シリーズ物の『予定』!!
僕達異次元作り隊と+αが、真夜中にコンビニに出かける話。
【演じてみた】なので、台本風です。(台本ってどんな感じなの?)
有名なあの歌コン○ニの、オマージュ。
最終更新:2011-10-29 21:39:39
469文字
会話率:0%
同じ部活の仲好し4人組が下校中、部長がトラックに撥ねられる。
その衝撃で有体離脱してしまった部長が知った真実の姿とは?
これは演劇の台本として書いたものをそのまま投稿したものです。
軽いコントとして気軽にお読みください。
最終更新:2011-10-15 20:50:22
2733文字
会話率:0%
台本形式です。描写なんてないです。
最終更新:2011-10-08 18:03:10
257文字
会話率:100%
後で入れますヽ(*´∀`)ノ
最終更新:2011-10-03 01:23:58
748文字
会話率:2%
こちらも試験的にupしたものです。
絵本 というより 劇です。
さまざまな事象が ナルシストにやってます。
最終更新:2011-09-21 10:25:16
1235文字
会話率:0%
小徳は、元兵衛親分を斬って、恋女房・おりくを置いての凶状旅。逃亡時の怪我によって、巌通寺宿の春日屋で寝込んでしまう。そこへ、子分を連れて訪ねて来たのは元兵衛の一人娘・寅美。小徳の怪我が治ってから仇討ちの対決をということになるが、おりしも宿場
の顔役・久蔵親分のもとに、小徳の赦免を知らせる旅にとおりくがやってきていた。ところが久蔵親分というのもまた悪い奴で…。 股旅物で、初めて演劇台本を書いたときの練習作です。筆が滑って、サブヒロインにヒロインが食われてしまいました(汗)。(*自分のサイトで公開しましたが、ここへの転載に問題ありません)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-22 20:13:51
15758文字
会話率:64%
ごきげんよう、フランシス=ロイスダールですわ。
花束の一輪の花の私(達)とナイトがラブラブになっていく(はず)の物語ですわ。
他の花だかヒロインも出てくるらしいのですが、彼のパートナーは私で決まりよ!
私と彼は運命的な出会いをするのですから
。
そんなナイトこと山田一郎を主人公に花束たる私(ヒロイン達)が事件や戦い、友情に恋愛といった方面にドタバタする話ですわ。
台本がここで終わっているので最後に一言・・・
絶対に見なきゃダメですわよ!
(私の出番は少し先みたいですが・・・)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-20 23:01:19
2240文字
会話率:29%
女二人が男をめぐって言い争っているうちに、一人の女がもう一人の女を殺してしまった。
現場にいた男と殺してしまった女は、死体の捨て場所をめぐり言い争う。
ショートコント用の戯曲です。実際に演じると3分あるかないか位です。
「『小説』家になろ
う」なのに脚本をアップする無謀ぶり(笑)
あなたも役者になったつもりで読んでみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-29 23:47:35
859文字
会話率:71%
ケチャップ依存の男と、劇団で台本を書く女の生活。
「普遍」「愛情」「繰り返し」。
この話は、きっと意味が分からない。
だから、誰でも意味をつけることができる。
ようこそ、無限ループへ。
最終更新:2011-04-22 18:15:25
6990文字
会話率:27%
影「よぅ。まぁゆっくりしていけよ」 影「うーんとなんかネジの飛んだ野郎にこの小説について話せとか言われたんだが・・・帰っていいか?」
影「あぁ~さっさと終わらせるか・・・この小説はフィクションです。はい!終わり!んじゃぁな」 作者「ちょwwwまてやコラwww肝心なことをいっt・・・」 作者「まったく・・・あっ!どもですw自己紹介は㊧の台本風に書いてありますから省略しますw」 この小説のあらすじ的なものは! 1、美少女がでます。 2、カテゴリはオブラートに包まれてますが厨二臭くてちょっと(?)痛いですw 3、銃的なの出ます。まぁ・・・作者は世間で言う軍事オタかも? 4、w←を使いますwおっとwすでに使っているしw 5、※学園物です。 6、言うまでもないですけど国語の評定は2、3とかです(キリッ ここを借りて、登場人物を名前をつけてくれた、名付け親のすみしょん師匠!本当にありがとうございました! すみしょん師匠もすばらしい小説を書いているのでそっちも見てください! モバゲー小説『今、愛しています!』『ジョエル~夜空の魔王と暁の黒百合』ect... それでは亀更新のファンタジーコメディの始まり始まり~♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-03 21:34:43
3971文字
会話率:51%
職業訓練校通称”ショックン”に通う生徒、野山とマッチの昼休みの会話の一部。
(AH!SHOCK'N'ROLL PARADISE!の短編版です。)
最終更新:2011-02-11 23:00:00
3060文字
会話率:85%
若干変態で妄想癖のあるアマチュアのお笑いネタ作家が描く「K(ツッコミ)とA(ボケ)」の完全なるギャグの読み切り作品をまとめた作品となります。
簡単に言うと、漫才やコントの台本に近いです。動き(映像)なしでも楽しめる様に編集してみました。少し
空いた時間にお気軽にどうぞ〜。
読み切りをまとめたものですが、若干ですがキャラ的な繋がりがある場合があるので、それを楽しんでもらいたいため連載扱いとさせて頂きます。少々場違いな投稿ですが、宜しければご覧になって頂けると幸いです。
※ちなみに、タイトルの「とある○○」シリーズとは全く関係ありません。ちょっと使ってみたかっただけです。(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-16 10:00:27
37844文字
会話率:10%
飛び降り自殺をしようとしている女性を、二人の刑事が止めると言うどこにでもありそうなお話。完全なるギャグの読み切り作品ですので宜しければご覧になってくださいませ。
K:新人刑事 A:先輩刑事 女:飛び降り自殺をしようとしている女性
と言う設定
のコントを文章で表現してみました。
簡単に言うと、コントの台本に近いです。動き(映像)なしでも楽しめる様に編集してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-23 11:42:43
7435文字
会話率:1%
花は魔女に頼みました。
「どうか私を人間にして下さい」と。
魔女はすまなそうに言いました。
「めんどくさい」と。
台本と違う。
不定期更新。
最終更新:2010-10-30 10:06:31
5901文字
会話率:54%
放送部卒業後作品の台本として作ったものを、ボツ食らったので書き直してみました。
三丁目と一丁目で縄張り争いをしているミケ一家とブチ一家がいた。俺はブチさん側だ。
最終更新:2010-10-09 12:00:00
1295文字
会話率:52%
卒業後製作用台本です。
最終更新:2010-09-20 00:00:00
1921文字
会話率:74%
ロボットと人間の共栄をモットーとしていた国。しかし、人間はロボットにより隔離状態にあった。高校生活の外伝。スタディン達が3年生の時に文化祭で出した映画の台本。
最終更新:2009-03-13 11:40:43
19787文字
会話率:0%
国津山科学研究所の所長、通称・博士はついに長年の夢だったメイド型アンドロイドを完成させちゃいました。普段は真面目で高性能だけど、ちょっぴり抜けてるアンドロイド・スーチェ、変態かつ天才な博士、ついでにその助手の望月など、クセのある登場人物達が
巻き起こすトラブルの日々!◆作者の息抜き的作品となっております。内容に若干のお色気、パロディ、メタ描写を含みます。基本的には各話完結の台本形式で進行しますが、視点の変更がままあります。どうぞ深く考えずにご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-11 20:25:38
27119文字
会話率:73%
「台本通り読めばいいんだよね?………えーっと…この物語に登場する個人・団体はフィクションであり、現実とは"ひときれ"関係ありません」
「惜しい!だがお前にしちゃ上出来だ!」
「えっ!?完璧だと思ったのにッ!」
「まぁ、高校生が間違うものじゃないけどね」
「みんながいじめるよぉー!」
※作者に文才能力など"一切"ございません。過度な期待はしないで下さい。www
ゆっくりしていってね!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-05 19:48:57
17483文字
会話率:59%
古くなり、今は使われなくなった旧校舎。
その中にある旧職員室には、毎日放課後になると人が集まっていた。
空と海の狼こと大空拓海が率いる学校非公認創作部、
落書きオオカミの個性的なメンバーが日々を送るゆるーいコメディ。
※これは自作声劇台
本を小説化した物ですので、必然的に会話が多くなっております。そこの所ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-18 18:00:00
8292文字
会話率:66%
ようく、聞いて・・・。世界は何の前触れもなく突然、戦争を始めたの。何がきっかけで戦争が始まったのか世界は知らなかった。条約と主張の連鎖、テロ集団による無差別攻撃により被害拡大。いつの間にか世界は、戦争を始めたわ。
もう、空には戦闘機以外何も
飛んでいない時代なのに。そんな時代を私達は生きたの折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-13 12:20:14
9282文字
会話率:97%
身内用につき見ることを禁止・・・しないけど演劇用の台本だから分かんないと思うよ?それでも見たい人はどうぞ。タイトル名に負けまくりの話です。川釣りの話。
キーワード:
最終更新:2009-09-29 22:41:20
3788文字
会話率:82%
ある日、主人公の歩は友達に演劇の台本を書いてくれ、と頼まれた。
最終更新:2009-03-09 18:53:54
935文字
会話率:48%