?
……みたいな話ですm(_ _)m
※戦記物っぽいけど、バトル要素は薄いです……
――――――――――
残念ながら登場人物は男のみ! ハーレム排除だ!
+残酷というより残虐な描写があるので注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 16:24:19
75533文字
会話率:38%
居酒屋ついたら駆けつけ三杯。三度の飯より酒が好き。けれどよほどのことが無い限り――披露宴とか旅行とか――昼から酒を飲むような、お天道さんに背を向けるが如き真似はしない。とりあえずビールと言えない若者たちが「カシオレ」を頼み、昼のファミレスで
ママ会という名の飲み会を開く主婦たちに眉を潜める。俺は依存症予備軍かもしれないが、けしてジャンキーじゃない。そんなあなたにお届けします。適当居酒屋。どうです、旦那。今宵はうちの店で、ちょいと一杯。
※仮想の居酒屋の禿げ親父,自宅のキッチンを「店」と呼称する独身貴族(♂),などのキャラクターが登場し,適当に作っても旨い料理を紹介していきます.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-22 18:30:01
6966文字
会話率:17%
ちょっと強引なホームレスと1人暮らしの男の出会い。「この星で1番旨い物を食わせてくれ!」
※同ハンドルで他サイトにも投稿しています。
最終更新:2014-03-25 17:51:40
1769文字
会話率:61%
酒が旨いと日々愉しくなる
最終更新:2014-03-15 16:53:44
575文字
会話率:0%
「字書きさんにお題出してみったー」から出たお題で書いた。豆腐はやっぱ刺身だろ。とは言いつつ、辛いのダメで醤油オンリーの俺。コーヒーも紅茶もストレート派。さて、豆腐に黒蜜ぶっかける女は実話だが、アレはちょっと……。エ、旨いの? マジで? だ
が全力で遠慮する。食わん。女の「ダイエット中」ってさ……否、何でも無い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-19 16:10:34
195文字
会話率:10%
祖母が語る話を姉達がキャッキャとハシャいで聞いてる脇で、努はこれ幸いと月見団子を食べている←
姉達に脅かされて小さくなって生きている幼い孫息子の頭をわしゃわしゃやって、「旨いか」と問いながら祖父は琥珀色のグラスを傾ける。
祖父からほ
んのちょっとだけ語られる「SUKIYAKI~堀田の祖父母の話~http://nk.syosetu.com/n3507bu/(祖母の一人語り、シリアス、昔の少女漫画的超展開)」の祖父視点……じーちゃん、や、これってただの惚気じゃね?
惚気で話を逸らす祖父。だからじーちゃん、月の話は……そして何者なんだってばよ……タイトル見て解る通り、今回も昔の少女漫画成分を含んでいます。そして前作の蛇足でしかない。
しかし、祖父と孫で恋愛偏差値に開きがあり過ぎる。出逢った其の場でさらりと口説くとか、じーちゃん情熱家だよな。努は……。うん、頑張れ…強く生きろ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-19 09:11:39
200文字
会話率:60%
丁幼陽。史実で曹孟徳の竹馬の友と呼ばれる男。
漢女貂蝉の企みで、とある男が現世から転生させられましたが、
彼は時代の流れを気にせず、美酒と美食を追い求める!
短編詰め合わせ集になる予定。
最終更新:2013-01-04 00:28:44
4349文字
会話率:52%
攻め込んでくる冒険者を倒し、城と身の安全を守り抜け。これは優しく賢い美少女が、それでも世間から魔王と呼ばれ続けたお話。‖文体は語り口調。コミカルから急にグロい描写になったり、安定性は皆無。良い意味でも悪い意味でも期待を裏切りそうな作品となっ
てます。今後の展開がどう動くかお楽しみ頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-22 18:05:54
19243文字
会話率:32%
テンプレ通り交通事故で死んじゃった俺。気づいたら真っ白な世界で自称神と対峙していた。しかし、神はかなりボケたやつで……。どうなる俺の異世界第二の人生!?
最終更新:2012-02-27 18:56:41
890文字
会話率:63%
秋風爽やかな午後、庭先に出した七輪で焼くサンマ――に良く似た半魚人――を、焼く猫の着ぐるみ被った異星人ニャンコ・ニャントロヤンニと地球人ジャックの攻防。サンマ旨いかしょっぱいか……?
第九回バトル仮面舞踏会参加作品(ひねもすのたり名義
)。
お題が『最後が叫びで終わるもの』でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-05 07:48:00
1495文字
会話率:6%
ブラックモンブランについて書いてみようと思い書いてみました。ブラックモンブランを知らない方は不快に思うかも知れませんのでご注意下さい。
最終更新:2008-01-18 09:25:16
665文字
会話率:0%