漢字のテスト中に、不思議な声が聞こえてきたもえ。どうやらその声は、消しゴムから聞こえてくるようです。消しゴムは、ゴシゴシされるのはぜったいダメ! と、もえに怒っていいます。消しゴムが使えないもえは、漢字のテストもまちがえるし、漢字ドリルでま
ちがえた字も消せずに困り果てますが、今度はえんぴつからも声が聞こえてきて――
こちらは……
①天界音楽様主催の『メリバ企画』
②瑞月風花様主催の『誤字から企画』
③黒森 冬炎様主催の『ソフトクリーム&ロボ~螺旋企画~』
の3企画への参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 17:30:51
4954文字
会話率:56%
主人公の元へ突然届けられたVRMMO「Self Story Online」。そこでは現実の世界と同等の仮想世界が広がっており、タイトル通り、プレイヤー各員が自身の物語を展開できる程に自由度が高かった。しかし、リアルすぎた仮想世界での戦闘は
現実での運動能力に左右されることになる。そのため、運動が苦手な多くのプレイヤーたちは動く必要のないタンクや魔法使いを選択。ステータスも防御特化や火力特化が横行し、タンクと魔法使い以外は全て地雷扱いの始末。
そんな中、主人公が選んだのは器用値を表すDEX特化。それは敵を倒せず、逆に自分は少しでも当たればワンパンされる修羅の道。
だけどDEXの効果にはそのデメリットを覆すほどの効果が___
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 00:00:00
607392文字
会話率:46%
アクションゲーム【狩人生活】。全ての不遇をなくすという驚きの触れ込みの元アップデートがなされたが、主人公フォルテの愛する武器【響鳴器】は存在そのものを修正されてしまう。
失意の中やけ酒をしたフォルテが目を覚ますと、広大な自然の中にただ一人
。フォルテは自身が狩人生活によく似た世界に来てしまった事に気付く。
よく似てはいるものの明確な違いがただ一つ。この世界にフォルテが愛した不遇は存在しない___折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 00:00:00
24857文字
会話率:36%
勇者召喚。
大いなる敵を打倒せんが為、異なる世界より勇者となる者を召還する秘術。召喚された者は比類なき力を神より下賜され、人智を越えた力を振るう事ができるという。
古くから使い古された異世界転移系物語におけるありきたりな様式美であり、
もっとも有名なテンプレートともいえるだろう。
魔王や魔神、邪竜__巨悪に対して、起死回生を狙い救いのヒーローを呼び寄せると言うのは平たく言ってしまえば燃える展開と言う奴だ。
「問おう。お前が私の召喚主か?」などという展開。読者なら誰もが心躍ったはずだ。
だがしかし、その…テンプレを行うのが必ずしも人類サイドであるとは限らず、また呼び出した側のニーズに合った者が召喚されるとも限らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 20:20:53
3420文字
会話率:44%
実はえっちなコスプレをするのが趣味だった幼馴染に撮影を頼まれてしまった。仕方なく俺は撮影することになった。
ヤマなしオチなし意味なし。タイトルそのまんま。
かわいい幼馴染を撮影してニヨニヨするだけの短編です。
最終更新:2021-02-05 20:08:14
2855文字
会話率:43%
デバフスキル『マイナスマン』に経験値を喰われ、思うようにレベルアップできないあわれな男、テオ・アーターソン。あるクエストの帰りに彼は「無能は不要!」とパーティーメンバーから追放されてしまう。しかし、彼らはえ知らなかった。『マイナスマン』は特
定のレベルである者に使用すると圧倒的な急成長をさせてくれるということを。一人で挑んだ高難度クエストの最中に、その事に気づいたテオは馬鹿にされてきた、たったひとつの己のスキルを頼りに、本人も予想だにしない活躍を遂げていくこととなる。
※短編投稿ですが、連載するかもしれません。
※R15は念のため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 12:32:21
6411文字
会話率:28%
えちるの日課はあさひを起こすこと。
あさひの日課はえちるに起こしてもらうこと。
少しの違和感を覚えながらも。
あさひは永遠にこんな日が続くとなんとなく分かっていた。
作品説明。
ビジュアルノベル制作のためのシナリオです。
ここで完結したら
書き直しなどをした上でビジュアルノベルのフリーゲームとして配信します。
ビジュアルノベルとしての文章ですので名前「」という形式で書いていくことをご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 16:57:24
21296文字
会話率:45%
草はえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最終更新:2020-11-21 01:24:10
323文字
会話率:0%
VRの世界、【IRW】に突如現れた【ブラックボックス】、その影響は【IRW】と【現実世界】の行き来を【ブラックボックス】の研究をしていた【プロテクター】の職員達だが、突然【ブラックボックス】大量の蝿(はえ)の群れと体のラグった人間が現れて職
員達を襲い出す。
命からがら逃げ切った【プロテクター】技術班主任のマチバ・モービルは現実世界の職員達に行方不明になっていたβテスター達の捜索を命じる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-19 20:59:13
1032文字
会話率:84%
俺の名前は浅倉けんや。
どこにでもいる普通の高校生だ。
だが、一つ、懸案事項となっていることが。
それは、妹との仲。
「キモっ」
「死ねば?」
そんな罵声を浴びせてくる一つ下の妹。
まったく、『もう一人の妹』とはえ
らい違いだぜ……
そう思っていたのだが、実はその妹は、VRゲーム、『デジタル・ファミリー』で家族になっていた『妹』と同一人物で!?
――――
『二人』の妹の間で揺れるラブコメです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 01:02:50
101295文字
会話率:42%
中塚総合病院の屋上から沙希の母奈菜が飛び降り自殺をする。
同乗者の娘沙希が自動車事故にあい車椅子生活になったことを苦にしたものだろう。
事故の時沙希の体に虐待の痕があった。
みんなは父親拓海を疑う。
それは奈菜に接する態度など
からだった。
沙希は母が飛び降りた時天使の羽がふっていると言った。
そしてその日から不思議なことが起こり始める。
沙希はいろんな人に力を与えていくようになる。
中塚病院で落ちこぼれのひなた。
病院の娘に生まれながら介護士をしてることに劣等感を抱いている。
ひなたは沙希といる時人の背中に羽がはえて見えるようになる。
それはその人の気持ちのバロメーターなのか?
翼を羽ばたかせてる者は次々に退院していく。
ひなたの姉のみさきは奈菜の自殺が自分のせいと責めていた。
そんな時突然フィギュアスケート界のスター翔太が入院してくる。
翔太は靭帯を切り選手生命を危ぶまれている。
そんな翔太の介護をひなたが担当することになる。
苦悩するリハビリ。
そんな中ひなたと同期の介護士鈴音に翔太は関心を寄せる。
鈴音はかつてフィギュアの選手だったのだ。
挫折して介護士をしていた。
翔太との出会いでふと訪れたスケート場で鈴音はまるで翼がはえたかのように4回転ジャンプをきめる。
それをたまたま見ていた畠山コーチ。
鈴音を迎えに病院を訪れる。
一度は逃げ出したスケート。
戻りたくない鈴音。
説得しスケート界に戻るがなかなか4回転ジャンプを飛べない。
奈菜の自殺を引きずるみさきは外科の道でなく心療医をめざす。
そこで恋人を捨て政略結婚をするように迫られる。
それを受け入れるみさき。
ひなた一人反対する。
そんな日々の中翔太が退院し鈴音とともに練習を始める。
オリンピック候補の翔太。
それでも手術後4回転ジャンプが飛べなくなっている。
オリンピックを賭けた試合。
翔太は優勝。
鈴音もまた4回転ジャンプをきめる。
それをたまたま観戦していた沙希に奇跡が起こる。
沙希は車いすから立ち上がったのだ。
それを見た鈴音は試合を忘れ沙希を抱きしめてしまう。
母親奈菜による虐待だった。
拓海は実は奈菜から沙希を救おうとしていたのだ。
登場人物が偶然の出会いによってそれぞれに成長を遂げていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-15 18:00:00
122358文字
会話率:25%
『ウロコがはえた馬』を探す者たちの話。
最終更新:2020-04-15 08:00:00
874文字
会話率:54%
「…………ねぇ。毛はえ皿って知ってる?」
「…………毛はえ皿??」
「…………毛のはえたお皿」
僕は、その日、毛のはえたお皿を目撃する。
最終更新:2020-04-13 20:28:34
1399文字
会話率:33%
突然、心臓発作で死んでしまった今西龍輝は、
神様から実験を手伝うこととして異世界転生をするが、
自己再生の能力だけをもらって転生することに、
あんまり使えないかなと思いきや、自己再生がちょー有能だった
これのお陰で、腕がなくなってもはえてく
る、足も同じく、骨折などは一瞬でなおり、病気も即完治するなどまさにチートと呼べる代物に!
この能力一つと仲間で成り上がる!
基本不定期投稿なのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-02 23:08:27
13171文字
会話率:57%
ある日、コミケの帰り道で狐の神様を拾った学生、西原海斗。彼は鈴と名乗る狐の神様を家に住まわせる事にし、鈴が帰れるようになるその日まで一緒に過ごす事になる。だけど神様と過ごす生活ではえらく非日常な光景が繰り返されて――――。
人と神様が同じ時
間を過ごす、ちょっと不思議な物語。
※『第2回かざやん☆かきだしコンテスト』の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 20:00:00
31345文字
会話率:49%
この日はえらく吹雪が酷い日だった。
私は人を轢いてしまった。
これは彼の悲運か、それとも夢か?
最終更新:2020-02-24 11:36:07
5968文字
会話率:38%
テーマはサスペンス、復讐もの、ヒューマンドラマ
主人公の男子高校生一樹は、土砂崩れに巻き込まれ10年の間植物人間になる。目を覚ました一樹は透明な蜂の巣状の部屋――グラス・ヘキサゴンに、同じく事故から目覚めた同級生と共に入れられる。そこは全員
に出る意志がなければ出られない施設だった。けれど、トラウマや絶望に縛られた同級生達は、出ることを拒む。様々な制約がある環境下の中、一樹は彼らの心を解きほぐし、この施設を出るよう説得していく。やがて一連の出来事が唯一事故を免れていてた同級生えりなによるものだと知る。一方、もう一人の主人公美里は持ち前の傲慢さを変えられず、次第に施設で孤立していく。やがてそれがえりなによって巧妙に仕組まれた復讐であると知る。だが実は復讐でもなく、グラス・ヘキサゴンはえりなの実験場であった。そしてグラスヘキサゴンにより、一樹と美里の間に重要な秘密が明かされていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 20:36:49
156962文字
会話率:20%
吉良えりかは幼稚園時代に王子さまに出会った。約束も無く、名前も知らない少年と再会することを望みながら、いつのまにか高校生に。項垂れて高校生活を過ごしていたえりかは5月12日に、降村奏という生徒と出会う。彼女はえりかとの出会い頭に「やあ、幼
稚園の砂場以来だね」と言い放った。
王子さまは、女の子だった。
おかしな恋愛と冒険が入り混じった日常にえりかは振り回されることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 15:46:07
11270文字
会話率:59%
以前よりレベルの高い会社に転職し、馬車馬のように働く主人公。
ほぼ毎日家に仕事を持ち帰っている彼女の救いは、ワインとおつまみのチーズだった。
その夜も、終わらない仕事のお供にワインをがぶ飲みし、チーズを食べようと冷蔵庫から取り出すと、
カビ
がはえていた。疲れ切っていた彼女は、チーズをカビごと食べてしまう。
食中毒にでもなれば、会社を休む理由になるかも・・・という期待を裏切り、元気がみなぎってしまう。
彼女は、チーズを買い込み、家で“自家製カビチーズ”を培養するが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:00:00
6780文字
会話率:32%
鳥の羽がはえた人間を「人離(とり)」と呼び、差別をしていた時代。
彼女達の特別な能力に、人々は憧れ、蔑み、恐れ、支配しようとした。
ミミズクの羽を持つレイアは殺し屋として育てられたが、
とある人物に出会い、全く新しい人生を歩むことになる。
空の掃除屋として活躍する表の顔と、
大切な人が描いた理想のために暗躍する裏の顔。
孤独に押し潰されそうになるレイアを救ったのは、
彼女が救った青い鳥の少女、ラピスだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-03 12:10:04
5774文字
会話率:31%
女嫌いで男色家だっていうエスター公爵からおうちに結婚の申し入れがありました。エーリンの社交界デビュー迄にはまだ二年あったのに何処でお目にとまったのでしょうか。
公爵は黒翼の魔王と怖れらてる冷酷な人だと聞きます。エーリンは怯えてこわくて夜眠
れず、ベッドで布団を被って泣いてました。うちは貧乏な伯爵家でお部屋にトイレなんて付いてなくてお漏らししてしまいました。だって、暗い廊下を歩かなければいけないし、臭くて狭いぽっちゃんのお便所なのです。
お布団に地図を画いたお仕置きのため、年取ったメイド長からお尻をぶたれて、とっても痛くて恥ずかしかったです。くすん、エーリンの黒歴史にあらたな一頁が書き加えられてしまったのです。
黒歴史とゆっても厨二病とかゆーのじゃありません。エーリンはそうゆーイタい子ではありません、お尻は痛かったけど違うのです。意地悪なお友達からは身長とお胸とおつむが足りないなんていわれてますが、かっこいい勇者や美しく清らかな囚われの姫に憧れちゃって親に黙って旅立とうとし、庭にある生け垣の迷路で迷子になって鼻水たらしながらわんわん泣いてるような、そんなお子様ではもうないのです。
今ではパンツ丸出しで木登りしたり裸で水浴びなんてちょっとくらいしかしない楚々とした令嬢なのです。
仇っぽくて美しい貴婦人から理不尽に嫉妬されたり、彼の恋人だった青年に命をねらわれたりしましたが、それもこれも無事に片付いてお会いした公爵様はとっても優しくて素敵な方で、心はもうわちゃわちゃで子宮がきゅ~んとしちゃいました。エーリンはえっちなのです、エーリンはおませさんなのです。
そんでもってそんでもってエーリンはエスター様に、そう呼んでくれっておっしゃった公爵様にお返事しなきゃいけないんですが、どーしましょどーしましょ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 12:00:00
540文字
会話率:50%
僕の庭には木がはえています。
キーワード:
最終更新:2019-06-12 18:05:30
225文字
会話率:0%