リンド大陸は、フレーザー一族が築いた軍事大国ベルギナ帝国によって長年支配されてきた。しかし、宗教国家アクロポリス皇国の台頭により、帝国の威光と勢力は陰りを見せ始める。
策略家たちが罠を巡らせ、兵士たちは祖国を護るために戦い、それぞれの国
家が激動に揺れる乱世。二人の男が出逢ったとき、運命の歯車は静かに回り始める。
多くの信念と策謀がぶつかり合う、長編ファンタジー戦記。
※不定期更新中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:10:34
354344文字
会話率:36%
20XX年、三人の少年が偶発的な事故で地球に不時着した宇宙船で宇宙に飛び立った。
三人は下級民という奴隷に近い存在として扱われ、宇宙のサルベージ船でこき使われるようになる。だが、エルフに似た女性の宇宙人オルタンシア(通称;教授)との出会いと
一隻の航宙船を手に入れたことを切っ掛けに、運命を切り開いていく。
三人が見た宇宙文明は驚異的だった。恒星間を短時間で翔ぶ航宙船。脅威の戦闘力を持つ戦闘艦。そして、宇宙空間で生活する様々な異星人。
苦難を乗り越え地球へ帰る道を探し続ける三人。そんな時、地球にも危機が迫っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 18:00:00
301753文字
会話率:41%
舞台は近未来の日本。アンダータウンという街で首なし死体が発見された。被害者は、黒岩ジョー博士。四十四歳の独身男性。大学で教鞭を取る脳科学者だった。ジョー博士は四年前から脳の疾患により休職していた。
捜査線上に浮かび上がったのは、家政
婦アンドロイドのリンダだった。調理用のレーザーカッターでジョー博士の首を切断し、死体を遺棄した後、行方をくらましたと見られている。
捜査本部が設置され、アンドロイドが有力な容疑者であることは、警察内部でも伏せられることとなった。捜査一課長筒井ダン警部は、リンダを容疑者として捜査にあたる特任捜査を秘密裡に組織した。任命されたのは、古田ヤマト警部補と羽川マリア巡査長だ。
ヤマト警部補は、女性のパートナーに難色を示すが、ダン課長から彼女は優秀だと説得される。マリアは、身体の一部を機械で補うハイブリットヒューマンだった。
二人のために、専用の捜査ベースとポッド型アンドロイドが用意された。ダン課長は数日間のうちにリンダを確保することを二人に命じる。特任捜査を拝命したヤマトとマリアは、リンダが容疑者になりうるのか、調査を開始した。アンドロイドは、人間に危害を加えないように設計されているはずなのだ。
二人は、人工知能研究所の薬師寺博士を訪ねる。人工知能の権威は、『ロボット工学三原則』を絶対と言い切り、アンドロイドによる殺人の可能性を否定する。さらに『アンドロイドは嘘をつくことができない』と告げる。
リンダが実在しない可能性、リンダが実は人間で、影武者リンダはスリープ状態であるなど、ヤマトたちはさまざまな仮説を検証するが、どれも成立しない。謎は深まるばかりだった。
自体はさらに思いもよらぬ方向へ進む。リンダが出頭してきたのだ。リンダは自白して、裁判にかけられることになった。
前代未聞のアンドロイド裁判が始まった。
裁判結審した日、リンダは超然と法廷を後にする。ヤマトはリンダが嘲笑するように感じた。全ては終わったのだ。そのはずだった……。
研究所で誰かと話すアスカ博士。それはにわかには信じられない事実だった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 08:00:00
107943文字
会話率:40%
帝国宇宙軍第七艦隊所属、宇宙用人型機動外装のパイロットであるアレクセイ=ガーランドは戦闘中に味方を庇い、敵機と相打ちでとある惑星へと不時着してしまう。
そこはまるでゲームのようにステータスやスキル、ジョブが存在する惑星。
通信も届かず救助も
期待出来ない状況下、突如魔物に襲われたアレクセイはレーザー兵器でそれを撃破、大量レベルアップしてしまう。
アレクセイは愛機であるシビラ08高機動型と共に気ままな生活を送る事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 09:50:41
127316文字
会話率:37%
少し未来の地球。
地球は人が住む環境ではなくなり、人は人以外のモノになってしまい、秩序は消え去った。
そんな地球でかろうじて人の姿を維持している少年アレックスは、小さな車で旅をしている。
化学技術は失われ、文明は衰退の一途をたどっ
ている地球では、火薬で弾を撃ち出す銃が最大の武器だ。
「レーザーもレールガンも無い、ワープもできなければ宇宙船も無い。こんな何百年も前の武器が頼りだなんてな。神様は残酷だ」
少年が世界を生き抜くためには襲ってくる人を、いや、人だったモノを殺すしかない。
いやいや覚えた銃の腕で、少年は世界を旅していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 20:50:34
1664文字
会話率:13%
皇紀2605年(晶和20年)、皇島国は第一次太平洋戦争を大逆転勝利で終える。その立役者は、戦神機「建御雷」とその操縦者進藤直登。
戦神機とは操縦士の潜在的な霊力を増幅し、念信・念動・障壁・発火能力を発揮する人型兵器である。
それから約
100年にわたり、皇島国はアメリゴ合州国との戦いを断続的に続けていた。国力は疲弊し、民力は低下し、軍の硬直・官僚の不正は蔓延し続け、それでも戦神機があるがために皇島国は勝利を続ける。
勝てば勝つほど、貧富や身分の格差は大きくなり、差別主義・民族主義は強まっていく中、進藤の曾孫、神藤洋一郎は大きな疑問を感じながらも、軍学校を卒業し、出征する。
皇紀2701年(晶和116年、西暦2041年)5月、皇島国はアラスカ州都ジュノー攻略を開始。
洋一郎は最新鋭の戦神機、凱号零式の操縦士として出撃する。
しかし、無敵の戦神機部隊も、待ち構えていた無人戦闘機のレーザーによる集中攻撃で多数破壊されてしまう。大破し無人となった隊長機から謎の念信を受け取った洋一郎は、救助に向かい、その機内の封鎖空間から謎の少年兵を見つける。そして、自分の機体、零式にも隠されていた副操縦席にその少年兵・・・実は少女を乗せ、ともに戦うことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 19:16:52
212659文字
会話率:46%
これまで6つの世界(1.神々と原初の世界 2.幻獣と魔法の世界 3.戦争と科学の世界 4.外宇宙と鉱石の世界 5.亜空間と鉄人形の世界 6.亜人と霊力の世界)をその世界を記録する本と共に巡ってきた主人公。
彼(彼女)は次の7つ目の世界“退廃
と汚染の世界”でもなぜ自分が異世界転生をしているのかを知るために旅をする。
そして、この世界で彼(彼女)は自身の異世界転生の謎と隠された秘密の一端を知る。
…というのは建前で、この世界での物語は運悪く転生した直後に人間では無くなってしまった彼(彼女)が仲間共に酒を売り兇器を振り回しながらあてもなく世界各地を放浪する物語。
※後日投稿予定の 3度目の異世界でオレはレーザービームで魔術を極める(仮) では4つ目の世界の話をする予定です。どちらも単独で成立するようにしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 01:36:19
37862文字
会話率:52%
魔法陣職人の日常と共に異世界に銃がない理由を考えてみました。
今回の方式だとレーザー(光学兵器)は効果があります。多分。
最終更新:2019-05-14 18:00:00
1743文字
会話率:33%
剣と魔法と銃弾とレーザーが飛び回るサバイバルゲーム!
2020年東京オリンピック終了後eスポーツ界が変わった
eスポーツの認知度が上がるにつれ子供の運動能力が低下、そこで危機感を覚えたeスポーツ協会は全く新しいゲームを正式タイトルに決めた
拡張現実型サバイバルゲーム通称「ARS」
なりたい自分になれるゲームは瞬く間に世界に広がり世界的に大流行し子供たちの運動能力も飛躍的に向上した
そんな変革から10年後ARSに魅せられた少年少女たちの熱い戦いが今ここに開戦
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 14:55:52
11972文字
会話率:79%
時は未来。といってもそこまで遠い未来ではない未来。人類は新技術「スペースリフト」の開発する
このことを受けて、人々の心は宇宙への憧れを灯した。宇宙飛行士はスターのように脚光を浴び、学校などの進路志望調査でも、宇宙飛行士がぶっちぎりで1位だっ
た。全人類が宇宙に湧いた。
だが事件は起きた…
『………最初はただ夢を追いかけていたのだ…………
それが、こんなことになろとは誰が予測しただろうか…
誰か……誰か…………助………け……』
これは、約2000光年軌道に到達した探査機の残骸と思われる機体を回収し、通信集積回路から取れた音声だった。NASAは調査機を新たに発射するも、他の機体も無残に破壊されていたことが明らかとなった。全人類が呆気にとられた。
残骸発見から2週間後の12月20日、事態は急展開する。
地球を囲むように突如、未確認飛行物体が現れた。数は一万を優に越す。
未確認飛行物体から発せられる電波は一言、
「2090.12.20.24.00機ハ満チタ」
緊急開催された国連会議、緊張の走る中日付けを超えた…その瞬間。
未確認飛行物体からレーザーが一斉に射出された。
全世界に雨のように降り注いだ強力なレーザーによってもたらされた被害は想像を絶する犠牲者を出し、同時に人々の憧れを捻り潰すに十分すぎた…
この出来事をのちに、光が散り散りに降って、人々の心を折ったことから「太陽が死んだ日」と呼ぶようになる。
そんな世界でも宇宙への憧れをまだ微かに抱く少年がいた。
これはそんな少年、夢倉遼が仲間とともに宇宙を知る、そんな夢を追いかける物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 00:58:07
27444文字
会話率:29%
気が付いたら森の中に居た。
しかも異世界。
何故か少女になってるし。
何故か記憶が無い。
錬金術に適性があるらしいけれど、どうにも上手く使えない。
あ、だとしたら、まとめて方向揃えて亜光速で撃ち出せばいいのか。
荷電粒子ビーム、中性粒
子ビーム、時々コヒーレントにレーザー砲。
一撃の破壊力だけは世界最強。
少々コミュ障が入った控えめ主人公が行く、異世界行ったり来たり旅。
テンプレを参考に進めたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 00:41:17
39251文字
会話率:33%
2212年、細切れの131の群島からなる日本。その支配者である『大人たち』は、能力者を管理している島々に、『紫色の雷』を実験的に落としていた。
とある島に住む女子高生――子守歌は、その脅威を知りつつも、淡々とした日々を送っていた。
そんなある日、紫色の雷が落ちた島々の唯一の生存者であるイオンと子守歌は関わることになる。しかし、イオンと初めて関わったその日、子守歌が所属する学校へと――紫色の雷が舞い落ちる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 02:51:40
126379文字
会話率:35%
2214年8月1日
サバゲー好きの17歳女子高校生 咲《さき》
愛用武器はバレットXM109
月1でサバゲーしてる。
友達とVR(バーチャルリアリティー)ゲームを買うことになる。そこで待ち受けるのは数々のサバイバー達
そこで彼女達の戦
いが始まろうとしていた。
『ガンユニットとは』
〈〉社開発ガンユニット1は、2210年2月1日発売…1月後販売中止(鬼畜要素が多くユーザーが減少したため)
その後ガンユニット2 が2210年8月1日発売
1作目と違い大ヒット
1作目ユーザーは引き継ぎが出来るようになった
2作目は全ての銃に必ずレーザー搭載
1作目ユーザーは搭載自由
チーム戦追加.キーボード接続追加
ガンユニット3
2214年2月1日発売
2作目同様引き継ぎが出来る
クラン対戦追加.銃追加.銃に剣装着可(銃剣)
重機関銃追加.ロケットランチャー追加.
ガンユニット4
VRゲームとして初のFPS.重力操作によりプレイヤーの負荷還元.2215年2月販売予定。
以降追加予定。
追記.更新不安定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-24 15:29:59
2181文字
会話率:3%
突如、謎の場所に召喚された主人公。その場所に居た女性に勇者と呼ばれ、特に詳しい説明もなく勇者の能力を確認させられるが、それを見た女性は主人公を『世界の何処か』に放り出してしまう。主人公の能力は『レーザービーム』と『神殿召喚』。謎のクソアマは
ゴミと切り捨てたが、この能力は凄まじく……!!
自由、はっちゃける、己が手が動くままに(止まるんじゃねぇぞ……)。ってな感じで描いているので、何も考えていません。
書きたくなったから書きました まる
きぃぼぉおーのぉ ハンナァ⤴⤴折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-04 22:13:12
16939文字
会話率:42%
☆小惑星の衝突によって荒廃した地球世界。内戦状態の日本列島を駆け抜けよう!☆
「…この子を、我が子を死なせはしません! 何があっても、絶対に…私があなたを、必ず守り抜いて見せます!」
あの年の夏を思い出すたびに、私は推し量る。彼女達の
眼には、百年後の世界が映っていたのではないか…と。
天体衝突の危機から地球文明を防衛するため、人類は有りとあらゆる技術を結集し、「対小惑星隕石砲」を開発した。しかし、水素爆弾などの大量破壊兵器を搭載する事も可能なこの機構は、独裁政権やテロリストによって軍事転用され、遂に私達の祖国、日本列島にまで脅威を及ぼしつつあった。我が国の連合政府は、「反射砲」と呼ばれるレーザー兵器を実用化させると共に、対小惑星隕石砲を破壊する作戦を決行し、今この瞬間も戦闘機・攻撃機が次々と飛び立って行く。風雲急を告げる中、ミステリアスな教会の末裔にして、魔女の妹である十三宮仁(とさみや めぐみ)は、この戦争の真実を語り継ぎ、何より愛する家族を守り抜くため、約束の場所へと向かっていた。だが、そのためには、死んだ人間を復活させ、異世界への扉を開くと云う、禁じられた「星」の呪術が必要であった…。
この日記を書き始めた頃、私はまだ子供だった。けれど、この日記を書き終え、読み返す頃には、私自身も、日本も世界も、ひいては地球・宇宙さえも、過去や現在とは異なっているだろう。それを忘れぬため、この地球世界で、日本列島で何が起き、その中で自分は如何なる運命を選択したのか、この本に記録して行きたいと思う。今この瞬間、本書を読んでいるであろう、未来の私…そう、あなたのために…。
★文章だけでなく、挿絵としてキャラクターイラストや背景写真などの画像を積極的に活用しており、臨場感の溢れるビジュアルな世界観を楽しめます!★
※掲載されているキャラクターイラストは全て、小説作者「スライダーの会」(代表:十三宮顕)がイラストレーターに発注して使用許諾を得た物であり、それ以外の挿絵画像に関しましても、作者が著作権または使用権を保有しております。
※この作品は「スライダーの会」ウェブサイト及び、ほかの小説投稿サイトにも同時掲載しております。
http://スライダーの会.blogspot.com/2017/11/Planet-Blue-Ich-Roman.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 04:38:32
16910文字
会話率:64%
22世紀初頭、ついに汎用猫型決戦AIロボット『ドピュ二郎』が完成した! ドピュ二郎は宇宙ステーションで実験配備され、テストされる。窓際係長のユウイチがお目付け役で、宇宙ステーションで起きる事件を解決して行く。突然、火星旅行をキャンセルされ
た女の子、エイコも協力する。しかし、ドピュ二郎は欠陥品で大体的外れ。後始末はユウイチに任せられる。(エブリスタにも投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 15:38:29
8854文字
会話率:75%
天野勇一39歳、年収200万円のフリーター、恋愛経験ゼロでリアル友達もゼロ。人に自慢できるのはシューティングゲームが全国ランカーだと言うことだけ。
「いつかは本気出す」と言い続けて、もうすぐ40代になるという2020年4月15日。
待ちに
待った新作筐体ゲームがリリースされ、朝から並んで一番に挑戦、そしてラスボスが現れる。
その瞬間、異世界転生した。
転生したのは宇宙護衛艦『サザナミ』の対空レーザー操作室。それも敵機が現れた瞬間。それも15歳ジャニーズ少年で、隣にはなんと奴隷になった美少女。
「ここで本気を出さなけば、いつかは永遠に来ない」と悟った主人公。
前世経験を元に宇宙戦闘バリバリこなしているうちに国家間の戦争や異次元怪獣等という銀河災害クラスの事態に遭遇。
巨大戦艦を次元合成したり、大艦隊の指揮をしてみたり。本気で楽しく5000年に渡る銀河戦略ゲームを実践中。
しかし、本当の目的はたったひとつ、「リア充」。輪廻転生とチートを最大限に利用して「リア充」を求めて銀河をさまよう、ユウトの冒険が今、はじまります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 22:11:56
84392文字
会話率:42%
争いが続くと技術の発展がどうとやら。
棍棒? 大砲? ミサイル? いや、今、レーザーが熱い!
最新最強の兵器、レーザーを搭載した宇宙戦艦の戦いが今始まる!
最終更新:2018-03-08 19:31:22
1002文字
会話率:100%
「俺はカミングアウトはしない。する必要がないと思っているからだ」
ゲイであることを隠して生きる青年の、最高の楽しみはゲイナイトへ行くことだ。
大音量のクラブサウンド。
緑色のレーザービーム。
日常を忘れ踊りに没頭する。だが彼の心は頑なに閉
ざされたままだったーー。
大都市・大阪の中心で繰り広げられる、短編青春ゲイストーリー。
ー作者よりー
ゲイの作者が、日常のゲイのリアルな話を描きたいと思い執筆しました。
ゲイの方もそうでない方も、楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 14:51:56
7869文字
会話率:31%
目が覚めると、四角い部屋にいた!
あるのは真ん中にあるダンジョンリアクターと、タブレット端末、レーザーポインターのような機械のみ!
仲間にしたちっちゃなメイドさんや、モンスターたちと共に、ダンジョンを作って侵入してくる不遜な者どもを撃退する
!
””””””””””
誤字脱字の指摘や、感想など、よろしくお願いします!
(2017/10/1)
リアルが忙しい時期を抜けました。
(2018/1/14)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 21:00:00
118498文字
会話率:45%