小説家志望の幼なじみが、完成させた小説を持って来たぞ。
最終更新:2020-04-13 22:13:42
479文字
会話率:17%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
社会保険労務士になりたてのミサト。
ミサトはどうやったらお客さんを獲得できるのかに悩んでいたところ、SOHOセミナーで羽賀コーチと出会う。
そこでカフェ・シェリーへと足を運んだところ、種を蒔くことに気づく。
ちょうどそのとき、漫画家志望のさとこ、小説家志望の相田と出会い、三人で社労士が舞台の漫画をつくることになる。
果たして漫画は成功するのか、そしてミサトはどんな種を蒔き続けるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 12:18:31
14960文字
会話率:50%
拙作「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」が講談社の第一回レジェンド賞最終選考に残り、惜しくも受賞は逃しましたが、短評をいただく運びとなりました。
選考過程の評価になるため批判的なコメントもありますが、とても勉強になりました(皮肉で
はなく)。
このページは作者自身の後学のための備忘録です。同時に、小説家志望者の参考になるかもしれません。
※このエッセイおよび「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」はセルバンテスとアルファポリスで重複投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 22:07:14
2167文字
会話率:4%
受賞間違いなしだと思った小説新人賞にあっけなく落選。
絶望し自殺を企てている私の前に、世にも奇妙な占い師の老婆が現れた。
彼女は私の計画を見破り、阻み、笑って見せる。
ニルヴァーナの黒Tと黒のダメージデニムを身にまとう、世界で一番ロックな
占い師・ニル婆と私の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 00:00:00
45460文字
会話率:32%
西条樹《さいじょういつき》は小説家志望の性格が少々捻くれている高校生一年生。樹は自分に才能がなく、人生における経験も少ないから、面白い小説が書けないのだと考えた。
そして、ならば経験値をあげれば良いのでは、と思い至った樹は、数多の物語のテー
マである、“恋愛”をしてみることにした。
成り行きで廃部寸前の文芸部に入部することになった樹は、同じく入部することになった学年一の秀才で息を飲むほどの美少女、沢渡花純《さわたりかすみ》を恋の相手に選ぶ。
しかし徐々に、トラウマの幼なじみや、無表情な先輩との関係が変化していき、事態は思わぬ方向へと向かっていく。
これは西条樹が小説家になるまでの物語。
※一話あたり千字前後で短めです。R15、残酷な描写ありは保険です。タイトルの意味はラスト付近で明らかになる予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 17:07:01
14841文字
会話率:31%
優しくて面倒見が良くて、困った時にはいつでも助けてくれるようなそんなお兄ちゃん…。とはかけ離れたような、面倒を見ようとしても空回り、挙げ句の果てには幼稚園児に面倒を見てもらうような、優しさだけが取り柄のまさに『残念なヤツ』こと、小説家志望の
笹川直登(ナオト)。
見たものすべてに感動を覚え、好奇心の赴くままに駆け回るような普通の幼稚園児…。そんなものは幻想と言わんばかりの無感情に淡々と毒舌を吐き続ける、あまりにも大人び過ぎた幼稚園児の竹下仁人(ヒロト)。
そんな大人子供の逆転したナオトとヒロトが、萌え感満載の母親、癒しと小悪魔を兼ね備えた圧倒的ヒロイン、姉御肌なたい焼き屋、ヒロト大好きの幼馴染、キラキラ王子様(?)なナルシスト幼稚園児など、他にも個性豊かな人たちとほのぼの笑える日常を送っていくようなそんなお話です。
※ギャグ重視でたまに心温まるような、サラッと読めてニヤニヤ、クスクスできるお話を目指しています。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 19:00:00
43195文字
会話率:52%
オープニングのあらすじ
(ここまではだいたい書き溜めてあります)
鏡山県にある田舎名家3人兄弟妹の次男に生まれた小説家志望の本好き高校2年生ショーム。医者の親が雇った22人目の家庭教師シャルル・フォン・ドジスンの魔帽子の力で異世界に行く。
行き着いた先は双子だらけの村プリスニッツだった! 村の女長老から生き別れの双子の妹アケノミヤを探し出す使命を受けるも、癒し系美少女カルカや地元名産ストルの実などの醸しだすスローライフな魅力にほだされて、この村で一生を終えるのも悪くないかも、などとグダってしまう。この村から出るためにはあるとっても気乗りしない試練をクリアしなければならなくなったのだが?!
今後の展開
(予定ですー)
カルカとの試練を泣く泣く乗り越えたショームは妹アケノミヤを探す冒険の旅に出るも、ライバルが出現。その相手は前世で兄だったダイゴ!? 本理神国(一夫多妻制)、本理庵鳥国(一妻多夫制)、模野神国(一夫一婦制)、本理亜森国(多夫多妻制)、様々な家族・恋人形態からなるクセの強い国や村を経巡りながら、ハーレムやら逆ハーレムやらなんやかやで、時に旅の目的を忘れたりしつつも、それなりに成長していく魂のビルドゥングスロマン(笑)。互いをディスりつつもリスペクトするようにもなる、本好きショームと脳筋ダイゴ、真の愛=真の妹=アケノミヤにたどり着くのは!? つーか、「真の妹」って(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 01:35:12
16231文字
会話率:44%
小説を書くことの意味とは何なのか。その答えのひとつがここにある。
同人誌の同人作家の生態をもとに、小説を書くということの意味を考察してみました。
小説家志望者のかたにはちょっとしたヒントになるかもしれません。
ぜひ一度ご賞味ください。
最終更新:2019-01-31 07:00:00
84123文字
会話率:50%
二十五歳のフリーター、光人は新卒で入社した銀行を三年を待たずに辞めてしまった。
その劣等感から学生時代の友人をはじめ、他人と距離を置くようになっていた。
そんな光人が唯一心を許せるのは、ツイッターで知り合った「みあ」という一人の女性。
顔
も声も本当の名前すらも知らない相手に、いつしか光人は恋をしてしまう。
自分に自信が持てない光人とどこかつかみどころのない「みあ」の恋の行き先は、はたして…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 00:00:00
63169文字
会話率:44%
鼻に歯が生えました!!
嘘みたいな本当の話です。気になった方は是非読んでください!!
筆者は高校生、小説家志望です!!
最終更新:2019-01-05 18:15:01
593文字
会話率:34%
主人公東亮太とその周りの女性との関係についてのお話です
キーワード:
最終更新:2018-12-04 21:15:56
353文字
会話率:0%
文学オタクの姉・幸と小説家志望の妹・雪の
ゆるい、餘りにもゆるい日本文学紹介。
最終更新:2018-11-27 18:54:05
1729文字
会話率:72%
表向きは旅する私立探偵(19歳)と小説家志望の苦学生(14歳)。
裏向きは捻じ曲がった未練を断ち斬る『影斬り』と相棒の陰陽師見習い。
そんな不思議な仕事をしている青年、将兵と少年、和狼。
二人に舞い込む厄介事は、凩と共に現れる。
『むか
しなつかしよひのまち ふらりひらりとさまよへば
たそがれどきにうすずみのかげ こがらしひとつにまいさりぬ』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 13:10:33
1063文字
会話率:46%
自称・オタクのぽっちゃり体系な三十歳、丸井 媛(まるい えん)は自宅で神絵師のイラストを見ている最中に脳溢血により死亡。
萌え死したら異世界に転生していた!?転生したなら腹括って好きなように生きてやる!と、成り行きで契約を結んでしまったダー
クエルフ奴隷を使い、奴隷を主に仕立てて弱い振りをしながら旅を進めていく。
そして奴隷の脱げない鎧の呪いを解いたら、それがまさかの『生きた鎧』!?喋るそいつはまさかの恋愛小説家志望!?
「ナリで人を判断すると痛い目見るぜ?戦える白豚なめんじゃねーぞタコ!!」
《主ぃ!戦闘もいいけど恋愛小説も手伝ってぇ!!》
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 22:16:15
8785文字
会話率:32%
小説家志望の少年は今日も妄想を垂れ流す。
言葉ばかりで手を動かさない少年に、幼馴染の美結がノートとシャーペンを机に叩きつけながら言う。
「よし、書け!」
「は?」
これは少年が少女のために泣けるお話を書くまでの物語。
最終更新:2018-11-07 12:51:22
3213文字
会話率:53%
小説家志望の真奈美は、先輩のアドバイスでクラスメイトの浩平に疑似片思いをすることに決める。
浩平は、どうやら隣のクラスの美少女とつきあっているらしい。
真奈美は、『疑似失恋』することに決め、ひそやかに浩平を目で追い始めるのだが……
一応、
ラブコメのはずです。
武 頼庵さま『初恋』企画 参加作品です。
(若干、遅刻ぎみ……すみません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 16:46:42
13235文字
会話率:25%
奈良と大阪の稜線にある葛城山で出会った若い男女が意気投合してやがて結婚。
それから十年、二人の男の子にも恵まれ、順風満帆に暮らしていた筈が、妻が突然の病に襲われ、さらに他の病気にもなって一変する
パーキンソン病と言う病と緑内障と言う難
病であったが、家族が団結して妻を助ける。
それから夫は小説家志望であったが、妻の病気がもとで生活のためにペンを置き、アルバイトを繰り返す。
見かねた妻は家族で何もかもが始まった山葛城山へ行くことを決意し、そしてさらに家族を思い他のことも決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 16:35:29
60175文字
会話率:41%
――絶対に小説家になりたいあなたに夢を、これからも小説家でい続けたい貴方にエネルギーを――
東京の出版社に勤める男が田舎の小説家志望の男に会う話です。
あなたのお時間を10分だけ、私に下さい。よろしくお願いします。
※同じ作
品をカクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 21:51:51
8043文字
会話率:44%
――絶対に小説家になりたいあなたに夢を、これからも小説家でい続けたい貴方にエネルギーを――
東京の出版社に勤める男が田舎の小説家志望の男に会う話です。
あなたのお時間を10分だけ、私に下さい。よろしくお願いします。
※同じ作
品をカクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 17:49:23
8043文字
会話率:44%
幼い頃に読んだ漫画が打ち切りによって、理想の終わりを遂げられなかったことをきっかけに、編集者を志した少年。
彼が入学した学校は、小説家志望と編集者志望でペアとなって小説をつくるというものだった⁉︎
小説育成学校で起こる青春群像劇!
最終更新:2018-03-24 13:47:55
1212文字
会話率:17%
※この作品はpixivにも掲載しております。
とある小説家志望の青年と、よくいる会社員の青年。友人同士である二人は飲みに行く約束をしていた。
最終更新:2018-03-04 17:13:49
986文字
会話率:64%