ロザリオと懐中時計
あらすじ
北条家財閥のお嬢様(北条 華依莉)が、普通の高校へと通う事から話は始まり。
4月、入学式早々に柄の悪い女子生徒たちに絡まれるも、専属メイドであり、親友でもある(淺川 瑠璃)とともに女子生徒たちを返り討ちに
してしまうかと思いきや、騒動を聞きつけた男子生徒が間に入り騒動は一端の解決をみる。
その時、北条 華依莉は、助けには言った青年(久保田 契)に一目ぼれをしてしまうも、クラスが違う事もあり、それ以降、接点は無く、一年がすぎ、クラス替えになると、彼と同じクラスになる事が分かり、華依莉は口ではごまかしつつも、内心は嬉しそうだったのだが、そのクラスには一年前の入学式に襲ってきた女子生徒(神凪 修子)の姿があり、彼女はまたも喧嘩を仕掛けるが、華依莉は一年前と変わることなく彼女を追い払おうとしたが、やはり契が間に入り、止めに入るのだが、一年前と同様に華依莉は契までも追い払ってしまう。
そんな平凡な日々の中、瑠璃が近くの館に願いの叶うロザリオがあるという情報を手に要れ、早速それを取りに行く事になるが、時同じくして契の悪友(松本 秀一)も同じような情報を契に提示した。
それは願いの叶う懐中時計といい、契がいらないといっているにもかかわらず、なかば強制的に、その懐中時計がある館へと向かうこととなる。
そこで契と華依莉は館の地価で出会い、そしてロザリオと懐中時計を見つけ、それに触れた瞬間、中からココとミミという、ロザリオと懐中時計の精霊が出てきて、二人と契約を交わしてしまう。
願いをかなえるためには5つの試練を乗り越え、それをなしえた時にその願いは成就すると彼らはいい、契と華依莉は半ば強制的にその試練を受ける事となってしまった。
ロザリオの所有者が華依莉となり、懐中時計は契が持つ事となったが、試練はランダムらしく、その内容はすぐには分からなかったが。
その時はそう遠くなく、すぐに試練の内容は開かされた。
ロザリオが、修子の孤独を解消する事、そして懐中時計が、瑠璃の暴走を止めることだったが、内容の意味が飲み込めず、二人は考えてゆく。
そんな中、友達の裏切り、信頼、家族のつながり、愛あり、そして妬みと純粋な思いの末に彼らは無事最初の試練を克服した。
ハートフル、学園、ファンタジック、ラブストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 13:09:48
81624文字
会話率:47%
制服が超絶可愛い高校「水龍院魔導高校」に入りたい少年、千鳥玄白。その水高に入る条件は高い魔導の素質だった。素質が0の千鳥はごまかしで水高に入学するが、次々と学校内のバトルに巻き込まれピンチになる。
最終更新:2015-09-10 22:07:26
774文字
会話率:0%
私は幸せになりたい。
私は生まれてから小学三年生まで母親の虐待を受けた。それから高校を卒業するまで児童養護施設で育つ。
生まれてから養護施設に行くまで、養護施設での十年間の生活、社会人として放り出された今、現在。
我ながら、悲しい経験をして
きたと思う。虐待、いじめ、養護施設での理不尽な扱い、家族関係、ひきこもり…。「他人とは違う」という自意識が私をいつも苦しめる。
社会人となった今、学生時代にごまかし続けてきたものが、ほつれ始めた。会社を転々とし、他人を怖いと感じ、気分の上下が激しく、生きづらい。自分自身に微塵も自信が持てないのだ。ちょっと誰かと世間話をするだけで、体中から汗が溢れ出してくる。
先日「境界性パーソナリティー障害」、「乖離性障害」と診断された。他人から見捨てられるのを極端に怖がり、ある出来事の記憶がすっぽり抜け落ちて、自分が何者なのか分からず情緒不安定になってしまうのです。
これをきっかけに、全て洗いざらい思い出し、自分自身の新たな再出発ができたらと思い、ここに書き記します。
また、同じような体験をされた方や悶々と悩んでいる方に、「へぇ~。こんなふうに生きてる奴もいるんだ」「もうちょっと生きてみようか」と、ほんの些細でもいい。何かを感じていただけたら幸いです。
そして本当はバカで単純で、根がちゃらんぽらんな私を笑ってやってください。
生きることはつらい。でも生きなきゃならない。
私は二十一年間、ずっと独りぼっちだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 13:51:39
35192文字
会話率:25%
少女はこの世界のごまかしにうんざりしていた。世代間の軋轢は分水嶺を越えようとしていたが、彼女に折れる道はなかった。
最終更新:2015-05-07 07:00:00
2247文字
会話率:0%
不意に前世の記憶を取り戻した俺。どうやらゲームの登場人物として生まれ変わったらしい。知識を生かしてチート?原作の人間関係を利用してハーレム?いえ、どちらもできそうにありません。何故なら……俺の生まれ変わったのはミステリー!しかも犯人として!
自分の身に覚えのない罪で捕まるわけにはいかない!!と俺の壮大なごまかしが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 10:10:20
56504文字
会話率:31%
名の知れていない小説家がスランプに陥ったらどうなるかを想像で打っています。
私自身、将来そうなるかもしれないので、親近感がとても強いです。
著作権に関わるので、必死にドラマの名前等をごまかしています。分かる方は分かるのではないでしょうか。
最終更新:2014-01-06 16:31:50
920文字
会話率:0%
高校生の高森照はとくに目的もなく無気力に毎日を過ごしていた。友達との付き合いには一線を置き、毎日の遅刻も当たり前のことになっていた。
そんな日常に日野勇が転入生としてやってきた。
勇はすぐにクラスの人気者になった。その容姿もあって、告
白されることもほとんど毎日みる風景になっていた。
そんな現場に、たまたま居合わせた照が勇を助けた。二人が近づくキッカケには十分だった。
彼女にはここでどうしても見たいモノが在った。それは、昔みた照がバスケの試合にでている姿だった。しかし、もう照はバスケを辞めてしまっていた。
勇には秘密があった。心臓に抱えた病気をごまかして、照のもとにやってきたこと。
そんなある日とうとう勇の身体に限界が訪れた。病院に運ばれ照にも知られてしまった。
そんな中、勇は初めて自分の気持ちを吐露する。照のバスケをしている姿が心の支えだった事、それを最後に見たら、手術を受ける約束をしていた事。
照も溜め込んでいたもの吐き出した。期待される事の辛さ、結果を出せない自分。どれもが照の心を締め付けていった事、そして、その辛さから逃げ出した事を。
そんな照に父が、友が、言葉をぶつける。照の心に灯をともす為ではなく、気づかせる為に。
彼らの言葉が、バスケを辞めてしまった時に、そのままにしていた。後悔やごまかしてきた気持ちを現させた。照の中に在った価値観や考え方が変わらせた。
自分が起こす行動は、自分一人だけのものでは無いということを、沢山の人たちが関わってくれている事を本当の意味で理解した。
勝手に一人であきらめていた事に改めて向き合うと誓った。そして、もう一度、勇の心の支えになっていた自分を取り戻す為に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-12 23:46:57
7706文字
会話率:65%
年齢をごまかしてのバイト先で知り合った年上の彼と
良い雰囲気になったけど、美羽はどうしても本当の事が
言えず。。
一回りも年下なんて知られたら 嫌われちゃうかも?!
それでも 彼の事が好きな気持ちは消せなくて。。
アメブロで2~3日置
きに連載している小説をまとめて掲載しております。
ちょっと大人な描写もでてくるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-08 14:05:57
6639文字
会話率:22%
大津武は大学に入学したものの、どこのサークルに入ろうか迷っていた。
高校時代に弓道をやっていたものの、全く才能の芽が出なかった。さすがに大学に入るまで弓道をやりたいとは思っていない。それなのに、なぜか弓道部に勧誘されそうになり、肩を痛めたと
言ってごまかした。
キャンパスをうろついていると、訳の分からない勧誘をされる。さすがにうんざりしていた頃、方言同好会と出会う…。
【2006年3月作】
※ 小説を書き出して間もない頃の作品です。へたくそで申し訳ありません。
ちなみに「あとぜき」とは熊本弁で「ドアを閉めなさい」と言う意味です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-30 22:36:01
80151文字
会話率:37%
「それは置いといて。」
君はいつもそういうね。何を聞いてもそう言ってごまかして。
ねぇ、本当の気持ち教えて。
最終更新:2012-10-17 17:20:51
2429文字
会話率:65%
わたくしの名前は、ルーメニアアシエスソフィーナチェルットナタリアエミリーモリスラミルサラケルン=ヴィットメルヘン=キラコルトン。冗談ではありません、本名です。こんな名前ですけど、日頃は「ルーメニア」と名前を縮めていますので不便なことは、ま
あ少しはあるかもしれませんわね……。でも、それなりに上手く生活しておりますわ。
ですが、そんなわたくしにも困ったことが一つ。
「ルーメニアアシエスソフィーナ……チェ、チェリー?」
「そんな可愛らしい言葉でごまかしても、わたくしの本名を言えないような方とお付き合いする気はありませんわ」
というわけで、未だに恋が成就したことがないわたくしですけど、果たして恋人ができる日は来るのでしょうか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-20 15:09:38
6779文字
会話率:56%
王国のただ一人の姫に、隣国から求婚者がやってきた。だが、その姫は、王国にとって表に出しづらい姫だった。大変男らしく育ってしまった男嫌いの姫を、今までずっと重病でごまかして来たのだが、相手はそれを一切かまわず、申し込みと同時に国境を越えてきて
しまった。王家の一家は、頭を抱えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-31 18:00:00
110738文字
会話率:51%
一度目の出会いでは自分は未熟で、彼女も未熟だった。どちらも胸の高鳴りを抑えることができずごまかしあっていた。
二度目の出会い。俺は成長していた……?
最終更新:2011-10-10 00:00:00
2017文字
会話率:7%
自転車に乗れないことが親友サトルに知られそうになったエイジ。その場は何とかごまかしたが、一週間後に自転車に乗ってくることを約束させられてしまう。あわてて内緒での練習を始めるのだが、それがなかなか思うようにはいかない。そんな時に現れた助っ人が
、はた迷惑な存在で・・・。プライドというものは、とんでもないことをやらせてしまう原動力になるんですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-09 00:29:11
10395文字
会話率:74%
中学卒業の年、新年の抱負を発表する生徒たち。
それから哀しくも不思議な物語が展開していく。
ごはんライス先生の新春課題に応える作品です。
課題は、
・テーマは「空」
・今年の抱負を話に入れる
・好きな歌の歌詞を部分的にでも採用する
・時事
ネタ禁止
枚数は超過してしまいましたが、連載形式でごまかしました。(先生、ごめんなさい)
【華】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-09 21:15:17
13359文字
会話率:40%
寝言で他の女の名前を言ってしまったことのあるあなた、
あるいは男の名を言ってしまったあなた、
どうやってごまかしました??
最終更新:2009-11-05 19:34:22
52文字
会話率:100%