生徒会に所属する莉珠と琉花は、仕事の傍ら生徒の相談に乗っていた。
それは、大人に話せば一笑に付されるような、怪異絡みの相談である。
今回の相談者は、肝試しで幽霊に呪われたと主張する男女のグループ。
呪われたのは肝試しをした全員ではなく、何故
かメンバーの一人だけ。
莉珠は肝試し事件の真相を探るべく、呪われた女子生徒の元を訪ねる。
其処で莉珠は、呪詛を纏った手作りのテディベアを見つけるのだった。
※pixivにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 00:00:00
7641文字
会話率:40%
公爵家の嫡男である俺、テランは、その豚のような醜悪な見た目により、眉目秀麗で文武両道のチャールズや父ゾック、そして使用人すらからも日々罵られ、馬鹿にされる毎日を送っていた。
しかし、テランはそんな不遇な境遇にも負けず、家督をつぐために日々
研鑽を積んでいた。
だが、そんな忍耐と努力は身勝手な家族たちによって無残にも破壊される。
醜いだけという理由でテランを処刑し、弟のチャールズへ家督を継がせようとしたのだ。しかもそれは王家も了解しているという。
「なぜこんなひどいことを。家督が欲しいなら言ってくれればくれてやるのに。家族じゃないか」
「ははははは! 笑わせるな! この豚! 僕はお前を家族なんて思ったことはない!!」
最後の希望まで打ち砕かれ、死の森という魔物が徘徊する森の奥へ全身を殴打された状態で捨てられたテラン。もはや死ぬことは時間の問題と思われた時、彼の魂の美しさに惹かれて一人の女性が現れた。それはこの世界でもトップレベルの女神であり、伝説に残る精霊神リリアーナであった。
テランは彼女に、これまでの研鑽や努力、そして魂の資質を反映した真の姿と力を与えられ、精霊の王として最強無双の存在となる。
とは言え、憎しみや報復などというくだらないことを考えないテランは、マイペースに振る舞う。だが、それを快く思わない公爵家の家族や使用人たちは、勝手にテランに言いがかりをつけようとして、逆に自業自得の形で自滅していく。
また、精霊の王として精霊国を建国するすることで、自分を殺すことを了解した公爵家や王家は、テランに見捨てられどんどん衰退していってしまう。
これは魂の美しさによって本来の姿と力を得たテランが、地上最強の存在として無双するとともに、女神リリアーナをはじめ、いつの間にか仲間に加わる女性たちと彼が織り成すハッピーエンドの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 18:01:06
16449文字
会話率:43%
学校で『荷物持ち』と馬鹿にされ、虐められていた主人公は異世界に召喚されても虐げられ、王城から追放されてしまう。
だが一つの出会いが主人公を変える。
自身のギフト《アイテムボックス》が規格外であることを知った『荷物持ち』の主人公は魔獣溢れる世
界で『運び屋』となり、相棒の騎竜とともに成り上がっていく。
これは『運び屋』となった少年が異世界を楽しむ冒険時々ざまぁな旅のお話。
なお追放者達は時に主人公とすれ違い、絡みながらも徹頭徹尾自業自得で落ちぶれていく。
※本作はカクヨムで先行公開しております。続きが気になる方は下記リンクからどうぞ。
https://kakuyomu.jp/works/16817139557766477876折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 20:00:00
176141文字
会話率:39%
リリーは極度の男性アレルギー持ちだった。修道院に行きたいと言ったものの公爵令嬢と言う立場ゆえに父親に反対され、誰でもいいから結婚しろと迫られる。そんな中、婚約者探しに出かけた舞踏会で、アレルギーの出ない男性と出会った。いや、姿だけは男性だけ
れど、心は女性であるエミリオだ。
二人は友達になり、お互いの秘密を共有し、親を納得させるための偽装結婚をすることに。でも、実はエミリオには打ち明けてない秘密が一つあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 14:33:42
201327文字
会話率:33%
ペットショップでアルバイトをしていたトラブル吸着体質の大学生、黒瀬 龍大。彼は大手系列のペットショップで働いていた。苦学生という訳でもなく、裕福ともいかない極普通の……少しトラブルに巻き込まれやすいのが特徴のパッとしない印象の20歳だった
。そんな彼に降りかかったのはまさかの火事に巻き込まれるという災難。隣のビルから出火した火の手が移り、バイト先で働いていた彼は巻き込まれた。這う這うの体で逃げ回る従業員の中、彼は自分が担当していた生き物をできうる限り助け出そうと中に突っ込んでしまう。人の視点からは自業自得ながら、そんな彼の行動を見ていた者がいた。
そのまま彼の魂は見ていた者により、異世界で生れ落ちることなく死んだとある生命に再び宿ることになる。しかし、彼の行いでは彼の魂の移行までが精々。彼は中途半端に、魂に刻まれたそれまでの『人生』を礎に、新たな生き方を迫られる。たぶん、彼は幸せだと思う。なんせ彼は、大好きな『爬虫類』に『似た』生き物に生まれ変わったのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 00:00:00
1311148文字
会話率:41%
「ミッシェル。君との婚約を破棄させてもらう」
学園の真ん中でわたしこと、ミッシェル・レイストンは婚約していた男性にそう告げられた。
彼は心から愛せる人と出会ったらしく、別の令嬢と新たに婚約を結ぶらしい。
でもね、 わたしは捨てられた本当の理
由を知っている。
自業自得と言われればそれまでだけど、別の道を歩めるのならそれも悪くないかも。
まさに『捨てる神あれば拾う神あり』とはこのことね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-11 09:21:00
7352文字
会話率:34%
全三話完結。
私は毎日この珈琲の美味しい喫茶店で読書をしている。なのに私の前に、旦那の悪口をひたすら言う女が現れた。え?高校で隣のクラスだった?女は私の正体を知らずに、ひたすらべらべらと話を続けた。
※アルファポリス掲載済み
最終更新:2022-07-03 14:54:28
3816文字
会話率:29%
卒業式の最中私は、付き合ってもいなければ婚約者でもない暫定王太子のバカに婚約破棄された。
反論する気力もなく来賓の国王と学園長がホモカップルではないかと現実逃避すると国外退去までバカに告げられてしまう。
そもそも辺境勤務の錬金術師志望
だった進路も強引に宮廷の窓際勤務へ変更させられていたので、これ幸いと国外退去しようとしたが、シマリスの餌やり等で窓際勤務を承諾してしまった。
そんな私の婚約破棄騒動から始まる淡い恋から、次期国王を身ごもるまでのあらすじサギな短いお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-30 21:44:51
3977文字
会話率:20%
少年、少女、青年、女性、そして俺の5人はゲームマスターに命を懸けたゲームをしろと言われたが、
強行突破できるなら、そうするよな?
最終更新:2022-06-15 08:58:02
3356文字
会話率:46%
「貴様はこの家から出ていけ! 間抜けな人間の出来損ないが!」
「ヴァン・ユグドラシル、貴様を国家反逆罪で追放する」
少年――ヴァン・ユグドラシルは、人類で唯一魔法が使えない特異体質だという理由で二度も追放された。
一度目の追放は、家族に無能
と罵倒されて奴隷商人に売り飛ばされたこと。
二度目の追放は、ヴァンにとって唯一の味方――アイリス・アールヴとの仲に嫉妬した第一皇子に無実の罪を着せられ、彼女を守る為に国を追われたこと。
しかし国を出てすぐ、ヴァンは敵対国家と魔獣の戦いに巻き込まれる。そして、戦いの中で絶体絶命――誰もがそう思った時、ヴァンは自らの力を解き放った。
「攻撃が消えた!?」
「――魔法を喰らって、自分の力に変える。これが俺の力だ」
ヴァンが解き放ったのは、災厄の魔眼――“叛逆眼《カルネージ・リベルタ》”。全ての魔法を喰らい尽くす、“魔法殺し”とでも言うべき反則的な能力。この力こそ、ヴァンが奴隷商人から逃れ、その後に追放されるまで国境の危険地帯で生き抜いて来られた理由だった。
そして魔獣を討ったヴァンに対し、先陣を切って戦っていた少女――セラフィーナ・ニヴルヘイムだけは、唯一その力を認めて手を差し伸べる。
そんなセラフィーナに溺愛されながら心を通わせていく中、ヴァンは皇女である彼女が抱える苦悩と葛藤に直面する。
一方、ヴァンを追放した国は、危険地帯の魔獣を倒していた彼がいなくなった事で侵攻が激化。自業自得が原因で滅亡の危機に瀕しており、そのせいで周りから見放され始めた第一皇子も崖っぷち。
最後の策としてセラフィーナの国へ侵略戦争を仕掛けるが、追放したはずのヴァンが立ちはだかる。
戦争の最中、状況が厳しくなった第一皇子は“敵”として対峙しているヴァンに“戻る事を許してやる”と命令するが、当然従うはずもない。
ヴァンは魔眼の力で、かつての祖国を容易く蹂躙してしまう。
これは蒼銀の皇女に拾われたヴァンが、最強の魔眼で英雄へと成り上がる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 20:01:49
477306文字
会話率:44%
主人公のルセリナは魔法を有効活用(悪用)しながら、仕事をサボって昼寝したり、パーティで余ったご馳走を持ち帰る異世界転生メイドである。しかしある日、悪役令息レイズの粗相に巻き込まれ一緒に国を追放されることになってしまった。悪役令息は自業自得だ
けど、自分の境遇には納得いかないルセリナ。悪徳メイドは自業自得だけど、自分の境遇には納得いかないレイズ。利害の一致した二人は共闘して一発逆転を狙うことにした。
※アルファポリスで先行連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 21:22:14
178774文字
会話率:53%
【ファンタジア文庫より4/20書籍化決定!】
無能と笑われて追放されたおっさんが、
ぶっ壊れスキルで美少女たちを育てて無双する!!
平凡なサラリーマンの鹿角ロク(かづのろく)は、ある日、見知らぬ大学生・片桐龍騎(かたぎりりゅうき
)とともに異世界に召喚される。
強大な魔術を手に入れた片桐に対して、ロクに与えられたのは、外れスキル『魔力錬成』のみ。
「使えねぇオッサンだな! 無能は一生引きこもってろ!」
片桐に嘲笑われ、さびれた後宮に追放されるロクだったが、
そこでなぜか魔術講師をすることに。
可愛い後宮の姫たちは、魔術講師としてやってきたロクに夢中で――
「ロクさま、ニホンの文化を教えてください!」
「ロクちゃんせんせー! この服どうかな、可愛い? セクシー? ロクちゃん、こういうの、好き?」
「疲れたのなら、わたしのあたまをなでるといい。なぜならあなたはわたしのツガイだから」
「ねえロクさま、今日の魔術講座で分からないことがあって……よ、よかったら今夜、ふ、ふたりきりで、わた、わたわた私の部屋で教えてほしいのだけれど……っ」
さらには、ゴミスキルと思われた『魔力錬成』が、実は魔術の根底を覆すチートスキルだということが判明。
ロクは後宮の少女たちを教え導き、少女たちはいつしか大陸最強の部隊に育つ。
一方で、片桐は魔族相手に苦戦し、孤立し、落ちぶれていた。
「オレは本物の勇者じゃなかったのか……」
己の無力さに気付き、ロクこそが真の勇者だと気付く片桐だったが、時すでに遅し。
横暴で利己的な片桐は、誰からも見放されていた。
最強となったロクは、自分を慕う後宮の少女たちと共に大陸の頂点に立つ。
追放された勇者の快進撃が始まる。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
主人公は真摯で善良、少女たちに愛されて報われ続け、もう一人の勇者は勝手に落ちぶれて自業自得でざまぁされます。
寝取られなどは一切ありませんのでご安心ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 18:02:04
354090文字
会話率:38%
「リゼオン様、愛しておりますわ」
それはマリーナの口癖だった。
伯爵令嬢マリーナは婚約者である侯爵令息のリゼオンにいつも愛の言葉を伝える。
しかしリゼオンは伯爵家へと婿入りする事に最初から不満だった。だからマリーナなんかを愛していな
い。
リゼオンは学園で出会ったカレナ男爵令嬢と恋仲になり、自分に心酔しているマリーナを婚約破棄で脅してカレナを第2夫人として認めさせようと考えつく。
しかしその企みは婚約破棄をあっさりと受け入れたマリーナによって失敗に終わった。
焦ったリゼオンはマリーナに「俺を愛していると言っていただろう!?」と詰め寄るが……
◇テンプレ婚約破棄モノ。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇アルファポリスにも上げてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 18:00:00
25195文字
会話率:37%
ざまぁ系小説が大好きな鷹宮晴人は自業自得でクラスのリーダー的存在である藤瀬が告白されているところに遭遇してしまう。
しかし、そんな藤瀬の口から放たれたのは告白してきた女子、椎名を金ヅル、デブスと罵る言葉の数々だった。告白を断られるどころか罵
倒され啜り泣く椎名にスマホを取るためにやむを得ず声をかける鷹宮。彼は椎名の顔を見た瞬間ビビっときた。
ーーーこれはリアルざまぁができるのでは?と。
そしてざまぁした後の話です。週間日間1位達成!
※カクヨムにも連載してます。
(旧題;実家がダイエットジムでざまぁが大好きな俺はリアルざまぁが見たいので金ヅルデブスと罵られていた女子(痩せたらめちゃくちゃ可愛い)を利用する事にした。〜利用しただけなのになんで惚れられてるんだ(困惑)〜)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 22:12:11
21477文字
会話率:71%
「聖女様」
「聖女ではありません! 回復術師ですわ!!」
辺境の地ではそんな会話が繰り返されている。治癒・回復術師のアルセリナは聖女と呼ばれるたびに否定し訂正する。そう、何度も何十度も何百度も何千度も。
聖女断罪ものを読んでて思いついた小
ネタ。
軽度のざまぁというか、自業自得の没落があります。
『アルファポリス』様・『Pixiv』様に重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 18:49:49
6136文字
会話率:23%
暴君のような幼馴染に日々苦しめられ続けた主人公。
誕生日プレゼントも気に入らないからとネットオークションに売られてしまい、挙句の果てに一方的に絶交を言い渡されてしまう。
自分が悪いのか、と落ち込む主人公に話しかけてきたのは、同じクラスの黒髪
美女だった。
心配する彼女に全てを話した事をきっかけに主人公の心は癒され、そして変わっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 17:28:50
12102文字
会話率:33%
宰相の一人娘である私、ジェニファー=レイヴィンは、学院の卒業パーティーで婚約破棄を宣言しました。
相手は子爵令息のアンソニー=ローゼンメイデ。政府勤務の男ですわ。
私はアンソニーがいかに婚約者である私を蔑ろにし、馬鹿にしてきたか、
そして私の従兄妹であるジャレットに嫉妬していかに彼を苛めたかを滔々と説明した。
しかし何故か誰も私に賛同してくれない。
そこへ宰相である父親が現れて、私はダンスを一度も踊る事なく、家に連れ帰られてしまった・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 19:00:00
13588文字
会話率:21%
卒業パーティーで突如行われた婚約破棄と断罪劇。
この断罪は、今やるべきことなのか。
最終更新:2021-08-14 16:11:10
4607文字
会話率:56%
私の趣味は筋肉観察、ヒョロヒョロの王太子殿下の婚約者です。
私の半年前にできたばかりの母違いの妹をいじめた罪で婚約破棄されましたが。いじめたたいわれても、あの子に趣味を聞かれたので教えただけですわ。
辺境追放と聞いたので、なら筋肉を愛でるこ
とができる騎士団にいきたいなと希望をだしまして、めでたく筋肉ライフの日々を送っています。復讐?まあ黙ってみてなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 16:02:10
2499文字
会話率:55%
子爵令嬢ベロニカは伯爵家の跡継ぎであるヘルフリートと深く愛し合っていた。
しかし、彼には王命によって決められた婚約者がいた。
二人は出会った時から結ばれることのない運命だったのだ。
「すまない。家の為には、婚約破棄することは出来ないんだ」
「いいのよ。たとえ結婚出来なくとも、私とあなたの愛は変わらないもの」
やがてヘルフリートは婚約者と結婚するが、二人の愛が鎮まることはなかった。
日陰の身として生きるベロニカに、ある時転機が訪れる。
産後の肥立ちが悪かったヘルフリートの妻が亡くなったのだ。
これで愛する人と結婚できる!
今まで耐え忍んできたベロニカはようやく巡ってきた幸運を神に感謝した。
それが全てを失うきっかけになるとも知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 20:35:25
23747文字
会話率:24%