一般庶民による麗しくはない日常エッセイ……のつもり。
日々の生活の中からちょっとした出来事を不定期で連載していきます。
こんな日常もある、楽しいかもしれない。そんなつれづれ。
(初投稿日の11/4は祖父の命日であり、うさ吉の誕生日です)(
なんとなく記念日的なものに関連付けたかっただけです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 08:00:00
1669文字
会話率:40%
日常で、作者が体験したこと、感じたことをつらつら書いていきます。
不定期更新。
最終更新:2021-11-06 17:02:12
9657文字
会話率:6%
今とかつれづれに書いてみた。
最終更新:2021-09-28 09:10:03
482文字
会話率:0%
いいとこどりは俺だ!
最終更新:2021-08-13 09:02:50
232文字
会話率:0%
世界をタイラーにしたい。
最終更新:2021-05-31 09:20:06
224文字
会話率:0%
白亜の建物に、白い石畳。
光が射すと、ところどころ虹色に輝く。
人々は穏やかで、ドラゴンも亜人種も等しくのんびり暮らす国。
そんな国では今、そこかしこに『転生者』が居た。
乙女ゲームの悪役令嬢、世界を破滅に導く悪魔の子、性格の悪い聖女に
、心残りのある剣の者……。
様々な異世界転生者たちは、己の『設定』を是とするか非とするか。
それぞれが繋がりながらも独立している短編連作集。
※カクヨムで一日一作SS更新中の『百花繚乱』(https://kakuyomu.jp/works/16816452220371917465)でもアップしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 08:00:00
6612文字
会話率:33%
つれづれなるままに、試験として私の自己紹介とかを書きました。この先をお楽しみに。
最終更新:2021-08-28 10:56:31
1713文字
会話率:0%
つれづれなるままに書きました。文章を書く練習みたいなものです。面白くありません。
最終更新:2021-08-20 21:00:00
293文字
会話率:0%
夜更かししてのパソコン仕事、夏のひとコマ。
最終更新:2021-08-04 02:41:04
1123文字
会話率:0%
婚約に関わるブラックジョークです。
落語や古今東西のジョークを参考に、ちょいとテーマを統一しました。
最終更新:2021-07-29 14:04:53
11172文字
会話率:59%
ひぃちゃんと私のちょっと不思議な思い出。
----------------------
別枠で「虹の国のメイシア ~タロット譚詩曲~」というお話を書いています。
訳あって、長い間更新していなかった為、リハビリのつもりでこちらを書き始め
ました。
息抜きに書いていこうと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 00:07:33
77392文字
会話率:1%
自分自身の今更の中二病
最終更新:2021-07-09 09:51:56
302文字
会話率:9%
つれづれなるままに、
最終更新:2021-06-22 01:40:00
905文字
会話率:0%
シミュレーション仮説。
この世はデータである。
それは真実か、たんなる空想か。
真実だったなら、自分は嬉しい。 面白い体験となっているだろうし。
本当にシミュレーション世界であったなら、それを観測する人員(神)がいる証明と
もなる。
ファンタジー体験どころじゃねえぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 01:00:00
1824文字
会話率:0%
つれづれでありながら、愚痴。
なんか自分は溜まってんでしょうかね?
改行して、行間を空けない方々。 お勉強の時間です。
最終更新:2020-07-16 12:00:00
5279文字
会話率:6%
現在の世界の事象でつながりのないものは無いくらい、意図的に繋がっています。
それら事実は小説などよりもよほど興味深いことでしょう。
様々な起っている事実、「言われている、流布されている内容、報道されている内容」など、を精査し、事実がどの程度
なのか?どれが事実でどれがそうではないのか?ではそうではないものとは、なぜそういうものの存在があるのか?
など、どんどん掘っていく。
最初は底が見えないでしょう。でも、何年も10−20年も続けていくと、全容がなんとなくはっきりしてくるものです。
そうなると、、、
いや、シラネーほうがよかったかな、とかw
今回の件は一例としてつれづれに書き綴ってみます。
一つの思考形態です。
合理的な理由に基づく議論は受け付けますが、それ以外は即削除もありますので容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 11:36:44
6947文字
会話率:0%
シニフィアンもシニフィエも無い
キーワード:
最終更新:2021-05-14 02:21:18
259文字
会話率:0%
三月三十三日の三月三十三角形の詩
キーワード:
最終更新:2020-09-24 21:45:09
12161文字
会話率:12%
誰かへのお手紙。何度もごめんなさい。
最終更新:2020-05-23 22:45:12
248文字
会話率:0%
僕の人生で起こったことをつれづれと書いておこうかと思いまして
最終更新:2021-05-09 08:08:10
3721文字
会話率:35%
つれづれなるままにひぐらし、「わかるー」って言われるのが傷つくこともあるんですよねーーと心にうつりゆくよしなしごとをふん捕まえて文章にしたら多少気が済みましたというような与太話の類である。
髪の毛の話してるのでお辛い方はあえて読まれない方が
身のためかもしれない。そこまで弱くないか。では信じますよ、人間の強さを。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-04-26 23:13:23
1533文字
会話率:0%
当エッセイ集の意味合いをさくっとご説明。なろう作者のつれづれなるままに。
投稿後ほぼ1日でジャンル別小説ランキング(日間エッセイ)39位を獲得しました!(2021/04/02、21時現在)
拙作をお読みいただきましてありがとうございます
!
でも転載その他著作権侵害行為ダメ絶対。
©2021 Wakatsuki
Reproduction is prohibited.Unauthorized reproduction prohibited.
禁止私自转载、加工 版权所有。
禁止私自轉載、加工 版權所有
복제 금지.무단 복제 금지.무단 전재는 금지입니다.
Несанкционированное воспроизведение запрещено.
Воспроизведение запрещено.
Prohibida la reproducción no autorizada.
La reproduction est interdite.
Unbefugte Vervielfältigung verboten.
การทำซ้ำเป็นสิ่งต้องห้าม
Reproduktaĵo estas malpermesita.Neaŭtorizita reproduktado malpermesita.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 18:54:21
246文字
会話率:0%
【当意即妙】……その場にうまく適応したすばやい機転。当座の機転。仏語の「当位即妙」(何事もそのままで妙なるはたらきを現ずること)から。(広辞苑より)
そんなんできれば苦労してねーわ。
無計画の名の下に、つれづれと何か思いついたらエッセ
イ的に書いていくやつです。
その日の気分に左右されている内容だと思うので、妙にハイテンションだったりローだったりするかもしれません。
特別面白いことは書いていない、けれどたまには良いことをいっている(かもしれない)
不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 17:46:53
16667文字
会話率:2%
つれづれなるままに、日暮し、パソコンにむかいて、心にうつりゆくとりとめのないことを、あてもなく書きつけています。
最終更新:2021-01-29 15:37:38
1373文字
会話率:0%
或る大学生のつれづれなるままに綴った日記。
最終更新:2020-12-27 21:14:16
2418文字
会話率:0%