1918年、第一次世界大戦終戦前のフランス・ソンム地方の駐屯地で最新兵器『機械人形(マシンドール)』がUE(アンノウンエネミー)によって強奪されてしまう。
それから1年後の1919年、第一次大戦終結後のヴェルサイユ条約締結とは程遠い荒野を、
軽装歩兵アラン・バイエルは駆け抜ける。
・2025年6月より完全フリーコンテンツ化しました。
・本作品は二次創作OKです。
・本作品を題材にしたファンアートや二次創作小説の投稿が可能です。
・ご不明な点がございましたら、ideafactory1996@gmail.comまでお問合せください。
・ガイドラインはこちらから
https://sites.google.com/view/ideafactory1/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 07:40:15
32885文字
会話率:29%
主人公:アース・オルレインは、元々ネオンが乗っていたガンダムに搭乗した。
アースは、ガンダムを簡単に扱い、敵を倒して行った。
だが、ライバルが現れた。
「紅い輝き」シャエル・クラレウ
アースは、敵に苦戦しながらも、なんとか戦い続けた。
アー
スとシャエルの戦いは一体。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 06:10:53
6048文字
会話率:72%
西暦2040年。この日、日本国は地球ではないどこか別の惑星へ移動し、既知の国家との関係を完全に断たれてしまった。新たな世界で関係構築に乗り出した日本国であったが、多方に尽きる事のない様々な問題を抱えやがては国家間の争いに巻き込まれる。
第
二次関東大震災を経て再構成された首都と政府、日中軍事衝突を経験し戦力の見直された防衛省自衛隊もとい日本国国防軍。混沌とした世界を、彼らはどう渡り歩いてゆくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 23:00:00
311482文字
会話率:40%
【第二次世界大戦ノルマンディー。少女の義手はドイツ兵を殺戮する凶器となる】
第二次世界大戦──ドイツ占領下のノルマンディー地方モン・サン=ミシェル。
時代は、ユダヤ人にとってあまりにも過酷であった。
祖国ポーランドから逃れるため、両親と共
に密航船の船倉に身をひそませるユダヤ人少年・ラドムだったが、ドイツ兵は逃がしてはくれない。
殺戮ショーを楽しむかのように、ドイツ兵はラドムの両親を嬲り殺した。
傷を負い、船の中を逃げ惑うラドム。
刃が迫り、死を覚悟したその瞬間──彼の前に現れたのは銀色の美少女・アミであった。
圧倒的な身体能力と、鋼鉄で造られた右腕を凶器に、たったひとりでドイツ兵を倒していくアミ。
彼女は《鋼鉄の暗殺者》の異名をもつフランス・レジスタンスであった。
素はちょっとアレ…良く言えば天真爛漫なアミは、ラドムをモン・サン=ミシェル島へと連れていく。
武器商人ガリル・ザウァー率いる武器製造売買グループ《武器庫》に迎えられるラドム。
しかし、そこに安息はなかった。
死。裏切り。逃亡。戦闘。殺戮。
アミの出生に隠された秘密とは。
裏切者は誰なのか。
《鋼鉄の暗殺者》を執拗に狙うドイツ兵の魔の手が、ラドムに迫る。
繰り広げられる戦闘に傷つきながらも、ラドムはアミを守ろうと立ち上がった。
1940年。第二次世界大戦下のヨーロッパ・ノルマンディーを舞台にした歴史アクションファンタジーです。
【主な登場人物】
ラドム…ユダヤ人少年。虐殺から逃れてきた。
アミ …圧倒的な戦闘能力でラドムをドイツ兵から助けた少女。
《鋼鉄の暗殺者(アイゼン・メルダー)》の異名をもつ。
ガリル・ザウァー…アミの育ての親。武器製造売買グループ《武器庫》リーダー。
シュタイヤー…ガリル・ザウァーの右腕。
ザクソニア…《帝国の狼(ライヒ・ヴォルフ)》ドイツ国防軍第二七七歩兵部隊所属。
H.アッド・オン…《狂気の刃(ヴァーンズィニヒ・クリンゲ)》ザクソニアの部下。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 22:10:00
132936文字
会話率:25%
1944年6月8日──レンジャー隊員で自称・天才ポエマーのバーツ・クォークと、サディストの弟・カイ・クォークがノルマンディーに上陸した。
目的は英雄「Gリスト」の死体探し。
「第二次世界大戦の激戦地で、逆にたった一つの死体なんて見付かるわけ
ないじゃないか!」
アメリカ軍の英雄である『Gリスト』が死んだ──。
ウェイマス基地所属の叔父より命じられたのは、英雄の死の確認である。
兄弟は否応なくノルマンディーへ向かう艦船に乗る羽目に。
船の上でハンモックに揺られ、くつろぐ弟・カイ。
船酔いに苦しむ兄・バーツ。
弟の態度をなじるバーツに対して、カイのいつもの口撃(イジメ)が始まった。
それは唯一の平和なひとときのように思われたのだが……。
英雄『Gリスト』の真実。
そして、軍隊内にはびこる麻薬の闇──。
状況も証言も二転三転する中、バーツが辿り着く真実とは?
W.W.2ノルマンディーを舞台にしたコミカル・ミリタリーミステリー。
コンセプトは「誰一人、嘘はついていない」である。
【登場人物紹介】
バーツ・クォーク(クォーク兄弟の兄。ヘタレ)
カイ・クォーク(クォーク兄弟の弟。優秀だが…)
ワイザー・ナイト・クォーク大尉(警務隊長。甘党の38歳)
アルバート・ラスター曹長(ナイト・クォークの優秀な右腕)
マリリン(ウェイマス基地事務員。アイドル好き)
Gリスト(英雄)
クロエ・ピロー(Gリストの相棒)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 00:00:00
98711文字
会話率:33%
1683年、城塞都市ウィーンはオスマン帝国の大軍に包囲されていた。
第二次ウィーン包囲である。
戦況厳しいウィーンからは皇帝も逃げ出し、市壁の中には守備隊の兵士と市民軍、避難できなかった市民ら一万人弱が立て籠もった。
彼らをまとめ
、指揮するウィーン防衛司令官、その名をシュターレンベルクという。
敵の数は三十万。
戦況は絶望的に想えるものの、シュターレンベルクには策があった。
ドナウ河の水運に恵まれたウィーンは、ドナウ艦隊を蔵している。
内陸に位置するオーストリア唯一の海軍だ。
彼らをウィーンの切り札とするのだ。
戦闘には参加させず、外界との唯一の道として、連絡も補給も彼等に依る。
そのうち、ウィーンには厳しい冬が訪れる。
オスマン帝国軍は野営には耐えられまい。
そんなシュターレンベルクの元に届いた報は『ドナウ艦隊の全滅』であった。
もはや、市壁の中にこもって救援を待つしかないウィーンだが、敵軍のシャーヒー砲は、連日、市に降り注いだ。
【主な登場人物】
シュターレンベルク…ウィーン防衛司令官。オスマン軍の包囲から市を守る。
リヒャルト…シュターレンベルクの息子。プライドは高いが無能っぷりをさらけ出してしまう。
マリア・カタリーナ…シュターレンベルクの娘で、フランツの妹。偏屈でトラブルメーカー。
フランツ…シュターレンベルクになつくパン屋。変人。
グイード…シュターレンベルクの従兄弟で右腕的存在。歌手志望だが、ひどい音痴。
バーデン泊…有力諸侯。シュターレンベルクに反発心を抱いている。
ルイ・ジュリアス…フランス出身の貴族。リヒャルトと仲が悪い。
ヨハン…ウィーン市長。シュターレンベルクとはそりが合わない一面も。
アウフミラー…ウィーンに住む絵描きの青年。マリア・カタリーナの恋人。
エルミア…シュターレンベルクの愛人。
※完結済。毎日更新します※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:00:00
174111文字
会話率:20%
狙って、撃つ。倒して、漁る。そして最後まで残ったプレイヤーが勝ち。
それは、そんなよく聞くルールの下で行われる、ゲーマーなら誰もが知る人気なFPSゲームだ。
大きな島に降り立ち、武器や資材を集め、時折ミッション等をこなし、他のプレイヤーと
戦って生き残るそのゲームに熱中していた青年──『七ヶ岳 海人』がいる部屋に運悪く落雷が直撃し、死んでしまう。
「ごっめーん、雷で遊んでたら落っこちてキミに当たっちゃった。まあキミみたいな変人なら、こっちでも上手くやれそうだし異世界転生で許してちょ。お詫びにキミだけはそのゲームで出来ることの全てを授けようじゃないか」
「それ転生先によってはだいぶ強さ変わらない? まあ、相手が誰だろうと俺は俺のプレイスタイルで戦うだけか。一度でも死んだら終わりのデスゲーム……汚く生き抜いて、楽しく謳歌してやろうじゃん」
特に上手くもなく下手でもない、対面勝負は全力回避な陰キャプレイヤーは最後まで生き残る為に、あらゆる手段で異世界で起こる問題を解決していく。そして徐々に同じような転生者が現れ、協力し、敵対することになるのをまだ海人は知らない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 18:16:13
582913文字
会話率:51%
1年戦争でのヨーロッパ戦線で、ジオン残党を倒す
ヨーロッパ戦線MS第2小隊シグナス。
そのさきに待ち受けるモノは、、、
最終更新:2025-07-12 18:11:45
2365文字
会話率:30%
人類の歴史において、第三次世界大戦が勃発した。
その戦端は、第二次世界大戦を終結させた核兵器によって開かれた。
各国は互いに夥(おびただ)しい数の核兵器を撃ち込み、敵対国を屈服させようと試みた…。
戦後、地質学者たちは相次いで警告を発する。
戦争中の過度な核兵器使用により地殻は深刻なダメージを受け、広範囲な陸地が海に沈む可能性があり、将来的には少なくとも地表の10パーセントが沈下するだろう、と。
主人公の亮(リョウ)は、そんな大戦後の未来、社会から孤立した島で成長する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 18:02:26
9958文字
会話率:40%
雲の相を読み解く秘術と、「九字真言印」という古の印法を宿す青年──庄莫言(ショウ・バクゲン)。
生まれながらにして武の才を持ち、あらゆる武器を自在に操る少女。中でも刀剣の腕は神域に至る──樊清雪(ハン・セイセツ)。
高通星の末裔として生まれ
、あらゆる道具を造り出す天才工匠にして、射撃の名手──高天(コウ・テン)。
天より舞い降りた人形。あどけない外見とは裏腹に、来歴は謎に包まれている──月夜無霜(ツキヨ・ムソウ)。
その姿は雷のごとく勇ましく、その瞳は冷気のように澄み切っている──雷洛(ライ・ラク)と冷凝霜(レイ・ギョウソウ)。
この物語は、近未来の幻想世界を舞台にしたサイバーファンタジー。
二次元的な魅力を持ち、漫画へのアダプテーションはもちろん、ゲーム化にも最適な構成となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 17:24:42
80034文字
会話率:28%
ある日、花果山にある石から猿が生まれ、名を悟空と名乗る猿は神に戦いを挑んだ結果、石の中へ封印されてしまった。
だがそれから数十年後、三蔵法師ではなく一人の少女の手によって悟空の封印は解かれてしまったのだが┅
最終更新:2025-07-12 17:17:01
95864文字
会話率:63%
九州にてアイドル達の義兄として三年間過ごしていた北郷一刀
ついに彼は三姉妹達から逃れるべく中学を卒業と同時に上京し、三姉妹から逃れることに成功したのだが┅
最終更新:2025-07-12 17:16:27
120910文字
会話率:56%
常日頃、人々の負の感情によって発生し、生物や物に取りついて悪事を働くデビルエナジー
人類が対処することは不可能ななか、闇の住人であるモンスター達が対処する。
そんななか、とあるモンスターの血を引いた半獣(ハーフ)の北郷一刀は別世界に飛ばされ
ある女の子と遭遇するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 18:35:08
202265文字
会話率:56%
一生懸命頑張りながらも結果が出ない、つい誰かと比べて自己嫌悪に陥ってしまう、何かに挑戦したいと思いながらもいざとなると自分には無理とあきらめてしまう。
そんな何となくうまくいかない日常から、一歩先に進みたいと願うあなたに届けたい。
物語や言葉に寄り添うことで、癒しや感動を感じてもらえれば、そんな想いを文章に込めました。
人が人に優しくありたいと想う。顔も知らない誰かの幸せを願う。現実はそんな甘いもんじゃないけど、そんな優しい世界があるのなら...。
【大人になった君に贈る大人のためのファンタジー小説】 永遠の人魚姫
アンデルセン童話「人魚姫」をちょっと違う角度で描いてみました。世界は愛で満ちている、そんな愛のあふれる物語を描いています。
◎pixiv(ネームc-lab)でも公開しています。
◎無断転載禁止。上記サイト以外では投稿しておりません。
◎週一(日曜)で投稿しています。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 17:00:00
558502文字
会話率:42%
バットマンが亡くなり新たにナイトウィングがダークナイトとしてゴッサム・シティの悪と戦う。
バットマンを殺してからもうすぐ一年。アーカムアサイラムから脱獄したバットマンの宿敵ジョーカー。バットマンのいないこの町で一体なぜ犯罪を続けるのか?新た
なダークナイトとしてナイトウィングがこの謎に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 15:26:48
1115文字
会話率:50%
主人公の宮桃香は、とにかく恋愛体質な乙女チックの高校二年生。
ある日、何となく、大人気恋愛シミュレーションゲーム『kiss♡me in the castle』をプレイしてたら、ゲーム画面から、突然不思議な光が現われて...!?
「うるさい
。じゃがいも女。」
そこに現われたのは、本作一番のメインヒーロー、リュシアン・アーチャーが私の元へ!
これは、溺愛されちゃうかもって思ったのに、『二次元の桃香が好きだ』って言わちゃって..!?あれ、私また失恋しちゃった?
交際0日同棲生活、スタートです♡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 13:12:48
90466文字
会話率:28%
幻想入りした羽矢とその友人夕夜。
経緯は外伝だから置いといて
そんな二人が幻想郷で甘味散歩を満喫!
割り勘で爆食いするな!
えっ羽矢が性転換!?
わっ何で私まで!?って私!?
一人称も狂い始めた…
どうなっちゃうんだ…
ギャグ×ほんのり百合
×東方のゆるゆるドタバタ幻想郷生活!
※こちらの作品は東方projectの二次創作です。
※こちらの作品は東方好きの幻想入りの外伝です。
※ハーメルンでも連載中!
ただ書きたかっただけの物語です。
故に不定期。ご了承ください。
東方好きの幻想入り本編もぜひ一緒にお読みください!
今作ハーメルン小説ID 372383
本編小説家になろうNコード N6397JO
本編ハーメルン小説ID 370314折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 12:47:24
5851文字
会話率:88%
紫の気まぐれで幻想入りしてしまった東方好きの男子高校生、羽矢通。
通が経験する出来事は一体どうなってしまうのか!
最終更新:2025-06-26 17:51:59
59111文字
会話率:66%
タイトルにある通りですね。
東方の読者数とかを分析します。
※こちらのデータは正確か怪しい部分が複数ございます。
※こちらのデータはハーメルンから公表されているデータを元に考察しているのでなろうとは状況が多少変わってしまうことをご了承くださ
い。
※データは2025年の物ですので、月日が流れるごとに正確ではなくなっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 20:20:00
1532文字
会話率:0%
気が付いたらもう3年目。
もう諦めて、書けるところを書いて行く事にした私。
一年前のシュメールの物語の少年トピの短編を書こうと考える。
最終更新:2025-07-12 09:49:11
540897文字
会話率:19%
最近のあらしすじ
そのためには、19世紀のベルサイユについて考えなければ。と、ベルサイユを調べたら
調子のいいことにビスマルクとドイツ帝国のは話につながって「よっしゃ!」なんて考える間もなく
1888年ヴィルヘルム1世が、ドイツ皇帝
が亡くなった(°_°)
チョット待ってよー、1888年って、マイヤーリンク事件の前の年じゃない!
こうなると、映画にもなったオーストリア皇太子の心中事件が一気にきな臭くなる。
そして、私の物語の登場人物も大混乱。もう、本文はいつ再開できるのか?
物語の舞台を作るために、プラハの話をする予定が、モーツァルトに突き当たる。
1891年プラハから戻ったモーツァルトのレクイエムの物語で脱線。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 14:36:46
750586文字
会話率:20%
外国の曲を聴いてると、自分で勝手な世界を作るけれど、あとで調べると違うことがある。
びっくりするようなイメージの違いの世界を一度描いてみたかった。
最終更新:2025-04-19 18:31:26
7116文字
会話率:2%
森で迷ってから全てが始まった。
1950年
第二次世界大戦後の痛手を未だ残している。
そんな世界情勢の中
とある男性が森で道に迷ってしまったのをトリガーに。
世界人類の悪夢の扉が、開かれてしまった。
最終更新:2025-07-12 03:21:42
679713文字
会話率:25%
ちょっと特殊な学園生活を送る、才能あふれる生徒たちの物語。
国に認められた、才能を持った人にしか入れない特殊な学校。
そこに今年入学することになった狛枝珀。
初日から変なことに絡まれたり、命の危機に片足突っ込みまくる現代ファンタジー。
異能力とかのなかに現代武器が組み込まれてる、わりかし現実味のある内容。
恋あり戦いありの青春(?)しまくる作品!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 23:30:17
106495文字
会話率:25%
キタニタツヤ氏が作詞作曲した、TVアニメ「薫る花は凛と咲く」のオープニングソング「まなざしは光」を自分なりの解釈で文章化しました。まんまじゃねえか!!と思う人は… あなたの感性は正しい。そうさ!マルパクさ!
まあ、おふざけはここまでとして、
ぜひとも原作の漫画も見てね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 22:40:00
1512文字
会話率:0%
キタニタツヤ氏の「なくしもの」をベースに作成しました。原曲をぜひ聞いてほしいです‼
最終更新:2025-07-08 19:39:03
1231文字
会話率:22%
2016年8月3日夏休み真っ只中、新潟県糸魚川市の中学校に通う日向月菜(ひなたるな)は突如として行方不明となった兄を探すため最後に目撃報告のあった近くの漁村へ足を運んだ。
※本作は、
shadow corridor 影の徘徊者
shad
ow corridor2 雨ノ四葩
の2次創作となっています。また、設定が原作とは異なる場合があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 21:39:24
8660文字
会話率:20%
気がつくと私は90年代のゲームに転生してしまった私。
そして目の前にいるのは、ゲームのラスボスになる予定の男の子。
どうやら私は彼を闇落ちさせた原因の悪女だった!
彼と恋人になった私は、果たしてラスボス化を防げるのか?
最終更新:2025-07-11 21:24:16
4991文字
会話率:32%
「枢軸国がWW2で勝利したら」「○○がなかったら」
そういった歴史のIFが実現した世界を二人の女子高生が移動して変化を体験する作品です。時代設定は2024年現在とします。
この作品に特定の個人、団体は関係しておらず誹謗中傷を目的とした物
でもありません。また、特定の政治思想も関係していません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 21:06:40
189592文字
会話率:37%