時々書くつもりの、エッセイ、雑記、思いつきのたぐい。活動報告に書くには長すぎるようなものを、分散しないように、ここに貯めておくことにしました。
最終更新:2025-04-27 17:29:04
60108文字
会話率:2%
「ちびまる子ちゃん」のルーツは意外なところにある。
最終更新:2025-04-25 16:52:38
529文字
会話率:0%
いわゆる普通のエッセイ、もとい雑記です。
普段は小説を書いている人間が、不定期に、書きたいことを書くための場所です。
最終更新:2025-04-22 02:21:17
10040文字
会話率:3%
▶︎こちらは、前作『げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜』(完結済み連載エッセイ)のお話を知っている方向けに、詳しいことを省いて書き進めています。
▶︎米アレルギーといっても、げんらと違うタイプの方もいるので、米アレルギーの全てとは
思わないでください。
▶︎こちらのエッセイ、メーカー名商品名など伏せずに記載してあります。各メーカーさんとの接点はありませんし、宣伝目的でもありません。米製品関連の情報の立ち位置です。
▶︎気軽にお米が食いたいです(´・ω・`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 13:11:56
8598文字
会話率:1%
声優の大原さやかさんがパーソナリティをつとめるネットラジオ、『大原さやか朗読ラジオ 月の音色~radio for your pleasure tomorrow~』に投稿した小説を集めました。
『月の音色』では、月の文学館というコーナー
があります。
毎月、お題が1つ提示され、テーマに沿った400字以内の小説、エッセイ、詩、などの作品を募集していて、採用されると、プロの声優さんである大原さんに朗読してもらえます。
大原さんは、『ARIA』のアリシアさんの声優さんです(あらあらまあまあ)。
それに、大原さんは、素晴らしい読解力の持ち主でもあります。
そんな素敵な声優さんに、朗読していただけるチャンスは、そうあるものではないと思います。なかなかの狭き門ではありますけれど、みなさんも挑戦してみるのはいかがですか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 07:00:00
37961文字
会話率:66%
「俳句 楽園のリアリズム(パート1ーその3)」をおとどけします。
俳句、詩歌、ポエジー、詩、ノンジャンル、エッセイ、随筆というキーワードのいずれかで検索すれば、その1、その2を先に読んでいただくこともできます。
最終更新:2025-03-29 16:28:05
9870文字
会話率:17%
並行して投稿しているやたらと長い「俳句 楽園のリアリズム」(いまにして思えばタイトルに1とつけるべきでした)の最初の章を小分けにした2回目を投稿します。読んでいただけるとしたら、2025年3月28日に投稿した「俳句 楽園のリアリズム(パート
1ーその1)から先に読んでいただいたほうがいいかもしれません。つぎのキーワードで検索すれば3月28日分として掲載されているはずです。俳句、詩歌、ポエジー、ノンジャンル、ベストセラー(図々しいようですが本になりさえすればそうなるつもりなので)、エッセイ、随筆。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 11:22:19
8327文字
会話率:14%
前のメモ帳が1000までいったので、新しく1から始めます。ジャンルはエッセイ、ギャグ、ホラー、ちんちん、キャラ名などをメインにメモっていこうと思います。
最終更新:2025-02-17 13:38:28
48637文字
会話率:22%
思いつきと、想像を。
最終更新:2025-02-10 21:11:41
283文字
会話率:0%
「蛇足」とは、必要のない余分な付け足しのことである―――。
本業の仕事のこと、物を書くという趣味、食器を集めて楽しむという趣味、本を読むという趣味、だらりだらりと楽しいものを追いかける趣味。だいたい趣味。そういうものを、ギュッと寄せ集めて「
蛇足」的に語るエッセイ、を騙る書き散らしです。
子育てしながら、家のことしつつ、趣味楽しんで、わきゃわきゃして、仕事頑張って、時に体調壊して、市場調査して、もろもろ検討して、コスト計算して、仕入れして、営業して、広報して、製作して、発送してって、本当分身の術でも使いたいヨネ☆
細胞分裂したい、くもいのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 16:18:52
2786文字
会話率:3%
創作についてのエッセイ、第三弾です。次から次へと悩みも欲も尽きないものです。低評価問題は乗り越えたはずなのに。さほど読まれることはないだろうと、好き勝手書いています。
最終更新:2024-12-19 20:34:06
2230文字
会話率:0%
今、あなたはこの文章を読んでいます。最初に感じたことは何ですか?
「このエッセイ、何だろう?」と疑問に思ったかもしれません。
それが、もうあなたの心の反応です。
人は、自分の心を読まれることを恐れます。私もあなたも、心の中に隠しているもの
があるからです。
あなたが今、少しでも「本当に私のことがわかるのか?」と感じているなら、それこそが私が伝えたいことです。
私はただ、あなたが今感じている小さな動きを見逃さないようにしています。それが、あなたが本当に探している答えに繋がる瞬間なのかもしれません。
あなたがどんな感情を抱いているのか、それを感じ取ることができるのは、あなた自身です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 23:10:00
1509文字
会話率:16%
D級グルメのエッセイ、当分続けます。
最終更新:2024-11-30 08:13:51
867文字
会話率:0%
これまでの人生の中で、女性を
たった2人だけを愛したぼくの・・・
たあいもないエッセイ、独り言的モノローグです。
キーワード:
最終更新:2024-11-18 18:47:23
983文字
会話率:14%
ナチュラル・ビルダー、しげちゃんのボディビル・エッセイ、
またまたいくわよ❤️
キーワード:
最終更新:2024-07-08 02:36:11
1440文字
会話率:17%
皆様・・・今宵のエッセイ、マジでセコセコなんでありんす(泣)。でもね、おもろいから、読んでみてください ❤️
キーワード:
最終更新:2022-08-15 23:14:14
7306文字
会話率:20%
エッセイ、でいいの?いつもこんなことを考えてしまいます。
最終更新:2024-04-17 10:32:15
1329文字
会話率:0%
エッセイ、よね?短編読み切り設定にしてありますが、連載の体裁です。
最終更新:2024-04-16 19:30:38
807文字
会話率:0%
日常と過去をテーマとしたエッセイ、ショートストーリー。
かつて存在していた全天候型屋内プール。
お洒落なデートスポットとして人気があったのだが…
最終更新:2024-04-14 06:41:11
961文字
会話率:0%
なんか先日盛り上がってた「ホラーは小説と相性が悪い」についてをそのまま語ったら多分熊は焼け死ぬので、もうちょい限定的に「ホラーは小説と相性が悪い」と語ってみたエッセイです。果たして熊は生き残ることが出来るのか! 結局感想欄で焼け死ぬのか!
そんな、いかにして危険牌を無難に通すかにこだわって書いたチキンレース的エッセイ、どうぞご覧ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 11:03:47
2038文字
会話率:0%
「なろうのランキングなんてどうせ相互評価クラスタでポイント稼いだ連中ばっかりなんだろ? どれだけ真面目に書いた所で無駄無駄!」とお嘆きのアナタに新提案! だったら同じ事してランキングを則ってやりましょう! というわけで、高みを目指すアナタの
ために、不肖この熊、相互評価クラスタで表紙入りする為にどうすればいいかを考えてみました。どんな手を使ってでも表紙入りを果たしたい世紀末限界物書きのアナタに送る癒し系エッセイ、ご笑覧いただけましたら幸いです! 「ボクと契約して相互評価クラスタになってよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 00:44:03
2906文字
会話率:3%
他所でも書いたような随筆、エッセイ、書きなぐり、雑文を置いていく試みとてちてた
最終更新:2024-01-07 00:48:40
99983文字
会話率:19%
エッセイ、体験記、小説のアイデアなど、雑多なもの。
最終更新:2023-06-28 13:45:52
7626文字
会話率:6%
エッセイ、愚鈍を慎ましさと出来るのですごく好きだ。
最終更新:2023-03-03 14:29:17
1940文字
会話率:0%
運命と翻弄に対する考察です。2000文字エッセイ、気ままに書いていきます。
最終更新:2023-02-11 13:27:32
2048文字
会話率:0%