それでは開廷いたします」「本件の趣旨を説明してください」
そういって私たちの前代未聞の裁判が始まった。
事の始まりは1991年の秋、被告夜霧秋火が警察に出頭した事だった。
そして傍聴人あり、メディアも介入可能な未成年者裁判は幕を揚げた...
全てを包み隠さず証言する未成年の被告の言葉は嘘か誠か。
本当の加害者、被害者は誰か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-11 23:53:41
1819文字
会話率:4%
姉、アスナから届いた手紙からツギツグは部活をつくることになる。
悲劇とは何の事なのか…。
絶望と悲しみのチアノーゼ。
美しき死とは何をしめすのか。
……一番上の二行以外ウソです((←
ツギツグ率いるメディアプロジェクト部の謎解き
コメディ?を是非お楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 19:20:50
2045文字
会話率:25%
形は、コメディロボット。
しかし、緊急時に変形した姿は、
紛れもなくリアルロボット。
樫木朔太郎が乗り込むこのロボットこそ、
人型情報検索端末「ファウスト」だ。
朔太郎の父が営む樫木メディアサービスで
製造販売している人型のスマートフォン
「ファゴット」は、
ユーザー保護機能として、
変形し戰闘することが出来る!!
朔太郎が専務をする樫木メディアサービスのご近所で、
強盗事件が発生!!
現場に居合わせた幼なじみ、ひなたの身に危険が!!
朔太郎の相棒「シュミット・ファゴット」の変形。
あらゆる格闘技をマスターしている戰闘端末
「シュミット・ファウスト」が強盗のナイフを蹴り飛ばす!!
シュミット・ファウストの警告。
「両手をあげて、武装を解きなさい!!
さもなくば、デコピンです!!」
デコピンは子供の頃、
よくひなたが朔太郎にやった罰ゲームだ。
これら、7体のファウストと7人のユーザーとの日常と
冒険の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 00:00:00
673文字
会話率:26%
本格的な歴史小説で御座います。
物語は小碓ことヤマトタケルの命の波乱に富んだ生き様を通じて、日本の創成期物語を綴ったものです。同時に千光年余という途方もない距離を隔てた別世界に住む少女アルテミスが、宇宙望遠鏡を通して同じ時代を生き、永遠
に満たされる事のない愛を切望する乙女の祈りを描いた物語でもあります。
「アルテミスの祈り」のタイトルを改名致しました。二千枚を越える長編で御座います。著作権の都合上、前作も残しておきました。
SFで始まりますが、あくまでもリアルを追求した歴史小説で御座います。限りなく歴史に忠実に、調査と研究により仕上げました。なおSFのストーリーも摩訶不思議現象などではなく、全ていずれは可能になると信じて描いております。
毎週水曜、土曜に更新いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-16 12:00:00
567833文字
会話率:35%
facebookのノートで書き溜めてたものを転機。
気づけばソーシャルメディアがオープンな落書き張に。。。
使いこなせてねえ!! と思いつつ、まあいいかと思う今日この頃です。
前置きが長くなりましたが、今まで一度でも拙僧の作品をごらんい
ただいた方はお久しぶりです。その他大勢の新規の皆様方、初めまして学無と言います。
単発にて短い作品を書き綴っていく予定です。
facebookでメモ⇒時折、こちらにも転機って形で行こうかなと考えています。
誤字脱字は多いほうなので、見つけたらご指摘いただけると幸いです。
ではでは、ごゆっくりご歓談くださぁい~~。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-20 18:45:21
58698文字
会話率:45%
心理テストって誰かさんの個人的な趣味の範疇のはずなのに、最近はテレビなりツイッターなり、至るメディアで押しつけがましく拡散されている
不可抗力的に人柄を分析されたり、記事に目を通したら心理テストだったなんて事が多くて、私みたいに心理テス
トの結果が常に悪い事ばかりの人間としてはとても不愉快なのです
世界が心理テストに依存して動くようになってしまったら、気持ち悪いよなあなんて思って欲しい作品なんです。
(今作は、過去に超短編小説会様に投稿させて頂いた作品に手直しを加えたものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-08 16:30:52
3992文字
会話率:29%
この国は、まるで “ 砂上の楼閣 ” だ。
軍学校に通うアルトゥルはその日、彼女であるアンヌが同級生と教官を殺害した現場に遭遇した。
アンヌの姿、それは人間ではない。
この日を境に、すべてが変わった。政府による事件の隠蔽・巨大メディアの嘘、
もみ消す為の軍の介入・ロボットスーツ部隊、バイオハザード……
アルトゥルとアンヌの運命は――
※ 残酷な描写あり。人も死にます。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-12 00:54:47
5198文字
会話率:45%
地球は崩壊します。
過激化したメディアによる、信じ難い事実。
それを受け入れられない人々の元に届く命令。そして、地球崩壊の真実がそこにあった。
最終更新:2013-06-07 09:07:52
1281文字
会話率:36%
どこにでもいるようなまともな男子高校生、土方想介。彼の所属する「メディア研究部」は変わり者ばかりで。
ゆるふわハイテンションな友達の琴音、クールなのにどこか抜けている部長の奈々子、怖がりで物静かな転校生の葵。
暇人だらけのクリエイター集
団。おいこれ大丈夫なのか…?
文化部系ベタベタ系ラブコメ、始動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-13 12:15:28
40088文字
会話率:48%
ギリシャ悲劇として有名な王女メディア
親兄弟も故郷をも捨てて得た愛のはずだった
だが今宵 彼女の夫であるイアソンは
他国の王女と婚礼を……
愛と裏切りと嫉妬
彼女の選んだ道は 復讐なのか それとも……
最終更新:2013-01-05 20:19:05
1003文字
会話率:0%
都内の私立大学の理工学部の学科のみが集まる横井キャンパスに『命と引き換えにでも欲しいものがある学生という参加条件の下、生命科学科、化学科、物理科、機械科の各学科から三人ずつ計十二人に《ゲーム》への参加を募集する』という内容の張り紙が突如掲げ
られた。結果、各学科から三人ずつが、夏休み中に集合場所であるキャンパス内のメディアセンターへ集結した。すると、学長が現れ、《ゲーム》の内容を明かす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-12 20:00:00
90013文字
会話率:41%
2020年、日本では犯罪者が増えた。警察より鼻が聞き、足の早いTV局やマスメディアに一定の責任を条件に、犯罪者(容疑者)を逮捕してもよいという権利を与えた。
そのタイミングはまさに瞬間的で、事前に前もって政治力の強い議員が利益のためにやった
のではないかという早さだった。
この権利はインターネット番組や地方TVにはあまり好まれなかったが、全国放送のオーナーはとびついた。
権利を得た大手番組は急遽、「犯人を追う」をテーマにした新企画を続々と出した。
犯罪者とのリアルな激しい争いが視聴者にうけたのだろう。
視聴率はみるみるあがっていった。
しかしそうなると、当然、他のテレビ局も真似をする。
より差別化をはかろうとしたディレクターはさらに過激な番組を考えた。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 21:00:26
56199文字
会話率:46%
ネットの中に人が入り込む時代。
全世界の人々はそれがメディアに流れると
同時にものすごい感動と驚きが満ちた。
情報の共有、ソフトの活用、自由なツール。
便利になった世界に活気が満ち
世界影響まで与えたその最中、
ある一つのアプリが発売
される。
Weapon Story
プレイヤーは自分自身。
性別も容姿もそのままの状態。
たくさんの武器と職業を選択し
リアルな体験で成長するゲーム。
そこで起こる、様々な事件と
それを見つめ、動き出す仲間たち。
新たな世界での新たな物語。
あなたもその一歩を踏み出してみませんか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-31 23:40:10
1445文字
会話率:29%
鏡の魔法の謎を解明するべく、アルフレッドが世界中を冒険しあるひとりの少女に出会う。
謎を解かせるかと母親に追いかけられる彼と、面白そうな冒険になりそうだと頭がさえ、華奢な体格を持ち、気が強い彼女は笑って彼についていく。
そんな楽観
的な彼女は実は「鏡の魔法の謎を知る者の子孫」であることが判明し、ますます刺激的なアドベンチャーになって行く!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-06 11:25:34
22488文字
会話率:46%
最古の王国エメディアの軍に所属する少女・藤和《ふじか》。自身が所属する特殊起動部の上司であり恋人・シルファの命令で、新人教育を任された彼女は、パートナーとなる少女を含めた十五人の若者達と出会う。過酷な環境下で戦う藤和達は、様々な思惑と過去を
持ちながら、前へと進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-04 21:28:30
70953文字
会話率:35%
ゴスロリ雑誌の読者モデル・恵美。コテコテなお姫様キャラがウケて、テレビ番組にひっぱりだこ。だけど、番組プロデューサーの言うとおりに喋っていたら、いつのまにかゴスロリからかけ離れたヘンテコなキャラ付けにされてしまっていて!? ここ最近のテレビ
局の情報操作と捏造に物申す、キケンなメディアリテラシー系コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-15 00:32:18
6613文字
会話率:43%
目に見える光だけが真実ではありません。目に見えない闇にこそ真実が隠されています。マスメディアの洗脳から脱却してください。この世の真実を暴露していきます。
最終更新:2012-08-18 14:28:39
43419文字
会話率:2%
いつか、悪いことをするだろう僕のために。今を言い訳の糧としよう…… 詩集です。作品タイトル:いつかの悪い僕のために。/私のソラ/鉛筆こころコロコロ/メディアクラシー/憧れのカキ氷 (※全て一度、ブログ「ぽんこつペチカ(http://fblg
.jp/marimorinn/)」に載せたことがあるものです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 10:20:41
996文字
会話率:0%
北九州メディアドームにおいて真夜中に行われる「ミッドナイト競輪」 その決勝に出場する予定だった七人の選手たちは、まだ気付いていなかった。 自分たちが腐臭に包まれ、晩餐の卓上に供されていることを……。
仲間内のブログ型投稿サイト「無計画書房」
にもアップされております。
さらに現在企画中の「北九州短編集」の一編として他のサイトにもアップされる予定であります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-02 00:46:57
11320文字
会話率:26%
最近メディアを賑わす不審死のニュース。
それは、ウィルス性の伝染病……と言われているが、証拠や痕跡は無い。
発症する人にはなぜか共通点があった。
『一度は逮捕されたのに、証拠不十分で無罪になった人や釈放された人』
今日もまた拘置所から出て
きたばかりの男が死んだ。
その直前、女子高生と話をしているのを目撃される。
法の目をかいくぐる犯罪者に鉄槌を下す。
私の名前は『雀』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-26 23:00:00
54932文字
会話率:57%