関西老後が不安協会 Vol.2
どうなる?オールドガールズバー"抜き処"?
最終更新:2019-09-23 15:20:48
2400文字
会話率:75%
ある国で、卵細胞への遺伝子操作……デザイナーベイビーの誕生が合法化された。
様々な思惑が飛び交う中、しかし人々は、自らの踏み固めた道が人類をより良きものにすると信じていた。愛する子に明るい未来を、人と地球に明るい未来をもたらすのだと。
善き人々が作り上げた先にあったものは――――
0時より投稿し、その後一時間毎に更新。
全十六話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 15:00:00
23911文字
会話率:11%
自分を孤独だと思い込んでいる高校二年生の鈴木直正は、四つ下の幼馴染である高志田綾香と下校中に謎の怪物ワルワル星人の襲撃を受ける。
ワルワル星人から綾香を庇い気を失った直正が目を覚ました時、自分が赤ん坊になっていることに気がついた。
直
正を赤ん坊にしたのは綾香の兄で直正の親友でもあるたかしであった。
たかしは天才であり、小学校を卒業した後飛び級で大学に進学、その後博士号を取得し自分の研究所を建てたのである。
瀕死の重傷を負った直正はたかしによって改造手術を受け、正義の改造人間スーパーベイビーバブちゃんになっていたのだ。
街の平和を守るため、バブちゃんとしてワルワル星人と戦うことになった直正。
しかもバブちゃんが強くなるためには綾香の存在が必要で、たかしの指示によって綾香はバブちゃんのママをやらされることになる。
直正は赤ん坊として綾香にお世話されつつ、正義の味方としてワルワル星人と戦う日々を送ることになってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 21:16:09
81044文字
会話率:53%
暗夜のベイビーズストーカーとは?
キーワード:
最終更新:2019-05-29 21:02:21
566文字
会話率:0%
世界の愛が合理的に示す、一つのシンプルな回答。
最終更新:2019-05-01 12:04:14
927文字
会話率:0%
数年前から『幼児保持者(ベイビーホルダー)』と呼ばれる能力を有した赤ちゃんが生まれていた。善悪の判断ができず、何のためらいもなく人を殺す。
そんな『幼児保持者(ベイビーホルダー)』を抹殺する任務を請け負うのが『幼児狩人(ベイビーハンター)』
と呼ばれる者たちだった。
『幼児狩人(ベイビーハンター)』たちの視点で描く一話完結型のオムニバス作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 00:40:34
18268文字
会話率:27%
ふと思いついた作品です。
キーワード:
最終更新:2019-02-24 00:05:07
948文字
会話率:12%
2065年、人間の不死化サービスが開始されたが、このサービスに間に合わずに死んだ肉親等を再生してほしいという需要が生まれた。2055年の脳内監視マイクロロボットの埋め込み以前に死んだ人には意識バックアップがないため、再生サービスが受けられな
い。そこで、現在 生きている人が持つ故人に関わる記憶から、「逆解析」によって故人を再生する逆解析再生というサービスも行われるようになった。そんな中、かつて自分の子を虐待死させた親が、その子を逆解析再生してもらえることになる。
第3回星新一賞落選作品。
https://gthmhk.gitlab.io/gthmhk/syouhen.html#gyaku にも公開しています。
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/)の下に提供されています。
感想にはほとんど返信しないと思いますが、それで構わなければ自由に書いて下さい。荒れても交通整理もしないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 13:27:58
8747文字
会話率:5%
少し先の未来の子供を得た夫婦の話。
最終更新:2019-02-18 13:19:44
1951文字
会話率:63%
コインロッカーベイビーにベッドの下男、はたまたターボババアまで。あんな怪異やこんな怪談に遭遇した人が助けを求めて駆け込む場所があった。それが怪談居酒屋『幽』
優しい美人女将といつも飲んだくれている坊主が貴方の不思議の相談にのります。
今宵も店には奇怪な体験をした人が現れて……
怪談や都市伝説を題材にしたちょっと怖くてちょっといい話。ホラーあり都市伝説講座ありの小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 10:15:00
16472文字
会話率:38%
私、どうしてあなたと一緒になったんだろう――。
2060年の日本。妊娠、出産をするには国に免許をもらわなければならない「グッド・ぺアレンティング制度」が施行されていた。免許をとるためには、AIが内蔵されたロボットの赤ちゃん「レンタルベイビー
」で模擬子育てをし、合格しなければならない。結婚して2年目の美羽はレンタルベイビーにチャレンジするが、夫の無関心、仕事との両立、世間の冷たい眼と、さまざまな障害が立ちはだかる。次第に、結婚生活への自信を失ってしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 09:00:00
133849文字
会話率:49%
年上の大人の男性に怯える心理を書きました。
最終更新:2019-01-02 21:03:04
263文字
会話率:0%
私の通う学校では三週間後に文化祭が迫っているが、クラスメイトは一向にやる気を見せない。内気で陰気な目つきの悪い私は、あこがれの川端さんに少しでも近づこうと頑張るが、現実は甘くない。そんな物語。
最終更新:2018-10-17 23:35:27
14465文字
会話率:29%
――私なんか、居ても居なくても世界は変わらない、と思ってたのに。
コインロッカーベイビーで養護施設育ちの橋下アミ。
彼女は高卒で派遣社員だったが、ある日、無慈悲な派遣切りに遭う。
そして再就職活動中、タンクローリーに轢かれそうになった黒猫を
助けようとして、アミは交通事故に遭う。
その後、アミが目を覚ますと、彼女は猫耳獣人たちが暮らす異世界に転移していた。
そこに現れた従者の話によると、アミが助けた黒猫は、現代日本にお忍び中だったレオ・ミネット辺境伯であり、ここは彼の王宮なのだという。
しかも王子は、命の恩人であるアミを、后として迎え入れたいとの意志が強いのだとか。
突然の出来事に、置かれた状況をうまく咀嚼できないまま、アミはファーストレディーとして、そして異世界人としての一歩を踏み出すことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-17 08:00:00
21145文字
会話率:68%
近未来の日本で蹴り広げられる異能力バトル。主人公はなんと!!
最終更新:2018-07-31 14:50:26
59490文字
会話率:56%
コインロッカーベイビーの事件は小説家のはしくれ的においしすぎる
最終更新:2018-05-23 19:31:34
794文字
会話率:0%
双子の弟として生まれた僕、第2王子ユアンは国で忌子や異端扱いされながらも僕の大好きな地味ライフを守るために暗躍するお話。
ちょっとずつ成長していく僕や兄弟たちのほのぼのライフ。
時々戦う予定だけど、生きるため食うためさと仕方がないだろベイ
ビー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 12:00:52
13240文字
会話率:16%
トオル号三話 仙台から埼玉にもどったシズに富田からPC☎がくる。富田とシズが似ているのを利用して、トオルがマチ号を救った話。富田は視覚の問題を明かす。
次に、浦和にいる空也の姉テイが息子夫婦と赤ん坊をつれて空也にアパートにくる。赤ん坊を間違
えたと大騒ぎ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 11:14:54
8235文字
会話率:57%
僕は芹沢信幸45歳。介護歴9年の中堅だ。今日は施設で流す為に、クリスマス用に僕が制作したCDを持って出勤する。そしてそのCDが予想だにしない結果を生み出す――。
最終更新:2017-12-25 23:28:33
3654文字
会話率:47%
① 第一部
美舞は“☆”の神なる力を携えJK に!
親友の日菜子、彼氏の玲と生きろ!
神は敵か?
むく―超能力ベイビー誕生!
パパと娘、妖しいママ美舞のオーラを封じろ!
コミカル?
② 第二部
僕は両手に☆の聖魔の力を持つJ
K美舞!
玲と結ばれて超能力ベビー生まれたけど、僕は教祖になっちゃった?
ベビーの聖の遺伝の秘密は?
ママを救う為玲は★の城に潜入だ!
美舞が二人?
***
□第一部□のご紹介。
チャリンチャンチャリンチャン
「僕こと三浦美舞(みうらみまい)は、女子高生やってます」
ぺこりとお辞儀をして、美舞の登場であった。
「ちょっと人と違った能力を持っているよ」
小四の時に、爆発させてしまった、アレであった。
「母親のマリアが、左手に五芒星の痣があって、いつも黒い皮手袋をしているんだ。職業は、元傭兵。雇われて戦地に行っていたんだ」
小さい頃から聞かされていた。
「父親はね、ウルフ。医師をしていた友人が居なくなって、人を助けながら旅をしている内に、軍医になったのだって。それから、日本に帰化して診療所を開いているよ。そして、右手に逆五芒星の痣があるんだ」
大好きな両親の話は内緒なのだが、この場では教えた。
「僕は、両手にしっかりとあるんだよ。間違いなく、親子だね」
痣が嬉しいかった。絆を感じていた。
「この五芒星と逆五芒星には、闘いに必要な力があるみたい」
何の為かは、分からなかった。
「でも腕試しできなかったから、学園に入学したらウズウズして、空手部に入っちゃったよ。しかも男子空手部だよ。先ずは、ここで鍛えて、大会も何連覇でもしたいな」
力を使わなくても、そこそこ強い自負があった。
「ハイジ部兼空手部の栄誉マネージャーのひなちゃんとは、とても仲良しなんだ。二人で学園のアイドルっぽいよ」
てへへと笑った。
「それなのに、玲君が、現れてから番狂わせだよ。僕は、これから、どうなるのかな? 嬉し、恥ずかし、初デートに行ってきました! ビシッ。ちゅーなんてしないよ」
どぎまぎの美舞であった。
「ここから先は、読んでくださいね」
お願い致しますのご挨拶。
「先ずは、両親の出逢いからどうぞ」
ぺこり。_(._.)_。
*この作品は、「カクヨム」様にも掲載しております。
一部、内容が異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-23 08:15:46
116850文字
会話率:38%