主人公の瑠華は記念日に婚約破棄され、更に事故にも遭う。目を覚ました時、病院かと思いきや何だか様子がおかしい。
何と、悪役令嬢メリーナに転生していた。
悪役令嬢っていうだけでも大変なのに、婚約破棄されたうえ、まさかの罪人扱い!?
王宮を追い出
され、実家にも帰れず、監視のため婚約破棄をしたカイル王子の右腕のリアンの家(公爵家)へ行かされることになった。
公爵家に行ったメリーナは、皆からの信頼を得るため奮闘する日々。次第に皆の信頼を得るようになり、それを見ていたリアンの気持ちも少しずつ変化して……?
この話は、婚約破棄され悪役令嬢メリーナに転生してしまった主人公が、皆の信頼を得て、愛されるお話です。
―――
この話は『カクヨム』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 20:28:02
12500文字
会話率:57%
人間の世界はそのダンジョン島を中心に成り立っていた。
人間界は資源に乏しく、木材、鉱石、宝石、その他魔物由来の素材などなど……あらゆるものを「ダンジョンから採掘」することで成り立っていた。
そのため一攫千金を求めてダンジョン島に渡る冒険
者は後を絶たない。
冒険者は危険を承知で皆大きな野望を胸にダンジョンに潜る……しかし腕に覚えがあっても無くても、遭難したり怪我で動けなくなる者も後を絶たない。
迷宮救助隊は、そんな冒険者を救助するために創設された私設団体。
不思議な武器を持ち、一人でふらっとダンジョンに入っても魔物に襲われることもなく飄々と帰って来る救助隊隊長のカイルの元に、ある日「ダンジョンの向こう側」からやって来た美しいエルフの少女、リコが訪ねて来る。
「ダンジョンの向こう側」とはダンジョンの奥底で扉一枚で隔たれた「真層界」と呼ばれる場所。
魔力濃度が高く人間が住むことができない上に、「いつか人間を取り戻しに来る」と言われる魔王が支配していると言う。
そんな伝説のせいか、人間の間には根強い「勇者信仰」がある。
もし本当に魔王が人間を取り戻しに来たとしても、対抗できる勇者が現れてくれると。
そんな魔王の支配する真層界からやって来たエルフのリコは、どうやら人間のカイルとは旧知の仲の様子。
一体彼女はなぜ人間界にやって来たのか。
非常に珍しいエルフと知り合いのカイルの知らざれる過去とは。
そして人々が最早「資源の宝庫」としか考えていない、ダンジョンに隠された本当の秘密――役割とは。
リコとカイルは、魔王と勇者が人々の伝説とは全く異なる存在であることを知っている。
そしてそんな魔王と勇者と切っても切れない関係のダンジョン。
二人は朧気な記憶を頼りに、繰り返し変貌するダンジョンの秘密と、自分たちの存在理由に辿り着く。
※こちらの作品はエブリスタにて投稿した約17万字完結済作品です。
※【なろう版】はストーリーはそのままに、少し読みやすく(当社比)なるよう改稿して投稿しております。
※キーワードに「ダンジョン」とありますが、一般的なダンジョン攻略物とは少し異なるかもしれません。期待外れだったら……ごめんネ!
※誤字脱字報告歓迎。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 12:17:10
177400文字
会話率:45%
カイル・リードは観測ステーションから、未調査の惑星を探索していた。そこで法規を犯し、現地の少女と接触をしてしまう。
賞罰対象になることを覚悟した待機中、彼は気がつけば地上に降り立っていた――――。
彼を強制的に衛星軌道から地上に転移させた力
は何か?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 21:46:52
1712005文字
会話率:63%
ハーシェル伯爵家の次女シャノンは、地元の学校に通いながら付与魔法師として働いている。父親が投資に失敗をして貧乏になったため、王都の貴族学院に入学できなかったからだ。それから三年、貧乏からは脱出したものの「引きこもりのチビ令嬢」という社交界の
悪評が災いして、卒業間近になっても結婚が決まらなかった。仕方がないので両親は執事のハリーと婚約させることにした。ハリーに片想いしているシャノンは大喜びだが、どうやらハリーは姉のベティを好きだったようで……。そんなある日、侯爵家に嫁いでいたベティから離縁すると連絡が入る。おまけに「ハリーと再婚したい」と言い出した。二人の幸せを願うシャノンは身を引くことを決意し、『冷酷』『変人』と噂の若き公爵カイル・エルドンとの縁談のため王都へ向かうのだった。しかし会うなり「君とは結婚できない」と言われてしまう。実はカイルが求婚したのは、ベティだったのだ。愛し合う二人を引き裂くことはできないと思ったシャノンは、カイルに説得を試みるのだが話は思わぬ方向へ――。逆に「君の瞳は、ピチュメ王国の王家特有の『虹の瞳』だ」と指摘され、徐々に出生が明かされていくことになる。自分は母親の不貞で生まれたのか? それとも……。
出自を隠すため領地で育てられた伯爵令嬢が、結婚して幸せになるまでのお話です。
※全35話+閑話5話と番外編があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 12:10:00
146922文字
会話率:41%
ある日、業務から逃げてきた神 青島(チンタオ)は叫んでる良く分からない人間に湖で瞑想しているところを見られて…!?と言うところから始まる話です!
最終更新:2024-05-31 18:24:20
4692文字
会話率:46%
江南の小さな町に位置する「桜花宿」は、風流な若者たちが集まる隠れ家のような場所だ。若き料理人の李明は、桜花宿でのんびりと日々を過ごしながら、夢見ることに没頭していた。そこに現れたのは、荒々しくも魅力的な刀客の陈曦だった。
陈曦は、一見する
と冷酷で無口な男だが、その実態は明るく陽気であり、誰もが彼の魅力に引き込まれる。李明と陈曦は、偶然の出会いから次第に心を通わせ、深い絆で結ばれていく。
しかし、彼らの愛は試練に直面する。陳沉の過去には、闇の影が忍び寄っており、その影が彼らの幸せを脅かす。彼らは困難に立ち向かいながらも、互いの愛を守り抜く決意を固める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 20:40:28
5288文字
会話率:14%
光の魔術師見習いのカイル。彼は魔術協会からとあるゴースト―――人ならざるモノを退治するため日ノ国 儀園町の神社へとやってきた。
だが、狐に杖は封印されるわ、杖なしでは魔術も使えないわ、杖を封印した狐の親子に振り回されるわ、同じく神社に棲
みつく龍神に悪戯のターゲットを押し付けられる日々。
そんな調子でカイルは、魔術協会から任された大物ゴーストを退治することができるのか!?
ギャグ多め、シリアスも入れつつで気楽に連載する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-30 07:00:00
92233文字
会話率:38%
旧サミエラ王国第二王女エリシアは、魔族の王…シセリウスにに嫁ぐ為に…ヤフー車を直走らせていた。だが、シュレイアール城で、待っていたのは…想像とは、かけ離れたものだった。
〈六の剣〉の侍女として、働くことになったエリシア。日々の忙しい生活の中
で、様々な人々と邂逅を果たしていく。三年後…16歳になったエリシアは、幼なじみのカイルとの婚約の為、里帰りをすることになったのだが、〈六の剣〉の言葉に…一抹の不安を抱える。三カ月後、戻ってみると…。
少女が、大人の階段を駆け上がる。初めて…抱いた心の声~初恋。それに気付いた時、永遠の別れが、待っていた。
結成間近の〈剣〉達と、〈魔族〉達の様子も描いた外伝1弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 23:37:57
15478文字
会話率:12%
全ての生物が魔力を持ち、魔力が失われたものは自らを保てず死亡する
人さえも例外ではなく、魔力の総量は才能によってのみ決まる
自然魔力に侵食された生物の死体は魔物となり、人類の脅威となる
代用する物はあれど魔力を回復する手段は存在せず、生きて
いる間減り続ける
故に人は科学を極め、魔法と組み合わせることで日々を生き延びている。
そんな世界の名門魔法学園に所属する2人の生徒
『全能の魔女』と呼ばれ、稀代の天才とされる人気者の少女 ラヴィア・ミセルビナ
並外れた戦闘能力を持ち、あまり人と関わろうとしない少年 ベリア・アズカイル
2人は幼馴染であり、その仲の良さは周知の事実だ。
ラヴィアは天才であり、数万年単位の魔力を持つ規格外。故に様々な連中に狙われる。
ベリアは何から何まで異質であり、隠し事が多い。過去に何かあったらしく、その影響かあまり深く関わろうとしない。
2人は想い合っているのは確かだが、そんな事情があって2人とも自分から離れて行ってくれることを望んでいる。
だがどちらも離れようとしない為、友達以上恋人未満のままズルズルと続いていた。
これは、ベリアの秘密とラヴィアの葛藤を経て、2人が恋人になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 19:00:00
18174文字
会話率:53%
若き上杉謙信と武田信玄の物語。
謙信が越後を飛び出して向かったのは甲斐の国だった。だが謙信はまさかの女装をしていて…?
出会ってしまった二人が、史実とは違う道を進む。
もし永遠のライバルの謙信と信玄が若い頃に出会っていたらというお話です。
おおよそ謙信は10代後半~20代前半。信玄は20代後半~30代中盤くらいの気持ちで書いております。
史実ではないので史実タグ外しています。史実ではないので~異聞伝~とつけさせていただきました。
ボーイズラブにチェック入れていますが、厳密にはボーイズラブではありません(ネタバレになるので…しつこく書きますが、ボーイズラブではありません)
最初のほうはコメディチックですが、後々シリアスになります。
最後のほうに、少しだけ転生ものになります。(メインではないので転生にチェックは入れていません)二人の来世の姿など書いています。分かりにくいわけではないと思いますが、興味のない方は来世のところは飛ばして読んでも問題はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 18:00:00
59518文字
会話率:31%
戦国時代の人物たちのその場で思いついた小ネタ集。史実ではありません。扱いが酷いキャラもいます。ありえない設定がふんだんに盛り込まれておりますので、何でも大丈夫な方向けです。基本的にギャグばかり。
台詞のみの読み物となります。
※兼続編は直江
兼続がお好きな方は扱いが真っ黒すぎるので読むことをおススメしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 18:00:00
22929文字
会話率:96%
あたし、ケイリは幼い頃から、幼馴染であるカイルのことを、ずっと好きだった。
だから、一緒に冒険者になろうと誘われた時は凄く嬉しかった、まさかカイルがそんなにモテるとは思わなかった。
パーティのメンバーがどんどん増えていく、カイルと一緒に
いられる時間がどんどん減って行く。
「ねぇ、お願い、カイル、あたしだけを見て」
その事を伝える勇気があたしにあれば、こんな気持ちにならなくて済んだのにな。
男女両方向けの恋愛冒険コメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 10:00:00
183814文字
会話率:71%
僕の名前は、カイル・アルクエラ。
先日両親の早逝によって侯爵家当主になったばかりの若造だ。
今、僕はある人を訪ねている。
その人は僕の叔母であるアリア・アルクエラ。
彼女は、かつて僕の父ガインと婚約していた女性だ。
だけど、彼が彼女の妹
のクリスティアーナ(僕の母になった女性)に心を奪われて浮気をしてせいで
彼女の婚約はなくなった。
そして、彼女はずっと侯爵家の領地運営を任されていた。
そんな悲劇の女性に、罪人の息子である僕は初めて会う。
僕の両親、そして僕自身の罪を償うために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 20:16:46
8152文字
会話率:29%
「魔力しか取り柄のないガリ勉は私にふさわしくないのよ!!」
その言葉で俺は飛び起きた。
俺、ローレンス公爵家の長男カイル・ローレンス5歳は18歳になった自分が王女から婚約破棄される夢を見た。夢の内容が本当ならこのままだと7年後には婚約破棄
される!…と思ったが、よくよく考えたら俺が自分を曲げる必要はあるのか?
ガリ勉だから何が悪い!勉強しまくって憧れの大魔術師になってやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 19:22:23
381文字
会話率:67%
元々、気遣いしか取り柄のない夕凪翔だったがそれを周りからはお節介となりウザがられていた。
そして、そのお節介で人を助けようとした時車に跳ねられてしまった。
神様が翔のことをずっと見ており、その行いからか異世界に転生させてくれた。
異世界
に行ってもお節介を続けていたのだが元の世界と違うのは、そのお節介は、ポイントになった、人を助けたら助けるだけポイントが増えそのポイントを使いスキルを覚えできることも増え楽しく異世界生活。
その中で助けた兎人族の女の子と双子の男の子と女の子にシャニ、カイル、イルナと名前を付け仲良く生活。
そんな、お節介いしか取り柄のない男の優しい話になってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 00:08:14
120365文字
会話率:53%
リリア王国の公爵令嬢であるシエナは、隣国オルセド王国の第二王子カイルと婚約していた。しかし結婚式当日、なんとカイルに裏切られ、シエナは反逆者として処刑されてしまう。
処刑された瞬間、シエナの魂は7年前に飛ばされる。前世の記憶を持ったまま目覚
めたシエナは、カイルへの復讐を誓う。
魔法の才能に恵まれていたシエナは、その力を磨くことに専念。名だたる魔導師から教えを請い、強大な力を手に入れていく。
そして運命の日が訪れる。成長したシエナの美しさと才気に惹かれ、カイルから再び婚約を申し込まれる。シエナはこれを受諾するが、その裏で周到に復讐の準備を進めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 12:27:27
5051文字
会話率:37%
森の奥深くに住む訳アリ冒険者のカイル。
そんな彼が目指したのは、領民を守る心優しき領主!
彼の優しさに惹かれ、嫁や領民がどんどん集まっていく!
主人公は異世界転生キャラではありませんが、異世界転生してきたメインキャラが登場します。
ゆっく
り進めていきたいと思いますので、誤字脱字など温かい目で見たいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-11 18:24:55
67218文字
会話率:31%
ルーリア・バスカイルは出生時に黒精霊から祝福を受けた。それによる魔力の暴走を恐れて伯父が施した小さな世界の中でひっそりと生きてきた。
ある日、“虹の乙女”として既に名を馳せている妹のアメリアと一緒に、王妃の誕生日パーティーに出席することにな
り、そこでルーリアはカルロスと再会する。カルロスはルーリアが子どもの頃、黒精霊に襲われているところを助けてくれた男性で、再び会いたいと思っていた相手だった。
しかし、パーティーで魔力が暴走しかけ、黒精霊を呼び寄せてしまう。その場は再びカルロスに助けられたルーリアだったが、それを境に魔力が不安定となってしまう。ルーリアは生きるために小さな世界を飛び出して、カルロスと縁を結ぶことになるが……。
愛のない結婚のはずだった。けれど、不器用でも温かな想いが確かな絆を深めていく。そんなふたりのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 08:26:20
141080文字
会話率:40%
主人公ルーシーは10歳の少女である。
彼女はなぜか自分を「呪いのドラゴンロード」の生まれ変わりと信じてやまない。
そんな彼女の日常と少しばかりの冒険のお話。
※この作品は『カイルとシャルロットの冒険~ドラゴンと魔剣~』のエピローグか
ら10年後のお話です。
どちらの作品も主人公が違うので時系列を追う必要はありませんが興味を持たれたらご一読お願いします。
カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 00:40:43
326691文字
会話率:36%
エフタル王国、王立魔法学院。
ここには、有力な貴族の子弟はもれなく通うことを義務付けられたエリートの養成学校である。
中には魔力のある平民も特別に入学を許されることはある。
そういった平民も卒業後は準貴族として社交界の仲間入りす
るのである。
俺、カイル・ラングレンの両親は冒険者であった。
もちろん貴族ではない、平民ではあるが俺には魔力の適性があった。
だから平民枠として入学を許可されたのだが。
魔法の才能は平凡、いや、落第しないように必死に頑張っている。
そしてなんとか無事に三年に進級できた。あと一年何事もなく過ごせば準貴族の仲間入りだ。
そんな中、事件は起きたのだった。
※前日譚として『灰色の第四王女』という短編を投降しています。
主人公は別なのでストーリーには関係ありませんが、
一部本作のプロローグにつながる部分がありますので興味がある方はご一読くださると嬉しいです。
(本作品はカクヨム、アルファポリスでも掲載しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 18:17:43
208939文字
会話率:27%
『☆彡憧れの美少女を救いたい、魔法に不慣れな少年の葛藤と活躍☆彡』
美少女アオイに惹かれる少年カイル。
彼は魔力はたくさんあるのに魔法が上手く使えなかった。
そんな彼が古書店で偶然見つけた本とめがね。
アオイに迫る獰猛な魔物に彼ははじめて魔
法を使う決意をして立ち向かう。
「僕はもう逃げない!」
果たして無事救うことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 08:06:04
2385文字
会話率:6%
ヴェスパラスト歴2001年、広大なヴェスパラスト大陸に突如として、魔物が現れ各国に侵攻する。疲弊した7カ国は、対魔物同盟を締結し、魔物の撃退に成功し、一時平和となる。だがそれは新たな戦争の幕開けとなった。この魔物の侵攻と時を同じくして、レイ
ンクラウズクリア王国に産まれた子カイル。ヴェスパラスト歴2006年、カイル5歳の時、レインクラウズクリア王国は、突如として、7カ国の一つであるオズマリア王国に侵攻され、滅んでしまう。これは、オズマリア王国が7カ国を滅ぼし、奴隷の身となったカイルが絶望の淵に見つけた真実に辿り着く物語である。
※これはカイルという主人公の人生を描く物語です。プロローグは、国が滅ぶまでをダイジェストに書いたので、年代が飛んでます。一章で、その辺りが詳しく補填されていく形となります。
※軽い性描写・バイオレンスを含んでいます。苦手な方は、ブラウザバック推奨。
※第1週・第3周・第5週の平日18時投稿。土日祝日は休み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 18:00:00
170147文字
会話率:84%
貴人のような整った面相を持つことから『青十字盾』の名で呼ばれる傭兵カイル。
彼は恩人の娘、サーニャを助け出すのと引き換えに利き腕を失う。
こうして戦場に立てなくなり、傭兵を廃業することとなったカイルは、傭兵時代に蓄えた財産で商いをす
ることを考える。
父兄弟の商売を手伝いながら何を商いするか考えていた彼は、自らもかつてそうだった傭兵の蛮行に遭遇し、現在の傭兵という存在の歪さを実感する。
そうして思い立った彼は、まったく異なる治安維持組織の創設を考える。
その名は『冒険者ギルド』。
この物語は、今ではファンタジーでお馴染みの冒険者ギルドが、この世界でどのように出来上がり定着するかを描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 16:00:00
104328文字
会話率:33%