理系男子の僕、赤坂蓮と文系女子の彼女、佐藤遥香がある日、古代ヨーロッパにタイムスリップしてしまったら……。
昔の世界を現代の知識で乗り越えていく非日常もの。(になる予定。)
最終更新:2018-10-01 00:24:15
3209文字
会話率:44%
童顔で女顔とも言われていた佐倉 歩は、ある日突然女の子になってしまった!
これは、美少女となってしまった歩と、それを取り巻く人たちの日常のお話。
周りの人や様々な出来事を通して徐々に女の子になっていく歩と、その恋愛模様が描かれる。
※性転
換ものです。
※基本日常ものです。ストーリー性は薄いです。冗長かもしれません。
◆2018年7月1日本編完結しました!◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-01 20:00:00
527796文字
会話率:37%
異世界のエルフが日々頑張る日常ものです。とりあえずテスト投稿
最終更新:2018-06-06 19:46:11
875文字
会話率:0%
一見普通な男子高校生と太った女の子の奇怪な日常ものです。
最終更新:2018-05-24 05:49:57
2521文字
会話率:50%
ゴリラ系彼女を主人公目線で書いていく日常ものです。
最終更新:2018-05-06 09:53:40
506文字
会話率:25%
NPCの少女の日常ものです!
面白くとかできたらいいなって思ってます!
最終更新:2018-04-23 12:00:00
1054文字
会話率:25%
竜王達に育てられた人間の少年が、人間の世界で平穏に暮らそうとするお話。
波乱のほとんどない日常ものです。
「大草原の小さな家」みたいな(?)感じです。
忙しい日常の中で小旅行に行くような気持ちで読んでいただけると嬉しいです。
2016年1
0月29日完結しました。ありがとうございましたm(_ _)m
※カクヨムさんにも載せてみました。
※2018年3月24日に番外編に追加があります。
素晴らしいレビューを頂いたので、その御礼代わりのような感じでw
楽しんでもらえたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 23:51:46
1503361文字
会話率:44%
現代日本に良く似た、しかし魔物が跳梁跋扈し、ダンジョンが発生し、魔法が飛び交う、そんな世界に生きる、魔物を狩る特殊な血統なのに職業選択の自由を叫んで技術職サラリーマンになった男が、仕事と恋愛と捨てたはずの血統のしがらみに踏んだり蹴ったりされ
たりしたりしながら送る日常模様。
短編作品:エンジニア(精製士)の里帰りを長編に起こした作品です。純粋に続きでもありますが、別に前作を読まなくても問題はありません。
完結しました、ありがとうございました。
※Arcadia様、カクヨム様、アルファポリス様にも投稿しています。
※気づいたら御三方からレビューをいただいていました。ありがとうございますm(_ _)m
こちらが逆に作品について教わるような気持ちで読ませていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-27 13:05:22
873146文字
会話率:32%
ある日、ノアは天啓を受けた。天の声はこう言った。
『自らの身を守るために、船を作れ』と。
しかしいつまで待っても約束の日は訪れない。
それから色々あって、ノアと天の声との温度差が生まれていった。
天の声はふてくされて、とりあえず動物たち
に力を授けてから、ふて寝を行ない始めた。
しかしノアは何の関係もないとばかりに、船を大きく、便利にし続けていった。
そして・・・、長い月日が流れた・・・。
人間の姿となった動物たちと共に・・・。
-------------------------------------------
この作品は【平和な日常もの】です。
不定期更新ではありますが、週一くらいのタイミングで更新していければと思っています。
思いつきで書いているためにレイアウトなどをいじくる場合もございます。
ハーメルン様にも投稿しています。戦闘重視やクロスオーバー物が読みたい方はそちらでよろしくお願いします。
※他の投稿サイト様は考え中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 17:00:00
3689文字
会話率:37%
true eyes〜この眼に映るモノ〜の最新更新分に準じ、本編では語られないサイドストーリーを描く短編小説です。一話完結で不定期更新、バトル無しの日常ものが基本になるかと思います。
最終更新:2018-02-13 02:27:11
15831文字
会話率:41%
勇者が魔王を討って新たな人と魔物の共存する国を設立した。
魔王の頃から貴族として生活していた太陽を克服した吸血鬼のロリコンがロリに囲まれてのんびりと生活する話
もう一つの作品、比翼連理のラフメイカーでロリ成分が足りてないので補充のためで
す。
あちらを優先することと日常ものって何書けばいいかわからないとこあるので亀更新になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 19:45:02
1473文字
会話率:55%
日本最速ストリートレーサーの”黒猫”の誕生から引退とその後を描いた日常もの
最終更新:2017-12-26 13:20:19
6146文字
会話率:50%
今年のクリスマスはちょっぴりいつもと違います。転入してきてはじめてのクリスマス。去年までは男の子とこんなに近くでおしゃべりできるようになるなんて思いもよりませんでした。段々、少しずつ仲良くなれているのでしょうか。
※梅流視点。
※20
17クリスマス企画
※『今日の死にかた占っchao!アプリ』の「全員生還エンド」クリア後の世界。パラレルワールドとも。ヒロインに梅流を加えたホラーなしのゆるゆる日常もの、ただし若干、高尾ルートに分岐しています。よってこれまでのパラレル短編とは時間軸も前提も異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 11:00:00
2926文字
会話率:65%
ハッピー・ハロウィン♪
ただただドタバタ騒ぐだけのSS。山もオチも意味もないよ。ある意味ファンディスク的な扱い。ラフイラスト付き★
※2017年ハロウィン企画
※『今日の死にかた占っchao!アプリ』の「全員生還エンド」クリア後の世
界。パラレルワールドとも。ヒロインに梅流を加えたホラーなしのゆるゆる日常ものです。エイプリルフール・七夕ネタもあるよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 11:00:00
5623文字
会話率:68%
オレと古賀ちゃんと梅流の日常。
まだまだ恋愛になんてしたくない歪な三角形。
※『今日の死にかた占っchao!アプリ』の「全員生還エンド」クリア後の世界。パラレルワールドとも。ヒロインに梅流を加えたホラーなしのゆるゆる日常ものです。エ
イプリルフール・ネタもあるよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 21:16:25
4095文字
会話率:70%
『殺し屋 梟』
表と裏が多くある場所 トウキョー。
ネットで噂になっている伝説の殺し屋。それが、『殺し屋 梟』
前金二十万、成功報酬三十万でどんな殺しの依頼でも受け、絶対に失敗しないという男だ。
しかし、一度もニュースになったこと
も、依頼した人間はいないという、本当にいるのか疑われている存在だ。
その正体は、誰も殺せない殺し屋。
『コロシヤ 梟』
これは、そんな彼の一日を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 12:00:00
3337文字
会話率:68%
この物語の第1章は主にオタクで同士の交流と、友達関係をテーマにした作品として書いています。今回ちょっと本気です。できる限りポカらないようにいきたいです。
主人公美里青也は普段リア充とつるんでるヒロイン井上雪姫と偶然本屋であいます。ラノベコー
ナーをあさっていたことを見られた雪姫は彼女の友人宇田川あけみには言わないでほしいと懇願します。最初からそんな気はなかった青也は彼女の願いを了解します。同じオタク趣味の人間に出会えたことをうれしく思った青也は自分と友人になってくれないかと頼みます。雪姫も喜んでそれを受け入れます。それをきっかけに青也と雪姫のオタクライフが始まります。
第2章からコメディなシーンもでてきます。ちなみに2章のメインの話は新キャラの話になります。2章から新キャラも何人か出てきます。の一応ジャンルはヒューマンドラマってなってますが日常コメディメイン時々シリアスです。残念ながらバトルもアクションも魔法使いも勇者も異世界も出てきませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 01:00:00
42739文字
会話率:55%
ウミウシ擬人化コメディー。
日常ものです。
軽くですが下ネタやメタ発言、捕食要素あり。しかし暗くはありません。そんな感じです。
Pixiv、星空文庫にも同じものを投稿しています。
最終更新:2017-09-06 12:42:01
7023文字
会話率:45%
本編を読んでいなくても大丈夫です。
また、気軽に読めるよう、可能な限り1部1部読み切りを目指します。
雪吹(ふぶき)、桜花(おうか)、灯真(とうま)、桐島(きりしま)の4人が、異世界に召還される前のこと。
それぞれの過去や日常はどんなもの
だったのか。
趣味や職業、年齢など、彼らのプライベートに踏み込んだ物語。
日常ものとしてこれだけ読むも、本編と並行して読むも、あなたの自由。
…気が向いたら本編にも目を通していただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 23:20:15
905文字
会話率:45%
連載ものです。全くもったありきたりの日常ものです。日常的なものを特殊化することに小説の面白さがあると思います。同人誌でボツにされた作品ですがここに生かしたいと思います。得意分野は純文学ではありませんが、大衆文学に比べてマイナーな純文学にはダ
イヤモンドのような美しさがあると思います。この《はすっぱ八面六臂》はユーモアも交えていますが決して非日常的なものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-03 13:15:09
3994文字
会話率:5%
時代が進むに従って消えゆく神様や妖怪、化生の類。死にたくないと求めたのは人間の器。人の心を読めるからこそ、人の世は地獄だと厭世観を以て斜に構える『覚』妖怪ちゃん。
でも現代ってたのしー! って感じの平和な日常ものです。気楽に読んでください
。あ、ちょっと百合風味です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 21:37:47
24605文字
会話率:56%
かつて転生された地球人「ハセガワ」が死んでから1500年。
彼は元々この世界で最弱の地位にいた「ヒト型」というものをがらりと変えてしまった。
彼が築き上げた文明の中で、人々はどう暮らしてゆくのだろうか?
そんな世界で生まれたエル
フの「リオ」はある日突然日常を失ってしまう。
そんな彼の前に現れた一人の女性が、何をしてよいかも分からなくなってしまった彼を救ったり救わなかったりというお話です。
この舞台そのものの描写を多めにしたいので日常ものっぽくなるかも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 17:00:00
14086文字
会話率:28%
初の三人称視点(?)となっておりますので多少読みづらく、執筆に時間がかかりますが予めご了承ください。
ちなみに、ストーリーとしてはほのぼのとしたコメディなんかを目指しています。
娘と魔王とメイドと勇者の日常ものになる予定です。
完結しました
。それはもうめちゃくちゃな感じで。
日常ものとか嘘ばっか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-05-14 20:47:20
21712文字
会話率:63%