兄と弟。
少しのすれ違いと、たくさんのやさしさ。
そして──誰かを想う、恋の気持ち。
弟の亮は、大切な人と未来を描こうとしていた。
兄のゆうは、そんな弟を、少し照れながらも応援していた。
“あたりまえ”の毎日は、永遠じゃない。
でもきっ
と、心に残るものがある。
家族として、恋人として、人として。
誰かを想うということの、あたたかくて、切ない記憶の本当にあった物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 05:29:24
39278文字
会話率:12%
結城蒼馬。
幕府直属の対・穢れ特殊部隊「鬼灯衆」を率いた、かつての英雄。
しかし、信じた者に裏切られ、恋人に捨てられ、その栄光は一夜にして地に墜ちた。心を凍てつかせ、空っぽの器と成り果てた彼に、一つの極秘任務が下される。
それは、凶事の未
来を夢で視る「夢見」の少女・時任雛子との、偽りの結婚。
そして、彼女の能力を監視・利用し、帝都に渦巻く陰謀を暴けという、あまりにも非情な命令だった。
感情を失くした人形のような雛子を、蒼馬は「任務の駒」として冷徹に観察する。
だが、彼女が紡ぐ、断片的で意味不明な「凶夢」の言葉。
それを解読できるのは、蒼馬が持つ、異質な前世の記憶だけだった。
「――鉄の蛇が、火を噴いて泣いている」
これは、救済か、それとも、新たな地獄の始まりか。
心を失くした指揮官と、未来を奪われた少女。偽りの契りで結ばれた二人が、帝都の深い闇に挑む時、凍てついた運命の歯車が、軋みを上げて動き出す。
シリアスで、切ない、監視と裏切りの和風サスペンス・ロマンス、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:44:41
39719文字
会話率:22%
とある事情から父と離れ、早見蓮は叔母の家に身を寄せていた。
高校一年の春休み前、蓮は道でうずくまっている男性を見つけて手を貸す。
男性の案内のもと訪れたのは、現世と隠世の狭間にあるという明戸神社。神社の主だという男性――総一郎は悪縁を断ち
、迷い訪れた人の捨てたいものを手離す手伝いをしているのだという。
戸惑う蓮に対して、総一郎は自分のもとで仕事をしてみないかと提案する。施設に入った祖母と再び一緒に暮らすためにお金を貯めたかった蓮は、訝しみながらも総一郎の誘いを受けた。
仕事の初日、蓮はもう一人の人ならざるものと再会する。それは望めばどこにでも連れて行ってくれるという都市伝説、導き様だった。彼女は蓮を苦しみなのない世界へ導こうと誘う。
愛を求めてやまない人、未練を残す猫、嘘で自身を塗り固めた少年。迷えるあらゆるものが導かれる明戸神社で蓮はさまざまな生き様を目の当たりにする。
蓮が選ぶのは、行き場のない現世か苦しみのない理想郷か――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:48:48
33791文字
会話率:42%
10年前、記憶を失った少女は、警察官に拾われた。
そして現在。
彼女——白兎(しらと)レイラは、某県の警察本部で事務職として働く一方、国家の闇に潜む極秘組織《TNT》の一員として、裏の顔を持っていた。
記憶を失った彼女を保護した警察官・千田
(ちだ)リュウジもまた、同じ組織の仲間だ。二人は過酷な日々の中で支え合い、やがて恋人となっていた。
だが、ある日──レイラの前に一人の男が現れる。
その出逢いは、彼女の記憶、そして運命を大きく揺さぶっていく。
封印された過去と、隠された真実。
居場所を見つけたはずの彼女が、再び運命に試される。記憶の奥に眠る真実が暴かれるとき、彼女は選ばなければならない。
一人の男との邂逅が、失われた過去と未来を揺るがすとき──
愛も正義も命の意味さえ曖昧になる世界で、彼女が見つける真実とは。
愛か、正義か。
過去か、未来か。
運命に仕組まれた再会、隠された真実、知らなかった私自身。
その先にあるのは、楽園か、地獄か。
※以前に投稿した同じ内容をリライトしながら出しています。カクヨムにも置いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:20:00
106972文字
会話率:43%
「マリエーヌ! マリエーヌ! どこにいるんだ!?」
三日前から原因不明の高熱で寝込んでいた公爵様が、必死になって私を探している。
でもなんで?
昨日まで、公爵様に名前を呼ばれた事なんて一度も無かったのに――
この公爵家に嫁いできてから
、私は公爵様に無視され、使用人達からも冷遇されてきた。
それなのに、この日を境に、公爵様からとめどなく溺愛される日々が始まった。
公爵様。
一体あなたに何があったのでしょうか?
※設定は緩めですm(__)m
※第一章は毎日更新予定です。
※短編で公開したお話の長編版となっています。3話以降から、短編に掲載していない内容になります(一部設定を変更している点もありますm(__)m)
※短編も公開中ですが、ネタバレを大きく含みますので、そちらを読む際にはご了承下さい。感想欄についても、ネタバレ防止の為、二章が終わるまでは閉じさせて頂きますm(__)m
※第一章がヒロインパート(コメディ要素が多めです)第二章がヒーロー回想(雰囲気が変わってシリアスとなります)二章までが短編で公開した内容の拡張版となります。
特にヒーロー回想シーンは辛い描写も含まれますが、救いもあります。
第三章から短編後のお話になります。二人が本当の意味で結ばれるハッピーエンドまで見守って頂けると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:00:00
670672文字
会話率:26%
「あなたは未来の自分を殺すことが出来ますか?」
18歳の春、
僕の前に突然現れた人物は、僕にそう言った。
僕は言った。
「そんなの無理だ。自分が殺しに来ると分かっているのに、わざわざ殺されるはずがない」
僕は思った。
もしも未来の自分
が、今の僕のようにクソみたいな人生を歩んでいるのだとしたら、僕は喜んで殺されるだろう。
だけど、もしも未来の自分が幸せな人生を歩んでるのだとしたら、僕は生きる事を選ぶだろう。
僕は未来の自分を殺しに行った。
未来の自分は僕に殺された。
なぜ僕は僕に殺される事を選んだのだろうか。
僕は本当に幸せではなかったのだろうか?
全ての答えは10年後に明かされる。
それは悲しくもあり、切なくもあり、幸せな愛の物語。
※2021年11月27日シリーズ化して彼女サイドのストーリー公開しました。
※こちらの作品は、一部修正して「ベリーズカフェ」サイトにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 23:39:24
4236文字
会話率:3%
35歳の陰キャ派遣社員のおっさんが、ある日倉庫の作業中に事故死。気が付くと幽霊になって異世界に。
彼は死んだ人間に憑依することで、その人間の記憶と能力を受け継ぐことが出来た。
ヘタレで地味な男の願望は、ただただ目立たず静かに生きること。
し
かし、男が憑依した死体達の人生は皆、波乱万丈。平凡の要素などかけらもない。
そして、男は嫌々他人の人生の義務を背負わされて生きていくことに。
これは、消極的なダメ人間を自認するおっさんが、病弱な子供になったり、悪役少年になったり、エルフ少女になったりと、次々と別々の人間の人生を生かされて、嫌々奮闘していく、ちょっと切ないヒューマンギャグ冒険ストリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:00:00
633552文字
会話率:34%
彼女とは、恋人じゃなかった。
名前を呼び合い、身体を重ね合っても、関係に名前をつけることはなかった。
大学のクラスメイト──宇和島亜美。
美しくて、どこか影があって、近づけば壊れてしまいそうな女の子。
「都合のいい男」として側にいた俺は
、ある日その距離を踏み越えてしまう。
そして、彼女は消えた。
残されたのは、何もかも遅すぎた現実。
これは、誰にも頼らず、誰も責めず、誰のことも傷つけたくなかった彼女と。
そんな彼女を、本気で愛してしまった俺の話。
思い出すだけで、壊れてしまう。
ありふれていて、どうしようもなく、忘れられない、ただのひとつの恋の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 22:00:00
3475文字
会話率:19%
※本作は「ファジーネーブル ~先輩と私の、あの日の約束【後編】~」です。前編のご一読をおすすめします。
二年半の時間が過ぎた。
あの日交わした約束は、冗談だったのかもしれない。
もう先輩の顔も、声も、煙草の匂いも、はっきり思い出せなくな
ってきた。
それでも、ずっと忘れられなかった。
あの夜のファジーネーブルの味と一緒に、胸の奥で消えずに残っていた。
そして迎えた卒業式——
忘れたはずの約束が、静かに動き出す。
これは、もう一度出会い直すための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 12:05:14
4047文字
会話率:26%
《お隣さんは謎の美麗紳士。彼が引っ越して来たその日から、私は彼岸と此岸の境目、見知らぬ世界へと誘われていく……》
奥村花音は、ごくごく普通の女子大生。学校とバイト先と家を行き来するだけの、平凡で代わり映えのない日々を過ごしている苦学生だ
。
そんな花音の隣に美しい男――結城が引っ越してきた。初対面なのにやたらと距離が近く、あやしい色気を放つ結城。花音は訳が分からず彼の態度に困惑。徐々にペースを乱され、結城に振り回され始める。
――ある日、花音が乗るはずだったバスが多数の犠牲者を出す事故を起こした。偶然から難を逃れたとはいえ、花音の気持ちは複雑に揺れる。
しかしそれは、些細なきっかけに過ぎなかった――。
偶然と必然が交差する毎日。不思議な人々との出会い。それまで平穏だった花音の人生は、静かに、少しづつ崩れ始める。
✽話が進むにつれ、シリアス展開が増えテーマ(生や死、人との関わりなど)が濃厚になっていきます。ご了承ください。
✽この小説は、エブリスタ、カクヨム、ノベマにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 22:12:32
338457文字
会話率:39%
代々ドールを作り続ける人形師の一族、アッシュベリー家。アッシュベリードールと呼ばれる人形は、まるで生きているかのようなリアルな造形の等身大ビスクドールで、人形師の気分次第でしか制作されない非常に希少な存在だ。富豪の証と言われるほど高級で
金持ちは皆、ドールを欲しがる。
しかしこのアッシュベリードールには、ごく稀に《Birthday》という《意思(魂)が宿る人形が生まれる現象》が起きるという秘密があった⸺。
フェリル・アッシュベリーは、若くして当主になった優れた人形師。人前には滅多に姿を見せない彼女の両足は義足で、ドールと同じ陶器製ゆえに影では《レディードール》と呼ばれている。
幼い頃から仕える執事ルカに恋をしているフェリルだが、その想いはルカになかなか伝わらない。兄の様だった彼が急に従者として距離を置くようになった気持ちも分からず、切ない想いに悩むばかり。
一方ルカは、アッシュベリードールの秘密よりも衝撃的な秘密を抱えていた……。
切ない想いが秘密を作る。
不思議なものに囲まれた世界の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 23:02:10
13368文字
会話率:39%
【その瞳がみるものは真実と秘密】
町のはずれ、
小高い丘の上にひっそりと佇む
私立図書館『鈴原文庫』
そこは「幽霊が出る」と噂される場所。
祖父からいわくつき図書館を継いだ鈴原陽菜は、司書を務める成瀬祥一朗と、毎日来館者を
待っている。
そんなある雨の日、ずぶ濡れの女性が訪れ陽菜に声をかけてきた。
「ヴァッサーゴの隻眼を探しているんです」と――。
*この作品はエブリスタ、カクヨム、ノベマ!にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 02:24:24
38873文字
会話率:39%
丘の上の小さな占い小屋には、未来を読む少女がいる。
名はリュミ。師匠の形見《星霊盤》を手に、今日も誰かの心にそっと寄り添う。
恋に迷う少女。家族とすれ違う少年。帰る場所のない子どもたち。
どこにでもいるけれど、誰かにとっては世界そのものの
ような人たちが、星の導きを求めてやってくる。
未来は変えられない? いいえ、変えられるのは「いまをどう生きるか」。
たとえ痛みの先でも、星はいつだって、あなたの物語を照らしている。
――これは、迷える人々とひとりの少女が紡ぐ、優しくて、少しだけ切ない光の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 21:39:58
100466文字
会話率:37%
無名の作家が書いた静かな小説『夜明けのコンパス』を聖書として生きてきた私。ある日、その小説が人気アイドル主演で映画化されるが、内容は原作を無視した安っぽい恋愛ものに改変されていた。私はSNSで映画を激しく非難し、原作を守るための「聖戦」を始
める。だが、作者本人との予期せぬ出会いが、私の正義を根底から揺るがす。愛と憎しみ、そして創作への敬意を巡る、一人の読者の魂の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 17:05:43
3266文字
会話率:34%
言葉が、運命を変える世界で。
誰もが恐れ、誰もが憧れるたった一つの言葉。
それを口にした時、何かが終わり、何かが始まった。
記録にも記憶にも残らない想いが、
今、静かに息を吹き返す。
最終更新:2025-06-25 12:12:22
11607文字
会話率:8%
遥香はある冬の朝、同棲をし始めて3年が経つ拓也に別れを告げる。 それを受けて拓也は遥香に最後のデートを申し込む。 そして彼らは『最後』のデートを満喫する。 等身大で生きる弱い女と弱い男の恋物語です。
最終更新:2025-03-26 07:20:00
6821文字
会話率:18%
これは、一人の少女と、たくさんの仲間たちが紡ぐ、壮大で、どこか切ない心の冒険の物語。
全ては、主人公「くろすけ」が、駅前で出会った怪しいおじさんから、一本のゲームカセット『君が世の中』を手渡されたことから始まった。
その瞬間、彼女の日常は
終わりを告げ、本当の冒険が幕を開ける。
最初に彼女が迷い込んだのは、お金と力が全ての「地上世界」。支配者「れんちくん」を倒すという、単純に見えた冒険。しかし、謎の生物「よもぎちゃん」、裏社会のエージェント「ナイ」、そして心を失った元英雄「ビブラー」といった仲間たちとの出会いを経て、物語は世界の裏側に隠された、AIが管理する「地下世界」の巨大な陰謀へと繋がっていく。
囚われの中枢AI「ネオン」の助けを求める声に導かれ、くろすけの旅は、龍が棲み、奇妙なルールに支配された「魔界」を駆け抜け、人の心が作り出す「夢の世界」での最終決戦にまで及んだ。
多くの犠牲と、かけがえのない絆の果てに、くろすけは世界に光を取り戻す。
そして、第一部は完結した。
かつての敵であった青年「山川(ニスラ)」も、対等な仲間として迎え入れ、訪れた平穏な日々。
だが、物語はまだ終わらない。
彼らの見上げる夜空から、一つの光が墜ちてくる。
記憶を失った謎の少年「スカイ」と共に、世界の新たな扉が開かれる――。
これは、絶望を希望で上書きし、失われた心を取り戻す物語。
君と、わたし達が生きるこの世界(君が世)の冒険は、まだ始まったばかり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 00:00:34
34265文字
会話率:35%
「お兄ちゃん、ずっと、好きだったよ。」
──その一言で、世界最強の兵器が目を覚ます。
2049年、日本は国際的孤立の中にあった。遺伝子技術で生まれた特殊な子供「イーロン」たちは、卒業と共に国家の管理下に置かれる運命にある。
北海道名寄市で
暮らす結花は優秀なイーロンだが、一般生徒の義兄・祥吾への想いを抱いていた。一方、同級生のイーロン・杏は祥吾に興味を示し、人型兵器MPGでの模擬戦を挑む。
そんな中、結花の父・英明が開発する秘密兵器の存在と、迫りくる国外勢力の脅威が明らかになる。バレンタインデーの朝、謎の敵部隊が名寄を襲撃。家族を、友人を、そして愛する人を守るため、少年少女たちは鋼鉄の巨人と共に立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 23:23:29
102035文字
会話率:32%
空気が薄い。
私は喘ぎながら目的の頂上を目指した。
日暮れ前には何とかたどり着いた。
岩陰から向こう側の山稜をビノキュラーでそっと覗き見た。
夕闇迫る一望に山々の稜線が拡がっている。
ひときわ目立つ山頂上に置かれている巨大な黒い円筒の数は
3体。
あれらの中身は人格なのだ。
彼らはサイバー戦に負け、身体を奪われ、入出力は何も無い。
いや、私の居るこの秘密の高みからのみ彼らの出す音が聞こえる。
あれは音楽だ。
悲しくも美しい調べが響く。
彼らを解放する機会を待ちながら私は只、その切ない旋律を聴き続けた。「必ず助けてみせる…。」
私は密やかな声で誓った。
サイバーパンクアクション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 21:31:44
7237文字
会話率:37%
それは、孤独な少女と仲間を待ち続ける孤独な天狗の恋物語。
◇この作品はエブリスタ、アルファポリスにも投稿しています。
最終更新:2025-06-18 23:44:08
8113文字
会話率:44%
安楽死が認められた世界。亡骸を埋葬するための山が自分の町に建てられた――。
《自らで死を管理する》という名目で個人の選択として安楽死が国で認定されるようになった。
自ら死を選ぶ人は多く、いつしか、安楽死を選んだ人のみを埋葬する場所を建設する
ことになった。【卒塔婆山】。田舎の町に住む私の家付近に建てられた“人口の山”。
向かいに見える山を見たくなくてカーテンすら閉めっぱなしにしてた私だけど、通学途中に山でうろつく不審な人物を見かけて……?
この作品はエブリスタ、カクヨムに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 17:33:20
5110文字
会話率:38%
幽霊が出る噂の病院の駐車場。ある日、病院の駐車場でひとり花見をする青年に出会って……?
この作品は小説投稿サイト『エブリスタ』にも掲載しています。
最終更新:2024-07-16 17:36:11
7927文字
会話率:47%
“ふとした瞬間に思い出す。
誰もいない静かな教室。
青白く光るグッピーの水槽の前で、
生き物係だった僕たちはキスをした。”
橘夏樹は小学生の頃、友達にキスしてしまったことを今でも悔やんでいる。
高校三年の七月、夏樹のクラスに柳瀬郁
人が転校してくる。
転校初日の放課後、美術部に所属している夏樹は、テニス部の練習に参加していた郁人を美術室の窓から見かけて、その姿をスケッチブックに描く。
その絵を郁人に見られて以来、郁人は夏樹の前によく現れるようになり……。
生きづらさを抱えた男子高校生の淡くて、青い、夏の物語。
*他小説サイトにも掲載中の作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 00:25:10
29556文字
会話率:45%
【第3回NSP賞 優秀賞受賞作】
猫の獣人国第二王子のシアンは、人間の国に嫁いだその日、契りを交わした伴侶である王子アルベルトを意識不明の重体に陥らせてしまう。原因はなんと猫アレルギー!? 獣人と人間の平和のために嫁いできたのに、このままで
は平和の象徴となるハーフの子供を出産するどころか、人間の国の王家の血筋が途絶えてしまう。潔く身を引く決意をするシアンだったが、アルベルトは彼が去ることも側妃を娶ることも認めなくて……?
※男性妊娠の特殊設定があります
不定期更新中です。
こちらの作品はネオページにて先行連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 21:16:08
115174文字
会話率:56%
大学の学科オリエンテーションでほとんど一目惚れ同然の出会いをしたぼくとえみり。 大勢の人間の只中で、ぼく以外には見えないみたいにくるくると回った彼女は、いずれ全てが透明になる奇病に罹っていた
最終更新:2025-06-16 11:56:17
4990文字
会話率:31%
復讐をしてから、死ねばいいーー。
いじめに追い詰められ、自殺を選ぼうとした少女の前に現れたのは、“悪魔”を名乗る謎の男だった。
「お前に代わって、俺が“全部”壊してやる。」
少女は契約を交わし、悪魔の力を借りて復讐を始める。
――そ
してその復讐は、次第に"悪魔"さえも揺らがせていく。
命を賭けた契約と、容赦なき報復の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 07:57:35
24704文字
会話率:25%
リュミエール王国のセシル王女の秘密……それは、今、貴族令嬢たちの間で人気の恋愛小説『愛は星の彼方に』を執筆したのが、実はセシル王女本人だということ。しかし、実は恋愛経験がないセシルは、ラブシーンのリアリティに悩んでいた。
そんな矢先、自分が
降嫁するつもりだったシャルトリューズ公爵が、他の令嬢と婚約をしてしまったのを知る。もう結婚はあきらめる、その代わり小説のような恋をしてみたい! と考えたセシル。
そこで恋の相手として目をつけたのは、『夜の宮廷外務官』として令嬢達に熱く囁かれるバスチアン・フレアベリー。外交の表と裏を自在に操るという彼なら、きっと素晴らしい体験をもたらしてくれるはず! 【R15版】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 16:30:31
182132文字
会話率:24%